ズルズル座りはヘルニアや狭窄症まっしぐら [985145919]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/3f1PD3n.png https://donguri.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
腰とついでに首も頚骨ヘルニアになった俺が通りますよ
ガキの頃からその座り方してて30代も半ばに近づいてきたら腰が死んできた
どんなに注意してても絶対にズルズル座りとやらになってしまうんですけど
ちなみに子供の頃からすごい猫背
でも今の所腰痛や背中痛は出てない
理想は歯医者の椅子を倒した状態だと思う
そのために探したこともあったくらいだし
極論言えば腰痛持ちは座るな
寝るか立つかって医者に言われた
ガキの頃からこの姿勢で60になったけどなんともない
ノータリン白痴鼻糞人間の妄言だよなぁ
昭和後期から現在まで激増してる腰痛なんて「ベッド」が原因だろと
腰痛持ちの奴、畳の上に薄い敷布団で寝ろ
最初は痛く感じるだろうが半年で劇的に改善するからよ
外国よりも柔らかいマットレスで寝てて腰痛になるド間抜けノータリン白痴ってノータリン白痴バカしぐさすぎです 笑
ヘタって使わなくなった低反発枕を追って腰に当てて座るといいぞ
ずっとこの姿勢だけど40超えても腰痛になったことすらないが?
腰をやったら終わりおじさん「腰をやったら終わり、人体は消耗品、二度と治らない」
家では机に脚乗っけて骨盤を寝かせてる
やりようはいくらでもあるよ
YouTubeでバレエダンサーがめちゃくちゃズルズル座りだったけどバレエやってんのにこんなに姿勢悪いんか?って思ったけど立ったら姿勢良いんだよな
もう腰壊れてるわ
ちょっと遠出しただけで軽いギックリ腰みたいな状態になる
もう終わりだよこの腰
今まさにこの座り方してたは
ビーズクッションってもしかして腰破壊機なん?
>>12 全然だな
スポーツでヘルニアになって今でも
>>1の言うダメな座り方してるがベッド辞めただけで2年で腰痛消え去ったよ
そして今でもこの座り方は辞めてない 笑
左の座り方とはまったく対象的なチャリに乗ってたときに腰を痛めたから
うそくさいな
火野正平もチャリのせいで圧迫骨折したし自転車は腰に悪いことだけは確か
肉体労働じゃなくこういった日常での長時間のだらけた姿勢が一番悪いと思う
小さい頃から個の座り方でもう30代なんだけど怖がらせるなよ
>>9 あの椅子倒して寝そべると気持ちいいんだよなぁ
ホビット体系の国なのに座面高い椅子おいてる飯屋は何なん?
ダイソーに背もたれにひっかけるタイプのが売っててたしかにこれ使うと座り方改善されて腰痛マシになったわ
>>32 俺もベッドで寝てないわ
意外と効果あるのかなこれ
畳に布団で寝てるが40過ぎてからはずっと腰痛
年齢からくる痛みは寝具で治らない
電車でこれ見ると足を長く見せたいのかな?って思っちゃう
腰は大抵腹筋が足りなくて痛める。腹筋ローラーおすすめ💪😀パワーーーー
ゲーム実況者とかストリーマーとか徹夜とか長時間配信してるけど、やばいよね
前傾姿勢で猫背ひどいやつもおおいし
最初から椅子自体をこういう背もたれにしといたらいいのかな
>>6 そうだよ
ソファはマジで腰に悪い
36歳の時た腰ヘルニアでぶっ壊してからベッドも高反発に変えてソファも硬いのに変えてオフィスチェアーにもヘルニア用クッションを装着して腹筋背筋するようにしたけど、3年経っても未だに1時間以上歩いたり重いものもったりすると腰から左足にかけて痺れて痛くなる
ヘルニアはマジで治らんから気を付けろ
百均のプールスティックいいぞ!
好みでのサイズで切れるし腰に当てるのに丁度いい硬さ
腰って何したら痛くなるんだろう
よっぽど腰を使う仕事しても痛いのって次の日くらいだろ?
椅子に座ってオナニーすると自動的にこの姿勢になっちまうだろうが
>>29 姿勢は昔から悪かったし片方に荷物持つこと多かったからか後ろから見ると傾いて歩いてたらしい
それの積み重ねと加齢による筋力低下とかが関係してんじゃないかと思う
MRI撮ったらヘルニアって書かれてた
ランバーサポートがしっかりしてる高級オフィスチェアだとズルズル座りを回避できる
逆にもうちゃんと座れなくてズルズル座りしか出来ない
背筋のばすと痛い
>>8 俺も幼少期からくっっそ猫背のガリで余裕ぶっこいて超ズルズル座りしてたけど3年前にヘルニアなってから世界が壊れた
ある朝腰痛すぎて起きれなくて病院行って痛み止めもらってもあんまり効かなくてMRIとってもらったらヘルニアだった
そこから気を付けるようになったけど激しい運動できなくなったり重いもの持てなくなったりで太ってきたり腰に負担かかるかどうかビクビクしながら生活するようになって本当に豪快してる
反り腰は脊柱起立筋が弱いから鍛えろ
インナーマッスル鍛えろ
30年以上続けてるけど特に腰悪くしてないわ
座り過ぎなんだよちょくちょく立て
座面が狭い椅子の方がいいんだろうな
1000円くらいの折りたたみ椅子ならズルズルできない
よく腰痛めてたけどマットレスをマニフレックスに変えてから劇的に改善した
座椅子だけどズリズリどころか
体完全に倒して横になってりしてるけど今のところは大丈夫
まさにこれで狭窄症になったわ
本当に地獄だから気をつけたほうがいいぞ
ストレッチでなんとかあんまり痛くなくなったけど
一時期24時間痛かったからな
今も寝起きは結構痛いし
座椅子つかってるやつとかは将来後悔するぞ
親と歯と腰は大事にしたほうがいい
そもそもズルズル座りってなんだよ
そこから説明しろい!これだからオタクは困る
もうヘルニアなったからどうでも良い
手術しないと治らないって言われたし
ヘルニアの手術して10年以上経つけど激痛なくなったものの慢性的な痛みはずっと続く
体幹鍛えろと言われるけどそもそも運動したらすぐ腰に来るんよ
ちょっと前にヘルニアで死にかけて手術したわ
最後にはうつ伏せ以外の態勢取れなくなった
本当に耐えられない痛み
腰を直角に曲げるほうが負担がかかる気がするんだけど
車の座席も教習所スタイルが一番腰に負担なくていまだに続けてる
肩幅狭い人って骨格的に猫背になりやすいから仕方ない部分はある
ヘルニアで2回手術したわ
今でも足の裏がしびれたりする
もう終わりだよ
普段は座り仕事だから特に生活に問題ないけど旅行いったりしていっぱい歩いたり立ちっぱなしでいるとぎっくり腰みたいになるんだけどこれヘルニアなのか
やり投げの北口榛花が合間にゴロゴロしてたろ
あれいいぞあれで腹筋を伸ばせるから
バランスボールにあおむけが一番効果あるが
背筋とのバランスを取るためだからベンチでもなんでもいい
のけぞってぐーっとするだけ
頚椎脊柱管狭窄症とヘルニア持ちで
投薬治療も不発で結局手術になったけど
まともにキーボードすら打てなくなったやで、、、
スレに書き込みで練習にしてる。みんなもお大事にな、、
>>41 男は固めのマットレスにするといい
柔らかめのマットレスだと尻が沈みすぎて腰が曲がる
逆に女は柔らかめのマットレスの方が尻がいい具合に沈む
これ整体師の罠だよ
だって腰痛めるやつ増えれば増えるほど儲かるんだから
俺30年ぐらい左の座り方してるが一回も腰痛になったことないしむしろ→の座り方すると腰痛める
人それぞれ
車のシートでズルズル座りのまま仮眠取ってたら腰が死んだ
俺は手術で痺れが残ったくらいだけど
酷い人だと治らんらしいからな
腰はまじで大事にしろ
左の姿勢が原因と思うがケツの尾底骨がめっちゃ痛くなったわ
電車通勤で座ってるとマジ痛い
ちなみに腰注射も2度はしないと決めたくらい痛いぞ、我慢強いと思ってるやつでも、これマジ?ってくらい痛いぞ
しかも1週間くらいしか交換ないしな
あと電気や引っ張るやつもその時少し楽になるだけ
しかもストレッチでほぼ問題ないくらい動けるようになっても365日24時間常に小さい痛みがあるからな
逆に常に痛いから痛くても普段は意識しなくなるんだけどなw意識を向けると、あー痛いわって感じ
>>83 毎日激痛としびれとめまいと耳鳴りの毎日だわ、、、
左手が疼く、、、とか厨二病みたいなのが続くぞ
ヘルニアは切っても再発するぞ
切るのは本当にどうしようもない時だけ
カイロ行くなりして脊椎腰椎の曲がりを先ず直さんと
親がMELとMEDの内視鏡やってもらったな
足のしびれと腰痛でやばそうだったけど元気になった
人類は寝るか立つかで生きてきた
椅子とか合ってないんだよ
17から腰痛で、20代からギックリ繰り返すようになって
数年前にレントゲン撮ってもらったら椎間板が潰れてる言われたわ
電車乗ってても太ももしびれるし困ったもんだよ
>>103 マッケンジー体操はどうか 禁忌もあるからよく調べてからな
頚椎胸椎腰椎ヘルニア三冠王キメたワイもきたぞ
全部軽めだからまだいいけど辛い時はほんま座ってられなくなったりするからな…
ぎっくり腰は腹筋がつる現象
変な姿勢でかがんだり重い物を持ち上げるとそうなる
ヘルニアは姿勢が歪んで曲がった腰椎から軟骨が飛び出して神経を圧迫する現象
根本的に違うがやることは同じ
腹筋と背筋のバランスを取る事
俺昔からこの座り方だけど全然大丈夫だな
この座り方じゃないとリラックス出来ないし
>>111 ググッたら自律神経に効くストレッチで毎日やってるやつだった
続けるわ
ズルズル座りやってたやつで
体固くなって足が若い頃より上がらなくなったなって自覚出てくると
腰痛発症の超危険サインだから覚悟しとけ
90度で座ってたら重さが全部腰にきてイテテってなるけどなー
腰の背骨の隙間が狭いらしいからそれのせいかもしれんが
足のしびれを感じ始めたら予兆だぞ
しまいには座れなくなって
最後には寝れなくなる
>>41 ベッドはどうしても長年使ってるとマットレスがヘタって真ん中が凹むから腰に悪いんだよね
腰痛持ちはガチで布団で寝るかどうしてもマットレス変えられないならベッドにすのこや板敷いてその上に敷布団敷いて寝るといい
どういう椅子使えばいいか教えてくれ
今使ってる椅子は肘掛けもないから
さすがに肘掛けはあったほうがいいのか
ぎっくりやって五ヶ月毎日ランジしてたらようやくましになってきた
まあ骨は綺麗って言われたしまだ余裕だろ
>>120 そのときは腰の下にクッションを置いたほうが良い
ハンタの富樫も
自分のケツも拭けないほどの腰痛だけど
ズルズルの極致みたいな座り方で仕事してて草
そりゃ腰もぶっ壊れるわ…
https://i.imgur.com/b7U5TVP.png インナーマッスルを鍛えましょう!ドローインやプランクがおすすめです!←これ意味あるんか?
座ってるだけで腰が痛いな寝てても腰が痛いわ立ってるのが一番楽だな
流石に不味いなと思ってインナーマッスル鍛えるようにしてから多少マシになってきたから続けるは
同じく北口が使ってた座面が斜めの椅子もいいが
あれ足の長さに合わせて高さ決めないといけないのが難点
昔からバランスチェアーってのが有るけど使ったことはない
ゲーミングチェアについてるちっさいクッション腰の上のほうに挟めばよさそうね
この椅子の形がいいとかはないな
常に自分の力で身体を支える意識が大事でよりかさり続けてたら駄目だ
>>53 だんだん歳を取ると腰の筋肉弱くなって潰れてくるんだよ軟骨が
それで神経圧迫とか滑りやすくなってギックリ腰とかおきる
>>131 プランクとかは全くしてないな大きく息すって腹と腰にめちゃくちゃ力入れるを繰り返してるわ
いきなり立ったらぶっ倒れそうになるけど
それを硬い椅子でやって更に下まで滑らせて背もたれの上に首セットしたまんまで寝ると下半身に圧が溜まっていぼ痔みたいなのが出来て繰り返すと痔瘻になるから気を付けろ!
手術しようか迷ってるけど
手術してるのに治ってない人ばっかで震えるわ
トラムセットで痛み誤魔化すしかないのか、
もういっそのこと背もたれない方がよくないか?
猫背にはなるかもしれないがこの座り方することはなくなるぞ
これ2年くらい続けていたらある日突然きたぞ
腰痛などとは無縁だったから余裕こいていたら
あとは筋肉がないせいもあると思う
筋肉が足りないから姿勢が悪くなる
こわいね
疲れてるとそういう姿勢になったりするんで改める努力するわ
まさに座椅子でこないだから痛くなってる
今このスレ見てアマゾンで対策の姿勢サポート椅子買ったわ
腰痛で病院行ったら直立した状態で横からレントゲン撮られて背骨がS時じゃなくて真っ直ぐになってた
まずは背筋鍛えろ言われた
座椅子でこの左画像の椅子と腰の隙間あたりにクッション置いて座ってるけど
右画像を見た感じもう少し上あたりにクッション挟むといいのかな🥺
キッズの頃は猫背だったけど胸筋ついてから自然と直ったな
トラック運転手だけど姿勢良いから腰痛と無縁
>>145 手術するに越したことはないけど完治はしないぞ😤一生付き合ってくんだ😤
>>145 手術するなら良い医者にやってもらわないとな
いろんな術式があるが俺はわりと日本ではマイナーな
脳神経外科でMD法という双眼の顕微鏡でやるやつをやってもらった
日本は脊椎外科というジャンルがあってPEDとかFED?が優勢だけど
てか俺は人工椎間板が日本に普及しないのが不満だ
>>125 椅子よりスタンディングデスクが大事よ
そしてスタンディングデスクより筋トレストレッチのほうが腰痛に効果あったわ
完治しないのか
同じ完治しない病気だと咳喘息も増えてるって聞くな
>>164 背もたれがなくてもまっすぐ下にぐにゃっとした姿勢の悪さも出来るから要注意
2回手術してるけどズルズル座りと足組みやめられないわ
パチンコやめるくらいなら死んだ方がいい
>>168 膝が壊れてくる
膝は消耗品だから
隙があれば伸ばした方がいい
>>167 骨盤立てて座るのって意外と難しいのよね
>>176 基本的に寝るのが一番腰の負担が少ない
次が立つ、次が座る
ヘルニア二回やらかしたけど座り方は直せないよ
どうしてもだらしなくなる
だから俺はストレッチ日課にして
その日の骨や筋肉の歪みを回復させてる
>>180 じゃあ家で漫画読んだりネットするような
別に座る必要のないときは寝てたほうがいいのかね
だらしないと思って座っちゃうが
時間をかけて特定方向に緩んでいった椎間板は気持ちだけでは姿勢維持は難しい
常に変な姿勢は気を付けて生きよう
20年間くらいこういう座り方しとるけど問題ねぇぞ・・・?
今年初めてヘルニアになったけど地獄だった
少し歩くと激痛で足が動かせなくなる
それでも半年後には手術無しで普通に歩けるようになったから良かったけど
最初に行ったあの整形外科は今でも忘れない
レントゲンだけでヘルニアじゃないと断言しやがった
レカロのシートが2脚(確かSR3
ブリッドのシートが2脚(トミーカイラのやつ
余ってるから脚つけて家で使おうかと思ったけど家ではずーっとベッドの上なんだよね
>>183 姿勢という意味では腰に関して言えばそうだね
でも運動不足で筋力が弱るのも良くない
とにかく座るとか前屈とかが良くない
座る場合は30分を目安に一度は立ち上がってちょっと動いた方がいい
>>187 街の整形外科は基本的に最悪だね
セレコックスとかカロナールとかと湿布出して
療法士治療に通わせて稼いで搾り取ってなんぼって思ってるからね
20年近くマトリックスばりに浅いけどノーダメージだな
ずるずるなるやつは腹筋死んでるから対策は座らないしか無い
>>194 あちゃー
嫌儲の若者勘違いあるある
人間どんな無茶をしても30まででは故障しない
そこから先で終わるから
ズルズル座りしかしてないけどとくに異常ないな
というか姿勢良く座ると体痛い
骨とか神経とかは現代の医学じゃまだ直せないんだろう
それか直せる技術はあるが何かの利権で表に出せないんだろう
直角座りなんかエルゴノミクス的におかしいよな
この世の椅子がおかしいんだよ
ズルズル座りの形に椅子が合わさるべき
じゃあ会社員の9割がヘルニアになってないとおかしいね
背もたれを使わない努力をすべきかな
自然と足組んじゃうし安い居酒屋の丸椅子買うかな
仕事中にこの体勢でドキュメント類を読む作業してると100%眠くなってまともに頭が働かないから背もたれを極力使わないようにしてるわ
老眼進行しているからモニターとの距離を取りたいんだよね
>>2の座り方を首で支えるのはガチでやべえって聞くな
>>205 飛び出して神経圧迫してるのを除去して下半身の痺れを治すのは可能
一度飛び出して弱った背骨の修復は現代医術では不可
立ち読みとか行列とかでずっと立ってると腰痛くなってくるんだけどヘルニアなん?
ズルズル座りやけど問題ないな
ブルーカラーで基本座らないからかな
つかそんな背筋伸ばすの生物としておかしいだろ
そんな生物いねぇよ
前屈みくらいが本来の姿勢だろ
ポール使って胸椎伸展やるといいよ
めっちゃ気持ちいい
>>204 本当に正しく座るというなら背もたれはあったほうがいいぞ
自然な脊椎の形はS字を描いていて背もたれはその自然なカーブを支えてくれるからな
あと背もたれがないと背中に掛かる圧力がお尻に向かうから今度は痔に繋がると思う
子供の頃からまっすぐ座ってられないわ
立ってたほうがまだ楽
腰は丈夫な方だと思ってたのに立った姿勢で少し前かがみになって作業するみたいなことするとすぐ腰ピキるようになったからそのうちギックリ来そうでハラハラしてる
最近1ヶ月くらい腰を反ると足の付け根が痺れててヘルニアかと思ったけど
無理やりスクワットしてたら痺れも取れてだいぶ良くなってきた
やはりスクワットは最強
猫背は大胸筋が原因だから大胸筋をマッサージしておくと良い
座ってらんなくて椅子の上に足乗っけてLみたいな体勢になっちゃう
腰に優しく、かつリラックスできて楽な体制って結局なんなんだよ
うつ伏せで上体を起こす感じならマシか?
体圧分散してストレスなく自然なカーブを保つにはエアベッドが良いよな
寒い季節は自分の発する熱で温かいしな
せんちょうかんせつしょう
ってのと
腰椎椎間症って言われたんだけどどうやったらなおるの
ヒッキーでイスの上でずっと生活してるから
というかイスの上でも寝てるから直立してると腰痛くなる
30kg持ち上げたり重いものとか平気なんだけど、普通に直立してると腰痛い
だから筋トレしてる
たぶん既にヘルニアや狭窄症になってると思う
筋肉が全てを解決してる
なんで人間2足歩行始めて何千年も経つのにいまだに腰弱いままなんだよ
いい加減進化するなり腰痛を完全に防げる装置なりできていいと思うんだが
ネットで調べたらヘルニアって自然治癒するって書いてあったけどどうなん
左完全に俺だ
ひどいと不良学生みたいになってる
映画館とか新幹線
椅子で自然とその姿勢になって腰痛かったから普段の生活を座布団に変えたら治ったわ
食事も和食を意識し始めてる
欧米文化が悪いとは言わんけど数百年程度じゃ長年かけて適応してきたモノに勝てん
実はヘルニアになってても痛みや症状が出ない事もある
多裂筋などのローカル筋とグローバル筋のバランスを癖とか特定の動きで崩して左右の反応速度が狂ったら地獄をみる
ぎっくり腰やってからコレ
>>2 二つ目の画像みたいに高反発の円柱クッションで同じことやってるけどなかなかいいぞ
>>213 学校で使ってた木とパイプのあの椅子が最適解ってことか?
あれも机とワンセットで圧力を分散させてた気もするなぁ
>>233 軽症の頚椎ヘルニアだったがストレスから解放されたら快癒した
医者も「勝手に治ることはある」と言ってた
どういう理屈で治るのかまでは聞いてないから分からない
>>48 そりゃ治るわけねーやん。神経当たってるんやし
ズルズル座りだし高い枕好きだし糞猫背なんだけどスリーアウトって事か?
喘息も軽度だったら治るのかな?
レルベア100使えばたまに痰が出るぐらいで咳も喘鳴も息苦しいとかもまったくないんだが
一生吸入しなければいけないってネットに書いてて心配
ちなみに薬使わなかったら運動後に喘鳴と痰が出るぐらいで咳はまったく無い
ゲーミングチェアのあの腰の部分のクッションってちゃんと意味あったんだな
腰にもの当てて座ってると足がしびれてくるんだよなぁ
(ヽ゚ん゚)「筋肉をつけると動きが遅くなる!筋肉をつけると早死にする!腰痛いンモオオオオオオ!」
こいつにつける薬あるか?
マットレスじゃなくて床に布団ひいて寝たほうがええんかな
>>1 それワシ😿
肩こりから顎関節症でもうどうしようもない
歯医者行ってマウスピース作っても効果なし
本当に辛い…正直食いしばりが肩こりの原因かと考えだしたのが悪化した原因な気がする
>>246 結構ひどい喘息だけど調子いいときは全くレルベア使ってないわ
ちょっと風邪引いたときとか疲れたときに喘息っぽくなるから一週間くらい吸って治ったらまたやめてる
毎日吸ってることになってるから30日用の吸入器が10個くらい余ってるわ
>>227 動物みたいに四つん這いになるしかないよ🥹
>>63 体を張った体験談ありがとう
気をつけるわ
こういうスレを見た直後だけいい姿勢になるけど1時間後には崩壊する
>>8 不思議レベル
頑なに猫背で力仕事か一切しないとか?
ぜんそくは発作が起きないように予防することが何より大事だから
まじめに吸入を続けたほうがいいよ
何回も発作を繰り返すうちに発作止めが効かなくなっちゃうおそれがあるから
たぶん最初にドクターや薬剤師から説明受けてると思うけど…
お大事に
>>258 酷い喘息なら症状なくてもやったほうがいいらしいよ
症状でるたびにモデリングってのが起きて酷くなるらしい
重いものもそんな持たない立ち仕事なのにヘルニア何度もやってついに去年手術したわ
若い頃は無理できたけどおっさんになるとロキソニンもベルトも効果なくてケツも拭けなくなった
まじで腰は怖いね
今後もまたやるんだろうけどそのうち寝たきりになりそう
一度スマホで自分の立ち姿歩き姿を動画で撮ってみ
見たらきっと愕然とするから
軽SUVが楽だったのでツーリングワゴンから乗り換えた
楽になったが移動距離も激減してるんで因果は確定できない
>>222 反ると痺れるのはどっちかというと狭窄症の恐れあり
痺れが消えるのはマシになった場合もあるが
マヒ的になって悪化している場合もあるから注意
>>233 治るのではなくてつぶれた椎間板から飛び出したものが
神経に触っていたのが触らなくなったということ
飛び足した組織は小さかった場合は徐々に体液に吸収される
破れた椎間板は治らないので一生再発予備軍
意識次第で姿勢はかなり変わる
趣味でテニスやってるが何も意識せずにやってると
レディポジションをキープするだけで疲れる
それは筋力でキープしようとするから
骨や関節を使ったポジションに気付いたらメッチャ楽になる
大事なのは背骨と骨盤
でもそこだけ意識してると筋力で何とかしようとして疲れる
それを楽に設定しようとする時にイメージがとても役に立つ
具体的に言うと頭のてっぺんから糸が天空に伸びて吊り下げられてるイメージ
それがゆっくり下げられて足の裏が地に着く
さらに下がって膝が緩く曲がり尻が少し後方に出っ張る
この辺で背骨のS字と骨盤がカチッとハマる場所がある
これがわかったら楽に待てるようになる
この姿勢はテニス以外でも色んなスポーツで活用できる
>>265 喘息で突然死とか書いてあって怖いけど一生こんなん吸ってらんないわ
>>275 20年ほど前まで年間6000人くらい死んでたけど
良い薬が開発されて死亡者も年間1000人ほどまで激減したんだ
それが今きみが吸ってる吸入薬
突然死が怖いというのは正しいと思う
医者たちが「呼吸器系の発作で死ぬのだけはイヤ」だというぐらいとんでもなく苦しいそうだよ
患者さんにそんな思いをしてほしくないから、慢性的な炎症を抑える薬を処方してるんだ
この先苦しい思いをしてほしくない、大きな発作に襲われることなく健やかに生きてほしいから
一日一度の吸入をがんばってほしい
ベッドも良くないってまじかよ
そういや家族の中で唯一ベッドの俺だけが腰痛い言ってるわ…
療法士がいうにはベッドのほうが起き上がるの楽で腰に負担がかからないから良いって言われたけど
あとはマットレスの問題なんだろな
しかもぜんそく重症の人が死ぬんじゃなくて軽症や中症の人も発作で死んでるんだよね
重症で死んでるのは全体の3分の1というデータがある
>>279 ヘタったベッドがだめなだけじゃない
ベッドの寿命は知らんが裏返したり上下逆にしたりしろみたいなの説明書きに書いてたりするし
歳重ねると椎骨がずれてくんだよな
突っ張り棒つかって椎骨を前に移動させる動画見て実践したら治ったわ
>>283 わざわざ言わないだけで意外とマットレスのローテーションはまわりの人もしてると思うぞ
つい腰掛けてしまって片方だけ崩れてくのもあるある
>>61 お前骨盤ぶっ壊れた猫背人間なめすぎ
楽に座るためならアーロンでも机に足乗せてズルズルやるんだわ
>>98 車はほぼみんなズルズルやな絶対やばい
俺は直角になるまでシート起こしてハンドルに寄せるから同乗者に気味悪がられる
子供の頃ってよくあんな粗末な椅子に何時間も座れたよな
>>288 ハンドル握るとき腕伸びてるとハンドリングうまくいかないから直角にしてるわ
この腰痛モモの付け根の筋凝ってるだろ もんでみ?飛ぶぞ
隙間が出来るのが悪いのであって背中の形状が丸まっても体に悪影響は無い
小学生の時に体育座りをすることでこ背骨に圧力がかかってヘルニアになりやすくなるとのこと
終わりじゃんこの国
こんな背中立ててたら、上半身の体重を全て肛門で受け止めることになるだろ
>>135俺が劇的に楽になったのは極力サンダルを履かないようにすることと
アキレス腱を伸ばすストレッチ、よくサッカー部がやるやつ
マジでこれだけで痛くて痛くてしょうがなかったのに、相当楽になった
サンダル 腰 とか、アキレス腱 腰
とかググると結構でてくる
腰痛い人マジで騙されたと思ってやってみてほしい
内視鏡でかなりの量を取り除いたがそれでも右足首、右ふくらはぎは麻痺してるわ
もう重いものも持てんし詰んでる
あと座り仕事で腰痛い奴はデュオレスト使うとかなり楽になるぞ
体重が腰にかかりすぎてるんだよ背中全体で分散しないと駄目だよマジで
前はちょっと座るだけでバキバキになってたけど
坐骨で座るってのを始めてから痛くならなくなった
https://youtu.be/IK0qlGcMnKo 前置きが長いんだけど後半にやり方の説明があって
抽象的じゃなくてかなり具体的で簡単だったから
取り敢えずやってみるかって感じで始めてみたら効果てき面だった
椎間板ヘルニアやって医者から運動しろ筋肉付けろって言われてる奴
2ヶ月間ステロイド飲んで体幹トレーニングしろ
俺はこれで楽して筋肉付けたら大分マシになったわ
柔道もやらんほうがいいぞ
医者があんなもん椎間板ヘルニア製造運動だと言ってた
受け身とろうが椎間板に凄まじいダメージを与えていく
あんなもん推奨する意味がわからないと
生活習慣とか環境もあるけど、腰が弱いのも遺伝するって聞いたな
>>280 畳ベッドに薄い布団がいいぞ
俺はこれでかなり起きた時の腰の重さが改善した
普通の座り方しても背骨が伸びないからどうしてもずるずる座りになっちゃうんだけどストレッチが足りないのかな?
立ってるとまっすぐなのに座ると背骨が曲がって老人みたいな座り方になる
ケンモジの腰痛持ちの多さに震えてる
おまいら何歳くらいで腰壊してんだ?
姿勢が悪くて腰を悪くしたけど
暫く安静にした後に筋トレとかランニングしてなんとか普通の生活送れるくらいには改善したわ
座る時の姿勢は気を使うし、旅行とかで長時間座ってると痛くなるし重いものは持てないが
PCの高さ調整して、マウスもそれに合わせた
これで少しは楽になったけど首と腰のヘルニアはよくらならないね
タリージェ15mg 1日2回飲んでるよ すぐに眠くなって酷いけど
でも正しく座ると全部の圧がケツにいって痔になるけどどうする?
腰痛すぎて寝れない時は尻がゴリゴリに凝ってるからテニスボールとかでほぐして、横になったまま梨状筋と太ももの表&裏を伸ばすストレッチするとすこーしだけ楽になるような気がする
>>193 そんな事すら考えてない
単に能力が低い
だって能力低くたって整形外科なんてどこも患者で一杯だし
最近椎間板ヘルニアになった俺のためにあるようなスレだな
お医者さんから、8割ぐらいは半年後には自然に消えると聞いて楽観していたのに
治らない人が多くて震えている
痛風もやったことがあって、痛風も骨折したんじゃないかっていうぐらいの激痛だったが、椎間板ヘルニア急性期はその10倍は痛い
ロキソニンもアセトアミノフェンも効かない
タリージェも眠くなって便秘になるだけで痛みには効かない
猫背は気をつけりゃいいけど仰向きだとイビキかいて寝られないのなんとかならないの🥺
横向きだと腰にくるから抱き枕を膝下に入れて腰に負荷がかからないようにするとなんぼかマシだけど
一回やると、もう二度とあの痛みを味わいたくないから
そういう体制になると、やべぇ!ってなるから、姿勢が良くなるんだよ
こまけぇこたぁ良いから運動習慣つければ全部解決やろ
そもそも座るなよ
俺みたいに一日中立っとけば無問題
股を広げて座れば勝手に骨盤立つって教わった
確かに立つんだけど気がついたら戻ってるわ
昔重いもの持ってヘルニアやって何回か
>>1座りで再発させた身としては
背中にかませるものあった方が安全だと身をもって知ってる
>>324 痛いうちはまだマシ
足が痺れてきたら黄色信号
痺れ通り越して冷感とか感覚がマヒしてきたらレッド
マヒ期間が長くなると手術してもなかなか戻らなくなる
しらんけど
棒に掴まってぶら下がったり足ひっかけて逆さになってぶら下がったりすると背骨が伸ばされて歪みが矯正されそうだけどどうなの?
>>340 せんちょうかんせつしょうって言ってるのはたぶん仙腸関節障害のことだと思うけど、自分はペインクリニックでブロック注射。まあ良くはならない
私立中学のイキリキッズがよく電車でこの座り方やってる
まだ小学生と区別つかないような童顔がやってもクソダサいだけだよ
片足の親指だけなんか痺れるんだけどこれやっぱりヘルニアかなんかだよね…?
バランスボール買ってきて前において長座とかあリな気がするな
>>33 チャリを
>>1の右側の姿勢で乗ることはあまりないだろ
むしろ左側
>>341 よくならないってマジかよ
いずれ歩けなくなる…とかある?
>>347 椅子ではないけど猿やゴリラも座るでしょ
座らなければどうということない
寝るか立つ
それだけだ
ぼくこれ
>>21 超えたばかりか?
5年以内に今まで仕込んだ種から色々な花が咲くからお楽しみにしろ
>>302 主に骨盤が寝てる
ストレッチで起こせるからまず姿勢の基本は骨盤を後傾から前傾に保つことが重要
これにより背骨は自然に反り背筋が伸びる
腹回りの筋肉は自然と使われるようになりますお腹はひっこんで残尿のキレも良くなる
黒人は腰痛になりにくいらしいな
筋肉が柔らかいんだと
>>349 いずれ歩けなくなるというか、痛みが辛くて動いたり歩いたりが億劫になってしまうね
自分もテレビゲームやるときに左を下にして寝そべってたら背骨が曲がってきた
もっと歳とったらどうなるんか震えるわ
椅子がそういう作りになってるからどうしてもそうなる
前の人の顔が気になるからモニタに隠れるようにズルズル座りしちゃう
>>359 なるほどね、だからブロック注射するのか
電動昇降デスク使い始めたら少しは良くなった
とにかく座りっぱなしがよくないね
椎間板ヘルニアだからもう遅い
ズルズル座りどころか座面まで滑って半分寝てる
スマートチェアのほうがいいだろ
.座面傾けたほうが楽
腰に悪いと思って10キロも痩せたのになにも変わらないんだが
30キロ以上の荷物を背負って1時間くらい動き回ったりするけどやっぱり腰に悪いよね?
どうしたら負担を軽減出来るかな
この座り方してたまにめっちゃ痛くなって一日~2日で治るやつ
それある日突然いつまでたっても治らなくなるからなwホラーだで
椅子捨ててバランスボールに変えてからは否が応でもきちんと座らないといけなくなって体幹が鍛えられた
この座り方ずっとやってたらマジで腰に来るようになった
背骨の曲がりは不可逆でいつも凝ってるけど腰もこの座り方してたら痛くなった
座高高いからどうしてもPC見てるとこの座り方になる
意識して直立して45分に1回立ってウロウロする様にしたら治ってきたけど
>>83 これだけは人類のために広めたい
マジで首
体幹弱いからズルズル座りになっちゃう
あと股関節が固いのもあかんのやろう
視力悪いからモニターに顔近づけてると自然に姿勢が良くなる
>>308 楽になったわ
子供の時に知りたかった
学校で教えてくれよ
椅子を下げないで座るようにしたら姿勢よくなったわ
前はキーボードとか端においてた
骨盤が立ってれば腰痛にはならない
もっと詳しく言えば上半身の重みを仙骨に載せるのがポイント
s://i.imgur.com/mwNTN6z.png
良いオフィスチェア買ったからもう使ってないけどこれ良かった
友人が床に座ってゲームしすぎで尾てい骨疲労骨折したんだけど
そんなこと普通あるのか?
これはガチ
これやってたせいで腰の筋肉が頻繁に攣るようになった
腰痛持ちは床に布団が一番いいよ
ベッドとマットレスは余計悪くなる
何が楽だよ
そのズルズル座りとやらの方が楽だろうが
だんだん年取ると身長縮んできたわ。すり減ってんのかな
>>402 側弯じゃね?
俺も2ちゃんのやりすぎで背骨が左側に曲がってるわ(文章全体が画面の左側に寄ってた)
左側にあるキーボにリストレスト使ってないせいもあるのかな
俺も背中の筋肉鍛えろ言われてそれどころじゃねーんだよってキレてたけどみんな同じこと言われんのね
寝方をうつ伏せやめてうえ向いて寝ろもとも言われたが
>>404 あー健診で言われたことあるわ。何にしてもよくないよね
座椅子でこの座り方してゲームしてたら最近腰痛くなってきたわ
>>277 おまえ良い奴だな…
横から感謝しておくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています