【悲報】【土砂災害警戒情報】神奈川県・横浜市北部、藤沢市、茅ヶ崎市、綾瀬市に発表 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bbfe18dde11f78f9606167825347455f59d5285 https://i.imgur.com/qMOfQwM.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
土砂崩れ起きるところなんて分かってるのに、なんでそんな所に家があって住んでるの?
横浜でも貧乏人が住む街じゃねーか
西区、中区、神奈川区に避難指示が出てからスレ立てろ
台風来てないところのほうがヤバいじゃん
これも台風の影響っちゃ影響だろうけども
史上最強()と言われた台風10号より、この雨のほうが被害が出そうじゃん
都筑区だけど3回もアラートなってイラついたから設定解除したわ
うるさいねん
なんか来た!
i.imgur.com/wL9WvXI.jpeg
茅ヶ崎のaikoのフリーライブ中止になれ
俺がいけないから
とはいえ、実際危ないのはその地域のごく一部の場所なんだよな。
とりあえず市で括るけど。
またかよ。土砂のない都市部の平地はならないようにならんのか
大量の雨水を吸ってすくすくと育った土砂さんが
今にも滑り出したそうな顔をしています
何度も警告しないと深刻さがわかってもらえないから
とか思ってそう
>>10 言ってるそばから警報が三連発
うるさくて困る
でもショッボい雨が降ってるだけなんだが なにこれw
相模原市中央区住みの俺に南区のエリアメールを1時過ぎに送信しやがって迷惑千万
コレBluetoothスピーカー繋いでるとどうなるの? そろそろピーちゃんのラジオタイムなんだが
横浜市というクソ大雑把な範囲に避難指示出してやがる
前にも地震でやらかしてたけどさ…
どうやって横浜市民全員を避難させるんじゃボケ!
>>14 なぜ台風の影響で降水帯が発生してるという当たり前のことに思い至らないのか
ネトウヨって正常性バイアスの塊だな
ID:jhJ3xBr00 ID:f8KUZZZ90
BE:733893279-2BP(2000)
気象庁のナウキャスト レーダーより
神奈川県中央部
神奈川県 三浦半島
ここらから、Z ロシラエル航空宇宙軍級な、
紫ニンジン級のテラワースト線状降水帯が、北上で急速接近中w
東京都23区内界隈に、間もなくギガ空爆開始ww
東京都西部だが、
台風10号サンサンの、ペタ誘引する、ギガ線状降水帯が、
ジャンジャンと、やすみなく、テラ降雨中だぞw
国土交通省 川の防災情報サイト、
台風10号サンサンの、
ペタ吸引の、ギガ線状降水帯が続いてる、
荒川水系 江川
荒川水系 飯盛川
荒川水系 綾瀬川
相模川系 鳩川
荒川水系 不老川
入間川
ここらが、トリアージ サインが、黒。
水が、堤防の、てっぺんを越えている、
避難指示命令発出、
氾濫危険水位を突破してるなww
ライブカメラでみたが、
多摩川下流域が、河川敷も水没し、
濁流化で、
大蛇のように、2倍に膨れてやがるww
自公維 岸田文雄 ゴースト シャドー 霧 政権は、今直ぐ、
AKIRA 天気の子 シャングリラ
バイナリードメイン
東京M8.0 旧エヴァ
すずめの戸締まり 君の名は。
ここらな、外出禁止令 テレワーク ステイホームな、
大〇〇警報 特別〇〇警報
フルロックダウンの、Jアラートを、
東京都界隈に、ギガ鳴らしやがれw
アプリの設定グレーになってて切れないんですけどどうすりゃいいのこれ
青葉区なんだが2回も鳴らす必要あんのかいな
せっかくきもちよくねんねしてたのに目が覚めたわ
お酒でも飲もうかしら
どうやって切るの?自分のじゃなく近くにいるやつのが聞こえるから必要ないんだが
きゃああああああ電車止まった
会社行けないよおおおおお
通知から切れるみたいだが怖くて外出れん
今日病院行くのに
はいもう切ったからこれで死んだらこれ鳴らした奴のせいね
朝起きたらレベル4の氾濫危険情報とか言うのになってるけど仙川流域
でも周りは崖も無いし川も流れて無いし
エリアの端に流れてるけど崖線の上の台地側だから万が一溢れても影響無いはず
ただ下水の逆流とか起きるのかこれ?
>>52 嘘つけ
海と反対側にすこしいきゃすぐ坂だろ
ハザードマップで「全員避難しろ」の地域いるけどピチャピチャ雨降ってるだけなんだが
>>76 今電車の中だけど俺はなってないのに隣りの奴はなったりしてる 逆も然り
蒲郡の土砂崩れは即応なのな
能登半島は放置したのに
これ米買い占め民が勝利しちゃう流れある??
