【嫌儲TS抜き部】ACASチップをICカード化する「Acasicカード」にマイナーチェンジ版。変わらぬ人気で即完売 [679326974]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新CAS協議会 | トップページ
https://www.acas.or.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
そもそも正規のチップ使ってんのに迂回もクソもないし、適当なこと言いすぎ。
知ったかオタクもデマ書いて肉屋を支持する豚ムーブ始めるのはほんと困ったもんだよな。
>>93 NHK4Kの番組内容の話です
BSの話は一言も書いてない
>>18 PT4Kなんて出てたんだな
全く追ってなかったから浦島太郎状態だわ
でも4Kをts抜きするとなるとHDDいくらあっても足りなくなりそうだな
>>96 4K8K衛星放送って言われているように地デジは現状2Kなんだわ
だからお前の言っていることは意味不明
>>87 あの時に喜んでた連中ってどうせ割ってた奴らだろうな
対策したほうがいいとか書いてたし
BS4Kの惨状を見る限り物好きな人間もいるんだな
停波停波の連続じゃん
>>100 なんで喧嘩腰なのか分からんが
昔のNHK4Kの内容は良かったって話しただけで今やってるNHK4Kはつまらないって書いただけだよ
>>101 今のネットって、問題の本質を何一つ理解せずルサンチマンムーブで叩くアホばっかりだからな。
こんなの使わなくてもそのうち柔らかいのが出てくるんじゃないの?知らんけど
>>77 初報から何年経ちましたか?
死ぬまで待ってそうだなw
岡崎言うけどさ既に4Kの有料放送はWOWOW 4Kしか残って無いんだわ
他は全部撤退したし斜陽の電波放送でこれから新規に有料放送しようなんてとこは無い
放送の内容自体もまともに4K/8KソースでやってるのNHKだけだしな
民放は2Kのアプコンでサイマル放送やってるのがほとんど
mpeg2じゃレート足りなくてノイジーな放送ならアプコンでも4Kチャンネルで見る意味は一応あるかな?
>>108 4K制作して地上波はダウンコンバートでサイマル放送すれば民放4Kも存在価値上がるのにアホだよね
>>97 新4kの初期のほうから出てたんやが
ソフトもエンコもできなくてデータの塊保存するだけやった
最近やっとて感じやね
初期のTS抜きみたいに4KチューナーにUSBのデバイス結線してPC保存とかは出来てないのかな?
やれたとしても作りかた書いたやつ逮捕されたりしそうか
(´・ω・`)液晶テレビのバックライト死んで外付けHDDに保存してたやつたぶん無理だわSeeQVaultとかいうクソ規格対応のHDDじゃねーからね
(´・ω・`)しかたないね
ウルトラセブンの為に4K引いたけどまともに編集も出来ないからずーっとHDDの中にあるわ
>>2 AcasicカードV1.1(ISO7816スマートカードアダプタ) | 【特設サイト】東京ラジオデパート・Shigezone(T9010003031280)
https://shigezone.square.site/product/acasic-v1-1-iso7816-/130 あと10年ぐらいはBCAS使えるんでしょ?
PC組はそれでいいじゃん
そもそもクソ高いPC用のチューナー買わなきゃいけないんでしょAmazonでも今現在48000円ぐらいするやつ
そこまでしてみたい4K番組があるとは思えんぞ
うちは全部4KテレビだけどBS4Kで全番組4Kソースで放送してるのはNHKだけだよ
殆が2k以下のソースをアップコンバートして放送してる民放のBS4Kもなぜか外部のQVCの放送だけは4Kでくっきりしてるよなw
ガチガチにしてパソコンやスマホで気軽に見られなくして視聴者を遠ざけて自ら滅びの道を選んだNHK。
ほんまアホですわ。
BS4k8k受信用のチップもロクに作られてないしな。
一番積極的だった東芝もあんなことになってテレビ用チップの開発辞めちゃったから余計。
>>127 フルセグ機能ついたスマホもなくなったな
災害時には有能な機能だったのに
あの頃はマルチメディアとか持てはやされてた時代だから皆夢中だったのか?
台風で1週間停電した時は車のラジオとテレビが情報源だったわ
光回線は復旧まで一ヶ月待たされたしスマホは基地局のバッテリーが切れた後は遠方の基地局に無理矢理繋がってのか画像の読み込みすらままならんほど低速化
あと電力会社が復旧情報をHTML5のアニメーションバリバリの糞重ページにしててまじで死ねと思った
10年かもっと前は興味本位でパソコンで録画してたけど必要なソフトの設定が実に面倒くさかったような記憶
録画民は録画じゃないと気がすまないからな
配信でいいじゃんっていったら
俺はVHSの頃からやってんだ今更辞められるかって言われた
4Kアニメの放送が毎日ある状態にならないと、
絶対無劣化で録画するマンも本気にならない
のではないだろうか
>>136 そういや4Kアニメあったらいろんな人たちが本気出すよな
なんでやらないんだろ
解像度を上げるとPCの負荷が半端ないから、時間に追われて作ってるような地上波アニメみたいなのではまだ厳しいんじゃないの。
そりゃ制作現場のPCの性能をハイエンドゲームングPCくらいにすれば可能だろうけど、
下請けに投げまくりの業界だから、そういう下の方の環境が更新されないと・・・
>>137 それやると円盤は1枚で1話になるだろうなジャップだと
>>139 UHD BDもDRMのサポート終了のせいでPCで再生する正規の手段失われてるんだったな
意味のないDRMだよ
>>140 それその状態だと解除手段提供しないとおかしくね?
power DVDってうちのPCでまともに動いた事が無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています