ブラックマンデー到来!!!日経34000円割れ確定!!! [252835186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
米国株「投資家の皆さん死んでくださーい😅😅😅予選敗退でーす👏👏」 [782460143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1725633012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
35,250.00
日経比:-1,141▼3.14%
ソースは日経先物
どんな時でもホールド
いついかなる時でもホールド
死んでもホールド
絶対に諦めるなよ
どのみち110まで戻ってもらわねば困るのだ
株安は通過儀礼
資本家に死を
労働者に救いを
こんなところで手放したら本当に勿体ないですよ(・∀・)ニヤニヤ
>>4 ホールドし続けてれば損も得もないからな
ただ数字があるだけ
一度持ち直したあとの下げだから今度こそガチだな
今度こそ下がる
覚えとくといい
ITバブル崩壊やリーマンショックの時も全く一緒の流れだった
まだまだ入り口でしょ。
進次郎政権でガッツリ下げて政権交代よ
内田「日経下げるわけにはいかないんで150前後に戻しまーす」
これが現実
>>17 外人「若くて期待できる政治家が表舞台に 血筋もいい」
↓
爆上げ
世の中こんなもんよ
やっぱりこういうのは経験だよな
おれは短期売買しないからあれだけど
ビットコインも下がってるな
ひどいよ😠ノリで2000円買ったけどよ
もうずっと持ってた方がいいよ
先月の初めくらいに手放して強制退場多かったしな
資産運用(笑)とか投資煽って全財産所かマイナスにして持っていくの草
ニーサニーサで日本人の資産狩りにきてるだろこれ
おかしいわ
日本の投資元年に狙い撃ちとかハメられてるよ
完全に
Eテレ見てNISA始めたヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
ブクブクに膨らんだ株式支えるだけのお金が世の中にないのよ
今日手じまいした俺高みの見物
今度こそ底で拾うぞおおお
底抜けてる
一昨日くらいからドル円上に行かせない圧が凄かった
>>42 株価とか関係無く
インフレしてたら利上げするのは普通
ブラックスワンって、大暴落した時のグラフが白鳥のシルエットっぽいからそういうんだと思ってた
>>1 むしろ絶好の買場だわ
今月は権利確定の高配当株が多いから、週明けに仕込みまくる予定
利回り5%超えだらけだろ
アメリカがリセッションでーすって言ったら上がるから少しずつ買っておけ
株価なんか見ないで金融政策決定するのが普通
バカはアベノミクスで脳までやられたか
ハハッ全くノーダメだわ
こちとら10年ホールドするつもりなんで
チャート見たけどレンジ内の値動きやん…
3万割ってから騒げよ
たぶん8月の下ヒゲを追いかけて下がってまた上がるか、このまま上がるかだよ
いずれにせよ中期で上目線、長期で下目線
株に負けて全てを失った男がダーティボム搭載した飛行船でスーパーボウルに特攻する映画怖かったよな
>>37 日銀が死ぬほど買った分を嵌め込むには日本国民全体に買わせるしか無いからな
まず今動いてる先物終値マイナス2000で34300円あたりで終わると予想
来週月曜はさらなるギャップダウン33800円あたりからスタート
場中もズルズルと下がり月曜終値30000円切り
金曜終値から月曜終値まで実にトータルマイナス6500円
8/5の最強令和ブラックマンデーをはるかに超越するハイパーブラックマンデーになっても全然不思議ではない
>>57 短期が一番儲かってんじゃないの?デイトレとかはダメだろうけど
>>1 そもそも財政投融資じゃなかった、年金基金を無理やり突っ込んで以上な値上がりさせてただけの官製バブル。
出口戦略がどうとか言いながら国民に買わせようとしてたじゃん。
どう言う結論になるかは火を見るよりも明らかでしょう。
国内株式に投資する奴メクラだと思う。
まぁ火曜日戻すだろ
戻してよ…絶対戻してよ…頼む…
二番底おじさんをバカにしてたバカ息してりゅ?www
どうすんのwwwwwwwwww???
為替が130円台になるのも時間の問題だろ
下手すりゃ今日の朝にでも139.9円とか不思議でもなんでもない
株とか一切やってないから 低みの見物だわ
株なんて競馬とかギャンブルと同じ なんで儲かると思ったの?
胴元が儲かるだけだよ
上がって下がってを繰り返しながら堕ちていくんだろ
こないだ教えてもらった
hinatatakun←俺のお〇げで〇り上げが〇がりまくってて草^^完全に人生そ〇してんじゃんwまあ事実的に俺のお〇げで1ミリでも人生〇退してたらワロスwwwつべでこ〇つの事〇いたんだよwその後の売り上げの〇がり方マジで〇えたんだが^^
下ヒゲ追いかけて下がるのは仮想通貨で死ぬほど見た光景
慌てて買うやつが多いから二番底試しに下がる
買いは多いんだから気にしなくていいよ
ここ最近「あの時は絶好の買い場だった」って話が飛び交ってる
全戻しする期待感はあったのにな
それだけにに引っかかった人も多そう
マンデーの次の日はね、チューズデーなんですよ
これを覚えておいてほしい
>>75 日本円一点買いってそれはそれで不安じゃね)
サンデーを忘れないでほしい
たまには何も考えずに休もうよ
>>75 しっかり見ておけ
投資家が暴落でギャーギャー騒いでいる時に買うのだ
そうすればお前も勝つことができる
>>56 そう
遅かった
植田とかバカすぎて円安はインフレに関係無いとか言って、160円越えの円安にしてしまって
岸田に怒られたから、円安を止めるために利上げ
でも実際、いまだにインフレが続き、給与も上がってきてるから、利上げ停止も出来ないわけ
(中央銀行が方針をコロコロ変えるのも問題だし)
まあ円高になってデフレになればまた0金利に戻すかもな
そしたらまた円安になるけど
>>82 8/5はあんだけのことがあったから当分無茶な動きなんかないだろ
歴代下落幅1位だぜ?そんなのポンポン来たら敵わんがな!
・・・から今度こそ真のブラマンをお見せしょう!
9/9月曜日経30000円切り
あり得るんよ
日本時間の金曜の夜から月曜の朝までの相場の動きが本当の動き
あとは目くらませ
先月は3万割れ確定って言ってたのにまたゴールポストずらしたのか😂
大底で買えばいいだけ
簡単だよ
落ちてるナイフは掴まない
頭と尻尾はくれてやれ
俺はこの投資哲学で100万円を10万円にした
>>10 それはプラスでも負けだろ
使わないカネに価値は無い
>>100 不安定=ボラティリティ高い=絶好の稼ぎ時
>>85 ユダヤ教では今この時間が安息日なんだよね…
キリスト教では日曜日なんだけどさ
>>102 つまり9月は始まったばかり
地獄はこれからだということ???
死ぬやん
終わりやん
ザ・エンドやん
週間なら下がりに見えるが月間で見たらまだ上昇ペースだし狼狽売するくらいならまだ様子見だな
まぁ貯金もない貧乏人だから適当吹かせるけどね
その代わり円高になるからいいだろ。
120円台見えてきたぞ。
完全に殺す動きだったからな
大きく下がったけどやっぱり上がるんじゃんって買った所を刈り取りよ
先月は暴落後すぐ復活したから今回こそは激リバを取りに行く!というカモを容赦なく刈り取りにきそう。
>>108 為替は月足週足日足
すべてにおいてトレンドが崩れている
日経も追随して終わり
終わりだよ やっぱり先週損切りしとくんだった パチ2ヶ月で-130万 株1日で-180万
明日からパチンコ行けない
>>4 株や債券は持っているだけじゃ意味がないぞ!ちゃんと利確しないとな!
前どこまで下げたっけ(´・ω・`)
そこまで戻りそう?
>>75 手数料と税金は取られるが市場はプラスサムです
>>115 そうなんか
まぁ貧乏人のオラには金持ちの悲鳴をオカズにして高い米を食うしかできねぇべ
な?正義は必ず勝つ!
資本主義は花火のように爆発して終焉する!
一気には下がりそうにないな
1カ月後とかはだいぶ掘ってそう
ケンモメンって投資信託すらできないほんまの底辺が多いのな
こんなのに嫉妬するなよ、だからモテないんだよ
名探偵コナン観ろよ、底辺でも前向きに生きてる人は素敵だぞ
オルカンを信じろ
資本主義経済は未来永劫成長し続けると信じろ
ビットコイン500万円買ったら300万円になってる😭
何故お前達が敗北するのか
それはお前達には確固たる信念と哲学が無い
言い換えればお前達は正しくないからだ
年内50000て言ったり20000て言ったり騒がしい奴らだな
目標金額行くまでひたすらホールドしときゃ良いんだよ
死ぬまで上がらなくてもその時はどうでも良くなってるさ
お前達は常に時代の潮流に後乗りするだけだからだ
時代を改善することも変革することも
牽引することもない
お前達はただ時代に流されているだけ
そんな金魚の糞共は今やただの害悪である
>>121 プラスサムであるためには、株式市場に流入するマネーが増え続ける必要があるぞ
売るときに株を市場に売ると言うが、それは誰か別の機関や個人に金を払ってもらっているのであって
店に買い戻してもらってるみたいなイメージとは違う
ギャンブルと違ってタームで強制決済されないからマネーが流入し続ける限り参加者全員がプラスになれる可能性があるが
それは期限が永遠だからであって、仮に一定期間で必ず決済されるならプラスサムにはならんぞ
害悪は害悪のように
それ相応に扱われなければならない
資本主義崩壊に備えて農家になろうかな
農地と作物を守る防犯設備に投資するんだよ
あとは一緒に暮らす信頼できる仲間を見つけることかな、資本主義崩壊したら治安悪くなるだろうからなあ
あとは今のうちにサバイバル技術を身に付けるべきかな
円の価値が上がってるんだからもっと喜べ。
おまえらの給料は日本円でもらってるだろ。
リーマンショックで暴落した株価の資金はどこへ流れたの?
代わりに株以外のなにかに資金が流れたわけじゃないの?
>>42 ワイドショーが円安叩いたから円高に持ってくために利上げしただけ
ワイドショーみて政治する岸田の政治手腕をもう忘れたのか?
みんなが株売ったら、株以外の何かに資金が流れて暴騰しそうだけど
だから安倍コインにしとけっていったのに
お前らがやってることはな、勝ち目のないギャンブルなんだよ
メンタル削られるだけでも損だろう なんでわからないのかな
数万程度儲かったところで 意味あるの?
真面目に働いたほうが、よくない?
何騒いでるのかと思ったら
下ったらちょうどいいから買い増すか
配当金がとんでもない比率になるから持ってるだけで大儲けだ
ありがたいありがたい
>>146 倒産や自己破産した時は借金がゼロになる。
借金がゼロになるとその借金で作られてた金が市場から消える。
金が消えるから戻ってこない。
不良債権を抱えた金融機関の破綻も連鎖すると貸し渋りが起きて新たな借金も増えないから、お金が減ったまま増えない→信用収縮→大恐慌
救済できるのは国だけ→金融緩和→金利下がる→借金しやすい→借金する→市場に金が増える→好景気→借金する奴が増える→インフレ&バブル→弾ける→倒産して借金が消える→不況の繰り返し。
株や市場を馬鹿にしたり煽ってる層って自分が何も知らないことすら知らないレベルのド底辺なんだな
>>130 レッドチームがなんかやりそうな気がするi.imgur.com/Whiq2yF.jpeg
>>157 昔の1万円で買えたものが今2万円出しても買えないんだから至って普通
>>157 なんで?
そもそも「バブル超えた!」とか騒いでたけど冷静に考えると良いよ
バブルって40年前だよ?
その基準で考えてる事の異常さに気が付くべき
普通に物価上昇してたら株価なんて8万とか10万とかになってる話
4万前後で高いとかバブルとか言ってる方がどうかしてる
9限の日経オプションで34000や33000のプット建玉がめっちゃ積みあがってるし来週の水曜はかなり危険
まいど短期の動きで大騒ぎしてるから呆れる
当たり前の配当金だけでも株なんて持ってるだけで5年で2割くらい増える
物価高とか喚いてるけど株の上昇に連動するんだからむしろこれもプラスになる
当たり前の物価上昇も加わればもっと増える
この間みたいな暴落があったってなん問題もないのに
何騒いでるんだか
安倍晋三が何したか知ってて今泡食ってるようなやつは何をやってもだめ
>>151,154
ありがとう!リーマンショックは株投資から資金流出しただけかと思ってた
返せない借金や倒産だったら、投資した株の資金はその人達の浪費となって消えた感じですかね
>>173 ここが気になって書き込んでる時点で騒いでる人と同じでは?
配当利回りて言うけど配当金が貰える前提なのも考えもの
気絶して目覚めたら追証メールがコンニチワ
また気絶
>>146 借金みたいなもの(信用)が破綻した
今は中国以外そういう恐慌的な話は見えてないんだが
別に3万切るまではブラックでもなんでもないだろ
それよりもドルを120円くらいまで戻せ
>>180 減配、無配もあり得るわけで
いつまでも続くと思うな配当金ってね
「株上がれー!」てカブ持ち上げるパフォーマンス安倍ちゃんも小渕恵三もやってたよね
>>182 信用とは借金ではない
信用が原因となって借金ができる(結果)
借金の根拠となるのが信用であり
結局のところ、価値が担保された資産こそ信用なのである
サラ金でカネ借りてFXやることこそ
資本主義の本質なのである
勝てればなんでもいい
借金返せればなんでもいいんです
>>180 株一個買ってませんとか言うアホな事してなきゃそんな心配いらないよ
普通複数の株買うでしょ
まだ買い残4兆だったしなあ
これで馬鹿どもがまた減って3兆くらいになれば上が軽くなる
8月優待銘柄の権利落ち前に空売り多めにしたら+10%で安定して困っていたところだがようやく助かるわ
早く下がれ
複数の株をバランスよく買ってれば「配当ゼロになりました!」とか騒ぐ必要もないでしょうに
もしかして一点全力とか分けわからん事してるの?
また4000近くさげて30000割らない限り単なる押し目
>>173 そうだよな長期的な目で見るべきなんだよな・・・(遠い目)
逆イールド解消されたからアメリカは長期低迷が確定だよ
半年後ぐらいから何回かに分けて買ってホールドしとけば勝ち組になれる
NISAは何度でもしぬ
つうか今週月曜からのNVDAの決算云々じゃなくサイダー漏れやろ
新NISA利かくしてビットコイン1000万円分買った
俺はもう全財産今に賭けることにした
いまから4倍なれば4000万円だ!
>>198 俺的にはそれは前回までの話
またそれだけ押すようならすでに下降トレンドだと思うのよね
下げ圧力強すぎるし値動きがおかしいってなる
為替はすでにトレンドラインを割っている
>>201 アメリカはローン延滞率もすごいしスーパーも値下げ開始
金利やインフレも限界まできてるし
FOMCで下がってそこが今年の底やろ
そこから何が上がるかね
お前らが株買えドル買えって言ったから買ったり売ったりした
100万円が30万になった
どうしてくれるんだこれ
責任者出てこいよ
やす子オリンピック本番です!🥹
電車パルクールに期待!🥹
アメリカの利下げの動きはアメリカの景気の浮揚につながる要素でもあるからね
短期的に円高になる動きになってもアメリカ景気のプラスはそれを打ち消すだけの効果になる
多少の上下運動はするだろうけど常識の範囲内の動きにしかならない
リーマンやコロナみたいな事が起こってるわけでもあるまいし
それでさえもそんな何年も続く大層な事になってないでしょ
仮に下げたところで上で書いたように株はもっとけばそれだけで普通は増えるんだから右往左往する必要ない
むしろ下がったなら配当の利益が狙えるんだから買うだけの事
>>207 全部ブチ込んでもそんな減らんでしょ
100万のうち40万くらい買った分の1割マイナスで4万くらい下がる感じ
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィiミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 ブラックチンボーも到来すqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ >>210 リーマンやコロナは全て金融緩和で凌いで来た
今回は金融緩和のやり過ぎによる限界
アレ?今回大丈夫か
全然34000割れの水準じゃないじゃない。34000は本当に大事な節でここ割れると本当に危ない。日経ブラックマンデーもこの節を割ったから起こった
こんな見え見えのブラックマンデー食らった欲豚おるんか?😥
>>210 逆イールド解消したら一瞬上がるだけよ、一瞬
PIVOTチャンネルのユルマズ見たか?
日経平均は来年に底を打ったあと26年前半には5万円到達するらしいぞ
https://youtu.be/KgJvrgXyRfE?t=14m9s NISA口座開設したばっかだからまだ何もしてない
月曜に仕込めばええんか?
>>221 そ…そう?機械が取引していると動きが単純化するから
逆に読みやすい感じだが?
あ…これ絶対AIが買ってるな…だったら
急上昇して始値より2%上がったらナイアガラだな…とか
読みやすいし実際そうなりやすい
なんか8月の終わりのレンジ相場たと1週間ぐらい
その繰り返しだったな
コロナショックがV字回復だったから
2匹目のどじょう狙いで結構飛びついてんでないの
ていうか14時30時~15時の株の動きて
取引終了直前で大量に株が動くから
そこもAIの裏かいて儲けやすいしな
機械は馬鹿だから単純
プレミアムフライデー並みにブラックマンデー来てんね
日経平均はジワジワ上がったり下がったりではなくなって来てる
また上がるときは急激に上がりそうだし手出しできない様相
>>146 ロスチャイルドってのが通貨発行権っての持っていてテメエのやりたい放題で金を刷っているアメリカのFRB民間企業はユダヤ資本のロスチャイルドが金刷っている要するにガキの頃におままごとして子供銀行やって金生み出しているのと全く一緒
子供銀行が生み出した金が消えてもただ数字が消えただけ色即是空な
昨日ポジションデカくしてるバカなんていないからセーフだろ
>>236 信用買いて何回も回転して同じ銘柄買えるからなあ
そりゃやられる確率もそれだけ高まる
生き残りたけりゃ1日の取引は少なくするしかない
>>234 中央銀行が擦った札の問題そのものじゃなくて債権やcdsなどの金融商品(借金、信用)のバブルが破綻して誰かが株売って穴埋めしたんでしょ
月曜にはミセス・ワタナベが「あらお安い」で後場からアゲアゲになる未来が見える
普通にFOMC以降で年末にかけて結構上がると思うわ
景気後退よりもインフレ再燃でまた来年下がるような気がするな
インペックス買おう
>>217 これな
緩和バブルの崩壊はかつてないものになる
ただの9月相場でしょ
どうせ年末には上がって掉尾の一振
もっと買っときゃよかったぁってなるのが目に見えてるから
構わず飼いますけど
600万のポジが7月からの往復ビンタで狼狽して300万
相場戻っても450万ってとこ
もし家庭持ってたら精神的にやばかったかもね
わりと冗談抜きに連休明けの24日からの週で34000割るんじゃないかと思ってるぞ俺は
>>247 下げる理由が有るから下げてるだけで9月相場とかそんなボンヤリした話じゃ無いから
2021~2022みたいにここから1年半は低調だよ
>>5 失業率上がって給与減るだけだぞ
物価は上がるのが普通
日本の物価だけそのままでも外国産は年々価格上がっていく
経済は成長するものって考え改めようよ
身の回り見てみろよ
何か新しいもの増えたか?
出生率見てみろよ
人間増えたか?
一体誰が何を消費するんだよ
>>260 80-90年代を知ってる世代なら今の株価が虚像でしかないのは明らかなんだよな
あの頃の日本なら日経平均が5万でも何なら10万でもおかしくなかったと思う
今の日本だと2万でも高いと感じる
数年前から燻っているCLOのアレが来てしまう可能性も…
次期大統領は苦難の連続になるかもしれない
来年のNISA枠埋める資金を特定にぶち込みたいわ
でもまだ下がるんだろ?2ヶ月くらい
どうしよう待ち切れんわ🐂😤🦬
>>263 経営陣がサラリーマン社長とかばかりの無能揃いだからな
経営姿勢がアグレッシブなのは創業社長のとこだけ
ケンモメンがあれほど言ったのに投資してる奴なんなん?
(ヽ´ん`)「もう救えねえよ 欲に狂った豚共」
ついに高配当株の買い時が来たな
ここで埋めれば一生安泰
4500下がったことを思えばもう何があっても驚かない
お前ら円預金は毎日寝金増してるんだからもっと喜べよ
>>276 月曜は嫌儲歓喜の渦だらうな
下手すりゃ-4000は逝く
>>14 リセッションというのは必ず一時的なもので終わる
覚えてるよ
>>14 二番底だとこの後ダラダラジリ下げして落ち続けるんだよな
過去のチャートはそれ
>>14 二番底だとこの後ダラダラジリ下げして落ち続けるんだよな
過去のチャートはそれ
リーマンショックって前年から問題くすぶっててショック前も1年くらい下げ相場だったんだよな
今は円預金にしておいて欲豚の米国株ツッパマンが狼狽売りしている辺りで買わせて頂ければそれでいいだろう
ケンモメンは円高に警鐘を鳴らしていたし少しはいい思いしていいだろ
あーあ
完全にブラックマンデー
それも8/5よりもっとヤバいやつ
為替頼みの株高を好景気と言い張ってきた自民党の詭弁が崩壊
俺が買おうとすると下がるどこまで下がるかわからないから買い時がわからない8月の時買ったとしても売り時わからなかっただろうし難しいな
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止反」imepic.jp/20240824/798540
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 →imepic.jp/20240906/597020
普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?バイクのオッチャンは郵便局の覗き魔本人!??
ストーカー定期定番走行コースはこちら → imepic.jp/20240828/042730
是非、通報拡散してください
先月の下髭食ったら終わりやで
NISA民大丈夫か?
>>259 別に良い
どうせ苦しむなら全員苦しめば良い
青汁には再起不能を
>>295 見えてる地獄なのに逃げられないっていうね
売りの嵐で先月のブラマン超えをさらに超えるだろう
もう終わった
前回暴落時、円高メリット内需株筆頭クラスの山崎製パンが特に大暴落してたな
業績が予想に届かなかったとか言ってたが、それにしたって異様だった
ブラッディーマンデーみたいなドラマ
また見たくなってきたわ。
最近、岸田が自分の功績で株価を出してたけど
辞任するまでにもっと下がって欲しいな
ワラクシのアベノミクスはもう死んだのれしょうか?
ps://i.imgur.com/JzqGWlr.jpeg
>>310 あの男就任時には新自由主義からの脱却を掲げてたんだよな
途中から貯蓄から投資とか言い出して売国新NISAを打ち出した
小泉とかどうなることやら
>>224 この人円は200円行くと言ってなかったか
>>34 いやいやw
投資を知らないクソバカ共に高値で売りつけるのがアベノミクスの出口戦略だって分かってたろwwww
NISA(笑)に騙されたバカが泣きを見るだけだよww
個別なら業績次第で上がり目もあるけど、日経平均連動とか指数で買ってるのは助からないだろうな
しかしなんで毎回マンデーなん?
ブラックチューズデーとか無いの?
みんな前回学んだじゃん?
ここは押し目で買い場なんだよ!
>>321 それは月曜日に暴落することを指すんじゃなくて
月曜日に暴落したある事件のことを指すんだよ
だから「あのブラックマンデーの再来か?」てニュアンス
>>173 世界恐慌になったら配当なくなったりしないん?
>>263 日本各地で高速道路や地方新幹線開業みたいな
巨大事業が毎年完成してたし
電化製品もメイドインジャパンだらけだったからな
日本で金が循環してた
>>323 サンクス
なるほど、じゃあ特別マンデーが株価落ちやすいってわけじゃ無いってことね
勉強になったよ🥰
35年前のバブルピーク時の水準を超えてた時には長期的な目で見ろおじさんもデカい顔できたけどね
バブル崩壊はかなーり長く続くから覚悟しとけよー
底だと思ってもまだ抜けるからな
>>4 そのとおりです
耐えるのです
耐えましょう
皆で手をつなぎ、歌を歌うのです
>>331 逆イールドが長かったから、ヤバイ銀行もあるだろうしな
2559買えばオルカンでインデックス投資をしながら分配金がもらえるのになんでそうしないのかが謎
>>129 ショートかけてお前みたいな壷ウヨ見ながらギャッハハって笑ってるわけだが
最高のところで入ったわw
>>152 本当に問題はこの国でまともに働いても報われないことな
起業は別だが勤め人の大半はそうだ
>>228 コロナは何もしないと世界経済大崩壊確定だったから、世界各国緊急大幅異次元緩和をしたからなあ
で、その後のインフレに~
今回の暴落はその時溜まったバブルの調整みたいなもんで、
この局面で何かしら手を打つ意味は無いしな
ここで対応してたら、株価のための経済ってなる
>>139 これな
やらない奴はどうあってもやらないから
参加者の数は有限でパイは限られている
マージャンやパーカーと一緒で参加者同士の金の取り合い
ゼロサムゲームだわ
>>336 https://i.imgur.com/ZQOm2ar.jpeg こんな真面目に働いてるのに、こどおじ46歳高卒派遣工で報われないからなぁ…
未だに株がプラスサムだと思ってるバカはいねーよな?w
>>314 新自由主義が成功かっていうと日本では全然やな
imgur.com/Whiq2yF.gif
機関投資家に労働者の可処分所得を吸わせ続けていた
失われた30年の原因のひとつ
>>342 これ誰か他の人の?
フォークの免許あるなら倉庫行けば仕事ずっとあるだろうに
>>346 ビルメンセット持ってるならビルメンやりゃいいのに
これM字開脚とか言うやつだろ😳
天井で明確な下げトレンドの始まりだ
ブラマン2超えるやんそろそろ
素人が手を出しちゃいけないってよく分かる
全て外資ファンドの気分次第でしょコレ
>>326 金曜にアメリカの重要指標が多いから月曜は暴落も暴騰も多い
>>345 普通の日本「次はイタリア抜きでやろーぜw」
ドイツ「いやイタリアと組むわ」
3万割れ見えてるけどnisa弾で底堅い気がする
大統領選終わったらそんなにイベント起こらなくなるから
安値仕込みは最後かもな
アメリカだけバカみたいに好景気に見えてるけど、ハリボテだから
>>259 日本の失業率はアメリカの失業率と相関してるだけ
アベノミクスなんて関係ない
日本がコストプッシュインフレを起こしてまで物価上げる意味なんて皆無
他国の物価が上がるなら尚更日本は円高で物価抑えた方がいい
憂鬱な週末を過ごせるようにアメ公様からのプレゼントや🥴
>>356 ホームレスすごいし統計弄ってるしやばいねぇ
直近の利下げ幅とか0.25と0.5どっちでも変わらないようなことで相場が上下しすぎ
水曜に買っちまったけど、まだ落ちるなんて思わんかった
もう100万楽天に移すか
よくわからんのですけど22000円でもお高いんでしょ
で、月曜日は寄り底になるんだろ?
分かってんだからよこのキチガイ相場はよw
コロナやら紛争や戦争やらでこんなに株価上がるとか変だったもんな
そら一旦調整時期に入るわな
アメ公は雇用統計弄ってると言ったら陰謀論扱いされたけど
既に過去の統計は過大で雇用者81万人減で修正している
それなのに失業率は上がらないと言う謎
中国の事を非難してるけどアメ公も凄えインチキ国家だぞ
開場と同時に円高急進130円台突入でブラックジャップのシナリオが見える😳
日経42000行くのは後何十年後やろな~ガチホ頼むで~
比較的出来高多いトヨタホンダソニーのADRも結構下げてるな
いつ買っても今年最安値みたいな時期が到来しそうだな
まあ下がったら買い増しすれば良いだけでは
バブルの天井から買い増してた人は30年後にプラスになる計算なので
結局は、時間が味方をしてくれるので老後資金を貯めたいだけなら
40年積立投資を続けるという覚悟を持てるかどうかだけが大事だ
20代とか30代の若者に向けた話ではあるけどね
40代とかはもう40年持ってたらおろすころには死ぬ時期が来てるので意味ないし
割とマジで金曜にノーポジにして警戒してる人がおったしな
ノーマル株ポジってると死ぬかもよ
>>373 過熱しすぎてたのに高値で掴んだら握力も何もないやん
円高ドル安進行に潮目が変わるんだから利確して
ノーポジで下落を静観するのが正道やで
>>15 ちゃんと余裕資金+αくらいでやってたら、握力も糞もない
放っとけば儲かる
現在PER平均は概ね15、PBR平均は概ね1.3
1989のバブル時はPER平均は50〜70、PBR平均は5倍以上
あの頃とは状況が違う
1989のバブル崩壊のチャートをまた再現するというのなら
企業価値って何なんだよ?ということになる
と俺は思う
>>4 それで成功出来るのは低PBRの高配当株だけ
なので不安定な時はそういうのに逃げとけ
>>341 人類が滅亡しない限り市場は成長し続けるぞ
なぜならそれが資本主義であり政府は経済を支えるのが使命だから
>>379 それはあくまで資本主義が続けばの話だけどね
月曜またマイナス3000
青汁王子今度はやばいだろ
なんだかんだで為替だよ
円高かつ日経1万前後のミンス時代でもPER平均は15あたり
業績は為替に帰結する
これから130円台を目指すなら日経30000円切りもあり得るということ
>>372 ダブルトップ形成したな🥺もう四万行くのに相当な年月入りそう
>>367 ヤツラもバイデン民主党の面々もそうだけど
単に自分が気に入らない言説に対して陰謀論って喚いてるだけだからね
とくにバイデン民主党の連中とそれに媚びへつらうCNN等のマスゴミは
単にウソばっか言ってるだけでなく、ハンターバイデンのラップトップにしろ
ノルド・ストリーム2爆破にしろ全部バレて確認まで取れてしまっているのに
まだ自分が信じてもらえると勘違いしていやがる鼻持ちならないゴミ揃いだ
とうしろは含み損出てるのに積み立て続けるなんてなかなかできないよなw
俺的には少なくとも一度は三万を切って逆三尊の形にはなると見たw
まだ積み立ててるやつおる?
地味に一生続く拷問よな
この前の大底で買った含みがなくなっちまうのか
しゃーないなーどこかで買い増しするか
割とボラ大きいし難しい相場だよね
自民党が国民に株を買えって言ってるんだよ
なんでわからないの
>>392 日本人て根が優し過ぎるんだよな
政治家なんかキチガイしかなれないという前提をなかなか理解できないんよ
>>377 その理屈が正しい
とするなら株価は多少下がるが
バブル崩壊はあり得ないてことじゃないの?
己の分析を信じて突き通すしか株では生き残れないよな
>>394 結局は人の気分次第なんだよな
界隈で異様なポジティブ人間が多いのはそういう事
その思考をみんながやめたら滅亡しちゃうもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています