小泉が総理なら「40歳以上はリストラ、年金は80歳から」こうなったら、どうすれば良いんだ? [205023192]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自分のレスに説得力持たせるために平気で嘘の統計やデータがあるかのようにハッタリかますクズ増えたよなあ
面倒でもいちいち突っ込まんとこういうクズは懲りないからな
ナマポも障害年金も実際は門前払い
窓口へ行くと「ここまで来れるなら働けるでしょ!w」とバカ笑い
それで解雇規制だけ大幅緩和して40歳以上になったらリストラ、事故って働けなくなったらリストラだもんな
金銭解雇がセットだろうし
大企業は喜ぶけど中小は今でも軽くクビにしてるのに
そこに金払うとか反対になるからまた揉めるぞ
日本人を6000万人にしたがってんだから死ぬしかないでしょ
40でクビになって80で年金もらえるまではコンビニ強盗でもしてろということでしょう
小泉進次郎が出てきて
いよいよ日本も終わりそうだねえ
竹中や菅をやっつけないことには
日本の再生は無理よな
日本はいまのままじゃだめだ
ダメな原因はぶら下がり寄生虫社畜どもが働かないから
こいつら死ぬほど働かせないといけないし働かないなら解雇してゴミ箱に捨てないといけない
>>436 一応上で経験は少しはあると書いたけどな
とはいえ知力も体力も落ちるのは間違いないし、それなのに中年の収入が多いのは企業にとって非効率だから一部の無能の話ではない
ここまで舐められたら国会取り囲むくらいはやらないかんで
そういや韓国って50くらいで定年じゃなかった?
むかしの映画とかで見た記憶
今もそうなのかな
年金とかどうなってるんやろ
生きていけないなら山上徹也
imgur.com/IQRlb4i.png
日本全国どこも人手不足なんだから失業率は上がらない
介護!運送!建築!
汗を流して働け
>>402 高齢者最優先の野党よりマシ
旧民主党には夢見たが、空中分解しちゃったしな
さっさとクビにしろ
クビにして運送介護農業に回せ
歳だけ食って働かないゴキブリ正規どもをみんな路頭に迷わせろ
>>450 日本企業だって昔は50歳定年だったよ
平均寿命が60代の時代の話だけどな
氷河期
企業「バブル崩壊とIT化で要らないおっさんが大量に出現した。解雇は進めるけど時間かかるから新卒採用を減らすわ」
高卒とかニッコマ「まぢかよ。じゃあ とりあえず派遣やるわ」
氷河期の後
企業「ゴミ処分は本当に大変。正社員は精鋭でいい。怪しいセシウムさんたちは派遣で。派遣を社員採用したい責任者は本当に責任取れよ」
上の派遣のおっさん「派遣続けるわ」
そして今
企業「いくら何でも正社員絞りすぎた」
エリート氷河期部長「ほら見たことか。当時の経営陣は責任とって ビームラムでエンジェルハイロウに突っ込めよw」
派遣のおっさん「ここにいるよ。ケンモメン、ここにいるよ」
エリート氷河期「…お前はもう人間じゃない」
小泉「おぼろげながら浮かんできたんです。日本の労働法っておかしくないかと」
過去の経緯をまとめるとこんな感じw
なんか20〜30代はもれなく有能という設定がよくわからないw
そして今の20〜30代は40歳を超えてもリストラされず年金は80歳以前にもらえる
みたいな設定がよくわからないw
若者の未来のためとか言いつつ若者の未来包囲網を作ってるようにしか見えんのだが?
頑張れ進次郎さん
進次郎さんは賢いよ
ちゃんと国民の望みを知ってる
国民の望みはぶら下がり寄生虫社畜どもを叩き潰すことだ
日本の1人当たりGDPは38位
低水準、今後さらに低下
2024年1月23日
統計データを見る
豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表1・2)、日本は1970年に19位で先進7カ国(G7)の最下位、80年に17位に上昇して英国をいったん抜き、90年にはOECD平均を上回っていました。しかし、2008年以降は平均以下が続き、17年にイタリアに抜かれて再びG7で最下位、18年には韓国にも抜かれました。95年以降、加盟38カ国のうち、日本は96年に5位で最高、その後低下し、2001〜2016年まで16〜18位、17〜20年まで20〜22位、21年は26位、22年は27位となっています。長期の推移で見ると、高度成長の一時期を除けば、日本は豊かというよりむしろ低い水準です。今年は38位まで落ちました
80まで働けといってるのに40歳以上をリストラしても意味ないだろ
>>373 その理屈はおかしい
本当に30代までしか成果をあげれないならはじめからそんな制限はなくとも40以下にしか賞は行かない
あえて制限があるというのは老いて業績をあげる人がいるということを自ら語っている規定だ
アメリカは年齢理由に解雇させられないからな
解雇だけを目的とした企業優遇すぎるよね
>>460 寄生虫を排除したら今度は排除されなかった連中の中からまた寄生虫選びが始まるぞ
お前は排除の連鎖から最後まで生き残る自信は有るんか?w
移民政策は移民の帝国の激推政策だから、ステルス追い出しリンチ解雇の今からどうこうするって気を取られてる場合じゃないぞ。
おどるな、アホども
日本の1人当たりGDPは38位
低水準、今後さらに低下
2024年1月23日
統計データを見る
豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表1・2)、日本は1970年に19位で先進7カ国(G7)の最下位、80年に17位に上昇して英国をいったん抜き、90年にはOECD平均を上回っていました。しかし、2008年以降は平均以下が続き、17年にイタリアに抜かれて再びG7で最下位、18年には韓国にも抜かれました。95年以降、加盟38カ国のうち、日本は96年に5位で最高、その後低下し、2001〜2016年まで16〜18位、17〜20年まで20〜22位、21年は26位、22年は27位となっています。長期の推移で見ると、高度成長の一時期を除けば、日本は豊かというよりむしろ低い水準です。今年は38位まで落ちました。
>>463 そのとおりだろうな
能力と関係するなら、
わざわざ年齢制限をつくる必要はない
経済学で言えば、
ジョンベイツクラーク賞みたいなもんで、
若手中堅研究者向けの賞だから
あえて年齢制限を設けているという話だわな
>>461 ざまああああ
くたばれゴキブリじゃあああああああああ
日本の1人当たりGDPは38位
低水準、今後さらに低下
2024年1月23日
統計データを見る
豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表1・2)、日本は1970年に19位で先進7カ国(G7)の最下位、80年に17位に上昇して英国をいったん抜き、90年にはOECD平均を上回っていました。しかし、2008年以降は平均以下が続き、17年にイタリアに抜かれて再びG7で最下位、18年には韓国にも抜かれました。95年以降、加盟38カ国のうち、日本は96年に5位で最高、その後低下し、2001〜2016年まで16〜18位、17〜20年まで20〜22位、21年は26位、22年は27位となっています。長期の推移で見ると、高度成長の一時期を除けば、日本は豊かというよりむしろ低い水準です。今年は38位まで落ちまし
まじで日本終わるな
労働力不足に老後は姥捨山に捨てられて野垂死
文明開化以前まで衰退する
40代が20-30代に負けることは少ないだろうけどな
よっぽどの無能じゃない限り
問題は50代以降をどうすんのかね
>>467 生き残るとかどうでもいいよジョーカー
俺はジャップ奴隷を皆殺しにしたい
みんなが非正規になればみんな平等だ
自民党のやつだけで選ぶからどうしようもないけど多分こいつは総理にはならない
リストラを推奨して年金は80からにしようとしてるとかこいつ頭幼稚園児か?
今のおっさんは「解雇されてもすぐに仕事が決まりそうなキモくて有能なおじさん」と「女子供と同じ仕事しかできないキモくて無能なおっさん」に割と綺麗に分かれてるから失業の心配はナンセンスだと思うよ
何度も書いてるけど日本人を主眼にしたもんじゃなくて外国人のために分かりやすくしたいんだろうなw
>>458 終身雇用年功序列の弊害が出てる
それよりはマシだろ
って話だよ
進次郎自体は内定してるっぽいけど自民党員で進次郎に入れる人はほとんど居なそう
労働時間規制緩和
解雇規制緩和
年金は80歳から
進次郎が労働者のことなど心底どうでもよく思ってるのが現れてるな🤗
解散総選挙になっても小泉総裁なら馬鹿国民は自民に投票するのがわかってるからな
そのために派遣ってシステムがこの国にはあるんですよ
>>486 無能に成り下がったのにプライドと給料だけは高い労働者、のことを考えてないのは事実だろうな
小泉の主張が全て実現してもしなくても老人を養う財源はないからそこは切り離してさっさと社会保障削減と安楽死の法整備は進めるべきだと思うw
>>478 下級国民の待遇は下がっても上級国民は下級国民から搾取した金で焼け太る
全く平等じゃないぞ
搾取する上級と搾取される下級という構図がより強化され固定化するだけだ
>>488 派遣と非正規に全ての責任を押し着せる制度だよな
トラックドライバーとか介護とかやればよくね?
むしろそういう人手不足の所に会社で役に立たない人間を送り込めるから一石二鳥だと思うけど
それが人材の適材適所で流動化ってことじゃないの
進次郎支持してるやつらって政策とか興味無いんだろう、アイドル推しみたいなものでしょ
ネトウヨがサムスンは40で定年とか言ってたのをバカにしまくってたが日本も後を追いそうだな
>>476 40代は普通に前線で戦ってるからなあ
役職で言えばまだその年代の多くは
課長や課長補佐、課長代理くらいだから
結局、年齢の問題というよりも、役職の問題で、
前線から離れると腕がなまってしまうというか、
情報や知識も更新されなくなるのが問題なんよね
50代になって、
部長や室長、主幹に祭り上げられると
最前線の鮮度の高い情報が入ってこなかったり、
自学して知識を更新することを怠りがちになって
使えないオジサンが量産されてしまうんよ
年金は80からが妥当だ
死ぬまで働いてもらう
あと社畜奴隷どもは40歳で完全定年そこからは非正規で再雇用を義務化
このくらいやらないと日本は取り戻せない
進次郎さん応援してます
人生100年時代とかありえねー事ずっと広めようとしてたの年金受給年齢過剰に引き上げたいからだよな
日本の1人当たりGDPは38位
低水準、今後さらに低下
2024年1月23日
統計データを見る
豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表1・2)、日本は1970年に19位で先進7カ国(G7)の最下位、80年に17位に上昇して英国をいったん抜き、90年にはOECD平均を上回っていました。しかし、2008年以降は平均以下が続き、17年にイタリアに抜かれて再びG7で最下位、18年には韓国にも抜かれました。95年以降、加盟38カ国のうち、日本は96年に5位で最高、その後低下し、2001〜2016年まで16〜18位、17〜20年まで20〜22位、21年は26位、22年は27位となっています。長期の推移で見ると、高度成長の一時期を除けば、日本は豊かというよりむしろ低い水準です。今年は38位まで落ちました
日本の1人当たりGDPは38位
低水準、今後さらに低下
2024年1月23日
統計データを見る
豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表1・2)、日本は1970年に19位で先進7カ国(G7)の最下位、80年に17位に上昇して英国をいったん抜き、90年にはOECD平均を上回っていました。しかし、2008年以降は平均以下が続き、17年にイタリアに抜かれて再びG7で最下位、18年には韓国にも抜かれました。95年以降、加盟38カ国のうち、日本は96年に5位で最高、その後低下し、2001〜2016年まで16〜18位、17〜20年まで20〜22位、21年は26位、22年は27位となっています。長期の推移で見ると、高度成長の一時期を除けば、日本は豊かというよりむしろ低い水準です。今年は38位まで落ちました。
>>496 マスゴミが巧妙に小泉進次郎を持ち上げて愚民どもを洗脳している
マスゴミも上級側つまりグルという事だ
しかも進次郎さんは「圧倒的スピードで改革を進める」(1年以内)と言っているんだよね
↑
これ、
『議論はしない』『反対意見の話を聞いて考察もしない』と言っているに等しいよね?
>>492 俺が嫌いなのはお前ら薄汚い中流気取ってるダニどもだ
超上級がもっと金持ちになろうがどうでもいい
それよりお前ら正規寄生虫どもをみんな非正規にしないといけない
非正規の敵は正規で間違いない
>>3 人余り業界から人手不足業界に移すって事でしょ
誰も介護や運送なんかやりたくないけど、
クビになったら転職せざるをえんだろ
日本の1人当たりGDPは38位
低水準、今後さらに低下
2024年1月23日
統計データを見る
豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表1・2)、日本は1970年に19位で先進7カ国(G7)の最下位、80年に17位に上昇して英国をいったん抜き、90年にはOECD平均を上回っていました。しかし、2008年以降は平均以下が続き、17年にイタリアに抜かれて再びG7で最下位、18年には韓国にも抜かれました。95年以降、加盟38カ国のうち、日本は96年に5位で最高、その後低下し、2001〜2016年まで16〜18位、17〜20年まで20〜22位、21年は26位、22年は27位となっています。長期の推移で見ると、高度成長の一時期を除けば、日本は豊かというよりむしろ低い水準です。今年は38位まで落ちました
>>506 やったー
進次郎さんマジで支持します
薄汚いぶら下がり社畜どもが反対しても聞く必要一切なし
特に薄汚れた連合のダニどもは皆殺しにしてあげてください
既得権益の正規を潰さないと日本は良くならない
>>507 電通の工作は下手糞過ぎてすぐに分かる
小林鷹之は明らかに電通の工作
しかし小泉進次郎ゴリ押しは自然に差し込んで洗脳してくるタイプだからマスゴミ独自だ
>>508 というか、おまえさんはなんで
非正規を廃止すべき、昔のように派遣を制限して
正規雇用を原則化すべきとは考えないんだ?
逆なんだよな
有能なやつをハングリーにするべきで
そいつらが何を作るのを期待する
医者とかにいる人材を落としたほうがいいんじゃないか
>>465 苦労して財閥企業に入っても45歳でリストラでチキン屋
>>508 そうやって支離滅裂なレスするから工作してるとバレる
本当に頭悪いなぁ
進次郎さん進次郎さん
みんな進次郎さんを支持している
これはマジであるぞ
派遣法改悪もめちゃくちゃ早かった
進次郎さんが総理になったらマジで正規をみんな非正規にできるかもしれない本当に楽しみだ
日本の1人当たりGDPは38位
低水準、今後さらに低下
2024年1月23日
統計データを見る
豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表1・2)、日本は1970年に19位で先進7カ国(G7)の最下位、80年に17位に上昇して英国をいったん抜き、90年にはOECD平均を上回っていました。しかし、2008年以降は平均以下が続き、17年にイタリアに抜かれて再びG7で最下位、18年には韓国にも抜かれました。95年以降、加盟38カ国のうち、日本は96年に5位で最高、その後低下し、2001〜2016年まで16〜18位、17〜20年まで20〜22位、21年は26位、22年は27位となっています。長期の推移で見ると、高度成長の一時期を除けば、日本は豊かというよりむしろ低い水準です。今年は38位まで落ちました
>>518 日本を滅ぼしたかったら自民党に入れればいい
>>513 ボケ
お前ら薄汚いダニ正規がそれをさせないんだろうがかす
マジで殺してやりたいよお前ら
募集しまーす非正規で派遣で
こんなんばっかじゃん
お前ら卑怯な出来損ないダニ寄生虫どもが無能なくせに図に乗るのもいい加減にしろやカス
お前らが出来損ないのせいで日本がダメになったんだからお前ら出来損ないを貧乏にしてやるから生活レベル落とす覚悟しとけよカスども
日本の1人当たりGDPは38位
低水準、今後さらに低下
2024年1月23日
統計データを見る
豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表1・2)、日本は1970年に19位で先進7カ国(G7)の最下位、80年に17位に上昇して英国をいったん抜き、90年にはOECD平均を上回っていました。しかし、2008年以降は平均以下が続き、17年にイタリアに抜かれて再びG7で最下位、18年には韓国にも抜かれました。95年以降、加盟38カ国のうち、日本は96年に5位で最高、その後低下し、2001〜2016年まで16〜18位、17〜20年まで20〜22位、21年は26位、22年は27位となっています。長期の推移で見ると、高度成長の一時期を除けば、日本は豊かというよりむしろ低い水準です。今年は38位まで落ちました
>>516 どこが支離滅裂なの
俺は工作員とかじゃないよ
純粋に進次郎さんを支持してる
氷河期はみんなそうでしょ
若者もそうだよ
薄汚いダニ正規どもが高給モラってるせいでみんながもううんざりしてるんだ
実は現行でも日本の労働者はそこまでガチガチに法で守られてるわけじゃない
会社に属することで給料を貰うか(メンバーシップ型雇用)
指定された仕事に大して給料を貰うか(ジョブ型雇用)
で会社側が自分の都合で勝手に前者(メンバーシップ型)を選んでるだけ
メンバーシップ型は会社が自由に仕事を割り当てられる代わりに
仕事しないカスが居たりちっとも使えない無能が居ても解雇はしづらくなってる
ジョブ型なら仕事が無くなったり能力満たせなければ普通に解雇可能
外資なんか徹底してそうしてる
今のメンバーシップ型を続けさせて更に好き勝手解雇出来るようにするなんて
会社にだけ都合の良いやりかたは絶対にあってはならない
これに反対するやつは今のままでいいの?
いくらこの板でもそこまでの馬鹿はいないと思うけど予め書いとくが「今の派遣も含めて企業が全てのゴミクズを雇って充分な賃金を与えて死ぬまで雇用したらいいだけ」は対案じゃないぞw
>>525 そうやって改行ばかりするのも工作してる現れだぞ情弱
>>523 というか、
ずっと自民党が政権党だから変わらんのよ
自民党は資本家や自営や農家のための政党だから
労働者のためになることなんて何にもやらんよ
派遣廃止するには、ちゃんと労働者寄りの
政党に長期政権やらせないとダメよ
>>524 きたー
素晴らしい
氷河期切り捨てて上手くいくわけないだろカスジャップ
俺を散々ゴミ扱いしてくれたよな
次はお前らの番だよ
お前ら生活レベル落とす覚悟できてんだろうな
ボロアパートで暮らせや弱者の苦しみを味わえ
お前らクソダニ正規ども絶対に許さんからな死ぬまで追い詰めたるわボケ
経済左派の言う通りにしてきた結果がこの有り様
今や一人当たりGDPで韓国に抜かれてしまってるのだよ
エミンユルマズいわく、日本に必要なのはトランプみたいな人間とのこと
>>533 派遣廃止なんて望んでないよ
いまさらそれやってどうなるの
俺ら氷河期はもう人生奪われたんだよ謝ってももう遅いぞ
あとはお前ら正規どもを引き摺り下ろすだけだよ
お前らを地獄に落とすのが俺らの人生の目標だ
それさえできればあとはどうなってもいいんだよ
>>535 進次郎さんがそれだよ
進次郎さんにやってもらうしかない
独裁的にやってほしい
寄生虫正規どもをみんな非正規にすれば日本企業は再生するよ
>>525 その発想は絶望的だよ
正規を派遣に落としてみたところで、
派遣が正規になれるわけじゃないんだから
そもそも派遣自体を制限して
昔みたいに正規雇用を原則化しないと
本当の問題解決にはならないだろうて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています