毎日同じ食事でいいのでは?との世論が高まる [786835273]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://youtu.be/6EFJfb6OKTo?si=8VhCzKtlqAC8fEqH
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
毎日同じ食事だとそれが内臓に悪いと積もり積もって重体な障害になる
毎日カップ麺食ってたらある日から吐き気がして完食できなくなったことあったな
実際、生活保護の貧民どもは多種多様な食事取ってないだろう
同じモンばっかだよ
体調が悪くなり始めた時にだけ別のものを食べれば良いよね
案外朝はやっていける
全く同じじゃなくても卵かけごはんやトーストやシリアルとかのサイクルでとりあえずお腹に入れる程度で満足出来るな
ていうか金ないから自然と同じ奴ローテーションになるじゃん
いろんなもの食えるのは金持ちだけだよ
体に良いものなら毎日同じで問題ない
いろんな食材を食べましょうは売る側の都合だよ
主食は米あとはタンパク質しっかりとって
腹八分目
グルテンフリー
生きる為に食べろ
食べる為に生きるなを実践してるけどすこぶる快調
資本家の洗脳で豚になってんなよ
せめて月曜はなんとか、火曜はなんとかみたいに曜日ごとにかえてけ
>>1の動画見たけど
流石に三食卵かけご飯は味変してもツラいな
似たり寄ったりの食事やん
夕食自炊だが20くらいのメニューぐるぐるまわしてるだけやん
毎日同じもの食ってると小林製薬の紅麹みたいな事件があった場合確実に逝く
買って作って食って片付けてってのが結構脳に刺激になってるから、ルーティンになったらボケそうだよな。
まあこの前YouTube動画で見た女性は3歳から23年間フライドポテトしか食ってないそうだから、人によって様々なのかもしれん。
料理はタイパがゴミすぎる
趣味ならともかく、ぶっちゃけただの栄養補給だし適当に決まったやつでいいは
独り身で自炊するとなると作り置きするから自然と同じものばかり食うようになる
生活の質を落とすとメンタルに来るねん(´・ω・`)特に自分は洋服と食事の興味持たないかける金を削ると他もどうにでもよくなって太ったからやめたねん(´・ω・`)
良くない
同じ料理ではないが安いからと肉を鶏肉オンリーで半年くらい続けてたら白髪が一気に増えたからな
調べてみたら豚や牛に比べてマグネシウムや亜鉛などのミネラルがほとんど入ってないから栄養が偏ってた
同じものばかり食うとこうなる
白米、野菜の味噌汁、漬物、納豆
もうこれでいいよな
3週間毎朝トーストにジャム塗って食べてたら急に視力が落ちたからやめた、たぶん糖尿病
・生たまご
・ゆでたまご
・目玉焼き
・たまご焼き
・半熟スクランブル
で+味変しても続かないかな 栄養の事考えるとメンタル凹むしやられる
野菜が加われば別だけど
ダイエットでも無理にでも痩せてから体調回復すれば良いのに、健康的に痩せたいとか言ってやらないやついるよね
癌になっても手術でメス入れたくないからコーヒー浣腸すると言ってるようなもんだわ
>>19 偏らないように、
1回の食事で必要な全ての栄養素を最善のバランスになるようなメニュー構成にすればいい
同じメニューなら、用意する調理器具や食器も最低限で済むし、準備や片付けもほぼ完全なルーチンになる
まあ俺には無理だな
飽きるし、季節や状況で食べたい物も変わってくるし
>>7 自然界に毎日同じ食事だなんて絶対あり得ないからね
栄養バランスがーとか全部嘘だよな
アフリカの原住民とか毎日同じ芋食って生きてるし
マックのてりたまバーガーセットが一年中あれば夕飯は1年間それでいいわ
いろいろ食べるのは食育が必要な子供時代だけでいいよ
中高年は栄養バランスの取れた同じ食事だけでいい
体が不調を訴える時の
「あれ食べたいな これ食べたいな」が全部たまごかごはんしか出て来なくなる
カレー食えよ
体に必要なものが全て入ってる完全栄養食だぞ
>>28 こんな質素な暮らしするぐらいなら働いた方がいいのでは
平日
朝 シリアルかトースト、ヨーグルト
昼 冷凍弁当をフードマンに詰め替えたやつ
夜 卵かけ納豆ご飯と鯖缶または焼鳥レバー缶
間 素焼きナッツ、ヤクルト、グリーンスムージー、果物
これでだいたい1日1500kcal弱+塩分3~4g程度。
違うの食うと計算めんどくさいから、外食しない日はこればっかり。
世界のほとんどは毎日同じ食事してるからな
日本人が異常なんだよ
>>57 カレーとかは意外と良いかもね とりあえずカレー食べとけば何とかなるって体が覚えれば 塩分とかの問題もあるけど
毎日同じもん食ってたら3日もすれば飽きるやろ
だから変化させるんやろ
>>50 近代以前の農民が口にできた食材はせいぜい20種類程度なのに対して、狩猟採集民は100~200種類の食材を摂っている
1週間単位でローテーションでいいと思う
サプリは捨てろ
朝 白米 押し麦 納豆 もやし
昼 白米 押し麦 納豆 もやし
夜 白米 押し麦 納豆 もやし
昼に持参弁当立った時は毎日ほぼ同じ
好きなものなのに変える必要なくね?
>>59 ワシ世間に出て世間の人と一緒に働くこと無能すぎてムリなんよ🙁
>>68 確かに食の快楽なんて数秒で消え失せるな
人生最後にあれが食いたいなんてないと思う
eparkテイクアウトの割引で餃子の王将タダみたいな時毎日食ってたら突然油が臭く感じて全てのメニュー食えなくなったわ
>>75 これ見せるといつもツッコまれんのよそれ🫠
曜日でローテーションしてる
土曜か日曜だけ変化つければそれで十分
摂る栄養も固定されるし買うものも調理の手順すら手間を省ける
パスタローテーションでいいんじゃないかと思ってきたよ
味の種類豊富だし
ダイエットしてるから0円
皮下脂肪も減るし一石二鳥
>>78 逆に言えば、1日3回も死ぬまで快楽の機会があるってことだぞ
SEXの快楽を同じ頻度で味わうのは至難
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
ベースフードあまり人気ない?
>>78 は?あるだろ
俺はいわしのなめろうを肴に一杯やりたい
カレーは、 2日日目が美味しい とかいう言い分で
大量に作って連日に食うのも一般的という風潮が大嫌い
それでカレー嫌いになった
まんべんなく色々食べる方が食のリスクが軽減されそうな気はする
>>50 極端な偏食家は世界中いるけど少なくとも数十年は普通に問題なく生きてるから、一食材だけとか相当偏ってない限りは大丈夫のように見える
おそらく人間は食い物にうるさい身体していない
動物によってはあれ食ってないと死ぬみたいなのあるよね
朝は牛乳とヨーグルトとゆで卵
昼はおにぎり
夕は納豆とトマトと揚げ豆腐
今日はタコさん定食を食べました
今日はタコさん定食を食べました
今日はタコさん定食を食べました
…
今日はタコさん定食
今日はタコさん
今日はタコ
毎日同じは無かったけど数種類の料理をローテーションで食べるのはあるあるだと思う
ご飯
味噌汁
毎日食べたいおかずって言われたら何かな?
玉子焼かな
その日の気分に合わせて
醤油、ソース、ケチャップかけて食えば飽きない
それでも一週間が限界か
平日の昼飯は毎回カットキャベツとサラダチキンだよ
ただ空腹をしのげればいいだけだからなんでもいい
>>103 同じものを食うほうがグローバルスタンダードだから
キョロキョロ周りを気にして色々と食わなきゃと気にするのは定型発達病
>>28 国保の無料健康診断 受けといたらどうだ?
ナマポなら医療費無料で最高じゃないか
外食は油と塩分を多めにして客を中毒にしてるだけだもんな
いろいろな食材や料理を食べる方が健康とかいうけど絶対そんなことないよ
食べ慣れないものには健康を害するリスクが必ずある
安全が確立された同じ料理を食い続ける方が絶対に体調は安定する
とくに老人は無駄に冒険しない方が良い
麦ご飯のポテンシャルは高い
これと果物だけでよいぞ
マッシュポテト結構いいよ
色んな味付けで自分で作ったら日持ちもいいし
いろんな物を食べないと腸内環境悪くなるぞ
複数品目をとることによって腸内細菌が育つ
朝 納豆卵ご飯
昼 ポロイチ
夜 ポロイチ
これで何も問題ないわ
同じ物食べ続けると同じ毒も溜まっていきそうではある
栄養面に問題はないから毎日同じ食事でいい
洗い物が面倒だから紙皿に盛り付ける
道具がボロボロに壊れてきてるけど機能は果たせてるから使い続ける
頻繁に使う物はその辺に出しっぱなしにしといた方が便利だからいちいち片付けない
どうせすぐ汚れるから家の掃除なんて一年に一回でいい
こういうズボラは楽だし時間や金の節約にもなるからついやってしまいがちだけど心が荒んでいくからあんまりやらない方がいいよ
好きにしろ
そしてそれを発信するな
結局こんな俺私どう?に帰結してるやん
承認欲求丼
朝は米と自家製の梅干しと納豆でいい
他は何もいらない 健康的だよね
違うものを食べようとしたところで
調理方法を変えただけなんてこともあるからな
栄養的には意味ない
コロナの頃に松屋の牛めしが350円とかだったから毎日昼に食ってたら
ある時から受け付けなくなって今も食う気しない
毎日同じの食ってるとそういう現象起きる
得体の知れない食い物や謎の組み合わせみたいな変な物食いたい欲が強くなってるわ
親父はありふれた料理、当たり前の味付けじゃないと一口も食べなかったけど
朝は納豆卵かけご飯とドライフルーツ入りのヨーグルトと決めている
昼と夜は変えてる
今のところは問題なさそうだが
嫌いなものが連続はつらいけど好きなもの連続は別に問題ない
最初感動するほど美味いと思ってそればっか食い続けるとある日突然身体が受け付けなくなる現象
>>132 民族単位で同じようなもの食って、その食習慣が代々受け継がれて
それで栄養足りて生きられるようになっていくんだってな
面倒くせェからつっていっぺんに5食とか10食作ってタッパーやつYouTubeいっぱいおるけど
あれ凍らして毎日食ってる惨めな最底辺動画もいっしょに撮れよ思うわな
大絶賛しとるコメやつらもビビる悲惨な生活見したれや
コスパは変わらんでも違うモノ食いたいじゃん
大量に作って数日食い続けるにしても他のおかずも用意するわ
>>136 心が苦しい時に食べてた好物は結びついて今は食べれなくなった
>>1 tehuくんでてて草
結婚してて奥さんの料理がうまいエピソードまで話してて草
おれ物価高になってからそれよ
もう食事に楽しさとか求めて無い
朝納豆卵かけご飯
昼吉野家
夜マクドナルド
飽きたら豚丼やフィレオフィッシュにすれば余裕
ジャップを見たら量産型ロボットと思え
同じ燃料を与えるだけでいい
>>108 よくしらんけど調べとくわ🙃
>>141 特定関係ないけど仕事辞めた辺りからピンポン鳴っても出なくなったね😶🌫
>>146 どこ情報やネンそれ…💅
>>150 怖いこと言わないでください😥
同じ飯を食い続けられるのは才能だと思う
去年朝飯をベースフードにしたけど2ヶ月くらいで断念した
毎日同じ完全食だけを摂る生活を続けたい
食べたい物を考えるのは卑しい行為だと思うから
もう起きてる時間はゆっくり食べてる時間もないくらいやる事ある時は栄養取れれば何でもいいってなる
毎日野菜炒めと炊き込みご飯と豚汁食っとけば健やかになる
>>167 野菜炒めの存在を何故か忘れてた
これでいいんだよな
季節の野菜を炒めたり焼いたりレンチンしたりして日によって生姜やにんにくやシソで変化をつけて
脂身少なめの肉か青魚や卵など
味噌汁には豆腐と季節の野菜か具だくさん豚汁
ちぎって塩かけてレンチンしたきのこや納豆や自家製梅干しなども重宝する
だいたいそんな地味な感じの食べてる、たまに疲れててやる気なくてジャンクなの食べたい時用に冷凍チャーハンと冷凍ラーメンストックしてる
刑務所だって毎日のメニュー違うのに、なんで自発的にみじめなおもいしたいのかわからんw
刑務所のメニューは色々工夫して変化つけてるが、生モノは出せないから、服役中は卵かけご飯食いたくてしょうがなかった
三大欲求の一つを捨てるのか
何のために生きてんだろ
この1か月外食以外では米食ってないのでやせてきた、麦、マフィン、蕎麦orスパゲティで3食
おれも同じ好きなメニューをずっとローテーションしてるから外れがなくてストレスがない
自分で決めてるからまたこれかよみたいなストレスもない
食事はこういうストレスがないのが一番なんだよな
公務員の失政と搾取から目を逸らせるための世論誘導ですね
当の公務員は俺らの血税で贅沢三昧の生活
旬の食べ物だけじゃなくて
フルーツを毎日食べてる
無能で無責任でなんの生産性もない公務員を贅沢させてやるために
俺らは100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるような状態で
好きなもんすら食えなくされてる公務員のせいで
>>177 外食だとラーメンとか五目焼きそばとかカロリー塩分脂分過多なメニューを好むもので
家の食事で少しでも帳尻合わせようとしてる
自分で気付かないうちに色々おかしくなってくるから栄養は気を付けた方がいいぞ
昼は無印のカレーローテーションで食ってる
毎回美味い
>>179 ペペロンチーノ(笑)と炒飯(笑)毎日作ってそうw
玄米と卵かけご飯なら よっぽど問題ないよ あと味噌汁
イチローの夕食は毎日カレーって聞いたことあるな、それと、ヒトラーも朝食は常に同じメニューだったとか
>>189 玄米ってベタベタして潰れてておいしくない、それならまだ麦飯や麦のみのほうが美味しいし、玄米と同様の栄養効果がある
朝飯はダイエットプロテイン
晩飯は一人鍋でキムチ鍋とポトフのローテーション
…5ヶ月で10キロ落ちたけどストレスは全く無い
最近これに辿り着いた
自分は卵かけご飯毎日食べると血液検査良くなるから卵かけご飯にふりかけかけて食べてる
炭水化物抜いて豆腐と納豆毎日食べてたけど結局卵かけご飯最強という結論になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています