女性「PTAのママたちレベルめっちゃ高いよw文書の表記“子供”か“子ども”かで一ヶ月揉めたし」 [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今から決めるなら「こども」一択でしょ
こども食堂こども園こども家庭庁とも表記揺れしないぞ
>>6 その辺の主婦も2割くらいは統一なんだろうな
>>283 するのもいいけど一月もこの話題で遊んでるよりは正解に従って残り時間掃除でもしたほうがいいと思う🥺
これが女性の力だね
バカちんぽなら過去の文書からパクっておわり
自治体では
通常の文書では子ども、障がい者を使うのが普通でしょ
正社員である人多いよ
だからなんだよ正社員なら一律有能だとでも思ってんのか
思ってんだろうな…
>>6 なんでそこに拘るのかと思ったけどそういうことか
アフィカスが用意したサンドバッグアカウントだと思いたいよ俺は
あまりにもジャップ
>>450 そういうことなんだよね
大した議題もプレッシャーもなくて活動時間の枠だけあるんだろ
こういう遊びを始めるんだよ
最終的にPTA役員ではなく「校長」が資料持ってきて議決されるって所に疑問を持て
くだらない事にエネルギー使ってバカみたいだな
トップダウンで5秒で済む話じゃん
どうせ何か別の話題に引きづられてだろ
そっちでは定義をしなきゃいけないっていうか考え方と併せて説明した結果「じゃあこっちはどうなんだ」って絡まれてアホみたいな議論に突入していったパターン
子どもが高学年くらいになったら、「お母さんって、いつも家で何してるの?」(軽蔑の目)って言われるんでしょ。
揉めるということは答えの出ない問題
それに一ヶ月もかかるというのは知的とは言い難い
答えの分かりきった問題なら数秒で決着がつく
なんで「勉強デキるアタシ」みたいに語っているんだろう?
>>1 なんつーか肩書はすごいけど、結婚を機に会社から追い出されるべくして追い出された連中なんだろうな
子育てはうまくできてるんだろうか?
とりあえずNHKとか文科省に当たればすぐ済むのに一ヶ月?
ガキこさえるどころか結婚すらしていないケンモメンが
嬉々として女叩きやるスレ
>>476 そらそれが言いたいだけだからよ
子どもだろうが子供だろうがどうでもいいのよ
たぶんコンプあるんだろ
教育学界隈の教養を備えた上で子供か子どもかで揉めたならレベル高いかもしれないけど
その理屈を抜きにして揉めたのならレベル高くはない
PTAのママたちはみんな大学で教育学系とってきちんと問題について学習したのか?
>>482 いうてそのレスも論点ずらしというかただのレッテル貼りだし
くだらねー話題にはくだらねー奴しか来ないのさ
俺も含めてな
女より学歴低くて震え上がってる弱男の生態がよくわかるスレだ
属しているグループではこの表記にしてる!でこだわる人達はわりと居るので、
昼間から何とも言えなくなる話題ですね
PTA広報やってて新聞担当してたけど正直疲れたわ
個人で店をやってる関係で俺がPTAをやって妻は店に出てた
PTAはほぼ全員女
しかも平日に集まるようなメンツは働いた経験の少ない人達ばかりで会議がもう低レベル
この文章を「PTAの女性は賢い、働いたら凄い」という流れにぶち込む投稿者の意図が分からん
働くオッサンからすれば「こんな下らん事で1ヶ月も揉めるなんて暇なんだな」としか思わんのだが・・・
それでは最初の議題はベルマーク回収、バザーなどの季節イベントの廃止とPTA協議会脱退についてです
しかも最終的にソース提示したの校長ってのが😅
お前ら何もできてないやん
校長の有能アピールならギリわかるよ?
半強制加入なのに平気で毎月対面会議するようなPTAは死滅しろ
>>6 嫌儲でこれを真に受けてるやつヤバいな
「子ども」表記は左翼で共産主義だからと絶対に使いたくないというのが日本の右派であり統一教会だ
安倍の時に文科省が「子供」にすると文書出した
安倍が「子ども」を絶対に使いたくないからこども家庭庁も「こども」とすべて平仮名になった
大したキャリアもないくせに一丁前に前職を語るあたり出しゃばるまんさんっぽい
>>499 漢字の意味から考えても「子ども」の方がリベラルだよな
PTA、町内会は廃止、消防団は一部機能をアプリとかに置き換えて廃止
子供なのか子どもなのかわざわざソースを探したのかな
有能でもなんでもないな
同じクラスに統一協会信者の親がいるってのスゲー嫌だな
気味悪いし気持ち悪い
会社でも表記うるさい営業のおじさんいたわ
同じように文部省の資料持ち出してわざわざ説明してた
>>482 ぶっちゃけ子供3人以上産み育てた政治家のみで
少子化対策決めたほうが絶対に日本は良くなる
糞フェミニストの意見きくから日本もおかしくなった
>>509 絶対にサヨクだよ
あいつら宗教に近いから
細かい教義でもめる
どっかのキチガイが「子供の『供』はお供えものの意味で差別!」とか役所にしつこく難くせつけてきたのが発端とか聞いたぞ
国語学者から完全に否定されてたけど声のでかいキチガイの言い分が通っちゃうんだよねこの国は
暇だから自分で問題をこしらえちゃうんだよね
やってる間は仕事してる感に浸れるし問題を作ること自体が目的だから別に解決しなくてもいい
この事例でもそうだけど具体的な解決策考えたり実行したりするのは別の人だからな
供、どもの違いって昭和の左翼運動の流れで生まれたもんだからなぁ
PTAはマガポケの愛妻の裏垢って漫画見てから好きになったわ
俺も入りたい
編集者とかフランス語の翻訳者とかがこいつにとってのイカシタ職業なんだろうなあ
実際はフランス語の翻訳者なんてまともに仕事ないしやってるやつもフランスに住んでたことがある元在留者みたいなやつばっかりだが
>>510 そうかぁ?
言わばまさに岸田文雄が子供3人いるけど、それで息子があの糞バカ息子の祥太朗だぜ
こういうのは本当はどっちでもよくて大事なのは誰が味方で誰が敵か判別することなんだよ
要は派閥争いなわけ
そりゃ本物のライオン社会だとカーチャン軍団の方が強いが
だらしねえ腹で食っちゃ寝してるからシシはシシでもというか猪の方やな
養殖の
>>122 これ
国文科って何勉強してんだか
意味のない学科だよ
そりゃバーバリアンだから強いさ2匹組んだだけで攻撃力500アップするんだぜ?複数人集まって団結の力使ったらカオスジャイアントも殴り殺せちまうんだ・・・
>>486 んな実務的にどうでもいいことで一ヶ月も揉めてるんだから低レベル極まりないだろ
主婦は暇でいいなぁ
レベル高いとか思ったことなんだが
簡単な漢字すら読めずに絶望したし
まあもしかしたら、日本語ネイティブじゃなかったのかもしれんが…
普通の会社だったら2日もこんな事やってたら使い物にならんだろ
公務員は議事録とかでどうでもいいような事でもこだわるらしいけどさすがに一か月なんてないか
>>544 担任では対応できないほどヒートアップしたんだろうな
旦那は眠れる獅子と褒め称えてるけどちょっと夫婦揃ってズレてねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています