【悲報】健康保険証廃止、岸田内閣「経緯の記録は一切ない」 [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
「保険証廃止」一体誰がどう決めたのか 「記録はない」と判明…首相報告や閣僚間のやりとり 経緯は闇の中へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/354839/1
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
むかしの
日本ならこれ一つで政権潰れるレベルの話じゃん、、、
>>682 まさに今能登棄民政策を仕方ないねって気分でゴリ押そうとしとるしな
>>334 IT系のメディアはマイナンバーカードの利便性を報道するばかりで
危険性を指摘した所がほとんどないのが残念
閣議決定で徴兵が始まりそうですね
閣議決定は天皇が目を通してハンコ押すらしいが
徴兵決まったらどんな顔でハンコ押すんだろw
>>683 忘れずに2週間以内に役所行って国保への切り替え手続きしろよ。
マイナポータルでも切り替えできるが窓口のが安心だろう
違法じゃないからなにやってもいいじゃねえんだよ
手続的な可否の前に理解を得られてたのかよって話だろうがクソボケどもが
>>704 改正法案審議して可決しただけじゃあかんのか?
だから自民党と創価の関係者だけで実費運用したけばいい
これを独裁と言わずして何と言う
まさか民主主義じゃないよな?
国の重要政策が誰が決めたか分からず勝手に決められるとかもうこれ北朝鮮超えただろ
>>701 ちゃんと総理の心臓に印ぶち抜きしていただきたいね
ドリルしたんか障害者雇用の職員がやらかしたのか責任者が自殺したのか
他なんかあるか
じゃあ健康保険証廃止は無かったことにせんとあかんね
みんな賛成で異論反論が無ければ、議論自体が無かったわけで、
当然議事録なんか残らないんじゃないかと思うんだ。
雑にお気持ちで大きく制度を変えることに抵抗がないクソ政府
>>712 会議が行われた記録すらないのに全会一致とはこれ如何に
保険証廃止の法改正は審議され可決している。法改正はマイナ法、医療保険関連法など管轄省庁を跨いでの調整が必要で記録無しに齟齬なく条文の改正はできんやろな
デジタル庁厚労省の検討会資料、審議会資料があるけど、アノ新聞屋が気にいる記録が無いと言うなら無いんやろなあw
>>5 野党時代の菅がブログで猛批判してたな
返り咲いたらおまいう100%になっちゃったけど
厚労省、財務省や医師会や政治家の言いなり過ぎて哀れだな
記録が無いまま法的に保護されている国民の権利を廃止出来る…?
ジャップランドにも程があるだろ
この状況自体が、公文書管理法違反なんだけど、わかってんのかなこいつら?
>>140 日本の法律は基本大陸法系ですが、戦後導入された日本国憲法や法律はアメリカ流です
岸田になってまともな政治になったとか言ってたケンモメン土下座して
>>662 資格確認書が配布されるからそれ使えばおけ
河野か河野に入れ知恵したやつがいるんじゃないのか
そんなの下っ端の官僚が知る訳ないわな
戦時強制はあれだろうな、日本生まれ育ちの両親外国人&ハーフ日本人/海外生まれ育ちのハーフ日本人&両親日本人こういう特殊事例をどうするのかってあるよな。
あと移住して帰化狙ってる外国人勢どうすんねんってやつ
> 当時厚労相だった加藤勝信氏は、自民党総裁選への出馬を理由に「今は回答が難しい」
河野がガチクズだが、この加藤発言も下村博文ismが継承されていてクズ度高い
>>18 デジタル触れない独居老人から保険を取り上げることになるんだが?
つまり国民皆保険の崩壊だよ
>>582の言うとおり、5年経って更新忘れると保険適用されないのもウザい
>>736 保険証や運転免許やパスポートは不法滞在中国人に売られてるから、そいつらの摘発の為にも更新は必要だし最低限受取には本人の出頭をさせなきゃダメだろ?
>>737 全体で何%程度の話してるん?
仮に有効な保険証(のコピー)使って受診なんてしたらレセの内容で疑われるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています