宮崎、人知れず崩壊していた [823814422]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うむ…
岸田どーすんのこれ…
な?電線地中化なんていらんだろ?
車が飛んでも電線は問題ない
台風に起因する局地的な竜巻の結果なのか
それとも台風による広範囲の被害なのか
結局九州で最も台風に関係なさそうだった宮崎が一番の被害受けてて草
(ヽ´ん`)「お誕生日プレゼントだよー」
🏋♀「わーありがとう!おっきなクマサン可愛い」
(ヽ´ん`)「クマサン好きって言ってたもんね~」
宮崎名物のフェニックス並木のお陰でミクロネシア当たりの大災害に見える
https://i.imgur.com/P66BujH.jpeg .5ch.net
クマサン早く洗って上げないと臭くなっちゃう><
どさくさに紛れて溜まったリチウムイオン電池捨てたい
竜巻発生したところ切り取ってるだけ
能登と違って体力あるから自力で復旧できるよ
宮崎県延岡市
被害は特にないけどコンビニとか棚ガラガラ
おにぎりとか全然ない
🤣ギャハハートンキンうんこシャワーウンキンウンキンwww
↓
😭おうちないなったー
>24
捨てりゃいいじゃないか
どこか川にでも
不法投棄だと思うがな
トンキンだったら大盛り上がりだったのにな
残念だね。モメン
>>38 竜巻なら被害が出たところはピンポイントじゃないんかな
申し訳ないが東京都心の北区に居るもんで、
どこかで災害起きてるとか全く実感ないわ
>>9 3匹目が見当たらない
奥にいるのは同系色の服着たジジイだぞ
宮崎に米軍基地か天皇の別荘でもあれば台風は避けていったろうに
雑魚台風とか言われてたけど被害あるじゃないですかー!!
台風通過中は皆引きこもってるから
被害が判るのはこれから
特に市外の国道県道崩落とか
ほんとに被害がでかいところは情報が入ってこないよな
台風は台風だけどコレは竜巻によるものだから面積的にはごく狭い範囲の出来事だよ
クサマンはどっから飛んできたんだよ
車に乗ってたのが壊れて飛んできたんか?
家電製品とかリサイクル料無しで引き取ってくれるからチャンスだぞ
けが人の情報が翌日になったのは電気も通信網もなく数を数えることができなかった
指宿の知り合いは意外に大したことなかったって言ってたけ土宮崎はやばそうだな
>>82 前熊本県知事のカッコイイアジスローガンの脱ダム人吉水害の悪口はやめてください
これまた千葉のブルーシートみたいに放置されるんじゃ
宮崎がなくなったら、国産のマンゴー食えなくなるぞ?
>>74 東京の被害なら金切り声でメディアが騒ぐのに😡
>>118 フェイクも多いからしっかり裏取りしないと危ない
自衛隊が助けてやれよ
ボランティアは行けないんだから
>>20 ガソリンスタンドの位置から特定したけど
大淀二丁目の交差点か
マジでニュースになってない
もうみんな多摩川に夢中ですよ
落ちてるクマのぬいぐるみもらってもええの?(´・ω・`)
>>1 2枚目の道路に生えてるチン毛みてーなの電線かこれ?
こわあ
今は関東の被害予測の話で忙しいから後にしてくれる?
>>134 ならば国民のお望み通り俺のフルパワーで地面殴って多摩川溢れてもらうか💪
どこ見ても汚え街並みだよなホント
計画性の欠片もねえな
メイン盾ありがとう
ドラえもん募金があったらするわ
>>1 こんなに電線を不気味でキモいものと思ったことないわ
これでボランティア厳禁なんだろ
もう終わりだよこの被災地
この前の地震の被害とか
南海トラフ一色になったせいで
全く報道されなかったけど
そっちの被害はなかったのか
九州のおかげで台風弱体化出来たのに他人事過ぎる英霊を供養する気持ちを持って援助コメンすべき
台風を時計に例えると中心から100~500キロの距離の中で1時から4時の辺りが
一番風が強くなるみたいだ
マスコミどもは現地に行ってるだろうに、まともな情報がリアルタイムで流れてこないとか本当になんの役にも立たない連中だな
まぁ裏日本の北陸と違ってよってたかって復興が進むだろ
ブルーイパルス上空飛行ショーで応援するのが保守政党の矜持
一枚目やばすぎんか
標識って折れたり飛んだりするほど雑魚なんだな危険すぎる
たまに廃墟アニメやるけど、日本にいるならリアルで見れるから意味ないよな
まずは自助、その後も自助で、ずっと自助
メディアは都内の事で忙しいから勝手に頑張ってくれ
>>20 ワシントニアパームな
フェニックスは違う木
クマとかバッグの持ち主どこいったん?
家ごとどっかにいった?
>>9 クマに気を取られて標識が倒れてるのを気付かなかった
ボランティアにはいけねーや
あいつが行くなって言ったからな
標識ポッキリ折れ曲がったり塀が倒れ屋根瓦が剥がれて車ひっくり返ってで悲惨やな
こう言うのを被災したっていうんだよな
なのにトンキンときたらウンコ水溢れさせて「俺たちも被災者なんだー😡」とかマヌケ晒してんのほんとみっともない
>>26 まあ能登よりは住民若いし交通の便もいいな
家が無くなっても自民党がブルーインパルス飛ばしてくれるよ、元気だして
これよりも東京のラーメン屋の看板が落ちたニュースの方が盛り上がってる現実
田舎なんてこんなもんだよ
>>20 真ん中にドクがいる
マーティがタイムスリップした直後みたい
テレビさん「報道すると自民党に批判が向いてしまうからやめおこう」
能登地震で自然災害で壊滅しても国は助けてくれないってはっきりしたんだからもう災害のない地域に引っ越すしかないよね
>>20 街並みが結構綺麗そうで、真ん中の看板と交通整理の人がいなければ外国風に見えるね
>>20 つかよくよく見たら電柱がないから外国っぽいんだ
>>220 地方交付税とふるさと納税を惨めに乞食してなんとか生きながらえてるクズ頑張れよ🤣
>>217 実は電柱が殆どなぎ倒されてるんだぜ・・・
>>225 何喋っても臭い台詞になるウンコで草
いや、臭wwwww
>>228 マンホールから水が噴射したのなんて都内のごく一部なのにそれが東京の全てと思ってる所が田舎者がいかに東京を知らない土人を証明してるね
地方交付税とふるさと納税を惨めに乞食してる哀れな田舎者には一切反論できないの惨めだな
はいお前の負けー🤣🤣🤣🤣
>>229 くさいのたった三文字にイライラして、必死に相手の悔しがるであろう文章を考えてるの可愛くて臭wwwww
ボランティア受け入れが公式に開始される前にどうしても災害救援に入りたい人は、
①被災地からの要請を受ける
②被災地の物は一切飲み食いしない
③被災地では一切の排泄をしない
④道路を使わない
以上、宜しくお願い致します。
”重要なので追加⑤費用は自腹で”
最低限のマナーです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています