【悲報】石破と野田の対談、健常者の会話となってしまう [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
石破:自民党内は「安倍一強」が続いた間に、きちんと議論をする文化が失われてしまったように感じています。でも我々は“代議士”ですよ。代議士というのは読んでその字の通り“(国民の)代わりに議論する士”。
中傷されようとも、くじけずに議論を行う。そういう姿勢が今最も欠けている。
野田:野党の側、我が立憲民主党にも同様の問題はあります。党内議論がほとんどなく、それぞれの議員が不満を直にSNSに書き込む。これが、団結していないとの印象を強く国民に与えています。
与党に対しても、何かといえばネットで拾ったネタで追及しようとする若い議員が多い。重箱の隅をつつく質問をして失言を
狙うようなやり方も横行しています。街頭にも立たず、現場に足を運ばずに、ネットやSNSに張りついてばかり。結果、言葉が劣化しつつあります。野党が揚げ足取りをするからか、与党も警戒して議論のための情報を出そうとしません。これは由々しき事態ですね。
石破:国会という場は、言うまでもなく議論をするところでしょう。私が民主党政権以前に大臣として答弁に立った時には、野田さん、前原誠司さんなどが1時間半とか、まとまった時間を取って質問していました。しかも実に本質的な質問をぶつけてきて、手ごわかった。
今は若手議員が、30分程度の時間で入れ代わり立ち代わり質問をしている。顔を知ってもらうことも大事だが、総理と対等に話し合いができる人が1、2時間続けて質問をし、議論を深めるスタイルに戻したほうがいい。
https://nikkan-spa.jp/2031837 どうすんのこれ...
マジでヤバイ...
晋さん...どうして...🥺
なんだこの省みる姿勢は… まともだ…(´;ω;`)
岸田も日本語話せただろ
その前の2人が話せなかっただけで
党首会談が責任のある大人同士の会話になっとる・・・えらいこっちゃ
こんなまともな政治家でいいのか?
のみぃのやりぃのパリピポを今の日本は求めているのでは?
怒鳴り合って揚げ足取りしてないとワイドショー的には盛り上がらないよね
まともに対話とか健常者すぎて逆に違和感やべーわ
大丈夫かこいつら
超長期政権やってた人が官僚ペーパー読むのと(読めてない)とヤジしかできない人だったからな
落差すげえ
安倍とか菅にちょっとでも絡むと言語能力どんどん失われていくからな
>>13 こんな男が7年間も総理やってたらそら国も傾くわ
野田とほとんど政策一緒だから会話合うな
まぁ野党としては失格だから他の野党の政策考えないとね
左右のページにそれぞれ陶芸してるみたいな手つきのふたりの写真が添えられてそうな対談
>>14 岸田は話せるんだろうけど話さなかったんだよね
>>29 連立組めば、高市系と共産系のごみを切れるんだが
>>14 最初だけ人の話を聞くふりをして
あとはまともに答えないことが多くなったよ
首相でないときはなんとでも言える
当事者になって変えてみろ石破
我が立憲民主党にも同様の問題はあります
街頭にも立たず、現場に足を運ばずに、ネットやSNSに張りついてばかり。結果、言葉が劣化しつつあります。野党が揚げ足取りをするからか、与党も警戒して議論のための情報を出そうとしません。
文系で会話ができる人って貴重だからね
まあでもこいつらも経済オンチなので事実と論理は理解できないって証明されてるけどな
7条解散には当たらないと主張するために.憲法に書いてない条文を読み上げてる石破さんがガイジに見えるけど?
石破はかなりアスペよりだから自民党内で孤立してたよな
でも言ってることは正しいから自民党内の無派閥中心にファンは増えていった
大卒のインテリ議員でも毎日x見てツイートすると使っている言葉が劣化するんだな
ミラーニューロンってやつか
山本太郎「立憲は本気で戦っていない」
これ事実なことを野田が認めてるだろ
岸田も当初は会話のできる健常者だったしまだわからんぞ
野田:野党の側、我が立憲民主党にも同様の問題はあります。党内議論がほとんどなく、それぞれの議員が不満を直にSNSに書き込む。これが、団結していないとの印象を強く国民に与えています。
与党に対しても、何かといえばネットで拾ったネタで追及しようとする若い議員が多い。重箱の隅をつつく質問をして失言を
狙うようなやり方も横行しています。街頭にも立たず、現場に足を運ばずに、ネットやSNSに張りついてばかり。結果、言葉が劣化しつつあります。野党が揚げ足取りをするからか、与党も警戒して議論のための情報を出そうとしません。これは由々しき事態ですね。
小西、蓮舫言われてるぞ
>>55 小西はいいだろ
高市討ち取るとこだったし
会話だけなら岸田も健常者じゃね?
安倍菅がやばかっただけ
みんな最初は意気揚々としてるけど、だんだん1単語1単語間が空くような喋り方になって顔色が悪くなっていく
石破自身が、野田内閣の田中直紀防衛大臣に対して、田中を辞任に追い込む目的でクイズ質問をしてただろ
たんに恥をかかせるために無意味に専門的に入り組んだ質問をするって自分がやってたんじゃないか
>>52 元からだよ。辺野古問題見てみろよw
野党共闘の時は反対って姿勢だったのに強く突っ込まれたら
アメリカとあ話し合うだけ撤回とは言ってない
安保法もそうだろw立憲はウソつき口だけ煽り野郎ですよ
なんか兵庫の斎藤元彦が高須やらなんやらに擁護される理由がわかるわ
斎藤にはアベスガキシオとよく似た「すごみ」がある
党首討論やら国会質疑で安倍は時間つくらないし
やっても時間稼ぎで逃げるためのごはん論法とか言われてた無駄な回答しかしなかったからな
また時間の無駄に終わったねまたくだらない質問だったねて安倍が調子乗ってぬかすくらいには議会腐ってたな
>>68 あと仙石の暴力装置発言を散々攻撃しておきながら
葬式では「マックスウェーバーを飲用する知性」とかしれっと弔辞読んでたりなw
野田がすげーマトモなこと言ってる
マジで失言狙いとそれ対策の紋切り答弁でなんも中身ない議論が多すぎるんだよな
ねっとり論戦を日付変わるまで続けて後は酒を交わしながら朝まで語り合う
そういう政治でいいんだよ
なんだよ
急にまともになるなよビックリするじゃねえか
多分俺たちが見てもすげーつまらなくなるんだろうな
そしてそれが正常
それ岸田の頃も同じようなスレ立ってたよね
日本の総理は就任後はまともでも、日米合同委員会に呼び出されてからおかしくなる
鳩山が言ってたわ日本の政治は国会で決まると思っていたが、本当はあそこで決まると首相になってから知ったと
ただの煽りあいだったからな
ニッキョーソニッキョーソ
>>48 顔と名前を売ろうとするSNS使いは空疎
理解できるが
>>13 こんなクズを死刑にしてくれた神が捕まってる国があるんだってよ
>>82 トランプが勝てば日米関係変わるよ
トランプは日本の核武装容認してるからなw
>>77 ほんまやな
だから野党がネットのパヨクくらいまで劣化して嫌われてるとか言ってるし
>>68 専門がなにもない土建屋の娘は退場してもらって構わない
対立や分断からは何も生まれないからな
主義思想を意にする者同士が向き合い話し合い
現実的な落とし所を探すのが健全ではある
安倍が問題起こす→野党が当然批判する→野党は批判ばっかり!
ずっとこれだったな、国会空転させてんのどっちだよと
>>82 レジェンド鳩山は辺野古の愚痴だろ
口走って他の地域だなんだと迷走して最終的に鳩山内閣が辺野古合意した愚痴
明確に何らかの介入あるなら暴露してから言えよって。単なる負け犬の愚痴
岸田もそういうの出来ないはずはないけど政界に漂うありとあらゆる安倍晋三への配慮と処理に追われてそれで終わった感じよな
このまま安倍晋三が雲散霧消すれば国会が正常化してしまう
でも真面目に会話してるとつまらないから国民のウケが悪いんだよな
だからマスコミ向けに時事ネタ入れたりするがそれが逆に寒くて叩かれたり
鬼滅の刃流行ったときとかも◯◯の呼気とかやってたが
安倍は全権委任されたくらいにしか思ってなかったな→代議士
安倍が無茶苦茶にしたからな
その後は維新の連中とかも出しゃばってきて
カメラの前では政治家はどいつもこいつもイキるばかりで話し合いなんてしなくなった
そもそもそれを始めたのは小泉だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています