(ヽ´ん`)捨てようと思ってたモバイルバッテリー、電車に忘れちゃった。うっかりだぞ [566475398]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
9月1日は防災の日 被災経験者が語る、あると超便利な防災用品
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d016a90edf64e8abc37f0e8777e377aabca1a28
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>141 具体的な店舗名は?
最寄りのヨドバシに行ったけど受け取ってくれなくて泣きながら電車に忘れてきたらどうしてくれるんだ
パッカー車とゴミ処理場に迷惑はかけたくない
でも捨て方が終わってる
公衆トイレの無料トイレットペーパーには毎度お世話になってるわ
もしものこと考えると
回収ボックスに入れて上から落として衝撃与えるのもあんま良くないし
バッテリーをまとめてひとつの場所に置いておくのもまずい
ほんと厄介だわ
行政に金かけなければよくなるのだとか
言ってるバカはこれを見なくてはならない
神の手は存在する
ふとんの処理だけはどうしょうもないのな
忘れようないし
15分以上は歩くけど区のリサイクルセンターに捨てに行ってる
涼しくなってきたのでそろそろ行くかな
まだ使える家具なんかはジモティでただであげてる
エド・スタッフォードがサバイバルしてしてそうなところに置いておけば拾って有効利用してくれるはず
うちのマンションは分別しなくてもいいからモバイルバッテリーなんかは普通にゴミ出ししてるわ
あらゆる製品にリチウムバッテリー使われてんのに未だに行政が回収しないのなんでだ
夜の散歩が好きなんだけど
ズボンのポケットが浅いかもしれない
>>41 バレても置き忘れてましたてへへで終わりじゃん
>>1 粗大ごみもなんだが、捨てるのに料金や面倒な手続きが必要なのが失敗だよな
携帯ショップに持ち込めば、QUOカード500円を貰えるとかなら良かったと思うね
犯罪みたいなことしなくても大手の電気屋で回収してる店舗あるから捨てに行くわ
普通に可燃ゴミで捨ててるが何ともねーよ
焼却場が燃えても知らんしな
だれか、これの冷蔵庫バージョン教えてくれ
捨てるのに1万もかかってアホくさい
モバイルバッテリーはなぜかうっかり忘れるよな
なんで?
>>80 役人の小遣い稼ぎにつきあわされてるだけだよな
途上国で警官にカツアゲされてるのを公式にやられてるだけ
中華バッテリーとか家電量販店とかで回収してくれないから不法に捨てるしかねんだわ
今は本気にしちゃうやべー奴いるんだからやめろよ
自治体の指定する方法で処理するだけなのに
>>70 いや道端にうっかり忘れたらいいだけじゃん
>>178 小さいからじゃない?
スマホみたいにちょくちょく見るもんでもないから落としても気付きにくいし
ただの不法投棄じゃねーか
市役所や保健所に回収ボックスあるんだがお前らの地域はないの?
回収店に持ち込め→回収ボックス無いし引き取り拒否される
ばっかりで家電屋に丸投げだと不法投棄や燃えるごみへの混入が増えすぎたのか
さすがに直接回収する自治体が増えたな
地元も市役所か清掃センターもちこみで膨らんだのも回収OKになった
リストに家電店の名前もあるけどどうせ回収してくれないんだろう
>>193 幼稚なこと言ってんなよ
恥ずかしくないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています