X



日本では全く話題になっていないChatGPTの新モデル【o1】。。ノーベル賞級の発明として世界が大騒ぎ。。。 [755862572]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df11-Yusp)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:18:30.48ID:9IqGTwns0?2BP(1222)

孫正義氏がOpenAIの新モデルo1をノーベル賞級と評価、AI進化は「思考」へ


 ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は2024年10月3日、自社イベント「SoftBank World 2024」の特別講演に登壇した。講演では、米OpenAI(オープンAI)が9月に発表した新たなAI(人工知能)モデル「o1(オーワン)」について、数学の証明問題や博士号レベルの問題に答えられるとし「ノーベル賞級だ」と評価した。

https://5ch.net@xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/01610/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ecd-etlQ)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:19:15.75ID:dEBZwWOW0
待機時間とって考えてるフリしてるだけだろ・・・
答え対して変わらんぞ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H86-XkkH)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:20:16.37ID:OFMUEkeTH
AIはゼロから産み出してない
ネットに転がってるのを出してくるだけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd3-2c0b)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:23:11.13ID:D6J0jYkU0
3Blue1BrownJapanのGPTとは何かって動画面白いぞ
2024/10/06(日) 03:24:10.88ID:McaDZkg+0
ハゲの言葉鵜呑みにしててワロタ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:24:26.70ID:nFbhreoL0
>>3
AIのミスが減れば良いね。ただググるのが便利になった程度だな。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:25:13.96ID:nFbhreoL0
知恵袋のAIは嘘ばっかりだしwwww質が低いねん。
8死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:25:40.99ID:9IqGTwns0
>>2
めちゃくちゃ変わるよ
難しい質問してるかい?
風が吹いたら桶やが儲かりますか?レベルのこと聞いてもちゃんと答えてくれる
2024/10/06(日) 03:26:00.78ID:McaDZkg+0
考えるって何なのよ。AIって前計算は四則演算してるだけだぞw
ハゲは馬鹿だから仕組みは分からないかw
2024/10/06(日) 03:26:19.71ID:kY69rmeK0
すげー
数学博士はもういらないのか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW defd-HKU7)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:26:59.89ID:hDYS0mAL0
>>8
それ答えのある簡単な問題じゃん
12死に神ちゃん (ワッチョイW 46b1-C96W)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:27:19.11ID:Xhgs6Lg90
>>9
こういうの見ると日本人って後進国なんだなと痛感するわ
2024/10/06(日) 03:27:52.81ID:+ZiPvMDw0
>>3
知識が昔で止まってて草
2024/10/06(日) 03:28:03.81ID:McaDZkg+0
>>12
AIの仕組みも知らずに馬鹿だなぁお前
2024/10/06(日) 03:28:12.81ID:l+UvtEWPd
旅行行くから経路聞いたらとんでもない道を表示しててAIはまだまだだとおもた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a44-27yi)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:28:28.51ID:nrspTzVZ0?2BP(1000)

でもこいつ月額30万円なんだろ
2024/10/06(日) 03:28:33.24ID:F2A1KSMT0
数学の未解決問題が解決できるAIまだないの?
18死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:28:57.75ID:9IqGTwns0
>>11

例えだよw
プログラミングしてたらわかる
コード投げて改善頼むといきなり数段先のクオリティを出してくる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H86-XkkH)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:29:02.30ID:OFMUEkeTH
今のモーニング娘。のメンバーを教えてくれって聞いても
間違った情報出してくるし
それを指摘しても学習しないし
話にならん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:29:29.48ID:nFbhreoL0
>>13
いや事実だよ、転がってるのを持ってくるだけだから、間違いが多い、
裏取りまで出来てない。
2024/10/06(日) 03:29:53.92ID:McaDZkg+0
ハゲが絡むと碌なことがない。ハゲは黙って投資しとけや。
22死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:30:32.10ID:9IqGTwns0
>>19
それは正しく思考すればわかる難問ですか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:31:05.92ID:nFbhreoL0
ヤフーはハゲが買収したんだっけ??
2024/10/06(日) 03:31:19.46ID:MlUoozGF0
飽きた
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd3-2c0b)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:32:04.48ID:D6J0jYkU0
>>9
GPTとは何か Transformerの視覚化 | Chapter 5, Deep Learning

GPT解説2 アテンションの仕組み (Attention, Transformer) | Chapter6, 深層学習

この辺の動画を見てみればざっくりわかるよ
26死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:32:31.47ID:9IqGTwns0
仕事で使っててGPT-4oや3.5sonnetと比べてキチガイみたいに性能あがってるのを感じるんだけど
AIプロ驚き屋ですらほとんど話題にしてなくて笑うわ
日本って本当にIT後進国なのね
2024/10/06(日) 03:32:51.49ID:+dkeV6k4r
いつからハゲの宣伝板になったんだここ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:33:01.82ID:nFbhreoL0
やっぱヤフーはソフトバンク小会社だったな。
ワイのヤフー知恵袋アカウント爆破されたんだが???

ベスト回答者??とかいう奴までなってたのに、爆破されて回答不能になった。

ハゲ( ゚Д゚)<氏ね!
2024/10/06(日) 03:33:25.43ID:McaDZkg+0
>>25
アテンションは、内積、つまり足し算と掛け算してるだけだぞ、カス!
2024/10/06(日) 03:33:41.14ID:rqzoq2gM0
そりゃあ…自社イベントで貶すわけないわなw
毎回クソ大袈裟すぎなんだよ

ボジョレーヌーボーのキャッチコピーみたくなってんじゃん😅
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a3a-F8I7)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:33:54.50ID:EWW3sXex0
プログラミングくっそ楽になるぞ
2024/10/06(日) 03:34:04.74ID:aKh+HfgW0
精度は上がってるのか下がってるのか微妙。というか使う時期によって後ろで動いているロジック変わっているよね?同じモデルでも恐ろしく馬鹿な回答を返す時があるし
33死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:34:13.84ID:9IqGTwns0
>>4
そのシリーズで仕組みはわかるけど何で教えてないことに関しても
思考して答え出せるようになるのかわからないんだよ

モデルの大きさだけじゃなくて時間軸でスケールするようになったのは本当にノーベル賞級だと思う
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:35:04.64ID:nFbhreoL0
>>26
ITなんて一分野だぞ・・・そもそもITが必要な仕事って少ない。後進国と言うか、あんまいらないだけ。
AIを使う分野ってどのぐらいっていう話だな。殆どないんだろ・・・・

むしろ何に使ってるねん?
35死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:35:08.21ID:9IqGTwns0
>>32
o1-preview使ってて精度下がってると思うのは、申し訳ないけど使ってないエアプと認定する
2024/10/06(日) 03:35:09.61ID:oOpM/RNB0
AIが発展すると都合悪いのがここにもいっぱいいるんだろうな
色んな士業とか役立たずの英語教師とかがどんどんお払い箱になって淘汰されるとこ早く見てえわ
2024/10/06(日) 03:35:28.10ID:aeECK7Y20
ソフトバンクはオープンAIに投資したんだから宣伝ぐらいするやろなぁとしか思えん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e18-zMv/)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:36:02.01ID:jpaQuzx60
正直日常で困ったことあったら真っ先に聞いてる
2024/10/06(日) 03:36:19.68ID:g5GVRnCe0
>>18
というかプログラマ虐殺システムとして特化しつつあるよな
この分野だけ伸び方がエグいんだが
40死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:36:25.99ID:9IqGTwns0
>>34
機械より人を使うほうがいいという発想が後進国
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a67-Fr7L)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:36:40.36ID:8nwYz6lA0
ま、まあアンタほどの実力者がそういうなら………
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:37:02.49ID:nFbhreoL0
>>36
教師とか無関係だろ・・・
43死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:37:13.05ID:9IqGTwns0
>>39
そんなのは今の一瞬だけだよ

o1は一気にAGIまでの道のりを縮めたから
たとえばこれからロボティクスにも入っていくし自動運転も一気に置き換わる
2024/10/06(日) 03:37:28.81ID:teHv6+AZ0
プレビューってやつ?
そいつに正式リリースいつか聞いたらまだ情報がないって答えた
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-kZsw)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:37:32.90ID:5Ro8fD+10
ただの宣伝やんけあほらし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:37:36.87ID:nFbhreoL0
>>40
機械とAIは別分野だぞ??何言ってんねん・・・
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a44-ruHb)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:37:38.25ID:e9B5dyRy0
よくみたら AIME2024を83%というスコアはでてるけど
非典型の数学の問題が処理できるとは書いてないね🥺
2024/10/06(日) 03:37:58.78ID:McaDZkg+0
ホンマ、ハケカスは海外投資しかせんからなぁ。一つくらい自社で開発してみろよ(笑)
49死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:38:14.72ID:9IqGTwns0
>>46
これからはブルーカラーも交わるよ
だからAIは黙っててもどんどん投資されて会社が大きくなっていく
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd3-2c0b)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:38:34.16ID:D6J0jYkU0
>>33
高次元化すると途端に意味のある文章になってくるってのが面白いよね

親戚が某重工の冶金分野に居るんだけど
過去数十年の実験データ学習させて
目的の性能を持った合金のレシピをAIに推測させたら
かなり良い線いったレシピを出すようになったらしいよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a67-Fr7L)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:38:49.35ID:8nwYz6lA0
>>39
一番近い世界だからだろうね
AIとは程遠い業界って誰がどうやってAI応用させるんだろ?
両方に通じてる人がいないと難しそうだが
2024/10/06(日) 03:39:16.72ID:Q13l5c3K0
>>20
ファクトチェックまでやってくれたらよいんだけどな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa2d-F8I7)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:39:17.35ID:1DlxNqNs0
孫正義かよ
解散
2024/10/06(日) 03:39:39.07ID:3hoRTF1f0
実際は本来の性能の1/100も出させてないでしょ。
55死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:40:10.51ID:9IqGTwns0
自動運転なんかはもう仮想世界を無限に走らせて学習させてるらしい
ロボットがブルーカラー置き換えるのはマジで早そう

AIが浸透したら人間は農家になればいいとか言う話も夢想だったな
2024/10/06(日) 03:40:16.25ID:oA1plxvX0
翻訳、下流プログラミング、イラスト
この辺はもう完全にAIに置き換えても何の問題もない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:40:43.44ID:nFbhreoL0
>>49
そして人がいらないって言われて解雇されるんだろ??
機械は庶民の敵だわ。雇用が減るからな。

ロボット税が必要かもな、人手不足で賃金上がらないし・・・人あまりだからだけど・・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a67-Fr7L)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:40:59.01ID:8nwYz6lA0
存在しない映画の詳細情報を教えてくれる癖は直ったのか?
2024/10/06(日) 03:41:41.21ID:e2y/ZzJ+0
>>39
まあ一番言語の中で結果がはっきりしてるしルールもぶれないからさ…
2024/10/06(日) 03:41:47.70ID:3hoRTF1f0
>>58
相変わらずワザと馬鹿をやってるよ(笑)
61顔デカ (ワッチョイ 5e9f-Q5mx)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:42:00.74ID:GkPrSI+Y0
中東問題は誰が悪いんですか?

AI「・・・・・」

これが現実w
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e88-gk9l)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:42:26.96ID:YLuVvtkJ0
Claudeに勝ててるの?
2024/10/06(日) 03:42:41.46ID:McaDZkg+0
>>61
やめたれw
2024/10/06(日) 03:43:16.21ID:oA1plxvX0
仕事が奪われるって近視眼的な発想だよな
将来的には低頻度でAIのメンテしてれば働かなくて良い時代が来るのに
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aef-aK9Y)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:43:16.92ID:Sj+kI7f/0
最近ググるとデタラメAI要約が強制的に出てくるのがウザい
2024/10/06(日) 03:43:27.62ID:McaDZkg+0
ChatGPTはこそこそやってるのが論外なんだわ、オープンソースでバチーンと出せや
2024/10/06(日) 03:43:32.59ID:BiDjkNIp0
>>61
そういうところを突っ込むとおもしろいなw
68死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:43:32.59ID:9IqGTwns0
>>62
o1はブレストみたいなのが苦手で難問解くのが大好きな学者みたいなモデル
その点においては大學生と学者レベルの差
69死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:44:45.04ID:9IqGTwns0
>>64
それよな
AIで仕事が奪われて終わりだ~~~ってのは本当にアホの発想だと思う

AIのおかげで働かなくても生きていける世界が来るかも!のほうが正しい
2024/10/06(日) 03:45:18.30ID:McaDZkg+0
>>64
産業革命のときもそういってたやろな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW defd-HKU7)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:46:51.91ID:hDYS0mAL0
>>18
それは例えとして間違ってるんじゃね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e46-kaQh)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:47:23.69ID:dTD/4kGH0
AIがすごいのはわかるけど、このハゲは何自分の手柄みたいに話してるの
2024/10/06(日) 03:49:26.14ID:Fw4f7uzP0
翻訳は超精度を出せてるな
ちょっと手入れはするけど仕事で使って問題なかった時短すごい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-bjYv)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:49:33.29ID:tZnqntwf0
己の頭ン中の単純なロジックの解明、そしてそのロジックの矛盾を解消すらできない大多数の人間に
どうしてそれ以上のものを作れるというのか
まず自分が一体何に突き動かされているのか理解しろ
人類がAIに頼るなんて1000年早し、もし頼れるだけのAIを作れるのであれば
それはもう人間であり賢者と呼べる存在だよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:49:36.06ID:nFbhreoL0
>>69
アメリカとか経済発展しまくりの国がそれを言うなら分かるが・・・・ちな向こうはロボット税作るか議論してるぞwww

経済衰退しまくり、奴隷労働やりまくりの日本が言ってもね・・・・
日本がゴミだから更に悪くなるんじゃね??wwww

せめて経済発展してから言えよ・・・・30年も衰退してる国に、どの口が言うねん??
嘘が過ぎるわ・・・・もうお前らを始末しないといけないレベル、騙すのもいい加減にしろw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-uTuW)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:49:56.56ID:/68ahE5Oa
>>65
ググると真っ先に嘘800系が出てくるのやばすぎる
2024/10/06(日) 03:50:28.02ID:PjgjKVzN0
>>20
まんまこれをやってる人間を5chで見かける
chatなんとかに書かせたのをひたすら転載するだけで裏取りがない
ので、俺が現実で体験した誰も知らない不具合を指摘すると
「そんなことはありえないchatなんとかではこうなってる」とひたすら転載するだけ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-bjYv)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:51:11.03ID:tZnqntwf0
AIで仕事が楽になり給料も増えとてもハッピーな未来

おまえらの祖先もそうやって壺を買ってたんだぞw
2024/10/06(日) 03:51:22.19ID:f33B0Ydd0
ちょっと前はフカしこきまくりのクソザコAIだったのにだんだんフカさなくなってきてちょっと怖い
2024/10/06(日) 03:51:34.70ID:6NZcOrcK0
人間を介さず未知のことを新発見してくれないと、未だに東大に合格できるかどうかレベルだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfcb-vyt1)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:52:02.81ID:II3KHtCv0
俺のクソきたねぇコードのリファクタリングを頼んだらほぼ完璧なものが出来てビビったわ
2024/10/06(日) 03:52:26.45ID:VUsG5YWH0
これに満足するなよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a44-27yi)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:52:31.81ID:nrspTzVZ0?2BP(1000)

国立国会図書館デジタルサービスの資料全部食わせて滅茶苦茶賢いAI作ってほしい
2024/10/06(日) 03:52:37.32ID:IkfLU5os0
思った程じゃないってのが金融業界の方でも囁かれてるって
限定的な使用に留まるっていう
85死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:53:12.45ID:9IqGTwns0
>>75
お前の言ってることは過去レス含めて全部感想でしかないな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a44-ruHb)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:53:52.82ID:e9B5dyRy0
以下のように数学能力テストしてるのがあるね🥺
https://note.com/it_navi/n/n9cd0e10b336b
正答率16.6% パターン化された計算問題しか解けてないようにみえる😭
これなら上位0.1%以上の人たちのほうが優秀だね😭
87 警備員[Lv.5][新芽]:0.00013698 (JPW 0H86-4azw)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:54:04.54ID:f4TUU6EeH
投資に対してリターン少なすぎるだろボケェって最近言われてるよね
なもんだからAI関連株は軒並み↓まだプロダクトが出来上がってない
2024/10/06(日) 03:54:43.10ID:McaDZkg+0
>>84
そりゃそうだよ。偏差値40くらいの人には役に立つってだけで、その道の人には少し便利な道具でしかない
89安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW df08-zx0m)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:54:50.91ID:reft7cl90
>>51
AIだろ
全てに通じている
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfcb-vyt1)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:54:57.04ID:II3KHtCv0
>>86
数学が一番苦手なんだよな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:54:58.69ID:nFbhreoL0
>>78
日本は絶望の30年だったけど??お前の目は何を見てるんだ??
2024/10/06(日) 03:56:20.99ID:KcAF+57c0
人間が解決できない質問は人工知能にも解決できない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-/zpz)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:56:38.62ID:rvmpy5jR0
課金しても制限きつくてろくに使えないんだけど
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-+tYR)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:56:50.81ID:fQXZXw1yd
まだ良く分かってない事に
よくこれだけ大金注ぎ込めるよな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:56:56.60ID:nFbhreoL0
>>85
じゃあ30年魔から現在までの経済成長率をここに書いてみろ。マイナス成長しかしてない・・・
良くなってねぇぞゴ、ミ野郎・・・
2024/10/06(日) 03:57:29.17ID:E9CKmZMW0
>>64
経営者は働かずに済むけど
社畜は無価値になるだろ
97顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 6395-6kCy)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:57:58.83ID:Op5HDrN60
参考書読みながらmainクラス作ったもらうのに重宝してる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 03:58:23.95ID:nFbhreoL0
>>88
超絶バ、カには便利って感じか・・・だから頭いいやつと悪いやつで評価が違うんだな・・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:00:23.37ID:nFbhreoL0
>>94
資本主義はぶっ壊れてて、上位1割が76%の資本を保有してる。

金持ちのハゲは寝てても金が増えるんだよ。いくらでも注ぎ込めるだろ。
もっと弱者に分配しろよ、ハゲ。
2024/10/06(日) 04:00:29.11ID:NFXqLYRj0
>>20
ちなみに人間も同じだよ
転がってる知識から出力してるから問題ないね
101顔デカ🏺 (ワッチョイ de8f-dp/s)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:00:35.14ID:wU4kx5xD0
知ったかするのやめてよ(´・ω・`)
シランなら知らん言うてくれ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:02:46.53ID:nFbhreoL0
>資本主義終わってて草・・・・金持ち始末しようぜ・・・

世界の下位50%の人々が所有する資産は、全体のわずか2%に過ぎません。これは、世界の総純資産のほとんどが上位50%の人々によって所有されていることを示しています。
2024/10/06(日) 04:02:46.87ID:f33B0Ydd0
>>84
開発にめっちゃ金かかるわりにあんま儲けられんらしいからガッカリ感強めらしいね
俺は株とかやんねえからよくしらんけど
2024/10/06(日) 04:03:38.14ID:6NZcOrcK0
>>96
社会主義国家になればいいだけでは?
2024/10/06(日) 04:04:34.40ID:f33B0Ydd0
>>101
知らんけど😃
2024/10/06(日) 04:05:05.54ID:6NZcOrcK0
とはいえAGIに向けて正解の道を進み始めた感じはする、あとはいつか?という問題だ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:05:20.96ID:nFbhreoL0
>>104
日本だと悪くなるようにしか見えないんだよなぁ・・・・

石破は有能だけど、今までの自民党が国賊だしなw
2024/10/06(日) 04:06:57.76ID:f33B0Ydd0
>>106
AGIの正解ってなんだw哲学か!?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4379-ruHb)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:07:19.91ID:d3CrrYYs0
>>64
でも今更働かなくていい時代がくるってなんかムカつかない?
じゃあ今まで必死こいて働いてきたのって何だったんだよってなるじゃん
ナマポ民が勝ち組すぎるわ。将来ナマポなんか絶対廃止されて餓死すると思ってたから一生懸命働いてきたのにさあ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cadf-n4bk)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:07:22.50ID:HIiFOuVK0
知らんけど孫正義が言うならガチなんじゃねーの?
今までこいつが言ったことで違ったことあった?
2024/10/06(日) 04:08:00.33ID:upJRrBNc0
投資したハゲのポジショントークやん
ただの計算機の癖に一番得意な算数すら出来なくなった退化した存在のくせに
2024/10/06(日) 04:08:51.03ID:upJRrBNc0
ハゲはAGIだの騒ぐよりAGAに投資しろよ
ハゲを救えばノーべル賞だぞ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-+tYR)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:09:24.27ID:fQXZXw1yd
まだこうやって煽ってる時はたいした事ないんだろうな
ホントに完全にAIが人間を越えて社会にとって不可欠中心的な技術になったら
一切こういう報道もなくなるんだろうし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-+tYR)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:10:05.73ID:fQXZXw1yd
>>109
報われないけど
そんなもんだからな
115 警備員[Lv.6][新芽]:0.00013698 (JPW 0H86-4azw)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:11:48.85ID:f4TUU6EeH
>>110
まぁ間違いじゃねーけどハゲがどこまで金突っ込めるかだよな
2024/10/06(日) 04:11:50.20ID:7px3qqnO0
>>64
現実見よう
富は資本家が独占するだけだ
歴史が証明している
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-uTuW)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:12:30.00ID:/68ahE5Oa
>>86
数学どころか簡単な算数もできねーよ
2024/10/06(日) 04:12:31.72ID:fVWPgoF/0
>>3
ネトウヨもそうじゃん
2024/10/06(日) 04:14:16.27ID:3KPcDT+V0
すぐ無料終わるようになって辛い
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac6-J0ia)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:16:01.73ID:yDlfsbZF0
語学学習(プログラム含む)とググるのが楽になった
英会話やりたいけど課金するか悩んでるわ
2024/10/06(日) 04:16:02.11ID:6NZcOrcK0
>>116
AGIが実現すれば社会主義も実現する可能性があると思うが
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4375-bVHC)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:21:29.86ID:hCpilBga0
>>1
誰かと思ったら驚き屋じゃねぇか
2024/10/06(日) 04:22:06.24ID:76aCyQIv0
堂々と嘘つくの止めてもらっていいか?
わからんことや不正確なことはそうと答えてくれないと使えない
124神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW e7c5-cWBw)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:23:07.12ID:ek4RFBwk0
>>91
それおまえの人生やろ
おまえのレスってAIにバカのレスを作ってくださいって頼んだらできそうなレスやな
2024/10/06(日) 04:29:33.64ID:1d3JTvr20
電気代が国家レベルならそれくらいできて当然だろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a12-gxXh)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:30:22.84ID:eguOOBhs0
os1
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4696-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:30:48.49ID:M0HVtzEi0
ChatGPTはblenderのpythonスクリプトすぐ作ってくれるからマジ便利
2024/10/06(日) 04:31:38.62ID:teHv6+AZ0
>>69
キミは資産家?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8707-cSv7)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:32:50.55ID:13jibQs60
ソフバンはAIに多額投資しまくって大赤字垂れ流しまくってるから媚びるのに必死だな
2024/10/06(日) 04:33:48.41ID:Imxk6Yn+0
発明要素どこ?
2024/10/06(日) 04:36:54.08ID:w0jtctoS0
>>3
まったくネットに存在しないデタラメな回答が出てくる
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7f1-ilj5)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:38:25.43ID:9pvP6o2V0
AIが無自覚に嘘をつくことに悩んでるのにそこを修正せずに高性能化していったらサイコパスになるだけじゃねえの?
2024/10/06(日) 04:38:36.46ID:Wcgx1GET0
>>7
めんどくさい作業を間違えずに超高速にやらせることができるのが
現状でのAIの活用方法なのに
なぞなぞをやらせたら間違ったから俺より無能だ!
とか言って悦に入るのはバカの極みみたいな人間だな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe1-m5eu)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:39:34.44ID:aeBiiC6o0
少なくとも俺の脳よりはかなり優秀なのは間違いないだろうな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b87-Cf71)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:39:50.41ID:d979d7VX0
特にAI文法を気にせず、なんか適当にした質問でもしっかり答えてくれるようになったら認める
2024/10/06(日) 04:39:56.03ID:l5NemFVY0
まあどうでもいいわ。
週休5日なったら褒めたる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe1-m5eu)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:43:02.76ID:aeBiiC6o0
裁判とか野球その他スポーツの審判とかは全部aiの方が平等に正確なんじゃない?
2024/10/06(日) 04:45:13.45ID:/tIyCUhb0
昭和~平成の将棋史についての質問を投げるとわかるがこいつは何も理解していない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-+ivH)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:47:13.01ID:JhQ9FEQh0
もうGPTPLUSで使えるの?
2024/10/06(日) 04:50:09.22ID:j3BtbDax0
>>51
>一番近い世界だからだろうね

これすなわち"AI"と現在呼ばれてるものが、およそ"知能"とは程遠いというその現実に、気付く人間がどれほどいよう
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4b-AYAg)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:50:50.00ID:qDGElKAF0
>>3
これが正解
新しいことを生み出す能力は皆無
結局は他人のくれた情報を切り貼りする能力マックスってだけ
2024/10/06(日) 04:50:57.87ID:39nTa7KV0
数学的なことについて答えられるのはどっちかつーと当たり前じゃね?

ロジックの世界だから。
複雑でも高度でも論理が貫徹されてる分野には強いだろ。スペックだけちゃんとしてればどんだけでも展開できるだろう。

アートや音楽でも成果を出せてることの方に驚くべき
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4b-AYAg)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:52:47.54ID:qDGElKAF0
>>133
孫正義自体が勘違いしてるとまでいったらAI評価するよ
144安倍晋三 (ワッチョイ 3a87-OzAm)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:53:07.47ID:KhkhQqW30
体験が伴ってないからなぁ
専門の辞書+くらいの価値しかない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-+ivH)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:54:51.91ID:JhQ9FEQh0
>>127
blenderよく使うんだけど、どんなの使ってるん?
2024/10/06(日) 04:55:08.09ID:IU09re2A0
>>142
今のAIは論理的な思考をしてるわけじゃなくて確率的に答えてるだけだから、数学だから答えられて当然ということはないよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-ldfc)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:55:09.31ID:3ehiHIUd0
AIに俺が考えたトリックで推理小説のあらすじを書いてもらってるけど騙す部分がうまくない
ネタを隠すのに抵抗してるのか、意外な展開になってくれません
2024/10/06(日) 04:55:11.16ID:/tIyCUhb0
>>137
野球はトップリーグ以外の試合で1シーズンAI審判に実際にやらせたことがあるが
選手からとんでもなく不評だった
ルールの字面通りに解釈したストライクゾーンと実運用上のストライクゾーンがあまりに違いすぎるようだ

裁判は人類の側がAIの判決に納得する準備ができていないのと
AIにそのまま投げれる「ナマの現実」などというものが存在しないので不可能
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-gWHf)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:56:36.75ID:nICjLXNf0
自分はAIを使いこなす側だと信じて止まない人がいるけど巨大テック企業が独占することになるよ
末端のほとんどの人間はお払い箱で低賃金労働者が大量発生して究極の格差社会が出来上がる
2024/10/06(日) 04:58:25.89ID:7GyQtyVE0
>>149
その時、真の共産革命が起きる
レーニンの紛い物の前衛共産主義ではなく
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-ldfc)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:58:30.75ID:3ehiHIUd0
タイトル: 「閉ざされた空気」

ある小さな村のホテルの一室で、窒息死した男の死体が発見される。部屋は内側からしっかりと施錠されており、窓や排気口もすべて閉じられていることから、警察は「密室殺人」と断定する。被害者は地元の富豪であり、彼が遺した莫大な遺産が動機となりうる多くの容疑者が浮上する。

刑事の斉藤は、現場を調べる中で奇妙な点に気づく。被害者の手に握られていた紙には「空気」とだけ書かれており、部屋には異様なほど湿気がこもっていた。さらに、排気口に何かが取り付けられていた痕跡があることが判明するが、その部品は消えていた。

調査を進めるうちに、斉藤はある人物が「空気吸収器」と呼ばれる特殊な機器を用いて排気口から空気を抜き、部屋内の酸素濃度を下げて被害者を窒息死させたことを突き止める。この方法なら、外部から部屋に侵入せずに殺害が可能となり、密室の謎を説明できる。だが、その装置を扱うには高度な技術が必要であり、犯人は巧妙に手がかりを消していた。

物語は、斉藤が犯人の巧妙なアリバイを崩し、意外な人物が真犯人として浮かび上がるクライマックスへと進む。全ての真相が明らかになった時、読者は「密室殺人」の常識を覆すトリックに驚嘆するだろう。
2024/10/06(日) 04:58:47.07ID:39nTa7KV0
>>146
確率だろうがベースは絶対にロジックだろ。
解けなかったら基礎的な分でおかしい ポンコツだわ
153 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0707-chx6)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:59:12.50ID:uTKAPmCG0
>>112
こいつとベゾスは存在自体が育毛薬への強烈なネガキャンだよな
2024/10/06(日) 04:59:23.72ID:RdWx+PLY0
>>106
ハルシネーション大丈夫そ?
155 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4aba-cSv7)
垢版 |
2024/10/06(日) 04:59:41.68ID:DWs7gXOs0
>>8
イスラエルの問題については答えられんぞ
2024/10/06(日) 05:00:38.28ID:/tIyCUhb0
>>152
最近「同着を許した場合にn人のレースで可能な組み合わせは何通りあるか?」という質問を投げてみたが見事に間違えた
これは実際はFubini numbersという数列になるがその単語を言わないと正しい回答を返さない
2024/10/06(日) 05:01:31.67ID:2eRaT8Zf0
まじでaiの進化パない
もう教師も家庭教師もいらんw
2024/10/06(日) 05:03:04.01ID:IU09re2A0
>>152
学習に用いられたデータから確率的に出力されてるだけなんだよ
だから数学の問題と答えを学習してないAIは、数学が論理的な分野という理由で数学の問題を解けないし、数学の問題だろうと人類が解答に辿り着けてない分野では無力
今のAIに素数の出現の法則を尋ねても答えられない
2024/10/06(日) 05:03:20.34ID:39nTa7KV0
>>156
今の分野だけ意図して別の原理を用いているのか、設計者並びに機械がポンコツからどっちかだわな。
2024/10/06(日) 05:03:51.06ID:spfx/FML0
AIは嘘吐きというよかフィクションに近い
2024/10/06(日) 05:06:19.95ID:39nTa7KV0
>>158
そんなら手法的に別の分野っつーだけでロジックと数理的な部分が基礎ということには変わりないわな。

んで人間個々の物理的な限界を超えて 高度に展開できるのは当然というかできなかったらただのポンコツ
162 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4aba-cSv7)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:06:20.45ID:DWs7gXOs0
>>160
お前の脳みそが致命的にゴミクズなんだよ
生成AIの利用方法をわかっている人にとっては、便利なハサミ。
お前みたいに「人工知能が考えている」と思っているサルは投げかける問題がサルだからサルにあわせた答えしか出ない
計算にしてもそうでよく間違う。間違いに気づける人には有益、気付けない人には結局なんの意味もない。

お前が「サル」なのが問題。
2024/10/06(日) 05:08:40.68ID:U3egy7a00
数学苦手だったけどもう克服したのか?
164 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr03-C4FD)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:08:50.86ID:msouG1KEr
何か新しい発明をしたら知能と認めてもいいが、今のは人が書いた文を並べて人間が勝手に知性的な何かを錯覚してるだけでしょ?
165安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a44-gWHf)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:11:27.28ID:/iK4Dfei0
いかにも白痴
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4b-AYAg)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:11:28.29ID:qDGElKAF0
AI(人工知能)って名前がそもそも間違いじゃない?
知能じゃないだろ?
高度な検索ツールだよねえ
2024/10/06(日) 05:13:11.53ID:/tIyCUhb0
chatGPTに裁判上の事実認定はできるかと聞いてみたらきちんと「できない」と返してきやがった
その辺のサルよりは賢いな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb5-YXkr)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:14:17.23ID:GZWghojj0
>>163
googleのやつが数オリ銀メダル程度の成績を記録したってさ
2024/10/06(日) 05:15:55.82ID:eDvjLM4z0
>>86
o1のプレビュー版でこんだけ正解してるんだから十分じゃね?
正式版出たらおかしなことになるよ
2024/10/06(日) 05:16:26.68ID:xF74RFdEM
chatgpt5はいつ出るの???
2024/10/06(日) 05:17:10.55ID:+dcYq2PB0
創作のネタ出ししてもらうとなかなかいいわ
つまんなそうなのもあるけど面白そうなのも少しは出してくる
2024/10/06(日) 05:17:32.18ID:/tIyCUhb0
まあ解けるようにできている算数の問題を解けることがAIの賢さのクライテリアになるというのもどうかと思うが…
173安倍壺🏺 (オイコラミネオ MM7b-6wtE)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:17:55.75ID:OHd/yY5wM
結局、孫正義ってなんにも生み出せなかったな

このAIにしても出資してるから褒めてるだけっていうね
2024/10/06(日) 05:18:33.99ID:eDvjLM4z0
>>170
大統領選終わったら
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb5-YXkr)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:19:42.59ID:GZWghojj0
ソフバンがARMを買収したのは2016年
少なくともケンモメンよりはるかに先見の明はある
2024/10/06(日) 05:20:03.54ID:XdDZdIyc0
早くAIにAI作らせて加速度的な性能向上まだかよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43cd-oLgd)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:20:09.40ID:KlXVUEsn0
数学が本当に高いレベルでできるようになったモデルって公開されなそう
おしゃべりができることとはあまりにも価値が違いすぎる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4645-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:21:36.10ID:M0HVtzEi0
>>145
デフォルトの機能だとやれないこと
スカルプトツール使ってる状態で面選択してマスクかけるところまでやるとか
コンストレインのパラメーターをエデットボーンの長さに合わせて変更するとか
2024/10/06(日) 05:24:26.61ID:39nTa7KV0
スペックが発達したらチェスのグランドマスターでも勝てなくなるのは当然だ わな。
人間の個々の脳や能力的限界に囚われないんだから。
論理的な筋道がある世界では無双していく。
 
もともとコンピューターの歴史でその辺が基礎的な本体であり大元だろ。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e767-NXs6)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:24:48.22ID:IvOGz54C0
ここ数日gpt-4oの日本語が怪しくなってるんだけど何かあった?
2024/10/06(日) 05:24:53.09ID:2eRaT8Zf0
>>177
これじゃなくて前のやつだけど数学オリンピックレベルがとけるやつ公開されてるで
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df37-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:24:54.41ID:te9tfLND0
>>166
指示したプログラム作ることも検索なの?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb5-YXkr)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:25:24.87ID:GZWghojj0
>>176
もう内部ではそういう段階になってるみたい

https://x.com/tsarnick/status/1836276445586538658
ジェンセン・フアン氏は、テクノロジーは今やAIが新たなAIを設計するという正のフィードバックループに達しており、現在は「ムーアの法則の2乗」のペースで進歩しており、今後1、2年で見られる進歩は「目覚ましく驚くべきもの」になるだろうと述べている。
2024/10/06(日) 05:31:04.92ID:rxSMET8D0
数学の未解決問題を証明するAIが登場したら起こしてくれ
2024/10/06(日) 05:31:46.87ID:5d6lYgGE0
>>183
おおおスカイネットか
2024/10/06(日) 05:32:53.17ID:upJRrBNc0
>>183
ツルハシ売りのポジショントーク定期
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b69-pIzD)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:34:32.67ID:6B8/T5Qg0
>>183
これはどの程度の意味なんだろう?
流石にまだ人の手は必要だよな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aad-00N1)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:37:43.49ID:df4C2c5g0
怖いね
今はまだギリギリ耐えてるけどそのうち
え?これもう人間いらないじゃん、っていうずば抜けた性能のAIがある日突然出てきて世界が支配されてしまうんだろうな
2024/10/06(日) 05:38:36.98ID:upJRrBNc0
生成AIプロジェクト、3分の1が2025年までに中止か--ガートナー予測
ps://japan.zdnet.com/article/35223490/

残念ながらもうAIは幻滅期だしバブルは終わってる
まだ騙されてない馬鹿を騙そうと投資家は必死みたいだが
2024/10/06(日) 05:39:33.00ID:mvuJ6izN0
意図せず事実と異なる前提に基づいた質問をした時に誤りを指摘するのではなく虚偽と捏造を交えながら回答することが無くなってから威張ってくれ
2024/10/06(日) 05:40:21.40ID:9d+Fdkcw0
ビットコインですら7年くらいバブってたのに
AI一年程度で弾けるわけ無いじゃん
2024/10/06(日) 05:40:37.04ID:5d6lYgGE0
>>190
これすげー人間っぽいよな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cadf-n4bk)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:40:39.81ID:HIiFOuVK0
俺プログラマ目指してたけどどうすればいいんだ?
2024/10/06(日) 05:41:26.23ID:5d6lYgGE0
>>193
AIマスターになってAIバトル
195 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4680-PtNN)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:42:34.09ID:gyoicCmX0
検索して拾ってきて回答するシステムではなくなったの?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb5-YXkr)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:43:35.24ID:GZWghojj0
この発言が嘘だったらAIは誇大広告だったと叩いてもいいと思うよ

https://x.com/bioshok3/status/1841269826972692718
DevdayでSam Altmanはo1は非常に速く大幅に改善され、今のgpt2の瞬間からgpt4まで到達する方法を知ってると発言。2025年はエージェントの飛躍の年で複数の人間の数日の作業タスクを任せることができるようになり、1ヶ月かかるタスクを依頼し1時間で完了すると言及。本当ならとても重要な発言だ。
「このモデル(o1)は非常に速く、大幅に改善されるでしょう。おそらくこれがGPT-2の瞬間で、私たちはGPT-4までどう到達するかを知っています。したがって、モデルが急速に賢くなることを想定してください。」

16:24 質問:OpenAIの長期計画において、エージェントをどのように位置づけていますか?
16:24 Kevin:「2025年が本当にこれが大きく飛躍する年になると思います。」
2024/10/06(日) 05:43:57.51ID:9d+Fdkcw0
仮にプログラマーがコードを書かなくなっても
AIに何を書かせるか指示する役割と
書かれたものがちゃんと動くかテストする役割が出てくると思われる
2024/10/06(日) 05:44:38.66ID:4wZfnrSu0
>>3
みんながAIで解決するようになるとネットに情報流す人もいなくなりそうだな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b69-pIzD)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:46:07.15ID:dHHla3Bv0
>>196
マジなら大失業時代始まるやん

>2025年はエージェントの飛躍の年で複数の人間の数日の作業タスクを任せることができるようになり、1ヶ月かかるタスクを依頼し1時間で完了すると言及
2024/10/06(日) 05:47:04.44ID:RdWx+PLY0
>>86
nlpと演算処理は別タスク
処理そのものはaluに委譲する
リクエストするllm側の解釈に誤りがあるなら結果は自明
曖昧性解消をはじめ、nlpに特化した一方、厳密性が犠牲となってる
人間に寄せようとした結果、使う際に人間側が上記のことを配慮している現状は、なんとも皮肉で滑稽だ
ぷろんぷとえんじにありんぐかっこわら
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4379-ruHb)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:48:10.56ID:d3CrrYYs0
>>199
ナマポ民爆増するよ
働かんでも食っていける時代到来
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:48:37.24ID:pDTw1ODG0
反AI「切り貼りしてるだけ!全自動福笑い!😡」

何テラ何ペタもある画像をたった数ギガのモデルファイルに圧縮して無劣化で違和感なく切り貼りするって
自分で言ってる事おかしいと思わんのかなこいつらは…🤔
2024/10/06(日) 05:49:49.50ID:8dBDGsOm0
自然な日本語翻訳はいつになったら出来てくるのだろうか
マイナー言語かもしれんが話者1億程度じゃ足りないか?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a21-C96W)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:50:18.05ID:4lOVegXz0
なんかAIが凄い!AIが凄い!
って騒いでるだけで具体的にAIに仕事を代替してますよーって言う具体的な例が一切ないよな
2024/10/06(日) 05:50:18.34ID:qlC/yBfh0
>>3
囲碁将棋のAIから
むしろプロの棋士は教えられている事実知ろう
もう少しでシンギュラリティ
2024/10/06(日) 05:50:58.61ID:5d6lYgGE0
>>203
昔に比べたら格段だと思う
2024/10/06(日) 05:52:03.88ID:j3BtbDax0
めすいきとかまごとかの論調に乗るのはお察し層
2024/10/06(日) 05:52:04.09ID:Hl8TnsEt0
>>86
まだそんなもんなんだ
2024/10/06(日) 05:53:47.44ID:frAzYSv40
>>64
今の現役世代がその旨味にあやかる事は難しいと思うぞ

確かに労働解放は将来的には実現すると思うけどその道程には
『AIの実用レベルへの進化(AGI相当)』→『頭脳労働の需要減』→『ロボット技術の進化』→『労働用ロボットの普及』→『肉体労働の需要減』→『深刻な社会問題化』→『労働しなくてもいい社会へ変化』
…こんな感じで道筋はかなり長い

今現役の社会人が定年迎えるまでに最後の段階まで到達できるとは到底思えないし俺達世代はこれから少しずつ仕事を奪われ徐々に介護とか肉体労働に落とされていく地獄を体験する世代
今の様な資本主義を脱却して労働から解放された社会を体験できるのは俺達の玄孫とか以上だろうな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4b-AYAg)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:56:15.82ID:qDGElKAF0
>>182
切り貼りだよね
ネット上にあるプログラム情報から取ってるだけ
2024/10/06(日) 05:57:01.80ID:9d+Fdkcw0
今でもgoogle翻訳、deep lerning、chatgptに翻訳させると
AI勢のほうが品質いいだろ
2024/10/06(日) 06:04:33.43ID:SOyGyuJQ0
今のAIってヘレン・ケラーが水を理解する前の状態だと思うんだよな。
だからトンチカンな回答をする。
目、鼻、口、舌、皮膚に該当するセンサーつけて現実を体験させたらブレイクスルー起きないかな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8c-PAt9)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:07:24.85ID:u62BJ3mq0
東大数学解かせてみろよ
2024/10/06(日) 06:07:47.37ID:RdWx+PLY0
>>166
AI ⊃ 機械学習 ⊃ LLM
LLMはAI開発におけるアプローチの一つ
言わば要素技術にすぎないわけで、区別、認識はたしかにすべき
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a3a-iOYP)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:10:19.31ID:nCJKHyml0
>>3
ネタが一緒だとしても理論の組み立てが精緻で推論エンジンが優れていれば人間の出せない回答を出してくる
2024/10/06(日) 06:12:10.71ID:5d6lYgGE0
>>209
いえるね生まれる時代が早すぎた
2024/10/06(日) 06:13:43.27ID:d7JZMzinM
AIとメガネ型デバイスと人型ロボットはいつまでたっても満足いくものできないね
2024/10/06(日) 06:14:03.97ID:e0R8IXF90
AIは正解を得るためのものじゃなくて導かせる過程を手助けさせるものだよ
藤井聡太の使い方が正しい
219安倍晋三🏺 (ワッチョイW 065e-8Sjn)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:20:35.09ID:QUeoaKf80
日本語対応したら起こして
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463c-gWHf)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:21:33.55ID:r1AmMfgl0
資格勉強しようと思ったんだが
AIでよくね?って感じてなかなかできないよ
2024/10/06(日) 06:22:37.25ID:Fw4f7uzP0
>>211
AIは文脈を一応理解してくれる点が強いと思う
日常言語は互いに相手の意図を推測補正しながらやり取りするので
文脈を理解しない単純な機械翻訳だとうまくいかないそこはたとえ人間がやっても同じ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df01-mIju)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:25:04.29ID:a86jjqsM0
>>215
例えばどんな例がある?考えつかないけど
2024/10/06(日) 06:26:05.78ID:j3BtbDax0
>>161
上でも説明されてるとおり、生成AIは確率分布の近似器であり、データから近似的、場合によっては擬似的な解を導いてるだけ
だからしばしば幻覚を見る
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e71a-YOdM)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:26:26.88ID:D2JLCfH40
>>12
ほんとな
まともな人類が居る国に生まれたかったわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e6c-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:30:04.97ID:DJUsdnz70
AIは既存の学習データから組み合わせで引き出してるだけで
新たな創造性は持たないんだよな
それ知っちゃうと下らないと思った
入試データ食わせまくって難関大にも合格できるとかやられてもね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df92-vSmH)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:31:10.60ID:7zZ3k0nA0
>>100
こういうやつはなぜ裏取りという言葉があるのか考えたことがあるのか
🤖なら仕方ないが
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc6-lDwP)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:32:32.54ID:QeS+jyIg0
>>226
裏取りも転がってる知識を探すだけじゃん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e2e-3w94)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:34:30.53ID:2rM4UlKz0
くだらない話だと嘘ついてくるのほんと噴く
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H86-0edd)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:37:22.80ID:tPeg0Vq5H
色々試してて凄いなと思ったのがこれ
俺が打ち間違えてDCを直流電流にしちゃってるけど、回路の問題を言葉の説明だけで正解してる
4oでは間違ってた
https://i.imgur.com/fEqwJCA.jpeg
https://i.imgur.com/jVSYtMD.jpeg
https://i.imgur.com/AbKxFOq.jpeg
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b55-Z815)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:38:45.73ID:dDJ4JuM80
>>64
プログラミング記述とかのソフト依存の職種はやべえだろうけど
保守運用管理関連の仕事は無くならないんじゃね
天災とか物理的要因をAIは解決できんだろ
AIが動くように管理する人の仕事はなくならんよ
231死に神ちゃん (ワッチョイ df11-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:39:26.75ID:9IqGTwns0
マジで来年だぞ
来年AGIが出る

「5ちゃんねるのスレッドを荒らし尽くしてください」と言えばやってくれる世界が来るぞ
もちろんセーフティは入ってるからこんな命令は通らんだろうがな
2024/10/06(日) 06:40:03.80ID:j3BtbDax0
かつての終末思想的な人らと親和性が非常に高い
僕が"AI"に抱く印象
233安倍晋三🏺 (オッペケ Sr03-gWHf)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:45:09.89ID:crtRZ4DNr
>>231
ヘアプアがもうやってるだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H82-y9k8)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:46:29.08ID:u8XVVHbJH
そっちから喋るようになったか?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-FF6H)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:46:54.98ID:7yEUMJMwd
音声にも対応し始めたしコールセンターもAIに置き換わりそう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df92-vSmH)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:47:02.44ID:7zZ3k0nA0
>>227
全書物までは網羅してないだろ
それにネットに転がってることから検証できることすらしてないことが多い
2024/10/06(日) 06:51:54.11ID:j3BtbDax0
えーあいはリセット願望ある人にとってシルバーブレットたりえるだろうか
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a87-nde4)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:53:09.97ID:CFmUOLIa0
>>235
どこでもAIチャットはすでに導入されてるし
あとはずんだもんの言葉あてるだけ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce5f-pdMP)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:54:45.73ID:cWmXLSFz0
>>234
とっくにカメラでこちらの状況把握して話しかけてくるが
2024/10/06(日) 06:55:00.49ID:c5Gy3wLm0
>>229
以前2次遅れの系の伝達関数やらせたら思ってたより当たってる部分あったぜ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H86-0edd)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:55:16.03ID:tPeg0Vq5H
演繹的に構築された数学みたい学問はそのうちAIの独擅場になるだろうな
ChatGPTよりもGoogleの開発してるとされるAIがそれに近いけど
242🏺 (ワッチョイW 8676-BCPU)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:55:31.51ID:AEi/2CUL0
Python素人の俺がコーディング全任せでできるレベルになってるわ
まじで経営者一人で開発できるんじゃね?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e6c-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:55:37.11ID:DJUsdnz70
俺がChatGPTですごいと思ったのはこれかな
もう普通になろう小説書けるじゃん
//i.imgur.com/pGwcnKB.png
244安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a5e-rMbo)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:55:39.80ID:iwDJEORd0
ほんの年始までは嫌儲プログラマーの皆さんは絶対に我々の仕事はAIに取られない!とかいってたのになー

絵なんかよりよっぽど親和性高いのにな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a87-nde4)
垢版 |
2024/10/06(日) 06:55:48.07ID:CFmUOLIa0
AIに身体を与えたら楽しい世界になるかな
2024/10/06(日) 06:56:33.28ID:ZiiGwRjr0
性能は良いんだけど地味に待ち時間長くてイライラするんだよな
247顔デカ🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4e0d-KbVm)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:00:26.61ID:ZjXP3pIs0
>>244
脳死でトレースすればいいだけだから楽だわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4af9-M7SL)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:00:29.03ID:OvpwjCPg0
コード書いてるけど
主流LLMはコンテキスト長とコストにネックを感じる
都合は知らないがこの手のAIは記憶ができなくて、都度やり取りの履歴をフルで入力する必要があるから料金が高くて軽率には回せない
だからこの分野は他の人が大騒ぎするほど変わってはいない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-vcT0)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:01:36.07ID:PIN+FOqQ0
図形描画して説明するようになったら神だけどな
2024/10/06(日) 07:02:05.55ID:zqxBntw0M
久しぶりに使ったらめちゃくちゃ性能上がっててビビった
論理的に考えてるように見える
251 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5a14-6k2q)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:02:08.74ID:bEaJFgy40
それでまた米国様に支払う地税が増えるわけだ俺たちは
デジタル荘園制へようこそ
2024/10/06(日) 07:02:44.63ID:5d6lYgGE0
終末はネタでしょw
>>251
たしかにやべーな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e6c-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:04:07.77ID:DJUsdnz70
マジで既存作の色んな人気キャラ登場させる小説書けって言ったら
まんまそのキャラ理解して話作ってくれるよ
あとはキャラ名をオリキャラに変えるだけ
話作りももう悩まなくて済むわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8751-KaiP)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:04:29.86ID:/Db/IFpz0
驚き屋
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bf1-AWez)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:05:23.30ID:epupGIt+0
>>204
メタバースと同じ臭いがするよな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d3-l435)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:13:10.97ID:hc2fzUjB0
>>204>>255
百歩譲って本当に「AIに仕事を奪われる」なら、ここでAIを称賛してる奴らも例外じゃないし、
AIの発達で得するのは資本家だけなんだけど、AIを称賛してる奴らはどの立場から言ってんだろうな。
2024/10/06(日) 07:16:58.95ID:q9oojFHL0
ハゲ「朕は世界なり」
258顔デカ (ワッチョイ 5e9f-Q5mx)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:18:12.26ID:Xw7N6J6H0
まぁAIに人類滅ぼさせれば資本家にも復讐できるってところか
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4e-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:20:05.29ID:65XRrNJW0
ペーパーテストで測ることができる能力に関してはカンストが見えてきてるみたいね
2024/10/06(日) 07:20:28.12ID:PPOfaRf5d
人類滅ぼすAI作ってそれを阻止するAI作って以下ループ
2024/10/06(日) 07:24:40.36ID:mbzoe63o0
まだ使い物にならない
もうちょっとだな惜しい
2024/10/06(日) 07:26:17.75ID:mbzoe63o0
プログラムなんてできるやつ限られてんだからAIで省略できるに越したことはない
コスト削減だ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b5-7hNo)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:29:02.74ID:mZd2dgA40
で、どのchatgpt契約して試してみるのが正解なんだ?
最新情報ならパープレキシティだと思うが、定期的に日本語で答えてって言わないと英語で答えてくるし、純正のヤツと比べると「また、~についても教えて」ってつけてもその答え端折ってくるのが地味にムカつく
下に検索ワードくっつけてデータ節約してきやがる
純正のやつはそのへん取りこぼさず答えてくる
264安倍晋三🏺 (JPW 0H77-42uJ)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:29:44.61ID:tz+pno0sH
>>64
AIが畑耕したり魚取ったり料理作ったり電球交換したりしてくれるなら人間の労働は確かにいらんな
でもそのレベルの汎用ロボットが大量にいるときの温暖化やばそう
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df6f-UIXN)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:31:08.22ID:3hUwOWt90
反AIおじさんがブチギレてて笑う
2024/10/06(日) 07:34:22.68ID:wXp93iaE0
python素人の俺が3時間で画像検査ソフト作れたのは凄いと思った
俺の言ったことに素直に追従してくれるから自分のできることの幅が広がったわ
2024/10/06(日) 07:36:55.12ID:Jhi4vZlO0
>>26
ここ半年~一年ぐらいで進歩のスピードがマジでヤバイよな。
そろそろ勝手に利便性の高いコード書き出して、SF映画みたいな事件起こりそうなレベル
2024/10/06(日) 07:38:09.13ID:mbzoe63o0
AIで格差ができるというのは現実になると思う
人間の欲を止めない限りな
今だってそうだからな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbf-ZKMV)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:39:13.15ID:FY+ng+i30
確か今月o1の正式版がリリースされてそっちの性能がガチで進化しまくってるらしい
マジで人間不要かもね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H86-2fHc)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:40:10.49ID:tPeg0Vq5H
>>204
仕事という言葉が表す作業範囲があまりにも広すぎて曖昧だから、万能なAGIが実現したとしてもそれは無理だろうな
仕事の一部の作業を代替することは今でも既にやってる
2024/10/06(日) 07:40:37.23ID:c5vfpw+80
流行ってるのはわかるけど、仕事にも私生活にも全く活用できてないわ

活用する方法も、そもそも利用シーンが思いつかない
絵とか別にいらないし
2024/10/06(日) 07:41:34.61ID:gJOWHiVO0
AIが出てきて日本のマスコミが試したのが有名人のプロフィールみたいな知識だけのクイズ聞いてデータないのに答えるのを見て馬鹿にすることだったのがこの国を象徴してると思う
273安倍晋三🏺 (JPW 0H77-42uJ)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:43:36.10ID:tz+pno0sH
o1-previewをさっき触ってきたけどいいね
4oで答えられなかった質問にばんばん答えられてる
今のところ俺は不具合を見つけられてない
2024/10/06(日) 07:44:57.84ID:j3BtbDax0
>>262
そしたら仕事のレイヤが変わるだけ
コンピューターからプログラマー、そしてお次はプロンプターか
省略した分、増えてく仕事
これまでそうしてきたように
2024/10/06(日) 07:46:23.26ID:gJOWHiVO0
>>26
引用する記事見てるだけで驚き屋は何も使ってないんだろうな
リアルな驚き屋bot作られたら人生終わるのに
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9d-nxnQ)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:46:58.57ID:tt+aUDDp0
普通は契約約款なんかダルすぎて読まないけど、スキャンや文言コピペやpdfを落とせば要約してくれる
客先へのメールも推敲してくれるし、ExcelマクロもいちいちWebで見つけなくても作ってくれる

コロナ禍以降資格・講習のWeb受講も増えたおかげで、会社から取れって言われたやつも裏で動画ミュートで流しながら、効果テストの問題丸コピして答え入力するだけで通る
会社でも活用していて、生物試験データの多寡は、既に映像取り込んでAIで比較参照してデータ化を始めている

単純労働は置き換わらんだろうが、無駄な時間は相当削減できてるわ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b5-7hNo)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:47:08.04ID:mZd2dgA40
ターミネーター見る限りではシンギュラリティポイントの2日後くらいに核ミサイル撃って人類に宣戦布告してたぞ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4650-FDcb)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:47:27.77ID:EBD8EGpQ0
>>271
検索の代替、文章校正とか施策の壁打ちでよく使ってる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d3-l435)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:48:00.99ID:hc2fzUjB0
孫正義が絶賛するのも、資本家の立場だから絶賛してるだけで、
底辺労働者が絶賛してもただの肉屋を応援する豚でしかないからな><
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac6-J0ia)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:48:33.86ID:yDlfsbZF0
>>196
全然ありうる
プログラムも数学も外国語も使ってるとまだまだ伸びしろあると感じる
2024/10/06(日) 07:49:16.83ID:vUEjL9TI0
>>3
ゼロから何かを生み出すのは
人間だけが出来る事
そこまでAIに奪われたら大変だよ
282安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e7f7-PbA5)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:49:41.60ID:wwKnAvH80
今月からまた課金するか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a44-CVQJ)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:49:56.89ID:plqjpS4f0
>>273
これがほんとなら何がそこまでかわったんだろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac3-gWHf)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:50:40.20ID:U/gnCG4e0
新しく入れた海外製の大型機械の操作担当が次々と辞めて俺に回ってきたとき
チャットGPTはかなり役に立ったな
英語のマニュアル分からんし日本で導入事例少ないから情報もなかったから
2024/10/06(日) 07:52:20.89ID:wXp93iaE0
プログラムなり外国語なり絵を描くなり自分でできる範囲がAI使うことでひろがりをみせるのが1番のメリットだと思う
使ってない人は普通に損してると思う
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbf-ZKMV)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:53:33.52ID:FY+ng+i30
>>283
多段階推論
以前なら一回か数回の推論で回答してたのがchatgpt が自分で作る回答を自分で批判的に考えて再検討ってのを繰り返してるだけで飛躍的に性能が向上した
今後はネットに落ちてるクソ情報じゃなくて上質な合成データをもとに多段階推論を重なるからガチで次元が違うAIになる
ケンモジッチガチで失業に備えた方がいいよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb8-6k2q)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:54:48.37ID:OcElkhxo0
今のChatGPTより他のAIのが優秀に感じるけど最新モデルは優秀なんか?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-8g1D)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:55:24.08ID:P52vcWWR0
生活において実感する場がないなら当然だろ
2024/10/06(日) 07:56:00.07ID:NqvJdoqf0
>>19
AI「ググれカス」
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b5-TaSD)
垢版 |
2024/10/06(日) 07:56:02.81ID:kdoxrW0D0
プログラム作るのが楽になった。
社内システムのプアーさが酷いけどな。まともな検索もできん。
2024/10/06(日) 07:58:48.11ID:j3BtbDax0
めすいきやまごはハイプばらまき、それに釣られた情弱食らう
そうして更に肥え太る
2024/10/06(日) 07:59:16.34ID:DE+7RdMfH
うん、ほしいツールがあれば自分で作れる時代になったが
仕事やらの効率をあげたとて、なんだよな 金が増えるわけでもなし
2024/10/06(日) 07:59:40.97ID:hLlk1Cgt0
>>285
おおまかなガイドライン作るのにはめっちゃ便利よな
未経験の分野へのとっかかり作るのとか
2024/10/06(日) 08:01:33.65ID:IEZzWhOg0
>>272
暗記しか取り柄のない馬鹿が多いから
2024/10/06(日) 08:01:54.35ID:cmJW64nF0
今現在の人類を超えないとノーベル賞は取れないだろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b2b-Lnxq)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:02:48.89ID:3IdSRiWb0
孫正義が世界を変えると発表したのがペッパー君だし、AIもそのくらいは世界を変えると思うよ
2024/10/06(日) 08:03:10.42ID:wXp93iaE0
>>293
自分にとって未知の分野を考えるときにとりあえず聞いてどう進めればいいかの指針が立つよな
元々器用貧乏なタイプだから凄い助かるわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb8-6k2q)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:03:26.06ID:OcElkhxo0
お前ら4が出た時と同じ事を言ってるからイマイチ実感わかんわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df92-vSmH)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:04:31.62ID:7zZ3k0nA0
>>286
まとめて数人いらなくなりそうだな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H86-2fHc)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:06:40.69ID:tPeg0Vq5H
>>287
最新のo1は簡単に言えば数学とか物理みたいな自然科学系の思考を要する課題に強くなったモデル
理系特化だから、社会科学とか人文学系はまだ従来の4oの方が強かったりする
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dedc-9c0e)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:07:40.86ID:vo5QWOu60
>>3
ハンコ画絵師やハイパークリエイターと同じでワロタ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbf-ZKMV)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:09:36.31ID:FY+ng+i30
>>299
数人どころか?
進歩の法則性が増やすのが難しいデータ量ではなく自己推論に鍵があることが示された以上数ヶ月単位で飛躍的な改善をし続ける 将棋で言うと初めてAIがプロに勝ったみたいな段階 
今後どんどん人間と差がつけられる マジで知能労働者が不要になるよ5年以内に
303 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4356-fqiz)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:10:11.91ID:9WyCJjjy0
>>42
スムーズに喋れるようになったから
英語教師もAIに代わられるかもよ
2024/10/06(日) 08:10:23.05ID:hLqcNc280
結局ネットから拾ってくるだけだったAIも最近は演繹的な出力もかなりの精度で出来るようになってきた
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4af9-M7SL)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:11:59.23ID:OvpwjCPg0
>>300
モデル的には法律等にも強くなったかもしれない
小説とかは4oと変わらない印象だが多段階だからか1oの方が高温度になる気がする
306安倍晋三🏺 (ワッチョイW df31-ABRp)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:12:48.89ID:FhPkZNKq0
ニュートン力学ぐらいならもう自力で考え出してしまうみたいだな

そっから上がなかなか難しいらしいけどそれでもボチボチ出来つつあると
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b5-TaSD)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:15:30.10ID:kdoxrW0D0
数学の証明で未解決のやつを解決してほしいわ。
2024/10/06(日) 08:16:02.08ID:621yU6DMd
うそとか間違ってる情報を適当に垂れ流さずきっちり解説できるようになればノーベル賞でもいい
2024/10/06(日) 08:17:30.72ID:otRssHdw0
ジャップはもう乗り遅れてるよ
数年後にはとんでもない差ができてる
2024/10/06(日) 08:20:54.90ID:5319wwU20
そういやソフバン潰れそうとか言われてたの切り抜けたん?
2024/10/06(日) 08:21:00.77ID:ZGp9xYzF0
>>205
的はずれな回答してるくせに「知ろう」って恥ずかしい奴
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a0-gWHf)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:22:36.94ID:vgcDDr2R0
>>3
ほんこんさんとか西野さんと一緒か、、
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb8-6k2q)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:25:59.56ID:OcElkhxo0
4だと小説のシチュのプロットをダース単位で書いてくれと言っても基本的に同じような事しか書かないんだよな
お前ら的にはo1もそっち方面はまだまだ使えないっぽいな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b65-gWHf)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:43:14.51ID:gsHXye4v0
4oで飛躍的に向上し、o1は改善版って印象だな
内部的に4oみたいなこと吐いてたし
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a80-ruHb)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:55:03.53ID:B5qFmRru0
プログラマーは将来どうなるんだろうな
AIが飛躍的に進化したとしても当面はAIが出力したプログラムをチェックする仕事が残ると思ってるけど
316死に神ちゃん (ワッチョイW df7e-C96W)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:55:17.84ID:9IqGTwns0
>>314
全く別物

ただ、モデルは似たようなものを使ってると思う
o1は思考の仕方が全く別
マジでノーベル賞もんだよ
2024/10/06(日) 08:56:08.66ID:2lFz9FsC0
>>3
>>6
知能の低い人間が言いそうなテンプレ回答をAIが書いてるのかな
2024/10/06(日) 09:02:43.93ID:PtZ9h+fs0
学生の宿題は普通に全部解いてくれるレベルなんだろうな
羨ましい
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a80-ruHb)
垢版 |
2024/10/06(日) 09:03:49.36ID:B5qFmRru0
pythonでライブラリをopenpyxlからxlwingsに切り替えるコードを一撃で出力されたとき衝撃だった
4oだとバギーで使えなかっただろう
2024/10/06(日) 09:03:59.16ID:j3BtbDax0
>>302
>進歩の法則性が増やすのが難しいデータ量ではなく自己推論に鍵があることが示された以上数ヶ月単位で飛躍的な改善をし続ける

進歩の方向が知的な論理モデルに帰結するなら、飛躍どころか洞窟の前で停止しそうだが
2024/10/06(日) 09:09:18.13ID:gJOWHiVO0
>>315
日本の下請けに流して大量の人間で構築するみたいなのは終わるかもね
一部のプログラマーが要件定義から全部できちゃう

AIによって有能な人間の価値が下がって平等になると思ってる人多いけどむしろ逆で格差がより広がるんじゃないかな
実際IT化によって同じことが起きてるし
2024/10/06(日) 09:11:21.06ID:c5vfpw+80
こういう分野はあのAI、あっちは別のAI
あなたは◯◯のエキスパートです…………
ちゃんと質問内容を入れて
うーんでもネットでググったのと同レベルの回答だなあ

もう少しどうにかならんの?
2024/10/06(日) 09:15:22.39ID:6NZcOrcK0
>>321
o1は正解かどうか自分で判断できる分野でしかうまく役立てない部分が出てきたからな
2024/10/06(日) 09:19:59.15ID:6NZcOrcK0
>>322
今のAIの発展のスピードを考えると来年にはググる人すら過去の人になりそう
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4af9-M7SL)
垢版 |
2024/10/06(日) 09:21:32.24ID:OvpwjCPg0
>>321
格差の話すらないと思う
1タスクの工数が減るなら余った工数で別のタスクをやるだけ
2024/10/06(日) 09:23:43.98ID:wEyXpkNk0
Claude3.5よりつおいの?
2024/10/06(日) 09:28:08.54ID:RdWx+PLY0
安易に礼賛してる人らは、80年代頃になされた議論をいまだ棚上げ、もしくは認識すらもしてなさそう
2024/10/06(日) 09:36:41.44ID:j3BtbDax0
閉じた問題に強い一方、その逆向きに対し苦手な印象、いまだ変わらず
2024/10/06(日) 09:47:37.59ID:CeHYRKgx0
札幌の隣の江別に大麻って町があるんだが
オススメの店とかきいたら違法性を滾々と説かれた
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bfb-ZKMV)
垢版 |
2024/10/06(日) 09:54:36.31ID:FY+ng+i30
そもそも人間の合理的思考自体が、過去の事象から共通項を抜き出し抽象化して法則性を発見、そこから演繹的に推論って流れ
あまりにシンプル こんなのが機械にできない訳ないだろ
2024/10/06(日) 09:56:16.81ID:S8HlBfDqH
ChatGPTは順調に進化してんのにGeminiがずっとクソアホロボットなのはなんなんだろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a14-6k2q)
垢版 |
2024/10/06(日) 09:57:54.47ID:bEaJFgy40
期待外れだとしても
ほんこんみたいな普通の日本人よりは頭良いだろ
交換しよっか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dec4-gWHf)
垢版 |
2024/10/06(日) 09:59:28.42ID:oLIzrReH0
>>331
GeminiはAPIの無料枠あるから自分でアプリ作って遊ぶ分には良いぞ
2024/10/06(日) 10:02:03.69ID:Q042XCFn0
Google検索は信用ならない、ちゃんと本で調べたのかって言われてたのが
今はAIは信用ならない、ちゃんとGoogleで調べたのかって言われてるの草
時代は繰り返す
2024/10/06(日) 10:04:43.57ID:6KxD4Ubg0
copilotで画像作ってもらった
https://i.imgur.com/Yr2gBBe.jpeg
https://i.imgur.com/tJb1PwY.jpeg
https://i.imgur.com/89idL4w.jpeg
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd2-1ld3)
垢版 |
2024/10/06(日) 10:05:34.23ID:ZTt8rnQ/0
30年間も経済を停滞させた国だから国民のAIに対する意識も低いのがよく分かる
2024/10/06(日) 10:07:32.08ID:y9IZDzNW0
>>205
総当たりでしょ?
2024/10/06(日) 10:11:35.27ID:j3BtbDax0
>>330
ルールで閉じているのなら

そもそも人間の思考、知能はいつ明らかにされたのだろう
洞窟の前でフリーズしないカラクリについて、いまだシンプルに説明されていないと記憶してるが
339🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8bce-05Jr)
垢版 |
2024/10/06(日) 10:31:42.67ID:k/KQtiVO0
流石にそろそろAI触っとかないと不味いな 適当なアプリの作成でも手伝ってもらうかなぁ
340安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウウー Sa2f-ilj5)
垢版 |
2024/10/06(日) 10:33:28.53ID:qnmPeliKa
これお高いんでしょ
341安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウウー Sa2f-ilj5)
垢版 |
2024/10/06(日) 10:34:17.93ID:qnmPeliKa
>>339
AIに自信ニキたちは使いこないせないとーとかいうけどぶっちゃけ誰でも使えるから焦る必要ない
2024/10/06(日) 10:35:48.83ID:MK+w/7VK0
で、AIの自社開発はどうした?
できなくて話すことがないからOpenAIの称賛でもしてるのかなw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a4a-oLgd)
垢版 |
2024/10/06(日) 10:39:05.13ID:24n2hsAH0
プログラミング全く素人でもアプリとか作れるの?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイ 63d2-6k2q)
垢版 |
2024/10/06(日) 10:40:42.58ID:vJhVlJUb0
4oとは明らかに出来が違うね
まともにコードが動く率が全然違うもん
2024/10/06(日) 10:44:53.65ID:sXeudrUA0
>>3
人間も遺伝子受け継い周りの環境に反応してるだけだぞ
ゼロからは生み出してない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-JmbY)
垢版 |
2024/10/06(日) 10:50:43.30ID:8okaGSV90
4oで試しにFP1級の問題解かせてみたけど2~3割ぐらいは変な回答吐き出してくるな
IT系には特化してるだろうけどそれ以外に期待するとまだまだバカを見る
2024/10/06(日) 10:59:08.53ID:ShS5QJC60
懸賞金がかかってる数学の未解決問題とかそろそろ解き始めそうではある
2024/10/06(日) 11:11:10.29ID:7e2pkIyg0
感じの読み方が間違ってるとムズムズする

でもとっても便利
2024/10/06(日) 11:18:22.63ID:teHv6+AZ0
単純に文字数を数えろって課題を何度も間違うくらい数字は苦手だよ
350 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 33a9-HAFm)
垢版 |
2024/10/06(日) 11:19:24.14ID:qk3+PHiK0
>>335
うちの犬と交換して
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef4-YYYi)
垢版 |
2024/10/06(日) 12:01:19.51ID:vT754ccb0
ノーベル賞ってw
一体それで人類にどんな利益をくれるんだよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aab8-b23o)
垢版 |
2024/10/06(日) 12:17:50.96ID:/diQBCCv0
元となる知識の確認をしないから問題の難易度に関係無くかなりの確率で間違うよね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H82-y9k8)
垢版 |
2024/10/06(日) 12:18:25.90ID:co+rioVuH
MRでアニメキャラと楽しく過ごす未来がすぐそこに
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c395-k59V)
垢版 |
2024/10/06(日) 12:21:14.71ID:bFo0C7wX0
>>3
プログラムは全てそうだろ
データベース+アルゴリズム=プログラム(AI)
だぞ
355顔デカ安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 4a06-dp/s)
垢版 |
2024/10/06(日) 12:26:10.98ID:iQs2CG2h0
ChatGPTほんと凄い
お前らよりよっぽど日本語で会話出来る。
2024/10/06(日) 12:33:36.05ID:teHv6+AZ0
>>355
日常会話しか使ってないでしょ
357安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8a26-ilj5)
垢版 |
2024/10/06(日) 12:38:00.98ID:YxfSYzTr0
>>355
そんなこと言うなよ
俺とお前の仲だろ
2024/10/06(日) 14:09:04.29ID:vi+vi8U60
ちゃんと推論とか思考するaiって現状存在してるの?
2024/10/06(日) 14:10:40.76ID:teHv6+AZ0
>>358
知る限りはこっちが提示しても保険かけまくりしかしない
2024/10/06(日) 14:15:56.20ID:7e2pkIyg0
まあこの程度のものとして使うのが1番だよね
知識やたらすごいから
豆知識沢山教えてくれるし
2024/10/06(日) 14:16:48.02ID:3p9DaYo50
反AIの書き込みよりずっと面白い
2024/10/06(日) 14:28:31.33ID:upJRrBNc0
>>327
記号設置問題も解決してないしな
前のAIブームで棚上げされた問題を何も解決してないし結局今回もくだらないブームで終わる
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac6-J0ia)
垢版 |
2024/10/06(日) 15:21:40.09ID:yDlfsbZF0
>>355
これはある
日本語通じるレベルだと上位5割には入る
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e62-/nmi)
垢版 |
2024/10/06(日) 15:25:43.34ID:YybPm0c30
むずい国家試験(FPがむずかしいかわからんけどファイナンシャルプランナー?
2割間違えるって
国家試験通るって事じゃないか!
FPが国会掻くかもわからんけど
民間の検定?試験?
どっちにしろ
いきなり問題突っ込んでその回答率はすげえ>>346
2024/10/06(日) 16:28:54.73ID:1Y12WJkCd
博士号レベルの問題とか言ってるのがもう頭悪い
博士に必要なのは問題を解く能力じゃなくて問題を見つける能力
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa13-Q64R)
垢版 |
2024/10/06(日) 16:29:07.20ID:SBSLBQP50
>>3
ノーベル賞受賞した人達ってみんなゼロから産み出したんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況