>>196
寄付は寄付するという行為が入金日とイコールだけど
労働なら給料が支払われた日、
物の売り買いなら代金を得た日、
決済日が実際にその収入を得た日付(確定申告の年度)になる
いつ働いてたか、いつ取引があったかは関係ない
手元におカネが入った日が実際の日付
確定申告したことあるなら誰でも知ってる

選挙期間中(6/20-7/6)に得たスパチャが
暇空本人に入金されるのはGoogle adsense の仕様上
6月分のスパチャなら入金は7月末
7月分のスパチャなら入金は8月末
いずれにせよ選挙期間中にスパチャを得ても
実際にそのお金が入ってくるのは選挙期間ではない

またGoogle adsenseの仕様は一定期間内に
adsenseで得た額を自動的に翌月末に振り込むだけなので動画の広告収入がいくらなのか、スパチャがいくらなのか内訳はわからない
そしてそれがいつからいつの分なのかもわからない
暇空の口座に7月末8月末に1000万か
1億かがGoogleから支払われても
そのうちのいくらが選挙期間中のスパチャなのかはわからない
明細にも書いてない
調べるのは本人にもGoogleにも無理

support.google.com/adsense/answer/1709858?hl=ja

そもそも投げ銭は寄付ではない
1万円のスパチャがあったとして
暇空本人が得るのは6000-7000円
そういう仕組にすることで資金移動業とかいうのの適用ではないことになってる
寄付ではないからこそ
確定申告でも投げ銭収入は寄付の扱いにはできないし
>>103はアホだから理解できなかったが
駐車場や不動産収入と同じでスパチャはただの「収入」でしかない


ていう話じゃなくて
暇空の何の行為が
なんていう法律の
何条の何に違反してるか
早く言ってみろよバーカ