JR東海「認知症の男が電車にぶつかってきて損害を被った!男の妻(要介護の85歳)とその息子(遠方に在住)は賠償金750円払え!」← [248038307]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JR東海認知症事故訴訟で最高裁弁論 「家族の介護負担、一層過酷に」遺族側が請求棄却求める(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20160202-ZH5R7TORDRNXDGW33LDXL57DPE/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
責任能力がない認知症男性が徘徊(はいかい)中に電車にはねられ死亡した事故で、家族が鉄道会社への賠償責任を負うかが争われた訴訟の上告審弁論が2日、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)で開かれた。
男性の妻と長男側は「認知症介護は家族の犠牲と負担で成り立っている。その中で家族に必ず監督責任を負わせれば、負担は一層過酷になる」として請求棄却を求めた。訴えたJR東海側は「2人には監督者として責任がある」とし、結審した。判決は3月1日。
認知症患者を抱える家族がどこまで監督義務を果たすべきか最高裁として初判断を示す見込みで、判決は介護のあり方に影響を与えそうだ。
男性の妻と長男が、民法714条の「監督義務者」として賠償責任を負うのかが争点。2人の代理人は弁論で「行為者に故意や過失がなければ、誰も責任を負わない事態は法が予定している。
認知症患者の家族に監督者として厳格な責任を負わせるとすれば、家族は認知症患者と関わりを絶つしかなくなる」と1、2審判決を批判した。
1審名古屋地裁は、「目を離さず見守ることを怠った」と男性の妻の責任を認定。長男も「事実上の監督者で適切な措置を取らなかった」として2人に請求通りの720万円の賠償を命じた。
2審名古屋高裁は「20年以上男性と別居しており、監督者に該当しない」として長男への請求を棄却。妻の責任は1審に続き認定し、359万円の賠償を命じた。
■JR東海認知症事故訴訟 平成19年12月7日、愛知県大府市で徘徊症状のある男性=当時(91)=が電車にはねられて死亡した。
男性は当時「要介護4」の認定を受けていたが、同居していた当時85歳の妻が目を離した隙に外出していた。
事故後、JR東海と遺族は賠償について協議したが合意に至らず、22年、JR側が「運行に支障が出た」として遺族に720万円の支払いを求めて提訴した。
JR東海とそれを支持した名古屋地裁、名古屋高裁の良心を疑う
鉄道会社は資産家とか取れそうな場合は取りに来るかんじなのかや
自殺遺族に請求するケースってあまり聞かない
twitterだと自分の親父の面倒を嫁に見させるために実家に飛ばしてる長男がめちゃくちゃ叩かれてそう
というか監督責任とかあるの?障害者とかもそうなの?
つかこんなふらっと入れるような作りをしてるのが悪い
JRが逆に人を殺したことを賠償しろよ
こういうのっていかに裁判官が市民からかけ離れてるかだよな
民間で10年働かなきゃなれないようにしろよ
>>15 なにがおかしいのか健常者なら説明できるよね?
どうぞ
ざまぁではないでしょ今回はjrだったけど普通に個人が損害受けることもありえるのに
障害者がやったことだからって言うのと同じように今後は認知症がやったことだからで済まさせるってことじゃないの?
勝手に線路設置して猛スピードで走って轢き殺しておいて賠償金払えって不条理だもんな
>>4 要介護1の同居者に痴呆老人の介護や監督義務負わせるとか司法は血も涙もなさすぎでワロタ
要介護1のおばあさんにどうやって痴呆症の人を介護監督しろと
無理にもほどがあるだろ
JRゴミだな
んじゃ家に閉じ込めとけっていうの?
意図的じゃないなら無罪でいいわ
暇さんが地裁で敗訴したら裁判官は正しい判決をしたとか言うくせにこういう地裁のゴミ判決には文句言う
これこそ裁判官ガチャじゃねえかよ
結局お前らも信じたいものを信じるダブスタだよな
と思ったらさすがに最高裁は無罪出したんだな そりゃそうだ
>>21 危険なもん扱ってるのにあんな簡素な作りとかむしろ業務上過失だよな
>>44 道路を横切る踏切を新たに作れない現代、JRも線路が簡単に人入れる仕組みは間違ってるとそもそもわかってるだろうね
もうすぐ認知症の老人だらけになるからなこの国
わかるか?
>>35 この件は轢いた(被害者)って話だけど認知症者が加害者の場合は誰が賠償すんの
この女性裁判官は85歳になっても1人で介護・監督できるんかな
それならJRは鉄道利用者に賠償しないと理屈が通らないよね
>>10 2と5は同じようなものと認知してるのがここの運営
京都地裁の任天堂忖度
名古屋地裁高裁のJR東海忖度
こういう田舎企業と裁判所が結託するやつ辞めてほしいわ
ここまで言うなら認知症患者を間引けるような法律作れよとは思う
現実的に生活ある家族が全部面倒見られるわけ無かろう
痴呆はさっさと安楽死させる法律作れよ
国が無理矢理でもやらねえと誰も幸せにならねえよ
これが通るんだとしたら
JRで遅延、運休が発生した場合の乗客の損害も一人一人賠償しなきゃおかしい
JRは馬鹿なのかな?
地裁「720万全額払え」
↓
高裁「360万だけ払え」
↓
最高裁「賠償は不要」
三審制が機能してるまともな例
認知症JR事故、家族に監督義務なし 最高裁で逆転判決
https://www.asahi.com/articles/ASJ2X0VW5J2WUTIL028.html 誰も責任取らなくて良いんだな
今回は会社が相手だけど個人相手でも家族は責任取らなくて良いのだろうか
>>61 駅構内の立入禁止の部分をボケ老人に突破されたんだからお前らの責任だって
俺等もジジババ轢き殺したら相手遺族に損害賠償請求していいの?
鉄道会社は銭ゲバ なんだよね
アホほどもうけているくせに
入れないようにしなかったくせに
これからもする気もないくせに
道路公団といいなんて素敵な自己責任の国♥ペッ
認知症の家族を放置しても誰も責任を取らない社会
果たしてそれでいいのか?
一見すると理不尽だがボケ老人の財産を家族に移転させられていてボケ老人は財産から賠償えられない
強制執行妨害みたいな状況がナチュラルに生まれてたんやろな。
なので本来賠償能力があるはずなのにないから財産もらってた家族を訴えたとかで(公平仮説感)
まあこれは電車で大きな会社が相手だからおまえら的にはざまあwなんだろうけど
これが自分の運転する車に飛び込んできた事故だったら?
この判例は助かる
自分の親が認知症になって同じようなこと起こさんとも言い切れないし
面倒見きれないのは分かるけど運転手がトラウマレベルの被害受けたわけだしな
>>84 逆も然りだよ
認知症の人が何かやらかして本人に責任が問えない場合どうするのかね
大企業相手には忖度する司法とかダッサ
なんの為に裁判官になったのお前らっつー感じよな
介護にうんざりしたら徘徊するように仕向ければいいんか?
> 最高裁以外常識というもんがないんか?
基本民事裁判なんか適当にやる
これはまあ死亡事故だからちょっとはマシなんだろうけど
地裁なんかガイジだし高裁も地裁寄りの判決になるからゴミ
とっととAIで裁判官は全員農家やら介護師になるべき
>>87 熊に襲われたとでも思うほかない
というかそもそも誰かに責任を問えない場合(無過失)というのは認知症以外でもあるんで
認知症には責任能力ないし、親族に責任被せるのはいかんな、JRは解散すべき。
仮に認知症患者に自分の子供レイプされても
どこにも責任問えないのかね?
ああちなみに事故から15年経ってもここの線路の状況はほとんど変わってない(柵変えたくらいのことはやってるかもしれんが)
賠償金は359万円だぞ
ボケ老人は蔵に入れるか縛り付けとくしかないな
賠償もおかしいけど重度認知症が外に出歩けるようにした家族も狂ってるわ
どうせ外出先で行方不明になればと思っていたんだろ
ぶつからないようにする配慮が鉄道会社に足りないでええやん
認知症いうても部分的に頭にこびりついたルーティンはこなせたりするからな
外に出る習慣があったやつは家の外まではスムーズ出てしまったりする
1年に2万人ぐらい認知症で行方不明になってるし
JRの社会に対する考慮が足りない
>>1-2 自分がやってることを棚に上げて静岡の知事をデマで攻撃して消したり
弱者を訴えたり
JR東海は死ねよ
普通の企業じゃねえわこいつら
>>83 そう考えるとどれだけJR東海が異常かわかるだろw
交通事故ならボケ爺が多少賠償金もらえるのに逆に金ふんだくろうとしたんだから
>>69 個人で考えるとわかりやすいね
徘徊老人を車で轢いて殺した
車の場合はほぼ車が悪いってことになると思うけど、電車の場合は要介護の妻と遠方に住んでる子供が悪いって言われるとJR東海はヤカラに思えるね
一応言っておくとこの件の最高裁の判決は認知症の場合に家族は一律に責任を負わないと言ってるわけではない
あくまで本件での事実関係のもとでは監護責任を否定したて話
あと判決の少数意見では本件の事実関係のもと監護責任はあったが義務は果たしていたという意見
いずれにしても事例判断だよ
>>21 ひき殺した上に訴えてくるとかJR東海は異常
てめーの工事のせいで水が汚れたのにネトウヨけしかけて静岡の知事を引きずりおろしたりやりたい放題してる
案の定知事を引きずりおろしてもてめーの工事の問題が出ただけで終わったのに知らんぷり
s://www.min-iren.gr.jp/?p=35622
この記事見たら考え変わった
家族側過酷すぎるわ
結果的には不幸な結末になってしまったけど、家族もできる範囲で努力はしていたわけだしな
>>1 あのさあ、スレタイで釣るとしても嘘はやめろ
JRも判例が欲しいんだろ。
なぁなぁで請求しなかったら株主に怒られるから。
請求できないって判例があればそれを盾に堂々と請求しないことができる。
>>78 老人徘徊は1日に500件以上発生してる
もう個人の問題でなくて社会の問題
日本全体で認知症で行方不明になってるの恐ろしく沢山居るけど政府は何で何も対策しないんやろな
こんな残酷な判決は無いよ
JRが本当に賠償請求したいと思ってるやついるけど頭大丈夫か?
じゃあその認知症の爺さんを逮捕しろよ
罪を認識して償えるまで刑務所に入れろ
>>87 だからフランスでは認知症で責任が問えなかったとしてもその本人に財産があればその財産の範囲内で賠償することになってる
本人以外に責任を転嫁することはせずに被害者もできるだけ救済しようという工夫やね
>>125 刑事と民事の区別がつかない徘徊老人発見!
裁判はそれぞれの事情を細かく斟酌してるのに一事が万事で解釈してる奴って頭悪すぎるだろ
>>125 爺さんは電車に轢かれて死んでいるで
だからJR東海は遺族に賠償を請求したんや
ちなこの事例は認知症の本人にかなりの財産があり妻や子どもが相当額の遺産を相続してる
それもJRのアクションや下級審の判断に影響を及ぼしたのではないかといわれている
しょうがねぇなぁ…(1000円スッ…
釣りはいらねぇ…
>>134 そうか、死んでるなら請求やっちゃ駄目だな
>>103 嫌儲の風上にも置けないヤツ
莫大な財産を持つ資産家の肩を持つとは恥を知れ
>>14 判例を作りたいだけでしょ。
ちなみに新幹線の騒音紛争で示談金を払い続けてるけど
これは明治の判例に縛られてやってる。
750円て
かつやのカツ丼チクぐらいの値段じゃねえか
失火責任法と同じで、失火で隣近所の家を燃やしても賠償責任なし
賠償能力のない奴に賠償責任負わせても絵に描いた餅になるから
今回の遺族は賠償責能力あるかもしれんが、徘徊老人を老人ホームに入れられない家庭はおおむね貧乏だろう
>>146 そうじゃないケースもある、まぁ家族に介護義務があるのはおかしな話だとは思うが
>>54 真偽はどうかわからんけど
これとは別の事故でボケ老人が撥ねられて死んだ時に遺族が鉄道側が悪い!って訴えたら、鉄道会社がブチ切れて損害賠償請求してきてた例ならある
最高裁ナイス!
岡部喜代子裁判長は絶対に次に信任しろよ
要介護4なら施設に入れる方法もあるはずだが
要介護1の母に老老介護をさせてる長男もどうなの?と思ってしまうな
認知症だから0円とかやると保険金殺人の温床になるのでは?
この理論だと逆に誰かを線路に突き落としたりしても賠償責任ナシになるの?
>>15 キチガイ無罪となった犯罪者の親族は賠償責任を負うのか?
こんなのも最高裁まで行って漸く前例になると思うと大変だ
これ金払えなくて妻が飛び込み自殺したらどうなんの?
>>156 夜でも度々起こされるほどの徘徊する人を高齢の母親に24時間介護させてるのほんと謎
嫁を実家近所に移住させてるから別居できるくらい金はあるはずなのに
死ねよ鉄道会社
信号でどれだけ迷惑かけてると思ってんだよ
賠償請求したいのはこっちだ
親が死んでNHK解約したら過去の受信料未払い期間の分
約20万の請求が来たんだけど
N党に電話相談した方がいいかな?
>>168 払うとしても時効分は払わなくていいと思うぞ
遅れた分数✕100円毎回賠償してくれるならそれでもいいけど
人身事故で「お客様と電車が接触し」というアナウンスが流れるたびに、違和感を覚える。
接触の直前まではお客様だったのかもしれないが、接触した瞬間にそのお客様はお客様ではなく「元お客様」になるのではないだろうか?
電車オタクも頭おかしいけど電車屋の方がよほどノータリン白痴しかいないだろこれ 笑
>>82 死んだ後でやったら単純承認になるからボケの負債(JRに対する賠償)も相続することになる
また相続税よりも贈与税の方が高いため今回のような突発的な事故に対しそれを行ったとは考えにくい
AIが進化したら認知症も治療出来るようになるんかな・・・
>>4 この奥さん85歳で介護1なのか
介護1なら初期の認知症だろうに
見せしめのためとはいえ何で東海はこんな無茶ぶり訴訟起こしたんだよ
地裁と高裁の鬼畜さとど阿呆さにも程がある
>>1 JR東海はゴミ企業。社員は全員首吊って死ね😂
こんなんの責任問い出すなら電車が通る危険地帯に認知症の老人が入りこめるようなガバガバのセキュリティで運用してる鉄道会社がそもそも悪いだろ
フェンス張って終わりじゃなくてもっとちゃんと壁作れよ
キチガイ無罪のため本人の賠償責任が認められないから監理責任を問うたのか
これキチガイ無罪が原因じゃん 民事も刑事もいい加減キチガイ無罪止めろよ
>>181 キチガイ無罪なら外に出したら罰金くらいの事にしないとな?
キチガイ言いくるめて犯罪させたらいいじゃん!ってなる
>>4 これ家族も賠償責任あり
そのかわり認知症は家族の同意で安楽死可能とかにして欲しいな
JR東海が改めろよ、ジジイの夢追ってリニアとか言ってんだろ
>>111 おうどんどんやれくそ企業とその信者
死ね
>>185 勝手に道にレールしいてひき殺しておいてよく言えるよ
そんなに人が通るのが嫌なら地下にでも作っとけ
>>180 その通り
お前らが勝手に街にレール引いておいて
ひき殺した上に賠償金とかいかれた企業よ
>>181 でもお前は自由に外出してるじゃんw
>>4 息子の嫁すごいな
単に単身赴任みたいな感じだったのかもしれないけど
>>183 でもこんな誰でも思いつくことが実行されてないってことはやっぱり難しいんじゃないかな
>>190 俺が仮にキチガイだとしても俺はきちんと責任取るよ 例え法的に『あなたはキチガイなので賠償責任はありません』と言われても
>>193 認知ができない認知症を基地外だと言いながら、責任を取るとかいう馬鹿
バカすぎる
>>195 町はみんなのもの
営利企業が住民をひき殺してから賠償をとるとか基地外企業の論理は通用しない
こんな賠償がまかり通ったら
JR東海が売り上げを上げるためにそこら辺の連中を線路に投げ込むようになる
擁護してるのも基地外レベルで頭がおかしいやつばっかり
やっぱりJR東海は異常だわ
基地外の群れを率いているイメージ
そういうことするなら、安全偽装した列車に乗ってた乗客全員に金払えよな、JR
無敵の人の仲間だし仕方ない
交通事故も痴呆老人がミサイルで親子を轢き殺しても逮捕されなかったりな
>>136 仮に、現金や金融で、1億とか持ってたら
数百万円くらい払えよとは思ったりはするよな
毎年旅行するプランで計算したんじゃね?と言われる
金融庁か厚労省が出した、老後に必要な金は2000万円らしいからなあ(年金除く)
>>117 作業員とか不特定多数が出入りするフェンスの無施錠に文句を言われると
ご自宅こそ、施錠措置の工夫していたのかな?になっちゃう
>父は電車の停車位置から150mほど離れたホーム先端のフェンス扉(無施錠)から、排尿のために線路に下りたと思われます。
>そのフェンス扉は一審の裁判中も無施錠のままでした。JR東海には「原因を究明して再発防止を」と考える職員はいなかったのでしょうか。
ていうかこれ名古屋地裁と高裁がJRと癒着してるまであるだろ
介護のために横浜から名古屋に引っ越しって仕事なにしてんだよ
遺族の方がJRに払えって言ってるのかと思ったわ
自動車ならそうなるよな
全く逆になるって鉄道会社優遇がすごいよな
>>9 最高裁で弁論開いたということは、高裁に差し戻すか被告に賠償義務がないという判決だすかのどちらかになると思うけどなぁ(´・ω・`)
苛烈な訴訟を実際に起こしたわけで
これがJR東海の本性だぞ
リニア周辺住民は負けるな
車でも、車が泣き寝入りか
普通に遺族にも請求いくだろ
100%の責任が歩行者の方に行きにくいだけで
>>2 やっぱ再国有させた方がいいよなここ
倫理観狂ってるわ
じゃあもうキュッと〆るしかないじゃないか
安楽死認めろや
歩く時限爆弾なんか抱えてられるか
クソJR東海って利用者や国民に賠償金払った事あんの?
会社無くなるレベルの賠償金これからリニアで払うことになるけど
ミソ県は裁判所まで頭に赤味噌が詰まってんのか
相当な土人県やな
認知症JR事故、家族に監督義務なし 最高裁で逆転判決
市川美亜子
2016/3/1 20:55
www.asahi.com/sp/articles/ASJ2X0VW5J2WUTIL028.html
でも8年前のニュースじゃん
じゃあ車両点検とかいって遅れた場合に俺等に金くれねえかな
最高裁本当よくやった
これで判例出たな
高齢化で今後こんな事態増えるのに地裁高裁は何考えてんだ
海外は大体線路に入れるようにしてるJRの過失と賠償だろ
てか電車って人間の横を普通に走ってて危なくねーか
それで事故ったら被害者が賠償ってw
被害者側も加害者側もそれぞれ資産の有無で決めても良いんじゃないかな。
今回、轢かれた方は資産家だったわけで
>>41 ほんとこれ
「見たいものだけを見る」って点ではお前らも変わらないんだよなあ
ボケ老人が何やっても家族に責任はないということか
子供の場合は親に責任が来るから理不尽だ
法律詳しくないけど、これって自分に置き換えたら高齢の親父が車で誰か轢き殺したら俺にも損害賠償させられる可能性があるのか?
昔鉄道会社に勤めている友人に
「鉄道会社は鉄道自殺した人の遺族に損害賠償を請求してるのか」って聞いたら
「権利はあるが基本的に行使はしてない」って教えてもらったが
近年は損害賠償請求の話をよく見るな
家族に介護させるのがそもそもね
本人に資産があればともかく、そうでなければ国が面倒見ろよ
安楽死でもいいからさ
JR東海は社長がネトウヨだからな
認知症は社会のお荷物くらい思ってても不思議じゃないよ
対車なら人が悪くても過失割合で負けることないのに
電車相手だとなんでこうなるの?
>>41 「地裁はそこそこ変なやつおるよ」
って書いたけどあいつら逝っちゃてて書くだけ無意味だった
こんなのに責任があったら鎖で縛り付けとかなきゃいけないじゃん
轢き殺した側が被害者に賠償金求めるのおかしくね?
自殺したとかなら分からんでもないけど
東海さんは自分たちの都合で新幹線とめたときは乗客に金払ってね?
これもう安楽死制度必要だろ
85歳の妻に面倒みろって司法が狂ってるわ
JR東海は飛び込み自殺専用新幹線E7系いのちのかがやき号を運行すればいい
これリニア建設に反対ってことと同義だよね
おら、ネトウヨたたけよ
これなあ
家族が24時間見守るのは無理だが、それをJRがかぶるのもおかしな話だと思うんだよなあ
85歳のお婆ちゃんの方も要介護1なんだろ
要介護1は食事など日常生活は自分で出来るが、排泄や入浴など身の回りのことで一部手助けが必要な状態で認定とのことだから
要するに足腰がめっちゃ弱ってて危なっかしい感じってことやろ?
そんな状態のお婆ちゃんに要介護4の老人とはいえ徘徊する男性を四六時中見張ってろって
JR東海っていくらなんでも鬼畜企業過ぎない?
トヨタや東海旅客が相手だとは名古屋高裁までは勝てない
やっぱり植松は正しかったな
家族すら責任を負わないならボケ老人は重度障害者と同じなんだから殺しとけ
生かしとくだけで社会のコストだ
認知症徘徊の結果を同じく高齢配偶者の責任にするとか血も涙もねえな
あんなのマジで便所行ってる一瞬とかで消え去るんだぞ
閉じ込めたら虐待扱いされるし終わってるわ
取れないのに最高裁までもつれさせて疲弊させる
どうなのよその姿勢は
JR東海に人の心は無いのかよ
まあどうしようも無いケースでは国が補助すべきだな
構内侵入してきても車と同様に電車の運転手に人を轢いた責任を取るべきだ
こんなバカな訴えを出してこないようにするために
>>196 つまり俺はキチガイでも認知症でもないということだよ 責任取れるのだから
>>228 ある
お前の親父さんがただ高齢というだけじゃなく重度の認知症を患ってる場合は親父さんは民法上の責任無能力者になるので
家族や親父さんを診てた医師などが監督義務者として責任を負うことになる(民法714条)
重度の認知症じゃなくても老人になればどうしても目が悪くなったり耳が遠くなったりで判断力や注意力が散漫になるわけやん
お前自身に親父さんが車運転するのは事故を起こしそうで危ないなという認識がある場合は
上記と同様に賠償責任を問われる(民法709条、自動車損害賠償保障法3条)
ただ車がないと生活出来ない地域で家族が
>>1 リニアでクソ対応
線路上で止まって半日以上乗客を缶詰にさせて脱水症状の乗客が出ているのに断固として下車させず放置してクソ対応
ちょっとの雨や雪で止まるクソ東海
JR東海って消えたら?
>>253 途中で投稿しちゃったすまん
ただ車がないと生活出来ない地域で家族がサポートするのも限界があり免許返納させるのが難しいケースとか
この件みたいに同居家族も要介護認定受けた老人だったとか
個別の事情もあるから絶対に家族が賠償責任負うわけではないけどな
親父さんには免許返納させろよ
役所に行って事情話してケアマネジャー紹介して貰え
宝くじが当たるかもしれないからね。
回収見込みはともかく、請求するのは当然。
国家公安委員長だった葛西に媚びた地裁と高裁
ヒラメ裁判官
この例で家族の賠償責任問われないのは良いと思うけど
それなら夜間徘徊の痴呆老人を自動車で引いちゃった場合の運転手の責任も無しにしてくれよ
認知症のジジイが踏切内に入り込めないようにする安全管理を怠ったJRが悪いだろ
まあこれ賠償ありだと認知症で歩ける奴全員監禁するしかなくなるからな
これ考えようによっては徘徊症状が深刻な認知症患者の監護責任を親族に負わせられないのであれば
自動車事故の場合に置き換えると認知症患者をはねた運転手側は民事責任を負わなくて良くなる
(監護責任者がいないから賠償請求権者もいない)という法理に道を開く可能性もあるんじゃないか?
>>264 実際企業努力せずにユーザーに負担強いて金儲けてるとこあるよな
>>29 認知症の人には責任能力はない
責任は監督義務者が負う
今回の場合はJR東海が監督義務者の要件を満たさない家族に請求をした形になるから請求が棄却された
認知症が起こす事件が社会問題になる程増えている訳じゃないから、高齢化社会を支える方が先
認知症が起こした事件は家族に無制限に請求されるとしたら、家族が介護を放棄する事例が多発してとんでもない社会問題になる
JRに憤ってるレスあるけどこれはJR東海だからな
JRは概ねクソだけどその中でもJR東海はキチガイレベルがダンチ
東海道新幹線だけでもってる企業のくせに無駄に高飛車で大嫌いだわ
死んだジジイからいくら相続してたの?
ほとんど相続する金とか資産ないのに700万賠償しろとかJRは血も涙もないな
認知症親をわざと徘徊させて行方不明にさせる作戦が使えなくなるじゃん
まぁ鉄道会社は不動産開発する余裕があるなら
全駅ホームドアつけろカスとは思う
俺の番が来るまでにYAMAGAMIが市民に根付くことを期待している
>>239 他人が生死を決めるのは殺処分であって安楽死ではない
認知症は自分で決められない
>>229 任天堂と一般のインディーみたいなモンか
認知症はパクットケヤみたいなもんか
>>276 踏切から入り放題だ。ドアホ!
こんなの許したら、痴呆症のオヤジ野放し状態になるわ
責任放棄やん
認知症は人間ではない
線路の清掃整備を怠っていたJRの責任だろこれは
JRがちゃんと線路を監視したり封鎖したり
安全確保しないから異物が混入したんだロケットが
言い訳すんな
過失はJRにある
>>256 どうしても運転が必要なら二輪にすることで攻撃力を1/10くらいに出来るので加害者になった時の賠償を抑えることが出来る
>>276 JR東日本なんか、故障中って書いてある踏切が閉まったままだったので立ち入った老人を跳ねて殺したのに、その後なんの対策を打たないからな
安全第一とか言ってるけど、儲け最優先だから
>>162 むしろ負わせるようにしたほうがいい
家族がダメなら地域福祉課に責任取らせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています