Povo2.0、ローソン店舗に行くだけで無料で100MBプレゼント。年内にも開始へ。月1GBまで [306119931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ローソンに来店するたびに「povo」の容量が100MB回復--KDDIが年内開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/97955655683cd823a5a9f804904ce43e47e2f6ad
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>17 昔みたいに2日持たずにきっちり時間単位で終わるから余計にクソだな
店行くだけでデータ無料でくれるんだよな。金無くてpovo無課金低速でしのいでるからありがたいわ。
コンビニなんかで絶対買わないけどな。
>>322 操作しないと渡されないとかじゃないの…
使わなかった分、期限切れは無効
1GBの枠は無傷のまま
海外トッピング割高やめろ
ahamoに乗り換えるぞ
どうせ楽天チェックみたいにGPSオンにして、更に店内の指定場所まで行かないとダメなんでしょ。
通勤途中にいくつかローソンあるから楽天ポイントもらいに毎日楽天チェックしてる。チェックインの場所はコピー機周辺って店が多いけど、レジ周辺が指定場所だと怪しい人みたいで恥ずかしい。当然買い物はしない。
これからは楽天チェックとpovoかあ。乞食も疲れるわ~
最近勝手にBluetoothがオンになるんだよね
なんのアプリやってるんだろ
周りある機器探ってるんだろうけど
>>25 間違いなくそうなるな
民主党時代なら安いしついでに買ったるかってなるけど、今のアベノミクスで余分に落とす金なんてねぇ
楽天チェックやってみたけど相当近づかないと認識しなくて即消したわ
これはどういう仕組みになるのかな
>>231 でるも何も1.5М上限の使い放題プランだから
そこまではちゃんと出るよ
12時~13時の1時間だけ超低速になるので、そこはpovoに切り替えてカバーって話でしょ
>>347 店内に超音波が出る小さい機械があってその周辺に近づかないとチェックイン出来ない。外の駐車場からはまずチェックイン出来ない。
近所のローソンは深夜にうるさい人達が集まってるからこういうサービスはやめてほしいね
さらに状況が悪化しかねない
ギガ活が終わってメリットなかったけど、これなら少しマシになるな
>>352 三井住友カード7%民にとっては
大改善すわ
コジキ民族の俺らの凄さを舐めてるな
まぁすぐ気付くだろ
すでに言及してる人もいるけど、付与じゃなくて回復だから乞食にやさしくないのではとのこと
すでに容量購入済みの人の残量が回復なのではないかと
まだローソンのはこの記事見ると模索中っぽいね
記者が社長との雑談で、社長!くじ機能を導入して当たると300MBになるとかどう?とか話してた
news.yahoo.co.jp/articles/05764cfd573b2a7d9c850d5108088269f6bd3afa
年寄りのスマホにpovo契約して、毎朝ローソンに散歩に行くようすれば健康になりつつ100MBゲット
素直にギガ活復活させろよ
ローソンで買い物しなくなった
もっと言うとAU PAY使わなくなった
300円買ったら月1GB無料でよくね
日本通信の客奪えるんちゃうか
スマホはいい加減月定額にしろよ
なんで5割以上を占める広告に金払わなきゃならないんだ
>>363 au PayやPontaそのものがクソ雑魚だから正直移行すべきよな、ウエルシアみたいに
ローソン銀行でも楽天Payチャージ出来るようになったし捨てていいと思うわ
コジキプラン
SIM①povo 1GB 0円
SIM②楽天 2.9GB 1081円
データ 楽天2.9GB使ったらpovoに
通話 povo
SMS povo
povoの通話って安いの?
楽天が無料なのは知ってる
>>236 田舎は100m程度でも車ないと困る運動不足予備軍
>>368 5分かけ放題550円
かけ放題1650円
基本料0円だからガラケーにぶっ刺してジジババに持たせるのにいい
あいつら電話しかしないし無駄に長いし
月1650円なら安いだろ
>>165 14000ポイントって楽天ポイントつくってこと?
povo回線に切り換えないと100MBもらえないんだろうか
一年後
「ぶっちゃけ、何も買わないのにコンビニ来られても困る」
>>373 ハズレる人いるのね
3垢全部当たったのに…
ahamoの30GBと比較すると寂しいね
ahamoは定額通話を安くしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています