【悲報】嫌儲の平均年齢、35歳だった [261230815]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
34歳の俺がメインストリームってことか
クソジジイとクソガキどもは道を開けろよ
たまに子供の話出ても中学高校とは誰も言わんから
パパモメンの上限は45くらいと思われる
俺のリアル知り合いで60前後でここ来てるのも結構いるから
45くらいに感じるけどな
なんGが40くらい、芸スポなんかは55くらいだと思う
嘘をつくな年金暮らしのクソ爺しかいないのはわかってる
30後半だけど微妙に話があわないことおおいから40中盤がメイン層なんだと思う
これくらいの年代はIT世代だしな 50代以上でネット使いこなしてる人は尊敬するよ
俺は秋葉加藤世代
それより上のやつはネトウヨ多いから
来ないでほしい
書き込みだけ見てたら
40を超えたおっさんが書いてるとは思えない幼稚な言葉使いが多いよな
内容の視野の狭さもそうだけど
ちょっと怖くなる
>【悲報】嫌儲の平均年齢、35歳だった
なんの根拠もなくバカがスレ立てしただけでしょ
>>62 今の80歳は2000年段階で56歳^^
職場でパソコンを貸与されガラケーを使っていたはずだ^^
スマホへの対応ができなかった連中はいるな^^
アップデートやクラウドといった概念にアタマがついていかないらしい^^
大学の時ステマ騒動でニュー速から移住してきて10年だよ
>>32 他の世代が盛り上がってる話題について行けなくて気付いてないだけだろ…
独身無職発達障害生活保護中年から初老…
こりゃあ世の中に対して斜めになるは
>>32 昭和40年代生まれが多そうなのは何となく感じてた
ただ環境の変化か寿命か分らんけどどんどん数が減ってるような感じもする
この前電車で60位のおっさんがchmate開いてて笑っちゃったんだよね
嫌儲見てたかは知らんけどこの歳で本当に5ch見てる人いるんだって
ビッグデータで何でも分かるとか言いながら、嫌儲の平均年齢も分からないんだよなw
実際の年齢は分からないなが、未来があるうちは他のことをやる方が建設的だな
そうしないと高齢になって他にやることがなくなってしまうかもよ
当時高校生だった2002年から2ch見てるけど
まさか40近くなっても変わらず見てるとは思わんかった
2004年の高校生んときに、中越地震で2ちゃんねるの実況に齧りついて。そこから大生板→ニュー速→嫌儲と来ているギリ昭和生まれの36歳です。
>>32 2ch開設時32歳
Windows95発売時27歳
Windows95発売時にPCと黎明期のインターネットに飛びついたのがこの世代
2chの初期ユーザーもこの辺が多い
戦争の話しばっかしとるから若くて五十以上
学生運動を美化してるし老人はホンマに多いだろ
ネオ麦の世代で入ったし
年上多そうだったから50前のオッサンだらけだろ
>>486 20歳前後で商用パソコン通信サービス開始を経験してるのもその世代かな
もっと遡れば中学生でマイコンブーム、小学生でハムやBCL...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています