【画像】この謎のデバイスの正体が分かったらジジイらしい [759585906]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://itest.5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
東芝のGigabeat残してるけどhddの中身が死んで動かなくなった
修理不可能なのが悲しい
>>56 ドリキャス懐かしいな
こないだ部屋整理してたら箱だけ出てきたわ
うーん
トリフィールドとスピリットボックスと
幽霊探しにいく時のアイテムかな
//bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/750wm/img_80acb2802a3f1d247c96081955865a69202874.jpg
小学生の時に友達から貰ったこれが謎デバイスだったわ
赤外線か何かで特殊コントローラーとして使えるのかとも思ったがただのコスモスのゴミ景品だった
シャッフルという名機
あのクリップ形状がジョギングのお供に最強だったのに
右上はこれですわ
://i.imgur.com/zxuIwUc.jpeg
#.5ch.net
>>2は結構新しめじゃね
最古のmp3プレイヤーが無いし
見事なぐらい新規画像の無い再放送アフィスレだな
脳障害か?
>>504 よくわからんけど恐らくサンバルカンのバルシャークと間違ってるな
これはスペースレーザーウォーという双眼鏡型LSDゲーム
中々衝撃的な奥行き感で元祖VRと言えよう
他に赤と緑と白があった
MDウォークマンはスライドスイッチでカシャッとメカニカルに開いて
コンパクトで薄いながらソリッドなメディアが出てくるのが格好良くて好きだった
TSUTAYAでCD借りてMDに録音して、MDが増えていくのもなんかワクワクした
2010年に買ったWALKMANいまだに使ってるわ
ソニータイマーなんてうそだね
これ
i.imgur.com/ynWGFuy.jpeg
親からウォークマン買ってやると言われて敢えて遊歩人買ってもらってたのがケンモメンだよね
差額はメタルテープに全振りよ
>>10 実家の物置きに確実にあるわ
久しぶりにやりたい
MP3版のWALKMANあたりいつかプチプレミアつきそう
>>136 めちゃやった
手順片っ端から暗記してた
うちにデータディスクマンがある
8cmCDに電子書籍が入ってるやつ
>>10 昔おもちゃ売り場でめっちゃやったやつで草
://imgur.com/sQ6mlhm.png
初期ウォークマン付属風味なヘッドホン。
ウォークマンはラジオ受信がラジコより早いからオススメ
DATは一度も実機を見たことがなかったがカタログ眺めてた
>>532 ラジオなんてスイッチオンで聴けるのが当たり前なんだが
radikoが初めてのラジオって世代も多いのかな
>>467 水晶玉みたいなやつ
従姉妹のお姉ちゃん持ってたわ
触ると寄ってくるんだよな
>>467 録音機能付きMDだとゴテゴテしてて大きさもなんか大きくてダサいんだよ
iPod touchは3世代使い倒したわ
まだiPhoneがソフトバンクでしか使えない時代に月額料金なしでiOSが使える非常に便利な製品だったのにあんまり知名度がなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています