【朗報】ゴーストオブ羊蹄山、発売決定。江戸時代のジャップ松前藩のアイヌ侵略が舞台に [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>294 このデベロッパーに日本の歴史マニアがいるんじゃないかと思えるぐらいマニアックな題材
松前藩のアイヌ侵略がテーマだろうな
>>347 それを描くためにはキリスト教の日本人奴隷化に触れないといけないから無理
>>347 森宗意軒になって益田時貞くんを育成するプリンセスメーカーみたいなゲームをしたい
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdbf-lmmT) sage 2024/09/15(日) 17:44:27.67 ID:wSYgYPQOd
今年で56になるけど嫌儲の平均な自覚はある
なんだかんだで自分の世代で流行ってた話題振ったら1番盛り上がるから
今度は倶知安に外人が押し寄せるのか
まあすでにニセコがあるが
てか西軍の侍の残党が主人公なら日本でも売れるんじゃないの?
日本人徳川家康嫌いな奴多いっしょ
>>361 スゲープロモーションになりそうw
なんなら広告費稼げそう
このシリーズ、日本メーカーが攻めづらい題材持ってくるから面白い
今後もこの方針を貫いてほしい
主人公はお尋ね者の女だから
西軍関係者で終われて北海道に逃げたとかぽいね
そこで追いかけてきた連中をアイヌと共闘して倒すとか松前藩できる前だからジャップ側につこうとしてる連中た戦うとかそんな感じか?
まあストーリーはツシマも単純だったから話としてはすっと理解できるのにしてくれてるはず
日本人はサムラーイとかショーグンとかしか日本の歴史を知らんもんな
>>347 当時の鬼畜キリスト教なんて描いたらカトリックが発狂しちゃう
>>159 アイヌが来る前から北海道に人住んでたぞ
なぁケンモメンって何でPS5持ってないのにこんな話題にしてるの?
お前らPS5散々馬鹿にしてたやん
今日は4月1日だっけ?
日本人でも思いつかない題材やろこれ
アイヌに味方して和人と戦い、次第に追い詰められながら最後は数に押されて散るラストかな
時代が江戸初期らしいから、シャクシャインは出てこないかな
あるいはこの戦いを目にした少年のシャクシャインが、和人への不信と抵抗を心に誓うラストか
面白そうだな
>>271 土佐藩で開催される相撲大会のサクセスストーリー
ツシマやったけど和風ファンタジーだったな
あんまり時代考証してないし対馬の植生地形気候もめちゃくちゃだし
演出特化で外国人好みな感じだった
弥助出せないなら弥助の息子を主人公にしろや
もっと海外向けにポリコレ配慮しろ
元寇といい日本人なら題材にしないテーマでくるのはいい
>>392 松前藩つうか幕府だろう、1603年だし
>>373 それなら単純なアイヌvs倭人にしなくて済むな
ついこないだ羊蹄山登ったばっかだわ
朝3時に札幌出発して6時から登山、14時に下山してハードだったわ
>>297 ヤマト王権成立から東北や九州平定くらいはファンタジーだからな
やはり沖縄、それから朝鮮出兵がいいだろうな
アメ公はこんなもん作る前にゴーストオブチェロキーでも作れよ
>>337 🇮🇱が大発狂するしまだ決着ついてないからな
ベトナム戦争のベトコン側でゲリラ戦してGIと戦うゴーストオブベトナムとかやってくれんかな
主人公は女侍だからゆなポジションは男かな?
アイヌで武士とは違う戦い方を教えてもらうとかで話は作りやすそうだし
題材としてゲームにしやすそうなところ選んできてるのはさすがや
前作並みにネットミームになりそうな名言あるといいね
誉は今回でも擦ってくれてもいいし変えてもいい
UBI製ならヤスケがアイヌを助けるシナリオになっていただろうな
ポリティカルすぎてエンタメとして消費するのは厳しいわ
PS5proは12万円だけど誰が買うんだ?
マジで
>>55 最近steam版で再プレイしてるけどストーリーが暗くて気分が憂鬱になる
なんつーテーマだよかっけえな
これ日本人が作らなきゃいけなかったテーマじゃん
アイヌの女が蝦夷藩松前慶広一族の首を刎ねてゲームクリアだ
>>55 ゲームとしては面白いけど
歴史として見たらマイナス5億点の時代考証も糞もない
はちゃめちゃトンチキジャパンファンタジーだから
そこを踏まえて楽しむならありかな
>>418 助けてくれるとおっしゃったのに!
一番最初に受けたフリークエストがこれで衝撃だったわ
浪人共に追われてもって主人公がお尋ね者になって羊蹄山までやって来たってのが導入か
追手と戦うという意味では日本人対日本人になりはするんだろう舞台が舞台だからアイヌと戦うより協力する感じか
ジャップの侵略からアイヌを守る作品と世界が大喜び間違い無しじゃん
原爆正当化したいアメリカ人に爆売れするぞこれは
>>163 いくらでも作ってるが
RDRもやったことないのかよ
>>347 なんで秀吉がバテレン追放令出したりしたのかが海外にバレちゃうじゃん
黒人どころか日本人まで奴隷として欧米に輸出してたとか
アイヌは一応出てくるだろうけどそこまで深く追求しないだろうな
外人に馴染みある日本必須なら応仁の乱とか幕末京都かな?
まあ前も出る前は色々言われてたがやってみりゃ面白く仕上げてたから何とかなるかな
>>429 こういう馬鹿はとっくの昔にダンス・ウィズ・ウルブズとか作られてたことも知らないと思う
ゲームも映画もまったく知らないけどアフィ仕込みのペラッペラな知識だけで話に入ってこようとする
ファンタジーに振り切れなくて変な騒ぎになりそうだな
これは琉球問題と同じ路線に持って行きたい某国が資金援助してそうだな
最近某国と仲良さげにしている寒い国もニッコリ
次作も日本が舞台って本当だったのかよ
そりゃ嫌儲民が発狂しますわwww
>>440 いきなり陰謀論かよ、チョッパリらしいな
>>385 >>397 幕府側の人間は追っ手と松前藩の前身になる連中ぐらいで現地のアイヌ味方にして逃亡成功で完結させるのが丸いかなと
歴史の流れは変わらんから主人公が冥人になって抗う姿を見て勇気つけられたアイヌの人が立ち上がるみたいな終わりでやるときれいな気がする
国内だと思想強めの人たちがめんどくさいから避けてるのもあるだろうな
まさかこうなるなんて君たちは思いもしない
1.ゲームが話題を呼び、日本はアイヌを迫害したという世論が世界で広がる
2.朝鮮民族アイヌ?が出現し、差別と迫害は今でも行われていると騒ぎ出す
3.ロシアがアイヌ民族救済を名目に北海道に軍事侵攻
4.対馬は韓国領だと韓国が叫び返還要求がなされる
5.尖閣に中国海警が上陸
6.沖縄で独立デモが盛んになる
最近外人が意味わからん日本のゲームいっぱい出してるよな
こないだ淡路島を侵略するゲームのニュースを見た
さっそく発狂してコピペぺたぺたのネトウヨ出てきてるし
>>442 ジャップが悪役の侵略者として出てくるぞ
アイヌをじめまくる悪者ジャップを罪悪感なく好き放題切り殺せる
前作は日本の視点からモンゴルの侵略を描いて次作ではアイヌ側から日本の侵略を描くならキレイに対比になってるじゃん
>>428 ゴーストオブヒロシマでアメリカ軍が主人公のゲームやりたいわ
いかに面白く広島人をケロイド状態にするか競う感じで
ドロドロに溶けたケロイド広島人を観察したいケロイド広島
ゴーストオブシリーズて洋ゲーだったのか
全然知らなかった
エルデンなんとかが和ゲーらしいのにも驚いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています