中国のアニメ、完全にジャップを上回ってしまう [747741142]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
https://abababab.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
草
ジャップどーすんのこれ
ジャップなんなら残ってんの?
スカスカな国になっちゃったね
中国の全部丸見えトイレもアニメ内で忠実に再現されてるの?
描いてるのが中国の日常でもなくどこの世界なんだこれ
萌クソとか異世界クソは中国でもいくらでもつくれるな
絵師で上手いのはいるけど検閲社会でまともなクリエーターが出てくるのは厳しいんだろ
そういや中国の高校って何故かジャージみたいなの着てるよな
中国アニメが日本アニメに絶対に追い付けないのが 蟲 師 のような 質 アニメを作れない事だな
結局中国アニメは萌えアニメでしか作れない
中国って日本みたいな制服がないから
そこだけ何か違和感があるw
10年以上前のきらら作品の作風リサイクルしてどーすんの
日本の低品質アニメも最近中韓の高品質アニメに押されてるからなぁ
時間の問題だろな
キララ系には興味ないけど供給増やしてくれるならなんでもいいんじゃね
Netflixの発表した2024年上半期の視聴数ランキングより抜粋
about.netflix.com/ja/news/what-we-watched-the-first-half-of-2024
1位 偽りの銃弾
2位 ブリジャートン家
3位 私のトナカイちゃん
14位 涙の女王 ←韓国ドラマ最高位
・
・
・
56位 忍びの家 ←日本ドラマ最高位
・
・
・
172位 ダンジョン飯 ←日本のアニメ一番人気w
197位 鬼滅の刃
218位 スパイファミリー
240位 呪術廻戦
日本人みたいなボソボソ喋りって中国語でちゃんと発音聞き取れるの?
というか漫画アニメ自体がもう焼き直しばっかりなんだよな
今後どこの国で天才が沢山出てきても1960あたりから50年間の日本は越えられない
こういうのじゃなく対魔忍みたいな濃いやつが見たいんだわ
無理だって
こういう部活だの学園祭だのの青春が存在しないんだから
日本のアニメの劣化コピーにしかならん
青春モノすら想像で描くしかないのはちょっと可哀想ではある
もう3流アニメスタジオは越えてね?
作画崩壊するぐらいならこの中国のスタジオでいいよ
>>2 ジャップの一番醜悪なクソキモ要素完コピでワロタ
チャイップさあ・・・
お前らにはがっかりだよ
若干2010年代後半的な古さを感じるけど違和感はないな
中身スカスカで声優も日本人使って字幕にしろって言われてる中国産アニメを日本人が持ち上げてんの草
絶対見てないしあっちの事情何も知らんのハッキリ分かる
絵は綺麗でも中華ってゴミみたいなシナリオしか書けないのはゲーム等で明らかだが面白い話作れんのか?
チー牛度で上回ったって言いたいの?
>>1 文化祭みたいなのはあるやろ
野獣先輩や山上の劇とかやってるしw
ジャップにできて父さんにできない事って無いんだなって
創作の中国独自色って武侠ものだろうか
そっち方面もつくってもらいたい
アニメのエンドロール見たことあるか?
作監補佐に中国人韓国人名ずらり、中国や韓国の制作スタジオの社名ちらほら
中国の制作会社に下請け外注出してたらノウハウ盗まれちゃったでござる、の巻〜
ネトウヨ「反体制モノ作れないだろっ」
ぼく「ジャップランドも糞ウヨ政権批判的なもの作れねーじゃん」
思ってたのと違う
てっきり、(YouTubeで見ただけだから間違ってるかもしれないが)孫悟空のゲーム内ムービーのアニメのことだと思った
アレは質高すぎてビビるわ
ああいう中国らしさを全面に出した硬派なアニメが観たい
>>69 政権とスポンサー批判しなければ自由なんだよ
作画技術はともかく内容が壊滅的につまらない
色々制約があるとそうなるんだな
>>59 過激なのは規制されちゃうからな
そういうシナリオとかストーリー系は中国の最も苦手とするところ
>>36 ダンジョン飯って原作ファン以外からは不人気感あったけど意外と再生されてたんだな
中国のAVで女子高生ものは全てジャージコスプレなのか
涼宮ハルビンを笑ってたらここまで来たか
先行者を笑ってたらロボットで抜かれたのと同じだな
女の子がキャッキャいちゃついてるようなアニメで
反体制もクソもないだろうに
アニオタはアホなんか
日本のアニメの絵を作ってるのは中国だから
自然とこうなるんだな
中国人みたいなジャージって中国人なんだから当然だろう
涼宮ハルビンで笑って頃が懐かしいね
先行者と一緒や(´・ω・`)
なんでジャージなの?って思ったら中国って制服無いんだよな
ジャージって全然可愛くないのにw
>>67 作画なんかアニメの足切り回避にしかならん
連載中の漫画や小説が万単位にある日本のサブカル文化が
アニメの根幹を担ってんだよ
習近平どうすんのこれ
人民がどんどん腑抜けになるぞ
魔道祖師はレベル高かったけど
流石にああいうのは量産できんか
今はまだいいけどマケインみたいなのが大量に作られるようになったらもう終わり
日本人が日本人の感性をネイティブで楽しめる時代は終わる
俺ップや喧嘩独学みたいな「何か違うんだよなぁ」系がどんどん作られる
最近の中国のすごいところはこういう完コピを作ったあと1年後くらいに質でもコピーを超えるものを作ってくるとこ
守破離の破までが早い
中国に丸投げした結果だな
そしてネトウヨがパクリと騒ぐんだろw
ゲームも黒神話で抜かれた感あったがアニメもいよいよか。
中国語の萌え声可愛いな。
モノマネじゃなくて進化させてくれよ
ジャップでも金かければこれくらい出来るんだわ
>>44 そういやあっちの学生生活って地味でつまらんってomegleで知り合った中国人が言ってたわ
>>2 完全に萌えアニメコピー
こんなもん作画の下請けやってればできるよなそりゃ
ははは
HENTAI同人誌がないからわーくにには及ばんよ
>>85 それ当の中国人も言ってたわ
フリフリのスカートの制服着たかったって
日本だと教室で教師の号令で全員乱交セックスとか描ける
中国だと投獄だろ
中国のJKがミニスカルーズソックスで学校行ったら強制労働施設に送り込まれたりすんの?
嫌儲はウェブトゥーンを推してた黒歴史をまた繰り返すのか
上回ってるかはともかく完全にエミュってる
日本人に作らせてるわけじゃないならマジですごい
>>108 創作では不可能かもしれんけどリアルでは上下関係が苛烈だからやってそう
大企業の社長が女子従業員並べてベロチューしてただろ
ゲーム→原神、黒神話で抜かれた
アニメ→そろそろ抜かれそう
漫画→?
ジャップ唯一の輸出産業のコンテンツが父さんに全制覇されるのも近い
そもそもネトウヨも視聴してるアニメの殆どは中国人の手が入って作ってるからな
エロ→❌バトル→❌反体制→❌オカルト→❌で面白いシナリオ作るのムリじゃね?
クソジャップがやりがい搾取でアニメーターを搾取しまくった末路
中国ってアメ公とかよりはきらら系もそこそこ人気あるからな
その内は自分達で萌え日常系作るようになるとは思ってた
/ ̄ ̄\
/ ◉ ◉ \
| ▽ |
\ ___/
||||
/ ̄ 〇  ̄\
/ | | \
| | | |
\____/
中国って制服あるのか?
ジャージ着てる学生のイメージしかないんだが。
セル画時代の質の高いアニメパクれよ
こんなAIみたいなのじゃなくてさあ
こういう萌え系アニメは視聴数(率)とれてるんやろうか
中国の低予算で外殻そっくり真似て中身すかすかっての多いんたけどたまにちゃんと中身ともなってるのがでてくるんだよな
キンペーよ
こういうきらら系の糞アニメはつまらんから作らせるな
在日の俺が暴露するけど嫌儲のレスの半分以上は中華で雇ってる
このスレでもそれは証明されていると思う
中華の工作員に扇動されているんだから
嫌儲に居ると狂うぞ
>>130 ゆゆ式みたいなんでええんちゃうの
あれなんかいまだに好きな嫌儲くん多いやん
てか、これだけ発展しても中国に人件費が格安ってどういう
仕組みなんだろう???
東南アジアよりも、人件費安いんだぞ?
龍族が中国の本気でしょ
もうジャップは追いつかれてるよ
>>133 原神強いよな。
なんか海外の日本アニメフェスでも
原神のコスプレが多い
日本産だと勘違いしてんのかもなあ
中国の乗っ取り戦略やべえよ。
>>130 これ日常もので、そこらの要素は日本のでもそこら無いから
すげー日本っぽいアニメだが
中国はこれを求めてるのか?
まぁ模倣から文化は始まると言うし
いい事………なのか?
もっと凄いアニメを見せて欲しいんだがな
いい!ここに中国要素足しまくって欲しい
炒飯とか牛肉麺とか
ネトウヨ怒りのアニメ視聴もできなくなるのか
元から中、韓が制作してるけど
こういうのが出てきたってことは中国がここの島をとりに来たってことだから制作会社やクリエイターは「まだまだ」と根拠無しに慢心してないで必死こいて良いもの作っていかないと家電やゲームと同じ道辿るぞ
いつまでもなろうと異世界ばっかり作ってんじゃねーぞ
人件費が安いから、海外からどんな用途の仕事でも舞い込んで来る
民主国家なら、均等に給与上げろ、福祉向上させろで人件費高騰するはずだが、共産党が押さえつけてるのか?
日本のアニメはいかに手を抜いて安く上げるかしか考えてないからいずれ必ず抜かれるよ
もうすでに一部では抜かれてるし
>>145 うまるちゃんとかメイドラゴン大好き星人だからいけるだろう
ジャージ女子がキャットファイトでストンピングしながら髪の毛ぶちぶちやるくらいじゃないと
中国の学校に見えない
中国人も日本の制服に憧れてる奴が若い子に増えたんで
上級国民が通う私立だと制服導入してるところ増えてるらしい
>>165 対AIにしてもそうだけど
人が考えたエモさみたいので勝負するしかない
日本の4倍のGDPで、人件費格安ってどういうシステムなんだ?
いっぱい委託した結果自力で作れるようになったパターン
>>165 凄腕アニメーターたちが中国に行かないように手を打たんとな
技術者を薄給でこき使って中韓に引き抜かれた失敗を忘れるな
>>8 中国って制服がジャージなんだよな
まあ格差を減らす意味はあるだろうけど
>>166 日本の最近の質の低下は社員化したかららしいよ
利益上げないといけないからゴミ量産
>>2 中国JKの日常っていうから日本とは違う日常かと思ってたのに・・・日本じゃん
>>166 今でも上海の物価は日本とそんな変わらんし
地方も発展していけば日本と変わらない物価になるんじゃないのかね
それなりに上手いけど
逆に井上俊之みたいな異常な奴が何人も生存してる日本アニメってかなりなもんだなとも思う
これが勝ちヒロインか
何よりも奇乳が居なくて安心安全だね
この程度なら10年以上遅れてるだろ
鬼滅超えてみろよ
>>183 東南アジアよりも、人件費安いんだぞ?中国
世界一のGDPになっても格安人件費で、世界の工場とかなってそうwww
でも政府の検閲あってエロもグロも公序良俗に反するものも反共産も西側の文化賞賛も民主化に繋がりそうなものもあれもこれもダメなんでしょ?
前期のファブルや今期のダンダダンや凍牌も中国じゃ作れないよね
中国語の勉強になるし良さそう
多言語話せるようになりたいからアメリカの萌えアニメもはよ
シュタインズ・ゲートと同等レベルの画とストーリーの作品を作れたら日本に追いついたかとは思う
もちろんシュタインズ・ゲートのパクリじゃない独自の斬新なストーリーと画の作品でな
>>181 敏腕アーターはネトウヨキチガイが結構多いから大丈夫だろ
50オーバーばっかで死も近そうだし
トップアニメーターって
ひょっとしたらそれまとめてる村上隆より歴史に残るかもな
今の動画見てもやっぱり絵が上手すぎる
これ誰向けなんや?寝すべりおぢさん達はこんなので満足してるんか?
>>113 中国人がjkルックを楽しむのは成人してから
それまでは死ぬほど勉強してるからw
中国もこんなの作り出したか…
日本が何十年も前に通った道
今は飽きられてる気もするが
日本の悪いとこを真似するなよ中国
おまえんとこまでキモくなったらいよいよアジア終わりだぞ
どうせならスタレをアニメ化すりゃいいのに
宇宙ステーションからのヤリーロで丁度いいぐらいに収まるんじゃね
左のネトウヨはアニメの話になるとただのネトウヨになってしまうのか
>>75 むしろアニメは原作ファンがアンチしてる感強いが
三体とかを鬼滅映画クオリティーでシリーズ萌えアニメ化するくらいやって欲しいよな人海戦術ですごいのできそうやん
萌絵ゲームも韓国、中国に取られたからな
アニメも危ないぞ、これ
半導体もハイテク産業も、人件費の安い中国に依頼して
欧米、日本も技術抜かれまくり
気がついたら世界最先端
独裁国家で人件費を抑える政策が、勝ちだわな
日本も賃上げ賃上げって、その分企業の製品の価格は上がる訳で。。。
また中国の格安製品のシェアが伸びるだけ
>>185 今の地方は就職率最悪、給与削減の上で
食料品物価都会なみになりつつある
>>213 題材がダメだな
中国人やたら獅子舞大好きだけど他の国の人は何とも思わんのよね
アニメも経済保証案件だったか
真面目に
中国から採用せずに、東南アジアの人材にしとくベキだったんだよ
物量作戦やられたら、日本は100%敗ける
アニメでもね
>>212 三体はネトフリドラマ化!と
大喜びしたが
冒頭5分の文化大革命の描写で
小粉紅の攻撃対象となっている
>>223 ネトウヨってこれから何を楽しみに生きていくのかな
遂にきたな
いつか追いつく追いつくと言われていたが
>>67 そりゃ日本は移民も拒否してるし
絵が描ける若者を低賃金で使いつぶしてるから
当然そうなる
萌え系って世界的ヒットしないよな
せいぜいけいおんとボッチぐらい?
duolingoで3ヶ月ほど中国語学習してるけど普通に喋ってる中国人の言葉は全然聞き取れない
早口すぎるよ
他们说的快,所以我不明白
ジャップはアイデアだけ提供して中国に作らせた方がいいな
>>7 そりゃそうよ
可愛い子がいじめられてレイプもあるよ
どこの国にも最底辺の萌え豚がいる、ということだな。
しかも中国ならその市場規模は日本の10倍?
これ系って出口今んとこないでしょ
真似しても多分意味無いよ
それよりむかーし捨てた路線を拾ってきてくれよマジで
舐めてたらそのうち原神出されたゲーム業回みたいに負けそう
なんで日本のアニメと変わらんもんを作るんだよ
個性出してけよ
ここのスレ見てても慢心してるやつ多くてやべーなw
ジャップ平常運転で溜息出るわ…
>>2 日本アニメの中国語吹替にしか見えん
これ考えると日本アニメというテンプレの凄さが分かるな
中華アニメのテンプレはまだ無いもんな
>>247 韓国ならまだしも中国はシナリオ書けないからなぁ
キャラデザも作画もテンプレ通り出来てるやん
こっち系のアニメはそろそろ日本以外でも問題なさそうやな
中国の学校ってイジメで全裸になってるイメージしか無い
まだまだ日本が上だな
からのロボット技術とドローンみたいになるんだろうな
猿真似すらできないくらい差が広がったらネトウヨだんまりのいつものパターン
>>36 ダンジョン飯海外ウケ良いよな
向こうのファンタジーオタクも認めてる
>>251 これ比べるなら日本じゃなくアメリカのディズニーピクサーじゃね
>>250 中学生の恋愛すら許されないからな
共産党政権が中国アニメの足かせになってんのは間違いない
>>236 日本のアイディアと言っても、なろう異世界量産型が多くを占めてたりする現状では…
>>201 作画だけなら追いついた感あるな
あとは手塚治虫や宮崎駿のような気狂いが中国に発生するかどうか…
ゼンゼロのイベントムービーが完全にジャップ超えてるし…
中国人がここ最近何か生み出したことあるか?
何もないよね
原画以降の工程は昔から中国さんに発注しまくってるし、このぐらい出来ることに疑いはないわ
うまい企画脚本構成をやれるかという所だが、まあやれるだろうけど、規制もあるし原作リソース少ないだろうし、まだ日本の優位性が大きそう
俺だけレベルアップな件ってそういや話題にならなかったな
>>239 これだな
細かい部分がまだまだ荒い
構図も微妙だし
中国ならイジメとか虐待とかそういうの作ればいいんじゃんね?
日常だろ?
>>269 話題になったよ
「なぜ、つまらないのか」って
小黒戦記はよかった
あれは普通に日本のアニメに勝ってる
最近の日本のアニメでお上に怒られそうな尖がった作品あったっけ?
エロ以外で。
>>265 ジャップアニメゲームのモロパクリで話題になってたねw
外国の漫画やアニメでジャップを満足させるのは難しいと思うわ
それだけ歴史と人材とノウハウが漫画アニメに集中している
もっと中国独自の学園っぽさがあるのかなと思ったけど全然だった、、
>>262 原作日本でアニメ中国はもうやってるしな
>>261 ああなるほど、シナリオに縛りが少ない日本は強いか
最近のポリコレ縛りとかおもろないし
>>276 小黒戦記、探したけど日本配信全て停止なんだな
残念、三体とかあるのに
>>281 感性も文化も違うんだから面白いと思うものも違って当たり前なんだけどな
タコ嫌ってる奴にタコの寿司食わせようとするようなもんだわ
>>267 マジでこれ
下請けに投げすぎてたらそりゃそーなるやろ
>>36 ブリジャートン家は悪役令嬢やナーロッパ好きな奴は観ればいいよ
まあこういの、得てしてPVがピークなので実際に見てこの感じが延々続くはずもなく…
仏作って魂入れず
中国のコンテンツを見るたびに思い浮かぶ
もう技術的には完全に日本に並んだでしょ
黒神話悟空のアニメパート見たけど
あれだけ多彩に表現できるなら一般向けでも全然いけるな中国アニメ
持ち上げてる本人もどうせ見ないのがケンモメンなんだよな
Webtoonとか悲惨にことなってんのに
>>289 中国の武侠ドラマに「日本のアニメと違うなあ」みたいな感想があったらそうだと思うけど
これぐらい寄せてこられたら日式アニメとして評価されるのもやむなしだとろう
で、作った中国人からすれば「まるで日本のアニメ、よくコピれてる」って言われてこそ最高の褒め言葉だろうしな
>>273 共産がぶっ潰すからダメなんだろ
マジカルト碌でもねえわ
日本のアニメも中国韓国に外注してんだし別にいいだろ
国産ウナギ(中国養殖)みたいなもんだ
>>269 円盤売上の数字が出なかったからセールス500枚未満
オタクが見たいコンテンツではなかったということは確か
ストリーミングはがんばって伸ばしてたみたいだが
工作じゃなかったとしてあの作風でどういう層が見てるかは気になる
黒神話悟空プレイした人いる?
正直どの国のAAAタイトルより面白かった
日本に乱立するユーザーを舐め腐ったゲームが恥ずかしくなったわ
>>257 これ
何回やるんだろこの流れ
>>272 背景を見ると殺人現場みたいでちょっと怖いよな
これじゃブヒれない
ものすごい競争制度とか
勝ち抜いたらとんでもなくいい景色が見られる社会とか
めっちゃバラエティのある自然と風俗とか
中国でなきゃ描けないものがあるだろうに
なんで小日本の真似してんのこいつら?そんなに衰退したいのかよ
>>239,272
日本アニメの手抜き作画に慣れちゃっただけでは?
中国語分かるようになりたい
AIあっても
>>2がなんて言ってるかとかは分からんしな
>>304 プレイ実況見たけど、ソウルライクゲームはもう抜かれたな。
中小フロムソフト大丈夫かよ
>>299 とりあえず中国の話題になると条件反射的に「日本終わったな(アニメとかどうでもいいが)」って囃し立てる人ちょっとノリ良くて嫌いじゃない
おすすめ
中国の魔法少女アニメ
巴啦啦小魔仙之魔法星缘堡
巴啦啦小魔仙之魔法海萤堡
叶洛丽 10季
レインボーバブルジェ
ティニピン
恋愛要素あり、叶洛丽は
こんな量産型萌えアニメじゃなくて阿Q正伝をアニメ化するとか尖った事しろよ
>>307 そういや中国の学校って制服なくて基本ジャージで過ごしてたらしいけど
最近になって都市部では日本式の制服が浸透してきたらしいな
まだまだ大半の中国の10代にとってはファンタジーの世界なんだろうけど
>>244 それゲーム市場が奪われたんじゃなくて中国に広がっただけなのでは?
原神がいくら稼ごうが任天堂やソニーが潰れるわけじゃないし
アニメ市場も中国にもっと広がって定着したらいいなって話でしかない
中国語萌え声マジでチンポに直撃する。ダウナー喋る度に精子が生産されてるのを感じるわ。
流石にもうちょっと頑張ろう
今期だとアオのハコ
まあ内容がアレなんで俺は1話切りだけど
「やっぱドコモでしょ!」とか慢心してたら一瞬で転げ落ちた歴史を繰り返してはいけないよ。
>>2 製作委員会方式とかいう腐敗し切った利権構造を続けてる限り他国に抜かれるのは必然なんよな
ゲームと同じように本国関係ない制作体制で海外配信なら余裕で越えてくるだろ
気になるのは検閲くらう中国内でヒットしたもんが世界で人気出るのかどうか
>>182,309
なんか人民服に通ずるものがあるな
完全に日本スタイルのアニメだな
中国のだって言われないと気付かないぞこれ
確かに声は可愛くて良い
中国語ってチンチンに響くよね
何言ってるかさっぱりわからんが変に吹き替えるより字幕で見たいわ
ドラゴンのとか神様のとか中国製アニメ見たけどなんかセリフによる説明やたら多くてテンポ悪かったな。翻訳の都合でそうなるのかな?
任天堂をパクった中国パルワールドとか同じじゃん!日本のアニメ会社に訴えられろ!!!
皮肉です。
時々ボソッとウイグル語で習近平を批判する隣の迪麗熱巴さん
>>332 いや、これすごいぞ
日本がアメコミみたいなの作ってもこれじゃない感があるだろ
ここまでフィーリングがぴったりなのはすごい
>>324 中国初のAAAタイトルと既にブランドを確立してるフロ厶のゲームをレビューの点数で比較するのは的確じゃないだろ
それともお前プレイもせずに語ってんの?
ゲームの質は明らかに悟空のほうが上だったよ
戦闘システム、デザイン、世界観、特にグラフィックなんか比べ物にならんかったよ
シナ兄はエロアニメ作ってみてよ
すべてのエロ漫画を翻訳するレベルで大好きなんだろ?
おすすめ
◆中国の魔法少女アニメ
巴啦啦小魔仙之魔法星缘堡
巴啦啦小魔仙之魔法海萤堡
叶洛丽 10季
レインボーバブルジェ
ティニピン
3DCGのレベルが凄い。もう日本が追い付けない。変身衣装も細かい。
恋愛要素あり。叶洛丽の魔法少女は女性5人、男性戦士4人。男性戦士のパートナー精霊は、全て女性の人形。盲目の人間の戦士までいる。
レインボーバブルジェムは、白人から、アジア人、褐色、黒人まで、8人の人魚の魔法少女。トロピカルージュプリキュアが本来やるべきものをやっていて、凄い。オープニングにも出てくるが、バトルが場面転換無しで展開されていて凄い。
きらら系アニメじゃないのコレ?中国人にはこの雰囲気は生み出せんだろ
日本アニメのパクリじゃん
オリジナリティ無さすぎるからそれなら日本のアニメで良いってなるだろ
中国や韓国は感性が似てるから頑張って作ればちゃんと売れるよ
>>334 やっぱりオリジナル創作が難度高いからから
謎の古典をひたすら引用して隙間を埋めるのは中国作品あるある
>>341 書き忘れた
これは動画サイトにあるから、みんな見てみよう
そもそも多くの日本のアニメはかなり前から中国や韓国に製作外注してる定期
ぶっちゃけ今後はAI使えば同人でもそこそこのクオリティ出してくるだろ
もうアニメーターとか必要ない時代が来る
中国アニメほとんど見たことないけど
クオリティが高いわけじゃないけど
悪偶とかそんなタイトルのやつがめっちゃワロタ
もうちょいオリジナル性が欲しいな
これじゃ只の完コピだわ
ジャージ文化ならジャージネタを発展させればいいのに、中国舞台でも普通の制服でやってる中華作品多すぎ、というかほぼ全て
萌えの根本はその社会のありきたりな要素への愛着だってのを全く理解せずに日本のものを間借りしてる、これこそ本物の文化盗用だよ
日本のアニメパクってるだけでは?
なんかアメコミみたいな感じでもないし
>>351 半世紀くらい外注してるのにロクなオリジナル作品が出てこない韓国の無能っぷりはないな
日本アニメのように見えるな
相変わらず独自の文化を作れない国だな
そっかジャージがチャイナポイントかw
チェックのスカートとか謎の派手な制服とかそういうのは中国舞台にしてる限りできなさそう
それよりジャップアニメでよくある生徒会選挙とか自主性刺激するようなの描けなさそう
自称フェミさんたちをイライラさせる作品をドンドン作っていただきたい笑
中国ガーってネトウヨみたいなこと言い出したら面白いし笑
アメリカとかヨーロッパで日本のアニメや漫画が人気って聞くけど アメリカとかアメコミ以外知らんし 日本とより優れたゲームもあるし アニメも日本と変わらんとかヤバすぎ
そんなんよりもだな
中国は反日教育止めろや
あと動物愛護法にもっと力入れろ
Gatoは潰せ
あんなん処刑でいい
>>358 もう一回ゆっくりとレスの内容を読んでみようね
大丈夫、アホでも読み飛ばさずゆっくり読めばちゃんと話の流れが理解できるよ
>>356 たし🦀
ジャージ文化を深掘りすべきだよね
やっぱり父さんとは仲良くすべきなんだよな
どう見ても同じ感性持ってる
>>360 むしろ日本アニメがやらなかった部分に応えてくれる感じだな
日本のアニメ好きが求めてたものが中韓にある
中国独自の何かを見せてくれよ
これで負けても悔しく無いよ
>>337 なんだろうな、白人が捉える顔のデフォルメとモンゴロイドが捉える顔のデフォルメは相容れないものがあって、アジア人同士だとわりと違和感なく互いに馴染めるんじゃないかな
文化的背景に加えて
まあアニメは中国にあげてもいいよ
チー牛の文化だからチー牛大国の中国にはポテンシャルがある
>>371 お前みたいなアホのレスの理解は難しいよ
韓国アニメっていうとDJMAXのオープニングムービーしか知らないわ
>>207 調べたけど評価低過ぎて論外
シュタインズ・ゲートに失礼
>>382 それに加えて中韓ってフィクションにむっちゃ情熱あるし
すごく攻めるスタイルだから
及び腰で無難な日本の作品なんて霞んじゃうよ
AIに拒否感少なそうだしまだまだクオリティ上がってくだろ
韓国アニメはあんま見た事ないけど韓国漫画なら結構ピッコマで読んだな
中国のアニメってPVでは絶賛なんだがいざ本編始まると誰も語らないレベルに空気になんのよね
大量に中国アニメ作られて日々進化してるけど実際見るとまだたいがいつまらんからあえて見ようとは思わんな
アニメって中国に依頼して作ってることあるし、政府が縛りプレイを強要してた気がするけど、もうエロはまだダメなんだろ
>>366 日本っぽい制服の学校も現実にあるから
できないってわけではないと思うけど
>>67 今だから「ノウハウ盗まれちゃった~」で済んでる
日本は氷河期世代が使い物にならないから年齢比率が偏ってる(40代のベテラン層がごっそり抜けてる)上、「技術の継承」が軽視されまくってるからそのうちノウハウを失うハメになる
そうなると技術力が完全に逆転して国産アニメはオワコンになるよ
現状の製造業と一緒の運命を歩むだろうね
中国の一般的な学生は、遊びもせず、恋愛もせず、スポーツもせず、ひたすら勉強だけしているからな
もちろん全員童貞
中国の若者は総チー牛と言ってもいい
どうすんだよこれ…
【悲報】ケンモメン、「アニメ」に興味がなくなってしまう…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728138942/ 俺たちもうアニメ見る体力無いよ...
疲れちゃったよ...
助けて...晋さん.......
子の文化に嫉妬して丸パクリする父なんて見たくなかった
中国語自体が世界的に嫌われてるから流行ることはない
中国人もエロに素直になりなよ
沢山あった方が俺らも助かる
>>2 「中国の声優は日本の声優よりレベルが低い」と中国人からも言われてたけど
これは結構追いついてきたかもね
結局中国って無から何も産み出せてないんだよな
パクってもオリジナルを越えるものも無いし
昔手塚治虫が憧れた奥深い表現のアニメ文化途絶えてしょーもないジャップの上っ面のモノしかない残念な国だよ
映画とかでまともな作品作ってる人間がアニメ業界に流れてちゃんとしたストーリー世界観作れるようになるのはいつになるのか
>>401 まあいいだろ
日本アニメの最大ヒット作品が
中国の伝記をパクったものなんだから
>>2 日本やんwやるなら反日教育してるところ描けよw
>>384 あらあら、内容を理解できてないのに会話に参加しようとしちゃ駄目だよ^^
話が噛み合わなくなっちゃうからね、わかったかな?
中国学園もののイベントって何があるんだよ
ずっと勉強じゃねえのか?
>>397 正直なところ既存の利権構造か完全に消滅してからじゃないと業界の再編成って厳しいんじゃないかとすら思う
たしかアニメーターとか月6万行くか行かないかくらいで使い潰されてるだろ
>>410 > プレイ実況見たけど、ソウルライクゲームはもう抜かれたな。
> 中小フロムソフト大丈夫かよ
アホはこれが読めないんだな
中華BLはレイヤーがたまにいるぐらいには普及してる
>>17 小説の三体は面白いんだから小説家に脚本書いてもらえばいいのに
追いついたなと思う時は得てしてすごい勢いで追い越されるものだよ。
来年には背中が見えなくなってると思う。
>>2 美少女アニメをいくらクオリティ上げても超えた判定にはならんだろ
ナルトとか呪術作れよ
>>419 寝そべり族が増えてるんだぞ
そらもうダルダルのやる気なし人間がいっぱいよ
>>415 BLは刑務所に入るリスクがあるのに創作を諦めない覚悟決まった姉さんばかりだからな
わーくにより創作に対してマジな人が多いと思う
>>69 出てくるのはムダヅモみたいなネトウヨ漫画ばっかやな
不死身な僕の日常も陸上トラックに芝生のサッカーコートだったけど中国の校庭ってこれが一般的なのか?
あと声優は日本人と声質にてるんだな
パルワールドが中国で作られていたらこういう反応になるを体現したようなスレ
>>413 まぁ国産アニメがオワコンになるのが先だろうね
悲しいな、政治と経済の歪な結びつきのせいで日本のアニメ文化の終わりが予想できるなんて
ええやん
そもそもなんで今までかかったんや、もっと早く抜き去れたやろ
>>413 しょうもない日本産クオリティが続くより一回滅びた方がいいわな
ところどころ完成してない酷い紙芝居状態で放映するタイトルがちらほらある現状はまじ萎える
>>434 一回滅びた後ならワンチャンインディー志向で再構築される可能性もあると思うけどね
本当の中国の日常を描いたアニメの方が見たい
中国人は鬱になって見れないだろうがw
視聴者にとってはどこの国が作ろうと関係ないからな
これはいいと思った作品をやってくれるなら
どこの誰だろうと構わないわけよ
中華アニメって羅小黒戦記くらいしか知らんけど羅小黒戦記は本当すごかった
"テレビ"アニメじゃなくネトフリとかアマプラみたいな外資の出資でそこそこ人権のある予算と給与でアニメ開発が行われるようになるとか
>>442 馬鹿じゃないの
食料も資源も乏しい日本よりよっぽど活気あるわ
中国人ってセーラー服ないんだっけ?
ジャージ着せて犯すの好きよな
日本と違ってアニメーターにそれなりの金使えばすぐに追い越されるんじゃないか
>>447 中国国内の貧富差は凄まじいからな
貧しいところは目も当てられないほどいまだに貧しい
>>447 食料(笑)資源(笑)
バカシナチクww🥹
一方ジャップはゴミ糞なろうアニメとホモアニメ大量生産で自滅した
>>1 中国の人口と中国共産党が異常だからできるんだろうが 1050万人も世論工作に当ててるんだよね
日本のマスコミについても世界で一番金渡してあのざま(チャイナウォッチで検索)だが、当然ネットでも世界で一番工作行われてると思われ
ここでも中国寄りの人物が持ち上げられたり、逆に中国に不利益な人が異常なほど叩かれるのはそういうこと
コロナの時にもコロナはただの風邪、ワクチンは危険とデマ情報流し続けてた連中が、中国でしか使わない漢字とかで書き込みしてたしね
五毛党
ja.m.wikipedia.org/wiki/五毛党
五毛党(ごもうとう、拼音: wǔmáo dǎng)とは、中華人民共和国における中国共産党配下のインターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。正式名は網絡評論員(インターネットコメンテーター)であり[1]、
2005年ごろまでは書き込み1件当たり5毛(5角(=0.5元)を口語でこう呼ぶ)が支払われていたことからこの蔑称が名づけられた。
網軍[2][3]と呼ばれることもある。
通常は一般人を装い、インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、中国共産党政権に有利な書き込みをする。
または共産党「それに関連する事」を批判する人に対する集団攻撃をする。ネットを通じ、世論誘導をする役割を担っている。
2015年時点で、約1050万人程度いると見られている[4][5]。中国政府が世論操作のためにSNSに投稿させている「やらせ書き込み」は、年間で4億8800万件に上るという[6]。
国外でも活動しており、グレート・ファイアウォールにより通常は中国本土からアクセスが不可能なツイッター、フェイスブック、知恵袋等、各国のインターネットコミュニティで活動している[10][11]。
>>414 あ、まだ会話したいんだ^^理解できないって諦めてたのに
^^
僕が「適切ではない」と指摘したのが、会話のどこの箇所なのか、探してみるところから始めてみようね。
大丈夫だよ、小学生の国語のテストと同じで問題文の中に答えはあるから、落ち着いて読んでみようね
>>437 望み薄すぎてワロタ
それで同人文化が盛んになったらそれはそれで面白そう、無いだろうけど
ジャップにはわからない中国あるあるネタみたいなのあるんかな
>>445 日本人が求める中国は20-30年やろなぁ
前はウェブトゥーンが漫画を抜くと言って
落ちぶれたら今度はこっちか
定期的に中国に抜かされるって言ってるけど日本アニメは絶好調なんだよな
動画を経験していない原画マンが増えていてアニメーターが育ってないみたいな話はあるが
日常アニメを作れるから中国は凄い!←バカにしすぎやろ
>>451 >>453 貧しかったら何も食べられない日本と違って中国は貧しくても土地が広大だから貧乏人賄えるの
ジャップランドは狭いわ食料自給率くそ低いわで食料品インフレしまくりでしょ
中国バカに出来る立場じゃないから、お前らゴミは
>>455 最近クソシナチクがこればっか嬉しそうに貼ってて笑うw
現実は一人当たりGDPが日本より遥か下のゴミなのが中国(笑)
たまには現実みろよ?🤭
糞シナはバブル崩壊と世界中からハブられて終わりwwwwww
>>428 非人哉の九月ちゃんかわいいよね
玉藻ちゃんもよき
>>465 中国の現実の話しただけでバカシナチクに刺さりまくって大発狂ワロタw🤣
>>432 芝かただの緑のプラ的なものとかグラデーションはあるけど
スタイルとしては一般的
>>465 いや、そういう話じゃなくて
煌びやかな生活できてるかって話でしょ
中国産ゲームの時と同じように
アニオタネトウヨがコロっと態度変えて観てそう
とっくの昔にだぞ
哪吒の売上に鬼滅の刃も追いつけなかったし
同胞だから本当なら紅美鈴を推したいけど不人気だからそれと仲の良い咲夜を推してたら何時の間にかメイドキャラが大人気になってたという阿呆みたいな国だもんな
>>479 イデオロギーを優先して良いものでもクソって言うよりはそっちの方が正しいのでは
日本アニメを見て知った自国に存在しない日常を自国の日常としてアニメにしてしまう哀れな異常民族中国人・・・w
>>477 中国版なろうならもうあるぞ
ただし日本みたいに弱男向けの幼稚な内容ではなく、ジャンプ漫画の方をむいてる
こんな絵飽き飽きしてて見る気もせんわ
中国にはろしゃおへい戦記みたいな方向性で発展してほしい
>>483 中国人の現実は悲惨だからせめてアニメの中だけでも夢の国を見ていたいんだよ
>>476 言っておくがジャップの生活レベルなんて中国の下の中レベルだぞ
何をホルホルできるの、それでお前は
急にクラスメイトが当局の手で1人消えたりする鬱展開ぶっこんだりするなら見たいが
声にしても結構いい感じの声質揃ってるし意外と中国でも声優職って人気になってるのかもな
アニメでまで政治持ち込みたいくないから言うけど勧められた中華アニメ全部糞だったゾ
なんか中割りも変なんだよな、王道でも道徳観がぶっ飛んでると感じる部分あるし何か無理だった
>>483 それ言うたら日本アニメでお馴染みの異様に権限の強い生徒会だって存在しないじゃん
竜族とかいう中国アニメ
作画がめちゃくちゃ凄かったけど内容が全く意味分からんかったわ
糞シナはバブル崩壊と世界中からハブられて終わりwwwwww
>>492 そのジャップより格差デカくて平均所得低いのは何で?w
中華アニメは動画(中割り)が何か変なの多いんだよな
動きのツメとかタメが何か気持ち悪い
>>492 いや俺は中国アニメは好きだが、アニメつうかソシャゲのほうだが
だけど中国に搾取されて貧しい連中はたくさんいるという話をしている
だって資本主義なんだし、だから寝そべり族なんてものがいるんだろ
>>2 ジャージ制服がいかにも中国って感じだしこれイイじゃんって初めて思った。
>>69 > 反体制モノ
当局に処刑されるからな
原神の独裁者に国民が苦しめられる稲妻話は
悪を日本とすることでどうにか出すことができた
>>492 中国国民の半数以上が月収1万円以下のド貧乏(笑)
これが現実なのにね🤣
糞シナはバブル崩壊と世界中からハブられて終わりwwwwww
>>504 日本×3+インドネシア×4と考えたらとてもじゃないが笑えない
その格差さえも成長の余地だし
中華アニメ称賛する連中はどうせ中国のアニメ見てないんだよな
アニメ総合スレの存在も知らない様な連中が褒め称えるんや
きっしょいんだよ中華ネトウヨ
>>505 いやお前が時代遅れだろ
原水と一緒に沈んでたのか?
>>467 あまりに可哀想だから整理してあげるね
Aさん「ゲームの実況見たけど悟空のほうがクオリティ高かったですね」
Bさん「レビューの点数はエルデンの方が高かったし、比べるまでもありませんよ」
私「レビューの点数で判断するのは適切ではありません。」
あなた「Aさんはゲーム実況で判断していますけどね。」
さて、私の主張とあなたの指摘は、会話として成立しているでしょうか?
絶対に中国人の中に最高峰のストーリーテラーがいるはずなのに
中共のせいで出てこれないのが本当にもったいない
>>507 動画まで見抜けるのは相当と言うか非現実的なレベルの作眼の持ち主だろ
>>515 いや
日本のアニメも見ないわ
アニオタじゃないし
なんかこの数日間ニュースも見てないネトウヨがわいてるな
>>489 ジャップの自己言及素で笑ったわ
>>508 格差なんて資本主義ならどこの国でも起きてる
特にジャップは現在進行系で格差拡大してるだろ
>>511 お前の現実は親に寄生してやっとソシャゲに課金できる弱男だろ
東京で一人暮らししてみたら?飛ぶから
それと同じ
あれだけ人口いてノーベル賞全く取れないのって劣等過ぎるよな
ウェブトゥーンの時と同じだよ、見てもない奴らが日本叩きに利用するんだわ
氏ね、どうせこのスレも中華ネトウヨ向けにレス抜粋してアフィ転載やるんだろゴミ
>>524 原子力潜水艦が沈没して放射能まみれの長江は知ってる
>>485 モブ皇帝の原作は現地でもいろいろ物議かもしてるんだよな
SF的な部分が適当すぎて濃いめのSFファンがキレてる
>>528 ちょっと被害妄想に苛まれすぎみたいですね…
こういう日本の平凡なアニメと同じようなのじゃなくて抗日アニメ作ってくれよ
>>518 > ソウルライクゲームはもう抜かれたな。
> 中小フロムソフト大丈夫かよ
「フロムソフト大丈夫かよ」に対してエルデンの評価の方が圧倒的に高いよというレスの何が不適切なんだ?
中国で流行っている無差別通り魔を題材にアニメ化すればええやん
日本人学校やスイスで園児を襲撃した中国人を丁寧に描写すればウケるよ
原神みたいなのかと思ったら違った
これは全然上回っていない…
日常作るなら中国らしさがないとな
日本と同じもの見てもつまらんだろ
やっぱ感性がそっくりだな、毛唐には辿り着けなかったとこにもう来たか
金もあるし欧州的なしがらみも無いしほぼジャップの上位互換なんだけどいかんせん原作が足りない
>>537 最近は中国公安局長が部下に射〇されたらしい
上級でもこのあり様
ジャージじゃダメだわ
ミニスカ制服が価値の9割なのに
>>534 校舎とかグラウンド、椅子や机の上に関係は完全に中国だな
父さんの頭にジャップの毒が回ってて心配
ジャップの悪い文明に汚染される国は滅びる
ただゲームと違ってアニメは今の時代金にならんだろ
その辺のビジネスライクさはアメリカ以上だからジャップアニメは安泰だな
>>542 そういうのソース無いと信じないから、ウヨじゃないので簡単には信じないんで
中国人がスイスで園児3人襲撃して一人重体とか日本人学校はソースあるだろ
>>536 まずは、「私のために整理してくれてありがとう。」と言えるようになりましょうね。
あと、質問に答えず自分の主張ばかりしていては会話は成り立ちませんよ。覚えておきましょうね。
次に、わたしが適切ではありませんと主張したのは「比較すること」、ではなく「レビューサイトの点数のみを比較材料とする」ことだよ。
わかりましたか?
>>525 劇場版は神かがってる、、当時何度も見たわ
かわいいな
でも中華アニメは指をきれいに描くのが気になった
>>554 お前はまず会話をしろ
「フロムソフト大丈夫かよ」に対してエルデンの評価の方が圧倒的に高いよというレスの何が不適切なんだ?
>>356 まあ言い方悪いけど、海外というかアジア圏で描かれるアニメ絵って日本アニメの上っ面まんま真似てるだけよな
>>2 下請けアニメーターが中国ではなく原作とか監督とかが中国なの?
>>559 むしろ中韓アニメのほうが骨太で芯があるが
日本アニメのペラさと言ったら
表現規制と検閲がある限り中国が日本を上回ることは永久にない
のだがBLを野放しにしてるのが謎だな
習近平が理解できないのかもしれない
創作以外は中国って普通に覇権国家なんだがな
車も自国製で席巻し始めてるし
現実は上下ジャージなのに日本ぽさを出そうと下にシャツ着せてネクタイまで締めてるの笑える
作画とか技術の部分は真似できると思うけど、肝心なストーリーとかはどうだろうか?あの国で自由な創作って可能なんかね?
>>566 このまんま日常アニメのコピーの一体どこに骨太で芯があるんだよ
中国は日本よりネット小説文化が発達してるからなろう原作は多いはずだぞ
ネット小説を原作にしたテレビドラマが作られるぐらいだからな
00年代後半っぽいすげえ内容のなさそうなアニメだな
>>570 余裕余裕
むしろ日本のほうが検閲されてると感じる
中国映画とか割と社会風刺すごい
ジャージ部魂を感じる
ジャが完全になかったことにしているジャージ部魂
リンク貼れないけどXに流れてきた中国アニメで凄いのあったわ
中華風だけどおしゃれなアニメ
中韓の目指してる物がしょうもないジャップアニメだから努力の方向性が間違ってる
それに気づかない限り永遠にこういうゴミを量産される
作画にケチつけられなくなったら
内容ガーとか言い出してて草w
この状態でネタに困ってるのが日本の萌え豚業界なんだが
何もネタが無いという選択はある意味新しいけどせめて中華料理くらい作らせろよ
>>582 むしろ萌えアニメに偽装している社会風刺作品の場合が多いんだよなあ
>>2 量産型糞アニメじゃん
でも中国語喋る女の子はちょっといいな思いました
可愛い
やはり中国父さんとは感性が合う
性癖共有もしたい
日本製って言われても違和感ないくらいちゃんとパクれてると思うけど
結局は日本の後追いなんだよね
追い抜かすことは永遠にないと思う
>>584 不動産セクターのバブルを萎ませただけで他の分野は健在だけどな
アメリカの力の源泉(海上通商)を奪う気マンマンだからこれからヤバくなってくるの日米だし
脚本力も備わってた時光代理人は2期で誰も望んでないサスペンス路線長々やってコケたけどな
i.imgur.com/wQIRPkx.jpg
中国のヤバさがひと目で分かる画像
>>341 のアニメは全てYouTubeにあるから、みんな見てみ。
魔法少女、みんな可愛いから。
>>600 一方その頃、わーくにでは
ps://i.imgur.com/PbgDpW5.jpeg
>>2 ええやん
ちょっと日本っぽいけど
おまえらこういうのが好きなんだろ
>>598 時光2期ってサスペンス寄りなんだ
1期がサスペンス期待したらカロリーマシマシの1話完結感動モノでお腹いっぱいになってたけど見てみようかな
叩き台が日本のアニメだってすぐわかるよね
なんかこれぞ中華だって売りはねえのかよ
まんま日本のアニメのエピゴーネンで評価しようがない
習作?
だれぞ支那畜
事情を説明せよ
2012年辺りの糞量産アニメ
キショいペドアニメパクるとかシナカスも落ちるとまで落ちたな
>>227 共産パヨこそ、中国極右団体やろ?
🐶やん
父さんは毎度わーくにのオタクコンテンツが10~20年くらい前に通った道を繰り返してくれるな
>>596 そんなんであの不景気と荒廃になってないよ
>>614 抜かしそうになるとキンペーが口出ししてきて禁止になるんだよなw
逆にジャップアニメのキモいところを煮詰めたような感じになってるよね
ここまでのはむしろ日本ではやらないっていうか
>>579 ほんと草
アレルギー起こしてるバカウヨも中国要素隠されてたらブヒってたんだろうなw
ポケモンのアニメはロシャオヘイ戦記のところに全委託してもいいわ
ああいう感じのアニメーションは今じゃ日本にない
父さんのアニメは面白くないというかなんか意味不明なところがあるんだよな
少し前も料理アニメみたいなので日本は負けた終わったやってたけどこんなことばかりしてんのな
悪いとこまで真似しなくて良いんだよ父さん
ガッカリだよ
こういうアニメ作ってる中国人も楽しんでる中国人も比較的親日家が多いだろうに
ウヨジャップ連呼で対立煽ってる奴は何をしたいんだ?
まとめ転載アフィ?
まじで終わってるのはバブル崩壊で仕事も無くなった糞シナなのなw
ゆるキャンのコンセプト丸パクリでいいから
限界中華野宿アニメとか作れんのかね
>>598 サスペンスはギリ良いけどアクションは要らなかったなって
ジャージの下にシャツとネクタイって妥協というか折衷案なのか
>>612 2012年はここまで作画良い日常系はなかった
キャラデザにしても2020年代現代の作品
>>631 2012年は氷菓とか日常系ミステリーならクオリティ高いのあったぞ
2011年にアニメ日常2クールやってたし普通にあるよ
北朝鮮に外注してでも中国には絶対に負けません
日本は強いからです
>>634 ネトウヨから京アニクラスのお墨付き出て草
オタク市場が中国で広がるなら別にいいことじゃんね
例えばソニーなんかが中国アニメのプラットフォームに投資したところで突然規制されたりしたら大変だが
会話が上回った日本は負けた
こんなことしかしてこない中国に平和もクソもあるかよ
中国はキンペーが規制派なんだから
日本人は中国人のアニメとかBLを応援しとけばええw
向こうのオタ若者は日本のものにもう興味も示さないと聞くけど
確かにすでに自国にあるのにわざわざ日本のものを触れる必要はないな
アホみたいにすごい作画の写実的な三国志のアニメとかだと思ったのに
アメリカ並の3Dアニメ映画作りながら、日本並の2Dアニメ作ってる
韓国原作でヒロインが元K-POPアイドルだけどアニメ制作が中国だから背景の看板とかが中国語で登場人物の名前だけ日本風になってるみたいなアニメやってたよな
そもそも中国語が普通に可愛すぎるんだよな
萌え絵とめっちゃ合う
bilibiliのは笑いどころがわからんギャグみたいなので見る気なくす
翻訳、中国のことわざとかの問題があるのかもしれんが
中国のクリエーターも尖った作品を作りたい欲求はあるだろうが自分や家族の人生賭けてまではやらんだろうからな
学園モノでも部活がないからそういう話も作れないしハードな恋愛も無理だし無難な日常系ばっかになりそう
なんで中韓は日本と同じようなものを作るのか
欧米はまったくないのに
下請けやらせたせいかね
日本人の発想で作られた萌えアニメはもう飽和してるから見てみたいな
しかし凄いな
唯一日本が起源なんじゃないか
この感じの美少女アニメ
>>341 巴啦啦小魔仙之魔法星缘堡(読めない)可愛いな
魔法のステッキも作りが細かいし女の子も違和感なく可愛いし日本で放映しても人気でそう
>>656 腐女子の皆さんは文字通り人生賭けてるけど
絶対表舞台に立てないんだよな
めちゃ日本のサルマネじゃん
もっとチャイナ丸出しのアニメあるでしょ
>>2 確かに外国がでこれやってると客観的に滑稽に見えて気持ち悪いな
>>667 主観的にみても大分気持ち悪いよ
もうウンザリ…
>>638 ちなシャイニングの方はわりと鬱ゲー全開な着せ替えゲームになってる
>>667 知的障害のドキュメンタリーレベルだよアニメって
セル画とか全部と言っていいくらい向こうの人に投げてたんだからそりゃ上手いだろうね
一方わーくに
昔からゲームやアニメのスタッフロールには中国や韓国人の名前が連なってたのに
むしろ台頭するのが遅すぎる
単に技術だけの話ならもう何年も前から先に行ってるでしょうが
ただ欲望に正直になれない今の中国アニメではディズニーピクサーならまだしも
ジャップアニメの市場を食い荒らせることはできんのも既にハッキリしている
日本人なんて中国産てだけで観ないから問題ないだろ
中国人が自国産で充足しだして、中国市場失うほうを心配するなら分かるが
日常アニメは日常描いてこそだろ
日本の学校生活の日常描いてどうすんだよ
アニメまでスーパーコピー作ってどうすんだよ!
10年前から同じスレたってるけどいまだに抜けてない謎
技術じゃないんだよ
心の問題だ
もっと真面目に話を考えろよ
誰も間違えを教えてくれる人がいないんだろうな
進化の方向が間違っている
どうせいつものもアフィブログスレだわ
もう転載された後だろ
中華クオリティの方がまだ中国らしい個性があって意義があった
こんな日本のスーパーコピーの偽物なんてゴミだよ
>>649 例えばアイカツみたいなアニメが中国の女児まで既に広がってんのかな
プリキュアの丸パクリが存在してるのは見たことあるけど
中国ならアニメーターも高給だから新海誠レベルのアニメ沢山作れるだろうね
>>10 日本の美少女動物園もあんな日常は存在しないw
宮崎駿「日本でアニメができたのは一億人もいて豊かだったから」
さて、中国は?
なんでジャップアニメフォーマット使うんだよ
金あるならフルアニメーションやれよ
リミテッドアニメーションは逃げだぞ
>>690 そういって韓国を嘲ってたらいつの間にか抜かされてた
鉄拳だってバーチャのコピーだし
オリジナルの悪い所を削ってより良いものを創造する
あ、これ日本が昔アメリカからやった事だww
>>677 40年前の話してる奴いてワロタ
セル画なんてもう30年前に無いわ
彩色どころか原画もほぼ全部デジタルやわ
>>685 いや見てるけど
全然入ってきてないから見てなかっただけで時光代理人は相当いいできだったぞ
ネトフリでは三体も面白かったし
ガチで中華エンタメの時代が来てる
>>700 俺も中華エンタメ好きだけど少数派だろ
深センの事件もあったしな
セル画の日本アニメにすげぇやつあるよな
あんなのほんの一部しかないけど今じゃ絶対に越えられない壁
>>2 オリジナリティを感じないというか表現が表面的というか
>>701 中華ソシャゲの浸透度から見てそんなの気にしないオタクの方が多いと思うけどな
バストアップしかねえじゃん
旧京アニクラスの所作の細かさ描けるようになってから超えたと言ってくれ
中国独自の文化で青春活劇をやって欲しい
これじゃ単に萌えアニメの焼き増しでしかない
>>706 丁度良い塩梅だと思うけどな
京アニは萌えアニメとしては作画カロリー高すぎる
>>695 福建省で一億人くらいいる
この絶望的な響き
日本のゴミアニメの猿真似して楽しいんかあいつら…
三体とかをアニメ化しろよ
>>701 いや全然入ってきてないだけ
ジャッキーとチャウシンチーで止まってる奴が大半だろ
よくてイップマンまで
>>703 今の粗製乱造してる日本アニメにも同じことがいえるねw
中国のアニメって話が詰まらなすぎる
脚本家は育ってないんか?
全部セル画にしたら越えられるかも知れんぞ
安っぽいのじゃなく高品質なやつで
>>717 とりあえず日本はいつシンドバッド 7つの海の伝説の作画超えれんの?
下見てないで上を見ようよ子供じゃないんだからさぁ
>>700 大多数はみてないよ
中国資本の配給が日本に出来てたけどパッとしないままだな
基本的に日本人は中華コンテンツに興味をもってない
>>719 背景は超えられてないけど
アニメーションに関してはリミテッドとフルの違いはあれ90年代の日本アニメは良い勝負してるんじゃないの
萌え のソウルをここまでトレースしてるのはまことに驚愕すべきことだ
ふええ が出てる
>>721 全然してるわけないだろ
雪山の滑走シーンヤバいぞ
未だにシンドバッドの滑走シーン超えるものは作られてない
船の揺れも一回骨組みをCGで作ってからアニメ絵を落とし込んでるからな
6000万ドル、当時で60億もかかってるから超えられるわけがないがw
>>724 あのシーンは労力かかってるなとは思うけど
量感というか物理的な作用を上手く描けているかと言うと俺は微妙だと思う
それが上手くいっていると思うのは例えばエヴァ旧劇の量産型と戦うシーンとか
中国アニメって当の中国人が見てないのに定期的にこの手の話題けしかけてくるね
絵はともかく脚本が絶望的だってよく言われてる
>>712 それが答えだろ
日本人が求めてるのは古い香港映画系なんだわ
>>725 旧劇のあれ描けるアニメーター達は特別枠だろ
あんなのもう出てこないよ
>>728 答えもクソもない
面白けりゃ売れる
原神が大ヒットしてるじゃん
中国産だからやらないとかないわけで
洋画だってアメリカ以外まともに作れないと思ってたけど
ペーパーハウス面白かったから世界中で大ヒットしたわけだし
>>697 >>713 みたいなのばっかりだわな中国や韓国の話をするのって
ちゃんとメガネがいるのがいいな
ジャップアニメは女が何十人いてもメガネが一人もいないとかザラにあるからな
そうそうこういうアニメ欲しかったんだよ
中国の学校の平均的な日常が見たい
あと雰囲気に精神的余裕があるのは
やっぱり徴兵制度が実質無いからだろうか
ストーリーがどれも致命的につまらんと言うか抽象的なのはなんで?
作画は格段によくなったんだが脚本や演出が一向に進化しないのはなんで?
いや、全然上回ってねえ
ところどころ作画怪しいし、本編はもっと崩れてると思う
アマプラで中国アニメいくつか見れる
すべてが既視感しかない
中国独自の発想のアニメとかないわけ?
嫌儲って国産で流行ったアニメやソシャゲはステマ認定するのに、こういうのは誰もステマ扱いせんよな
上回るというよりは並んだな
京アニとMAPPAは超えられないが
この30年間日本のアニメ業界は人件費削減の為に中国に作画を委託しまくっていたのだからこうなるのは必然
見た目とかそんな重要視してない
中身だよ韓国漫画ですら見る価値あるのは極一部
ゲームにしてもそうだけど結局日本の真似してるだけ
文化面では全然越えられてない
こんなゴミでホルホルしようとしてたのか?
チョンモメンさぁ
クソつまらなそうなところまでパクらなくてええやんけ
話面白くしてくれ
韓国はたまに面白いけど中国はゴミすぎ
中国のコンテンツって基本的に閉じコンなんだよな
何かと話題になるネトフリ三体も文革のシーンは香港の監督が撮ってたりする
兎に角あらゆる映像作品の脚本に検閲があるから尖った作品がでてこないんよ
ゲーム部門も中国や韓国の上位?は日本のフロム以上になってるよな
ただ内容は全然だがビジュアルだけはかなり進んでる
オリジナリティー皆無のパクリやんけ
むしろ意外とレベルが低かった
平成半ば辺りからアニメ見てないけど日本もこんな感じじゃないの?
黒神話・悟空の話題はもういいのか?
そういうとこだそ!
>>2 量産型じゃねえか
これならいくらコピーしたって構わねえぞ漫画や小説かける人間がいるんであれば
むしろ乳首もスジマンも解禁して逆輸入してほしい
なんか中国ならではの要素がまったくないな
ディスニーアニメに憧れた日本人が作ったアニメがどんどん本家から離れて独自路線を歩んだようなものがない
>>770 最後は嫁同伴で水増ししてしてもスカスカ
中国と韓国だけだよな
ネットで日本のネガキャン執拗にしてくるの
>>773 日本より凄い!日本を超えた!
こん以上に効果のある宣伝文句が文明レベルの低い中韓には無いからしょうがない
>>2 前から言ってたろ
中国アニメは何年も前からアニメの市場規模、年間制作本数、アニメ制作会社数(元請)
これら全て中国の方が勝ってるからな
そら成長するって理解してないのはバカウヨだけ😂
何年も前って規制で壮絶に潰れてたのになんでそんな嘘を言えるんだ
>>36 劣等チョッパリ猿の作ったアニメの輸出額笑うぞ
i.imgur.com/PLAHMej.jpeg
ギャハハ🫵🤣
日本も中国も同じキモーオタじゃん
やっぱ親子の国(ヽ´ん`)
キモすぎて草
黒神話悟空のアニメも凄かった
今の日本にはもう大友克洋みたいなの無いよな
今敏亡くなってからだいぶ経つんだが
>>2 よく出来てるけど、超えたとは言えない
かなり大目に見たとしても同じものを作ってるだけ
超えるなら、プラスアルファがないと
ここまで似せれるなら超えるのもすぐだろ
何事も成長って先人たちの模倣から
>>2 壮絶ないじめに血で血を洗う学園サバイバルが始まるんやろ?
どんなアニメかと思えばチー牛しか見ないキモオタアニメやん
前にNHKかどっかのテレビ局が中国の馬鹿でかいアニメ会社を特集してたけど
日本人の編集を高額で引き抜いて中国人に手取り足取り指導してた
何百人もいてデカいオフィスだからジブリ映画みたいなの作ってると思ってたけどこんな誰も見ないキモオタアニメなんか作ってどうすんだ
アニメに限らないけど中国人はその職に競争の結果居てさらに情熱をもって仕事してるから日本人は負けるに決まってる
そもそも国ごとのセンスみたいなの映像作品では出るんだけど中国はかなり素養があると思う
フランスの次位にカッコいい絵が撮れる
日本人はそうした素養も欠けてる
>>787 はあ?日本がセンスないってじゃなんで売れたんですか
お前のセンスの問題じゃ
ビリビリって阿波連とか前からやってたろ。資金量や視聴者量からすりゃもう日本食ってるだろ
ついに部分的な作画だけ見れば違和感なくなってきたな
そりゃ日本アニメで作監とかもちらほら担当してきてんだからそうなるわな
そのうち絵コンテとか演出に関わってきたらもう違いなんて無くなってお家芸ではなくなるな
模倣から始めた手塚の段階で独自性を出して後発の漫画家たちも続き西洋にはないマンガのデザインやアニメ絵とかが日本独自のスタイルとして確立されて今に至るのに
中国は日本のアニメ絵にフリーライドして原神はじめアニメーションまでアニメ絵で売り出す
家電とか車とかはともかくゲームも独自性出してjrpgとかが生まれてるのに
中国のオリジナリティって未だに見えてこないな
早く逆輸入するレベルになってくれ
共産党がなんかいちゃんも付けそう
>>534 それ日本のアニメが昔から言われてることだぞ
むりっすよ
西朝鮮には検閲で全部ひっかかるんで
あとシナの学生生活に魅力はない
恋愛禁止 夜中まで勉強
なーんもない学校生活
ゴミ
あんな煩くて怒鳴ってるような支那畜語でほんわか日常系とか
逆に違和感ありまくりなんだが。
このスレみてえに何もできないクソジャップ共が頭ごなしに馬鹿にしてたらいつの間にか中国に周回差つけられてたのがジャップ家電&ゲーム業界だからねえ
車とアニメも近いうちひっくり返るだろうね
中国大手通販サイト
株価大幅下落やな
ジャックマーみたいに稼いだら逮捕されるんで意図的にどんどん業績悪化させてるね
シナは終わった
>>807 ならんだろうなあ〜
シナの現状しらなすぎじゃねおまえ
>>807 西側の管理がないと品質維持できないのが西朝鮮
まあがんばって
IT投資は99%減だけど(笑)
西朝鮮
これは量産萌えアニメにしか見えんけど
日本も異世界ばかり作ってたら追い越されるだろな
ないない
チンギスハンも満州族の物語も作れない100年も歴史のない国ではね
すぐ検閲で止まる。
暗殺者が王を殺す物語なんて言語道断
共産主義にエンタメは無理
戦争モノ ×
ゲイもの ×
過去の歴史 ×
エロいやつ ×
題材なにがあるん?(笑)
想像以上に良かったわ
日本で言うなら動画工房あたりと同じくらい動いてるし
声優の声もカワイイ
あとは脚本次第やねー
髪の毛の動きが教科書通りやりましたって感じで動き過ぎてて鬱陶しい
まぁ教科書の内容すらもできないよりは遥かにマシなんだけど
>>801 セレブ中国人のおっさんに女子高生が凌辱される話とか面白そうだな
>>807 一人当たりGDPが日本の遥か下でさらに下がってる負け犬中国(笑)(笑)
どんなにできの良いアニメが作れたとしても当局が介入する時点で台無しになる
でも中国にはAI絵師はいないよな?
日本の"勝ち"や😤
人物がよく動いて滑らかではあるな
TVアニメはデジタル化されても紙芝居のままなのは何故なのか
>>814 中国が清朝のドラマとか死ぬほど作ってんの知らないんだろうな
日本のオタクアニメのテンプレを完全に理解したAIに遭遇したような恐怖を感じる
顔真っ赤の日雇いジャップ!
ご自慢のゲーミングパソコン(笑)でばい!机と椅子に座って(笑)で書き込みたい!ばってんたい!
ばいたい!!(笑)ばい!
>>831 もともとあったか?そもそもゲームアニメなんてサブカルも良いとこだから海外でもバカな層以外は完全無視だぞ
美少女でシコれれば中韓が作ろうがストーリークソだろうが何の問題もない
ジャップは一生ポリコレブス作ってろゴミ
出来上がってきたものは
どこかでよく見るアニメでした
中国のアニメって言うなら
もっと違うものを作って来いよ
>>2 クオリティ高いな、このレベルのアニメ作れるようになったのか
日本→他人にろくに教えず任せっきり(他国に委託)
中国→ジャップにこき使われて技術を得た、そして次の世代にも継承
この差よ
日本人はろくに働かなくなった
委託企業多いだろ?
もう何も作れないんだよ
挙げ句アイデア力もないし
逆に日本で、薬屋のひとりごと、とかやっているというね。
日常ものじゃなくて歴史物作ってくれよ
題材は一般あるんだから
>>2 このレベル量産されたら日本のアニメは終わる
>>2 アニメーター奴隷が増えただけなんだ
まあ黄色はみんなオタクになればええねん
完全に日本のコピーじゃん
昔はディズニーのコピーしてたもんだけどね中国アニメ
水墨画が動くとか独自色を打ち出さないとつまらんわ
>>445 20~30ええな
ベトナムの制服もかわいい
龍族はPVだけ見て絵がすごいなあと思ってたけど、めっちゃ空気だったのは何故なの?
セーラー服なんて軍服がJKの制服になって刷り込まれて可愛く見えるんだからジャージだって刷り込まれれば可愛く見えるんだよ
>>852 あさはか…😮💨妊娠適齢のメスが着てりゃエロくなるんだよ
みんなジャージなのは芋臭い中国女っぽくていいと思う
そういう"リアリティ"なんだよな
これ秋アニメ一覧にあったら話題にもならないレベルだと思う
もう何十年も前から「日本を抜く!日本を抜く!」とか言ってたけど、
いまだにこれなんだから中国人にクリエイティブなコンテンツは無理だな
もう宮崎駿が中国アニメに感動して影響受けたのも知らない世代か
>>836 いっぱいあるよdonghuaってジャンル
カール・マルクスが主人公のアニメもある
アニメの市場規模は日本より大きいからね
中国の出すもの指さしてゲラゲラ笑ってる間に周回差つけられるいつものだろ
スマホもロボットもソシャゲも全部やられた事じゃん
中国はアニメの質上げるために日本のアニメーターを雇ってるらしい
一方日本は製作費をケチって作画を海外丸投げすることが多くなった
こうして中国アニメは質が上がり日本アニメは質が下がり相対的に差が縮まっている気がする
経済破綻しても人と物量で復活するレベルになっている
再びアヘンが蔓延したらヤバいが
シナも萌えアニメつくるようになったのね…としか
多分これが日本の街中にデカい広告出してもフェミは噛みつかない
アニメーターの実力自体は日本のスタジオにも負けてないのに共産党政権という強力なデバフがかかってるせいでしょーもない作品しか作れなくてかわいそう
着物を着たりしたら怒られるがジャパニメーションを作っても怒られないのかw
糞中国人もそもそも日本アニメを見れるのに
日本アニメの紛い物を見ても仕方ないだろ…w
>>886 末端の作業者が何人かでどこのアニメかが決まるとでも思ってる低知能そうw
>>873 ほんこれ
まぁ敵をあなどつて負けるのは旧軍仕草
日本人はいつまでたっても成長しない
わーくには美大出てもコネのある芸術村のゴミしか食えないがために
とんでもない天才が薄給でもアニメーターになってたけど
そのトップ層を高待遇で引き抜けば他の産業のように日本アニメも終わるのでは
なぜか中国名の日本の学校の話
シナの学校は刑務所と一緒で現実離れしすぎ
>>2 髪を動かせば質アニメになると勘違いしてる
髪が固まりで動いてて失敗してる
アニメやゲームみたいに企業レベルの製品は遠からず中韓台に抜かれる
漫画は作家個人の力量によるところが大きいからまだ世界リードできる
このままだとそれも長くはないだろうが
>>892 >アニメやゲームみたいに企業レベルの製品は遠からず中韓台に抜かれる
日本の劣化コピーのクソゲーしか作れないから当分無理でしょ
ダクソの劣化コピーの黒神話悟空とか
ニーアの劣化コピーのステラブレードとか
日本の何年前を追っかけてんの?
作画や漫画的表現が日本寄りでも別に構わない
日常系やるならもっと中国学生あるあるとか生活様式を組み込めよと思う
ようは聖地巡礼とか地域性があるかないか
日本ですら関東関西で微妙な文化の違いがあるわけで
中国とかもっとあるだろ
まぁPV見た感じこれは今までと違いそうだが
>>2 たとえばこのカットとか
https://i.imgur.com/e65WJio.jpeg 置き勉て中国にもあるんだろうな。。
とか思うわけ
一方で窓際柱に教訓みたいなのが飾ってある
これは日本では無いな(稀だな)、とか
話盛ってるかの整合性はライブ配信とかみればわかるし
>>897 こういうのもっと増えるといい
>>892 漫画→アニメ。この流れを作れないとアニメも無理だよ。そうじゃないと1話完結の単発アニメしかつくれない。まずは作家の養成だね
いじめられて服を?かれて裸をスマホで撮られる同人を出すとこまでいったら認めざるを得ない
ビートルズを模倣してグループサウンズが流行ったみたいなモンだな。
50年後に評価されるよ
ふつうにこのアニメいいな、中国なんだ、で広まればいいのに
先に中国すごい!日本終わり!と言いたい人のせいで反発を招いて広まりません
>>53 ・制服の上がジャージ
・校舎が中国の学校
・黒板の上にスローガンが貼ってある
ちょっと見ただけで結構中国っぽさがある
>>312 必ず字幕があるから読めればなんとかなる
日本人には中国語を読むのだけ敷居が低い
>>184 机の上に参考書を山積みにして毎日夜まで勉強やってるリアルな高校生活なんか、中国の高校生が見たいと思うか?
>>182 日本もコロナ以来中学生はみんなジャージ登校
小学生みたいだ
>>71 政権批判は中国の方がやりにくい気がする
しかしスポンサー批判は中国の方が全然緩い
中国の動画でマクドナルドが出てきて「こんなの食い過ぎたらデブになる」っていうのがあったけど日本じゃこれは無理だろ
>>445 60~70年代は女の子がこういう格好をすると可愛いな
80年代は小学生みたい
>>853 世の中には体操服フェチもおるから一定の需要はあるはずだよ
中国が上、日本はもうだめ
このスレに限らず嫌儲はこればっかり
>>341 みんな、騙されたと思って一度は見てみて欲しい
>>893 糞ジャップのゲームってグラフィックもしょぼいし自由度もないし
00年代の時点でオワコンだったじゃん
オブリビオンやマイクラをジャップが作れなかった時点でジャップは終わったんだよ
老害おぢゲーマーはゲームが下手だからバトロワゲー系も嫌がるし
>>898 これ眼鏡変なポーズだけど
背もたれ掴むはずだったんじゃ無いの?
>>2 でもこのアニメもなんかジャップみたいでキモいな
糞倭🐵の真似なんかしなくていいのに
>>917 >オブリビオンやマイクラをジャップが作れなかった時点でジャップは終わったんだよ
オブリビオンやマイクラで洋ゲーが和ゲーを超えたと思ったら
そこから20年も停滞してるとかほんと笑えるわ
いまだにオブリビオンとかマイクラの名前を出しちゃう老害が
他人を『老害おぢゲーマー』とか言ってるところを突っ込んで欲しかったのかな?
ツッコミどころが多過ぎて渾身のボケに気付けなくてすまんね😂
>>2 裸に剥いてリンチが無ければ中国と認められない
向こうは一日中勉強しまくるんだろ
その中で日常系みたいなゆるいテーマは無理がありそうだが
中国は何年たってもロシデレや負けインみたいな名作は作れない
「萌え」を表面的になぞってるだけだから
アニメ技術はすぐ抜かれる
散々下請けに使ってるんだから
人的資源では敵わない
ただ良原作の中核を成す漫画文化は規制のある中国では育たないと思う
『三国志演義』『水滸伝』『西遊記』
日本のマンガの元ネタな
上回っていいけど、日本語でも作ってくれ、見れなくてつまらんw
あと中身が微妙すぎてつまらん・・・・そういうラブラブ系は一部しか見ない・・・・
>>914 反日工作員が多いんだろ・・・まぁ中国は13億だからな。工作員もそれだけ多い・・・
中国からのアクセス禁止したらいきなり減ったりしてなwww
試したら面白いかもな。
検疫があるChinaで、ダンダダンみたいな描写は可能か。
>>155 このスタジオの本気の作画は盒中之海で見られるぞ
深夜レベルならもう見分け付かないレベルで量産されてるしな
>>928 よく当局の規制を声高に言うやついるけど言うほど規制なんて厳しくもないし
日本もポリコレ、令和コンプラ、同調圧力等でそんな表現の幅はもう広くないよ
キミみたいのはあの国はディストピアで言論統制が厳しいって情報を鵜呑みにしてるディストピアの住人そのもの
このアニメの中国の評価見てたら「中国の実際の高校生活とかけ離れていてただの日本の真似」とバカにされてたわ
>>67 下請け何十年しても名作生み出せなかったでござるの巻~ww
>>87 まーだこんなこと言ってるオールドネトウヨ居るんだな
ソシャゲで萌え分野はとっくに蹂躙されてるのにまだ現実見えないか
>>456 わかる。なんにでも、ユダヤの陰謀だ!
なんにでもお前シナチクやろ!
なんにでもおま エラ~~~~~
とかいうキチガイがいる
きっつ
>>249 日本の創作は特にテンプレやクリシェの固まりすぎるのが嫌で嫌でたまらないのは
中学生の頃から何もかわない
>>940 先日もBLやレズ漫画書いたのが逮捕されてるがどこが規制厳しくないんだ?
きょうびの日本の学園もの漫画アニメでも反政府とかないやろ
野党や社会運動を揶揄って政治批判でござい、はあっても政権与党や体制は批判しよらん
もういいよ
ロリコンアニメとオッパイピアノは中国が世界一
悔しくて眠れない
こういうのがそこそこ受けるくらいゆるいといいけどな
ゆるさがないからあのあたり
>>394 白 小桃(バイ·シャオタオ)
白は一般的な漢姓やな
ちなみにベトナムの姓にもいる
白(バック)
中国語のセリフが可愛いな。意味は分からんが聞いていて楽しい
>>601 お前昔からもそうだし別スレでもしつこく
この手のアニメのリンク貼ってるけどいくらやっても日本じゃ見向きもされないから
というかキモいわお前
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。