九州次第???
海近いのになぜ氾濫するの?
溜まる前に海に流れるやろ?
>>79 これまた武蔵小杉がウンコまみれになるやつじゃんw
>>88 夜中比べるとかなり水位下がったよ
3時ごろマジ氾濫寸前だった
レベル4が発令されたら全員避難なんだよな
何千人下手したら万単位で居そうな住宅街なのに全員避難出来る場所とか無いでしょ?
制度が破綻してる
神奈川県の緊急メールって定期的にやらかすよね
深夜から早朝まで200回以上コールしたり
黒岩の私的なコロナお見舞いメールを流させたり
担当者の頭がおかしいんじゃねーの?
>>108 日本大通りの近くが職場だから
海が近いんだわ
と言うかここ神奈川スレじゃん
多摩地区スレ盛り上がって無いし
>>108 西区も県立図書館の近くに結構切り通しある
俺はなんか守護られてる🤗って感じで好きだけどな
警報
>>110 防災関係は何かおかしい
でも黒岩以外の候補実質いないから神奈川はまだしばらく黒岩天下
ここから無限に雲湧いてくるんだよなあ。せめてもう少し東に流れて八王子は救ってくれ
大山丹沢あたりはたいした雨になってないから相模川は平気やろ
リアルな話この調子で雨が振り続けたら土壌が全部海に流れてこの島消滅するんじゃないかw
天気チェックにyahooとウェザーニュースとtenki.jp使ってるけど本当いつもyahooだけ適当だわ
>>131 何億年も雨が降り続けた事あるしな
ありえるよ
結局一回しかならなかったというか相模川の近くでもないのに何で鳴らすんだよって感じやな
>>123 今の赤い部分は調布辺りに行きそう。
八王子はもう大丈夫
>>79 アメリカ9.11の次の日蒲田行くために電車から見たけど、あの時も台風でもっと氾濫してたわ
台風が関東直撃しなくてよかったな
雨だけでボロ負けしてるのに
県西は雨やんでるけど電車止まってる
ありがたいよこの運休
横浜って凄い断崖絶壁に家が建ってるよね
土砂崩れでよく崩壊しないなと見てて怖い
もはや台風より台風が呼び込むあたたかく湿った空気が問題ですわ
めっちゃ怖がらせるんだけど
マジかよってライブカメラみたらそうでもなくてワロス
中区もとょっと避難指示出てるとこあるな
こら全域うるさいわ
太平洋に超でっかい雨具もあるんだけど、あれ来るの?
神奈川県で横浜に次ぐ都会ってどこかご存知ですか?
それは 座 間 市 です!!
【神奈川県人口密度ランキング】
1位 川崎市 10.558人/km2
2位 大和市 8,688人/km2
3位 横浜市 8,528人/km2
4位 座間市 7,364人/km2
これ以下の県内29市町村は正直田舎です笑
神奈川だけスレの流れ早い乗ってスマホの緊急速報メール鳴らしまくってるからなのか
キャリアのスマホはギュイギュイ強制的に爆音で鳴るんだっけ?
>>162 今回は台風が動かないから問題なんやろそれくらい察しろやアホ
>>159 土地の多くを米軍基地に使われてキチキチの土地に住んでる座間市民の皆様オッスオッス^^;
当のにゅるにゅる本人は渋谷の自宅にいるから食らわないんでしょ?
胸糞
>>154 近所の崖の家地震でも雨でも崩壊してないから逆にすげーわ
ハザードマップでも大丈夫な所すらあるし
>>161 まず1通目が警報が出たことを伝える内容
2通目詳細は次で!
3通目以降詳細は詳細だけど全然関係ない市内全部の区の情報
>>168 はー
フィルモーフ付近で勤務だが休みメールこねえわ糞(´・ω・`)
>>167 今回ハザードマップの対象外のところでも土砂崩れ起きるよ
>>173 土だの谷だのいかにも危険そうじゃねーか
横浜新道
保土ヶ谷付近のいつものところは
水没してるかな?
朝ドラの音声が雨にかき消されて何も聞こえなくて草😂
>>79 2019と比べるとそらね
でも2019の時と違って予報やと関東全域3日間ずっと大雨なんやよなぁ
関東「そよ風w雑魚台風w」
↓
関東「家が沈むう!!!」
>>23 この雨だとやらないかもな
帰宅する人の事とか安全性の問題もあるしましてや海でやるから…
前のかみおおおおおか水没から判断するに横浜は栄区円海山大丸山らへんに降水帯が留まったら桜木町までやばいと思うけど磯子から流れる構造になってるからね
戸塚二俣川ズーラシアの谷間がしんどいと思う
まじで緊急警報煩かった
文句は県知事に言えばいいの?
動きが異常に遅いから広範囲にたっぷり降らせるぞ気をつけろ
ホントお前らってダブスタだよねw
ならない場合
チョンモメン「意味のないアラートだよ」
なった場合
チョンモメン「うるさい!鳴らすな!」
職場海老名やけど避難しろお前らってエリアメール来たわ笑
246秦野善波隧道入口土砂崩れで完全通行止め
横の旧隧道ルートは通じている模樣
https://i.imgur.com/igsQquO.jpeg この件でTwitter検索してて気付いたんだけどさ
なんかデゴイチの公式名乗ってるアカウントおかしくない?
グラビアアイドル?にリプライしまくってるが
神奈川県内では昨日午後から断続的に激しい雨が降っていて、
二宮町に近い小田原では今日7時30分までの24時間雨量が313.0mmに達し、1976年からの観測史上1位の値を更新しています。
#.5ch.net
https://weathernews.jp/s/topics/202408/300115/ 適当にエリアメールだして仕事感出してるのやめてください
>>213 避難指示解除と警報解除も送るから待っててね!
>>215 車両の間隔からして詰まってる最中に土砂崩れ発生と思われるので
高速で流れてる時に起こらなかったことが不幸中の幸いかと
あそこ普段から飛ばす車多いんで
しかし対向車線の車が埋まってなければ良いんだけどな…
>>206 246死んだも同然やん
物流業者さん月末五十日で涙目やろ
aikoのライブ中止というか全員海に流されて藻屑と消えろ
ここ数年サザンとかaikoとかうるせえんだよ
迷惑考えろ糞馬鹿茅ヶ崎が
>>146 セン南に昭和大学横浜市北部病院あるからたぶんそうだろうな
台風進路変わったから大丈夫かと思ったらこんな事もあるのね
>>227 oppoだと設定から緊急情報と緊急通報で最大音量解除できる、画像貼り付けられんけど
>>228 多分、市役所の公務員に創価チョン&広告代理店中抜き地蔵がいる
今チラッとテレビみたけど神奈川のところ洪水間近な感じだな
会社付近の川で鴨が流れてて可愛かった
あのまま海で海水浴か
>>206 これ岩を乗り越えて走ってるのか
4WDすげぇな
圏央道通行止めか
道路は今日明日が一番やばそうだな
こういうマンホール
こわいよー
x.com/YukariAkiyama89/status/1828554124948082898
警報うるさすぎ
会社のチームメンバーは全員出社させたが、うるさすぎるから全員の携帯を電源オフにさせたわ
警報ごときで仕事を止められちゃかなわん
多摩川が心配なんだがTwitterはインプレゾンビで情報収集できん
水位カメラで時々チェックしてる
NHKはなんでこんなときに芸人が女優の太鼓持ちする番組を延々やっているの?
馬鹿すぎない?
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
平塚っていっても駅前とかは平気でヤバいのは山のほうだけでしょ?
>>205 京浜東北に影響するのはここじゃなくて
根岸線のトンネル付近の雨量らしい
>>240 そしたらその前にいる白い軽ワゴンはモルカーか何かだな
進次郎総理大臣「おぼろげながら見えてきたんです。天も雨で祝ってくれてるのかなって。」
永久機関
i.imgur.com/RPJaThb.jpeg
i.imgur.com/rljqKo7.jpeg
>>271 昨日夕方ステータスが配達中になって届いたのが午後9時位だったな
段ボールが湿気ぽかった
今日も尼から届くが平塚の配送店に昨日の午後11時に届いてるがまだ配達中になってない
綾瀬市民も使う小田急には綾瀬行きがあるが乗っても綾瀬市には着かないと話題に
そもそも県の名前が神奈川だもんな
そんで相模湾に東京湾に海沿いで発展してきて
そりゃ水で大事なるわな
しかも関西東京むすぶ流通のど真ん中で
ここふんづまると面倒いうのが沢山あって
はよ落ち着くといいね
避難所が設置されたよ
指示じゃないから避難しないけど
警報で起きたわ
今日もうちょっと寝てても良かったのになぁ
今日の深夜1時頃に警報出てるって町内放送で言ってたわ
>>290 どこでも崖は崩れてるが崖のそばに住むのは神奈川と兵庫くらいだよな
携帯回線切って寝たからエリアメールに起こされなくてよかったわ
茅ヶ崎の海沿いの道もやばかった。ピザ屋のバイク立ち水たまりで往生してたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています