【動画】アフガニスタンのガソリンスタンドがこれ。労働なんてこんなもんで良いんだよな [306119931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロシア、アフガニスタンで実権握る「タリバン」の「テロ組織」の指定を近く解除へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c316903098d5efb4a6918787437acc1b686ed131 動画は
>>2
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
特に何もない道路と地平線まで広がる荒野
でもケンモメンより充実した人生
エジプトのガススタ
ps://i.imgur.com/EPclZ87.jpeg
ps://i.imgur.com/Qaqon60.png
どこを見渡しても山がないって日本じゃ考えられないよな
北海道くらいか
>>12 まーーーーーーーんwwwwwwwww
【悲報】賎しい下等生物まんさんの平均年収280万wwwwww
男女別にみると、男性567万円、女性280万円で、前年に比べて、男性は0.8%の減少、女性は横ばいとなっている。
1年を通じて勤務した給与所得者の平均年齢は42.8歳(男性43.0歳、女性42.5歳)となっており、また、平均勤続年数は12.0年(男性13.5年、女性9.4年)となっている(第6表及び第7図参照)。
このひっくいひっくい年収で一生苦しめ😁w
あったら助かる場所だけど
絶対儲からないって感じですごいな
>>15 こんな場所じゃ動けば何でもいいやってなるんじゃね
動かなくなる事のが命取りそうやし
ガソリンスタンド潰れまくってる未来の日本の姿だってのによく笑ってられるな君ら
ガソリンってこんな色なのが
サラダ油と見分けつかん
置いてるペットボトルから勝手にガソリン吹き出してそう
幸福度高そうだな
SNSもしてない、ネットもろくにないしストレスフリー
収入や職業や学歴でマウントの取り合いもない
純粋に人間関係や会話を楽しむ生活
土建ヤクザを儲けさせる為に
過剰な設備投資になってるよな
で建物の建物の返済が出来なくて倒産
ガソリンは本来無味無臭の気体だけどそれだと火事になりやすいから日本の法律で着色と匂いがつけられてるんだよ
キャブ車ならいいけどインジェクションだと問題起きそう
>>25 ガソリンとかって人工的に着色してるんだぞ
日本の場合はJIS規格で決まってる
ガソリンってもっとピンクっぽい、
ロゼワインみたいな色じゃなかったっけ
>>31 これもタリバンのおかげよ
女が社会進出したら、朝から晩まで働いても稼げないと子供作れなくなるからね
>>30 つい100年くらい前までの日本の地方もそんな感じだったんだろうな
>>40 レギュラーは赤色、ハイオクは黄色
まめちしきな
こういう人生も良いよなあ
イスラム原理主義は本当に羨ましい
ボロキレをフィルターにしてて笑う
まあこんな僻地で売ってくれてるだけありがたいよな
>>11 鳥居を宗教施設と知らないのか。
原理 がやってくるぞ
安倍晋三のガソリンスタンドは?
税金使ってどんだけバラまいたんだあのゴミ
>>50 女が社会進出して全てをぶち壊したな
本当に女ってクソだわ
>>30 普通にネットしてるだろ
TikTokとか見た事ないのか
アフガニスタンの出生率 4.4
子供がたくさんいて良いねえ
子供がたくさんいると何とかなりそうな気がしてきそう
ベトナムでも道端でガソリン売って入れとるな
外国人がベトナムでバイク借りて走らせるのは簡単だが事故ったときの保障はよく分からんな
西側諸国、少子化で絶滅確定!
合計特殊出生率2015→2023
フィンランド1.65→1.26
日本1.45→1.21
台湾1.18→0.86
韓国1.24→0.72
イギリス1.78→1.42
フランス1.96→1.67
スウェーデン1.85→1.45
アメリカ1.84→1.62
カナダ1.6→1.25
オーストラリア2.0→1.58
ドイツ1.5→1.35
イタリア1.33→1.21
スペイン1.33→1.14
オランダ1.66→1.44
西側を肯定するやつ、全員バカです!
一方、イスラム教国家は
アフガニスタン
パキスタン
ウズベキスタン
エジプト
イラク
シリアなど多くの国で出生率3.0を超えている
つまりイスラム教が正解でイスラム教の覇権は確定しているんだよ
西側の理想郷、北欧は少子化で絶滅!
出生率
フィンランド1.2
ノルウェー 1.3
スウェーデン1.4
>>57 フェミがいなさそうだし男女の対立もなさそうでいいなイスラム
>>30 これを肯定するならネトウヨ的な美化が正しいてことになるわな。
経済成長できてないとか言ってる 山本太郎や野党がおかしいとなってしまう
>>59 ガザ地区ですら皆スマホで映像とか撮ってるもんな
タイでもペットボトルで売ってたな
怖いよ爆発するんじゃないかと
>>69 イスラム圏にはまだ社会があるからな
本当に羨ましい
西側とかどこも個人主義で社会は跡形もなく崩壊したからねえ
えまってガソリンってベンジンっていうの!?
ベンジンはベンジンで違うやつじゃないの?
>>2 この人Youtuber?めっちゃ見たい詳細ください
>>37 無色透明なのを着色してるけど無臭ではない
匂いをつけてるのはプロパンやLPみたいなガス
>>66 だれもそんな宗教キチガイネトウヨ右翼国家に住みたくありません
男性にとっても地獄である
>>65 カナダも白人まんさんが離婚や独身だらけだし全く産まないからイタリアと日本の仲間入りした
ただ移民受け入れまくってるからインド人やイスラム教徒に乗っ取られる
カナダが過去最低の出生率を更新🇨🇦
2023年の合計特殊出生率は1.22⚠
イタリア(1.25)&日本(1.2)&韓国(0.72)の『出生率1.3以下チームに仲間入り』とも報道されています。実はカナダも日本と同じように少子高齢化が深刻なんです
s://pbs.twimg.com/media/GY8E7u8W4AAhn2i?format=jpg&name=medium
s://pbs.twimg.com/media/GY8E7u-XEAAidES?format=jpg&name=medium
>>11 写真見た瞬間あふっ、って出した事ない声出た
>>78 その原始人に負けるのが西側なんだぞ
西側は少子化で絶滅だからな
これからはイスラム原理主義の天下
>>69 西アジアの辺は旦那に逆らったから とか言って女が鼻を削がれる事件とかもあったからな。
一面だけ取り出すと良くも悪くも見える
>>66 そんなにイスラム狂が好きなら移住すればいいのに
>>81 宗教キチガイとは常にポリコレを強制されるアメリカ民主党支配の西側のことかな?
>>78 今時マサイ族でもスマホ使い倒してるっつーの
アフガニスタンの出生率4.4
どこを見ても子供がたくさん
子供が直ぐ後ろにたくさんいると頑張って働こう!って思えそう
>>86 日本だって
子供殺す親
親殺す子供いるし
どの社会でもキチガイがいるのは同じだろ
>>76 残念ながらこの動画も誰かに転載されたものらしく元の投稿主は不明です
中国やロシアとの関係改善も出来てるようだし、アフガニスタンもこれで安定しそうだな
アメリカのせいでこれまでアフガニスタンは不安定だったから、これからはタリバン政権で安定すると良いね
3丁目の夕日を馬鹿にしてた連中がこの手の美化してたら笑う
ジャップなら接客ができてないてネットに書き込みそう
>>86 別に良いだろ
女をつけあがらせたらどうなるかってのは西側を見れば一目瞭然だろ
>>100 それじゃまずは自分の母親の鼻削いだら?
お前ができないなら代わりに俺がやってやるけど(笑)
>>93 キチガイ個人の問題じゃなくて社会体制が関わってるからな。
後ろからトコトコついてきて様子を見に来る子供が可愛くて微笑ましいね
こういう素直な子供がいたら、死んでも守りたいってなるんだろうなあ
逆に日本女は死んでも守りたくないけどw
>>75 >国によって、ベンジンという言葉が指す物は異なる。独: Benzin・蘭: benzine・伊: benzinaには、「ベンジン」の他に「ガソリン」の意味がある。英語などではbenzineに対しgasoline・gasなど、「ガソリン」を意味する別の語がある(仏: benzine-essence、西: bencina-gasolina)。
この人がドイツあたりの人なのかアフガンではベンジンと呼ばれているんじゃないの
>>97 西側がそろそろ介入しそう
メリル・ストリープ:「アフガニスタンの少女よりリスの方が権利がある」
メリル・ストリープ氏がタリバン支配下のアフガニスタンにおける女性の権利状況の深刻さを指摘し、女性の権利を保護し回復するよう国連に呼びかけました
アフガニスタンではタリバンが政権を握って以来、女性が過酷な差別を受けている。
女性は選ぶ権利がなく男と強制的に結婚させられる。
女性の人生は、完全に男性に支配されており、自由はない。
s://www.theguardian.com/global-development/2024/sep/24/meryl-streep-a-squirrel-has-more-rights-than-a-girl-in-afghanistan-taliban-un
>>103 いやどっちかというと他人の若い女かな?
こいつらだろ?俺の容姿の悪口をSNSで言いまくってるやつ
そういう女を全員殺処分にしてやりたいね
>>110 本当に西側ってのはクズだな
世界に戦争と憎しみしか生み出さない
>>110 20年も介入した結果大金をドブに捨てただけで終わったじゃん
>>104 世界に憎しみを生み出す社会体制の西側の悪口は止めろ!
>>111 いいからお前の母親俺に差し出せや
イスラムの教えなんやろ(笑)
レイプして目玉抉ってお前に返してやるよ
>>116 アメリカ民主党様「共和党支持者の庶民から死ぬ寸前まで搾り取れば良い!そして経済的徴兵制で共和党支持者を戦場に送って皆殺しにしてしまえ!」
パシュトゥー語覚えるとかまったく考えずに
ツーリング行くのは能天気で最高さ
ps://i.imgur.com/abwjlmy.jpeg
調味料でもジュースでもなくガソリン
>>119 俺の悪口を言った女を殺したいんだわ
他人の日本女を皆殺しにしてやりたいね
>>2 AK47もってないやん
男の身だしなみだろに
中国のトラックドライバーのドキュメンタリーでも
闇ガソリンいれてたわ
アフガニスタンやイスラム諸国はそれぞれの伝統と文化と宗教があるんだから西側が価値観を押し付けるのが間違い
それで出生率高くて国が運営できてて種の存続もできてるなら良いじゃないか
そこで生まれ育った女は他を知らないからその生活が当たり前だしなんとも思ってないかもしれないのに西側が勝手に女性達が過酷な差別を受けていると介入するのが間違い
ツーリングで通るなら別世界みたいで楽しいだろうけど
住みたいとは思わん
こういうの普通に混ぜもので水増ししてそうだし
料金も人見て決めてそう
>>18 濾すというよりこういう入れ方しないとタンクに砂が入るんじゃないか?
ガソリン自体はクリーンだよ、多分。
>>129 そらそうよ
アフガニスタン人と戦ったら、間違いなく俺は負ける
まぁ日本女には勝てるけどw
>>110 第二のナイラ証言か
ほんと馬鹿しかいねえな
>>104 だからお前曰く
イスラムと違ってまともなはずの日本社会でも親殺し子殺しが発生するんだから
キチガイの割合とどんな社会であるかは
関係ないってことだろ
お前がイスラム社会のほうが身内殺しの割合が高いってデータ持ってるなら話は別だが
こんな怪しいガソリン入れるぐらいならJAF呼べばいいのに
>>114 タイも田舎だとこんなモンだけど
問題起きたコトは無いんだわカッポン
>>92 アフガンは飛び抜けてクソ貧乏なくせに、貧困国にしては出生率も大して高くない失敗国家だよ
非イスラム国家でアフガンより経済がマシで出生率がさらに高い国がいくつもある😂
https://i.imgur.com/vkJ8KFD.png 弱男は相変わらず何を言わせても必ず間違ったことしか言わなくて草生えるわ
>>140 はい論破
日本女様の暴言集を見よ!
://i.imgur.com/OB3fpUW.jpg
://i.imgur.com/liFkVhK.jpg
://i.imgur.com/NWju4Xr.jpg
://i.imgur.com/5WuIF2y.jpg
://i.imgur.com/pGG4G9A.jpg
://i.imgur.com/yHCbXlH.jpg
://i.imgur.com/uEQv4sF.jpg
://i.imgur.com/YikfdIH.jpg
://i.imgur.com/O9Hi972.jpg
://i.imgur.com/OnhkhTu.jpg
コレ俺のオシッコなんだけどこういう利用法があるんだね
なんか一人で発狂しとる弱アノンがおるけど
お前は国が変わってもロシアの弱に、イスラム教国の弱になるだけやろうが
>>2 給油方法も興味ありけど撮影者が何故バイクでここに居るかの方が気になる
>>146 イスラム教国家ばかりで草
そして非イスラム教国家もアフリカは部族社会だから、実はイスラム教社会と似ている
俺はそういうのも肯定する立場
こういう暮らしでみんな幸せだったんだよね
少子化も老人問題も無い
>>150 リベラルフェミニスト様は大好きなアメリカ民主党様の命令に従って大好きなウクライナに行ってこいよw
ほらほらリベラルが大好きなんだろ?
ならさっさとウクライナに行って死なないとなあ?w
東南アジアもこんなノリだろ
東南アジア向けの足用バイクの燃料タンクがやけに小さいのはペットボトルでちょっとずつ買うかららしい
最近はまともなガソスタも増えてきて燃料タンクの容量も増加傾向にあるけど
総裁選前は小泉進次郎の狂信者がいたが
今はイスラム主義の狂信者が荒らしてる
これら同一人物だろ
>>156 多分お前は嫌儲より旧速の方が合ってるよ
>>153 弱男は簡単な表の読み方すら知らなくて草
まあそれくらいバカでなきゃ誰からも相手にされずボッチのまま死んでいくような惨めな人生にはならんよな🥺
>>156 リベラル派は弱男虐めできる今の日本で満足してるから問題ないやん
さっさと移住するべきはお前じゃね?
>>161 アメリカンドッグの君こそ合ってるんじゃないか?
まぁアメリカンドッグの居場所はもはや無くなりつつあるけど
>>163 だからアフリカの部族社会も素晴らしいって言ってるんだが
お前、まともに文書も読めないのか?
>>165 リベラル派はアメリカ民主党様やウクライナ様が大好きなんだよな?
なら早くウクライナの最前線で戦死してこいよw
プーアノンの理想がしょぼすぎて草
おまえの自殺にみんなを巻き込むのはやめな?
>>170 弱男虐めできる日本も好きだから問題ないやん
逆になんでお前は居座ってんの?
>>170 お前がストームZに行ったら考えてやるよ☺
>>173 嫌なら出ていけ!ってのは典型的なアメリカンドッグの理屈だな
ネトウヨやリベラルみたいなやつのな
>>11 私はおいそれと消えて無くなったりはしませんよ
>>76 この人
youtube.com/@buzyoutube
>>11 これ先鋭的ケンモメンが移住して起業してるだろ
>>176 散々他人にウクライナに行けだの吠え始めたのお前やん…
こういうの憧れる
嫌になったらどこでもドアで何時でも帰れる条件で旅したい
ガソリンとか添加剤を使えるプラは何なんだ?って色々迷った挙句ガラスにするよね
>>12 お前こそまずはガルチャンに帰れよダブスタ寄生虫
ガソリンをベンジンと呼んでいるのが気になる
話しているのは英語だけどアメリカ英語だとガスかそのままガソリンが普通だったと思う
ガロンでなくリットルを使っているところからもアメリカ人ではなさそう
最低賃金無くせば日本もこういう仕事できるんやないか
>>139 ただの犯罪じゃなくて男尊女卑と宗教社会体制の問題だからな
>>185 ガラス瓶にガソリンを入れて貰って
途中にガソリンスタンドない時のために積んで置いたらいいな
>>192 >>178が本当にこの人か良く見てないから分からんけど
チャンネルの概要見るとイタリアって書いてあるな
>>193 普通に今でもホームレスは空き缶集めして
青空カラオケして仲間と段ボールハウス和気あいあいやって幸せそうだなとかも言えるからな
数回なら100均で売ってるナルゲン風プラボトルでも耐えるだろうけどやっぱ怖いな
ジャップランドの慇懃無礼な接客って誰がこういう社会にしたの(´・ω・`)
>>196 調べたらイタリア語でガソリンはbenzinaらしい
ベンジンと呼ぶ国があるってのは一つ勉強になった
幸福度高そうだけどこの暮らしと代われってのは嫌だな
別の人がアフガニスタンをバイクで旅してます
幹線道路意外と整備されてます
www.youtube.com/watch?v=Y1zbUwcdxUM#t=16m09s
人間の幸福度って物質じゃないのに、物を持つ事を幸福と考えがち
日本人の95%はここから抜け出せないだろうな
こんなもんでって言ってもここで出来る仕事としてはこれ以上やりようもない
>>217 最初から見たらバイクでアパート2階の廊下みたいなとこからスタートするの草
>>222 ガラス容器は、コーラの空き瓶とかないの?
アフガニスタンなら外国人はその場でバイク取られると思うよ
後ろを謎のタンク車が走ってるから先に何かしらはあるんだろ
>>218 それは人類共通だな。
でないとブータンが外の世界知っただけで幸福度最下位にならんだろ。
日本人って本当にあんなにペコペコしてクルマ拭きまくる店に行きたいのかな
>>2 SDGSってこういうので良いんじゃねえかな
店員の兄ちゃんも可愛い
アフガンと言えば、比較的最近に中国人が現地民と交流してる動画をツイッターで見たな
爆発しても回りに迷惑がないし
隣でやられたら困るだろ
給料上がらない堕ちていく国で
真面目に働きすぎなんだよジャップは
日本は持続可能性のある資本主義作ってたけど猿真似学者、評論家が海外みたいにしろって壊したからな。
欧米より日本のシステムが素晴らしいとかウヨ路線で行くべきだったな。
>>206 イランからガソリンを各種容器に入れて密輸してる人から買う
俺は偏見に塗れてるからこういうとこ怖くて近寄れない
>>2 タンクがセパレートしてるバイクなんかあるのか
なんて車種なんだろう、面白いな
>>37 無臭なん?
高校生の頃スタンドで働いてたんやがガソリンの匂いが好きやった
香料だけで売ってるんやろか?
危険だから敢えて屋外に置いてあるのかな?
何かあっても逃げやすいし、被害もテーブルだけ
しかし、こういうダブルタンクのバイクあるんだな
のんきで幸せそうとか言う人いるけどこの人らが日本や欧米に来ていいよって言われたら喜んでこの地を捨てて来るよ多分
そして先進国の暮らしを覚えたら二度と帰れないだろう
>>258 社会の見方が卑屈だなお前
高級外車とか好きそう
>>217 荒野に転々と露店あるみたいだけど
この人たち普段何してんだろうな
マイクラくらい荒野
なんでも英語で通すって怖くね?ぼったくられそう
最低でもお願いします、ありがとう、数詞は現地語覚えた方がいいだろ
ガソリンってサラダ油みたいな色してるの?
布?でろ過して透明にするっぽいけど
Hondaのバイクは食用油でも走るらしい
>>217 外務省のサイトでは渡航やめろ言われてる国なのにこの人はスゲーな
向こうじゃベンジン使ってんの?
ていうかどこから汲んでくるんだ
>>57 お前みたいな🏺野郎が誉めるとタリバンの格が落ちる
低能ナチ野郎は大人しく🇮🇱賛美しとけ
>>219 これテネレのワールドレイドっていうビッグタンクのやつ
日本は左右振り分けのタンクは許可されてないから国内導入なし
23lリッター30kmぐらいで700km近く航続できる
バリ島でスクーターレンタルしたときはガソリンスタンドあったかもしれないけど瓶に入ってるのを買って入れてたわ
こういうのでいいんだよ
見渡す限り砂漠の地平線とか日本人からすると恐怖を感じるな
こういう荒野っていいな 日本じゃまずない 人里離れた山ん中はあるけどね
>>2 なぜ店から離れたところに停めるの?
何かの安全策?
>>2 こういうの見るとEVなんかクソだな
ガソリンなら設備なくてもすぐ補給できる
北斗の拳も水が貴重といい、ガソリンには苦労してねーんだよな
【速報】アフガニスタンでバイクにガソリンを入れたWWW
ペットボトルおじさんは林業やってる奴らが当たり前のようにペットボトルで燃料持ち歩いてるの見たら発狂するのか
すげーな
ペットボトルにガソリン入れて待ってるのか
世界は広いな
>>17 ヴィンランド・サガで港のシーンで山を描いたら「デンマークに山はない」って突っ込まれたってのが
デンマークに山はないってのと日本人は港風景など書いても考えなしに山を描くほど山だらけなのかとか驚いたな
アジアだとよく道端で瓶に入れたガソリン売ってるよな
>>10 >>282 PETはポリエステルの一種で、極性の高いエステル結合で分子が繋がってる
なのでガソリンのような極性の低い炭化水素系の有機溶媒には結構耐える
強盗されそうでマジで怖ぇな
>>25 臭いで分かるわ
安倍晋三ガソリンスタンド
ps://i.imgur.com/abqQvt4.jpeg
ps://i.imgur.com/jFD0beK.png
こういうのもガソリンの利点だよな
EVみたいな充電設備を作るみたいの不要だし
バリ島もこんな感じでペットボトルにガソリン入れて売ってたな
タクシーの運転手が違法だけどねって言ってたけど
>>278 ペットボトルだと気化するから近くに止めようとするとみんな吹っ飛ぶで
にこやかな雰囲気だがアフガン人は戦士
間抜けなジャップとは違う
>>271 やっぱこうなるよな
でもフレンドリーに終わってよかったな
>>295 アフガンは客人をもてなす文化があるらしいしな
その文化のおかげでアルカイダ匿ったタリバンがアメリカに無茶苦茶にされるわけだが
農業やってるけど、ガソリン持ち歩く時は重いけど一升瓶に入れてるわ
ペットボトルは強すぎる
>>31 誇張抜きでこれでケンモメンの大半よりいい人生送ってるって証拠だわな…
こういうところのガソリンってどこから入手してるんかね?
>>299 宗教が産めよ増やせよだからだよ
女が見当たらないのも女は屋内で守れだから
でもこんな生活でも男有利社会だからケンモメンが羨ましがっててぞっとするわ
そら中国共産党なんて大絶賛する
ガソリンをペットボトルに入れたら溶ける!って発狂する奴らいるけど短期的なら全然平気よ
お前らも青葉する時には使える知識として覚えておけ
東南アジアでもこんなもんだよな
マレーシアでさえ路上ガソリンあるし
>>315 転倒したタンクローリーとかかな
日本だと理解できないが、転倒したタンクローリーに群がるのがわかるよね
>>238 中国からイランにアクセスするのにアフガンに米軍が居て邪魔しなきゃアフガンルートが交易路として一番重宝されるよねっていう
ベトナムの路上ペットボトル給油所のすぐ脇に屋台があってプロパンガスの超強火でチャーハンをガッチャガチャ炒めてるのを見て
こんなに命が安いのか 死が身近にあんのかと震えたな
モンゴルラリーで途中給油したい時はパオに寄って交渉してこう言うペットボトルのガソリン売ってもらう
向こうも自家用で保存してたりするんでお願いして最低限だけ売ってもらう感じ
アメリカが撤退する前は立派なガソリンスタンドがあったらしいな
Youtubeでafghanistan villageで検索してみろ
現代とは思えない風景がそこにあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています