【悲報】台風10号「体力の限界・・・気力もなくなり、引退することになりました」 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:default:1000:512:donguri=0/3
名称
SHANSHAN(サンサン)
大きさ
---
強さ
---
存在地域
四国中央市付近
中心位置
北緯34度00分
東経133度35分
進行方向
東
速さ
20km/h
中心気圧
996hPa
最大風速
18m/s
最大瞬間風速
25m/s
暴風域
(25m/s以上)
---
強風域
(15m/s以上)
中心から330km
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/ #.5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
つきなみですが、、、体力の限界!お恥ずかしながら、帰ってまいりました!
>>1 えっ?!
線状降水帯装置になったって聞いたんだけど
どこぞの元フリーアナウンサーみたいに出落ちで終わった感じやね🤔
,. '´  ̄ >、 _
/ / `ヽ
| U l
_ /l U =l_,,..|
イ´,/ /へ. / >‐‐‐<''7∠コ
/ / l |.| rl l┼―{::::::::::::::::}‐イ・)/\
. /l | |ゝ. {、 U >‐‐イ: : :{`〈|. l 立て…立つんだ
/: | | `| , ∠ニイ´ー-‐’>}.| L.
. ∨ :.:| ト、. | { t´  ̄ 匚匚l7/ | }
l.:.:::| | \. `''ー 、 \二7_/// | ',
|.:.:.:| | \ \__ニニ_//.:.:| >、
/ .l | / ̄(_)7  ̄| / .:| |
よぉくその目に焼き付けておけ!
歴代最強の本物の台風を!
火曜までずぅぅぅっと雨やぞ
未曾有の災害起こる危険性大
>>20 大阪は立地上台風に強い(後ろに山、平野部が狭い)
映像が残っている限りでかっこよさと強さを一番兼ね備えてた力士でした
ps://i.imgur.com/MKW2Gtb.jpeg
でもほんと「体力の限界っ……」てやってもいまのやつって、よっ千代の富士!とか言ってこないからムカつくよな
常識だろ
明日の天気は結局どうなんだよ
予報は実況で使えんし
デートするかしないかの瀬戸際のやり取りしてんねん😡
>>34 あの「絶対に口にしたくなかった言葉」を言わなきゃならない、って彼の心境が凄く印象的なシーンだよね
最強勢力の名を汚さぬよう、一生懸命頑張りますって言ってなかった?
>>37 マジでこれ
会社じゃお偉方が週末操業停止するかどうか?なんて信じられない会議やってたのにただの雨模様で草
風速が17 m/s以上だと一応台風なんだな
次のやつがすぐまた来そうだったしまた次回に期待だな
てかあんまりニュースになってないだけで今回も被害自体はそこそこな気がするが
涼しいんで窓開けたまま台風いつ来るんだろ?とか思ってたら既に通過してた
大雨ってわけでもない普通に雨降ってただけで風もなかったし本当に台風なのかあれ
こんな台風を935の歴代最強と豪語し続けた気象庁を許していいのか
もう電車も工場も止めるな
>>54 強かったよボケ
自分のところに影響ないからって雑魚扱いすな
🇯🇵台風
🇺🇸タイフーン
米帝による文化侵略の何物でもない
台風情報だと今直撃してるはずなのに雨も風もなく外虫が鳴いてるんだがw
選ばれ者だったのに
屋久島と九州山地に直撃して敗北したカス
前評判いいやつは大概期待はずれになるからな
色々と
10号「最初は強くいきますので後は流れでお願いします」
九州って台風と戦うにあたって理想的な山の配置してるよな
あそこ突破しようとすると大分すり減るだろ
上陸後台風は弱る 同じ気圧 風速であり続けるのはありえない
気象庁がわざと数字を変えてない
(ヽ´ん`)「雑魚過ぎワロタwwww」
停電
交通機関や建築作業などの停止
家や車など所有物や公共物の破損土砂崩れ
死人 怪我人 行方不明者
(ヽ´ん`)「そよ風wwww」
ケンモメンには被害が見えないらしい
>>87 ソイツはケンモメンじゃなくてチョンモメンだろ
>>87 コロナで病院大変だし人もかつてなくたくさん死んでるけどなんで緊急事態宣言出すのやめちゃったんですかー?
あれれーコロナごときで死ぬような人間の命はひょっとしてめちゃくちゃ軽かったりしますー?
今回がラスボスなのか四天王中で最も雑魚なのかで話が変わってくる
直撃したのに雨も風も無しで通過して今関西みたいだな
太平洋に出れば再発達の可能性もあったが
太平洋高気圧に阻まれてるから、このまま低気圧化だわなあ
まぁいいじゃんそういうの
大したことなくてよかったよ
>>104 太平洋高気圧さいつよ
偏西風よわよわ
これでこんな事が起こるんだ、っていう事はわかった
九州には台風だったかもしれないけど、それ以外のとこには大雨か雨だったな
日本は台風情報さえ真実を報道しないのだけはわかった
>>109 太平洋高気圧さいつよ
ということがわかったおかげで、まだ当面暑いままということになっちゃうんだよなあ
昼間はまだいいけど、夜は25度未満にはよなってほすい
本当に風速18mある?
予想だと明日の朝まで18mのままになってんだけど
こんなの何回もやられたら
ガチでやばい時もみんな避難しなくなるぞ
今回なんでこんなに動き遅いの?
台風の移動速度って何で決まるの?
電車に飛び込む奴みたいに迷惑だったな
実際止めてるし
四国通って紀伊水道に出たな。ここから和歌山に上陸するか、海岸に沿って動くか
>>83 台風一過もなくダラダラと曇天続き
安倍晋三みたいな台風だよ
当にシンサン
伊勢湾級とか 関空連絡橋とか過去映像で煽り過ぎ
東海海沿いは現在 小雨で微風やぞー
傘パクられて歩いて帰ったけど普通の梅雨よりしょぼかった
直で伊勢湾来なくて助かったけど
ずっと雨が降り続いてる
死者6名、負傷者120名超
鹿児島はまだ一部で停電
R246や小田急が寸断
終わってみれば結構な被害が出た
俺が休みの日になると途端に雨すら降らなくなる
ド無能クソザコ台風死ねや
騒音ゴキブリが庭で調子に乗るんだよマジクソ
お盆の南海トラフ警戒注意報も未曾有の巨大台風そして今回のも
気象庁は報道のやり方変えたら?なんか思いっきり肩透かしくらったよしかも3回連続だよ?
みんな休みになったの?
俺のところただの雨なのにテレビが台風ガーとか言っててそれ真に受けて仕事休みになってこわい🥺
夜中に少し強めに降ってそれで終わりだったわ
今日ぐらいに到着だったのに晴れではないけど雨ひとつない
湿気高かったけどなんか涼しくなった
雨はたいしてふってない
衛星写真はちっこいうずがあるかないかぐらいでパッと見雲だらけでしかない
ID:cPOBNtwS0 BE:616817505-2BP(1000)
ID:kT1+QcwF0
令和XーXX年 20XX年 台風XーXX号は、
ペタ高温 テラ水蒸気な海面で、
超弩級 急速強化 ギガ再発達し、
ギガストロング 台風の特徴とし、
もうすぐ、北偏し、
ギガ高温 ペタ水蒸気塗れの、日本列島 太平洋上を、
東偏 関東地方南部にギガ進むぞw
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、
令和関東ギガブラックアウト
安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、アイオーン、
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。
ここら関東地方 直撃 コースだぞw ID:wp3WKHH3
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
日本壊滅 サヴァイバル ブレイクダウン
平成三十年 希望の国のエクソダス
半島をでよ オールドテロリスト
空の境界 月姫 Fate 魔法使いの夜
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ
君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
震災列島 地震列島
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン
ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、外出禁止令のJアラート
緊急地震速報 特別〇〇警報 大〇〇警報が、
オーバーシュート パンデミックw
令和大干ばつ 令和大飢饉化、
令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ重税化 令和ギガインフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、
構造改革 総量規制 金融引き締め
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落 令和 ガラ 発生。
令和超重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、
令和ジャパン ルナティック コース
令和トーキョー エクストリームコースだw
ID:kT1+QcwF0
ID:cPOBNtwS0 BE:616817505-2BP(1000)
ID:kT1+QcwF0
ID:kT1+QcwF0
うむ、
予想 令和南海トラフ超震災 M9.5
2024年 台風10号 サンサンは、
逆走台風だw、ペタ高温 ギガ水蒸気な海面を、
ギガ再発達 ペタ猛発達し、東南東に進んでくだろうw
台風は、勢力が強いほど、自律し、西扁する。
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、
令和関東ギガブラックアウト
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、アイオーン、
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。
ここら関東地方 直撃 コースだぞw
ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホームな、
外出禁止令の、Jアラート
特別〇〇警報 大〇〇警報が
オーバーシュート パンデミックw
令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ重税化 令和ギガインフレ化へ
国債金利ペタ引き上げ 出口戦略
構造改革 総量規制 金融引き締め
国債 地価 株価 ギガ連鎖大暴落、
令和 ガラ 発生。
重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、
令和ジャパン エクストリーム
インフエルノ コースだぞw
ID:kT1+QcwF0
こいつ北にも行かないし、なんなんだよ。ケンモメンみたいな台風だな
自分でも手にした力が強大すぎてどうしたら良いかわかんなかったんだな
あんな無茶苦茶なルートを予想できる奴がいるわけない
>>132 >>130こんなことになってんのによくそんなレスできるな
BE:616817505-2BP(1000)
ID:kT1+QcwF0 ID:m0aVJcSQ0
ひまわりの、雲頂強調動画を見ると、
太平洋上をギガ高温
ペタ蒸気アチアチ海域で、東南に進む、台風10号 サンサンは、
ペタ再発達 ギガ急速強化へ、巻き直し
円盤形態に、再び雲が密集し始めたw
ID:kT1+QcwF0 ID:m0aVJcSQ0
土日大雨言ってたけど昨夜ちょっと降っただけで終わりそう
>>161 線状降水帯で脅してたけど不発に終りそうだな
気象庁は結局最初から最後までダメダメだったというオチになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています