JRA、藤田菜七子騎手の引退を正式発表 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
JRA、藤田菜七子の引退を正式発表 騎手免許取り消し申請受理 10日に引退届提出
10/11(金) 16:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aaa2908fa6523f1003ad6881c665a51ecf243cf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
三角木馬に乗せて引きずりまわしの刑でいいのに
なんでこんな大事になってんの
これ以上掘り返されると藤田の両腕に武骨なアクセサリーでもついちゃうくらいヤバイことでもしてたん?
>>2 えぐくねえよ
引退だけで済ませるな
逮捕しろや
藤田菜七子騎手
年収:2681万円
8年間の年収総額:2億6790万円
これは泣くわ
当初YouTubeやTwitterをやっていたことを自己申告したから厳重注意にしたってのは二重処分疑惑を回避できるけどスマホ6への制裁と公平性がないだろ
それでも自己申告したから割引いたって言い訳できるけどそうすると内部で処理してる例が多いって疑われるわ
JRA職員の平均年収は900万くらいだから藤田の方が全然高いんだよな
どんだけ監禁されるのか心配で調べたら前日夜9時からで草
飯食って風呂入って寝たらすぐやん。これで我慢できないとか仕事舐めすぎやろ違反者全員辞めさせろ
>>256 そっから税金半分取られるんじゃね?
そうすると実収入は1億3000万くらいだから、一生食っていくには足りないなー
>>259 ほんとこれ
次の日朝からレースなんだから早く寝ろと
寝れないなら競馬ブックとかで他の馬研究しとけ
もう騎手として限界見えちゃってるし別にこれを機に辞めてもいいんじゃねえの
続けても乗鞍減っていってジリ貧状態になってたろ
>>253 例のあの件だって「アイツラ」の口封じの可能性さえあるやろうが
もしあの奇行が競馬村を破門させるための「アイツラ」の罰ゲームだったとしたら?
ヤクザが破門の時に小指を切るのと同じだよ
それならあの奇行も全て合理的に説明がつく
騎手免許を取ることは二度とかなわず馬には乗れなくなるどころか競馬関係から追い出される
まあ選挙終わって壷○○○どもがパージされるまでは何も変わらんやろ😁
法務大臣と国家公安委員長が壷カルトという反社会勢力と結託した輩ではな🤣🤣🤣
牧原法相、旧統一教会関連のイベントに計37回参加 選挙で支援も
mainichi.jp/articles/20241008/k00/00m/010/136000c
新閣僚、旧統一教会側との接点認めたのは8人 石破首相や加藤財務相
>坂井学・国家公安委員長
www.asahi.com/sp/articles/ASSB123GNSB1UTIL018M.html
>>71 八百長の可能性が高いからこんな仕打ちを受ける悪事だろ
>>266 ナニカグループが背後に蠢いているってことか
角界やヅカと並ぶ奇妙奇天烈な因習はびこる業界
それが競馬界
>>268 何かいったか?😁
関係ないんだけどあいつのせいでボイスロイド大嫌いになったんよな🤣
>>252 嘘がバレて逃げてるだけかと
あと若干ヒス入ってる気もする
>>253 黒い影っつーか本人がまっくろくろすけだった馬主も過去にはおったしなw
カタギの世界ではねーわ
>>203 次回からはアナルに入れてるかも知れんから
アナルのシワの数まで徹底的に調べる必要があるな
こいつのせいでね
>>273 netkeibaで半世紀前みるとガチヤクザ名義の馬主がおるからな実際
八百長うんぬんではなく干され気味だし結婚したしで色々面倒くさくなったんだろ
お~正式発表されてたか
たかが機種一人のために競馬のイメージ落とせないもんな
>>246 今X酷いぞ
「処分はもう済んでるのになんで今更?JRAはクソ!」みたいなことを平気で垂れ流してるゴミだらけw
ニュース見て騒いでるくせに新しいニュース読んでない
864 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c602-tJMQ) 2024/10/11(金) 16:12:47.18 ID:KHIguZTH0
文春有料版にはちゃんと書いてあるぞ
課金して読もうぜ
■文春によると
・スマホ6の事件後もスマホ持ち込みして外部と通信している(競馬場関係者)
・禁止時間に藤田と外部やり取りしたLINE証拠を文春は入手している
・藤田とやり取りしたのは複数人
・藤田は文春の取材に対して完全に否定
↓否定言質を取った後に
・文春はそのうち3人に取材した(いずれも藤田と親しい人物)
・3人とも30代の男性(A氏、B氏、C氏)
・A氏は文春凸でやり取りを認めた
・B氏は応答なし
・C氏は文春凸でやり取りを認めた
■ヤバいのはここから
・C氏は【現在も藤田騎手が禁止時間に外部とやり取りしている】と明言(藤田本人から聞いた話として)
■さらにヤバいのは
・2024年10月7日、藤田に対して文春が再取材し、藤田は否定している
それを受けてJRAに対して文春が取材を申し込んで今回の流れに至った。
興味無いから全然知らんかったけど
ビジュアル見た感じでは
客寄せアイドルみたいな存在だったのかな
相当人気があったろうと思う
>>279 別にこのくらいじゃイメージ落ちないんじゃね
去年のスマホ6やら池添暴行、大河の奇行からの自殺やら立て続けに不祥事起こしてもノーダメだし
>>267 文春の記事でも日常会話って書いてあるぞ
多分旦那に影響するから辞めたんだろ
>>71 そいつら裏切るようなことしてたのが悪いんだろ
スマホ持ち込まなければ八百長はしていないというガバ判定
むしろあらゆる界からの八百長あったほうがまともなレースになりそう
公営ギャンブルでの八百屋行為って
犯罪にはならんのかね?
普通なら賭博関与だろうけど若マンコだから重度のスマホ依存症の線もありえそうと思ってしまう
>>289 デジタル麻薬のネット依存は実際に使わないように組織で実戦するとかしないと
ちょっと講習会で注意するだけじゃ抑えられないよね
ガールズ競輪も競輪場へスマホを持ち込んだら申告が必要なのに
車の中にあるのがバレてもちょっとお休みしただけで終わったしな
公営ギャンブルの不正は女に甘いて思われたらダメですよ
>>16 これが事実なら即引退して口封じするのわかる笑
引退前に禊ぎヌードでケジメをつけるべきだろうが。。
>>16 これじゃ騎乗停止後に再起を図るなんて出来るわけねーよなww
取材攻勢から唯一の逃亡手段は即引退して一般人化しかない。
可哀想なのは旦那か?
> 根本師は11日、美浦トレセンで報道陣に対応し、「(昨年5月の)若手騎手6人のスマホの件の時、菜七子は以前に、そういう通信機器を使っていたことをJRAに自ら報告をしている。
> そして、その際に口頭で厳重注意を受けている。それが週刊誌の報道で、また処分を受ける形となってしまった。本人も納得がいかない部分があると思う」と説明した。
この人もまんこの嘘に騙された被害者だな
JRA的にも大して余人を以て代えべからざる人材というわけでも無かったのか
普通なら遺留期間もうけるよね?
仮に後ろめたい事は何もなかったとして、じゃあそこまでしてスマホを手放せないのはスマホ依存症か何かなのかね?
>>296 厳しい処分するしかないレベルの失態やらかして藤田が処分を嫌がってんだから慰留しようがない
八百長のためという見解が多いけど具体的にどうすんの?
ガチで八百だったのかな、これ…
さすがにスマホ持ち込みのルール違反だけで
即引退はねえだろうし
なんで文春ってずっと藤田に粘着してるの
もはや競馬界のアイドルでもなんでもないのに
実際のところ坂井瑠星の方がアイドルだろ
もう27歳になってるのが驚いたわ
何か知らんけどまだ21歳くらいだと思ってた
>>307 X、ヤフコメあたり見てみろよ
ナナコをアイドル視してるおちんぽ騎士団が「JRAが悪い!」の大合唱中
そして今の競馬界のアイドルは斎藤新か田口貫太くんだぞ
引退届出すってマジで八百長と関わってたとかないだろうな?
>>2 競馬好きでも知ってることを軽視しすぎ
自主退社どころか懲戒でいい事案
子供の頃からの夢を叶えてやっと騎手になれたのだから何ヶ月かの騎乗停止は受け入れると思うのだがなぜ引退という判断になったのかがわからんな。夫がJRA職員ということで気を使ってそうしたというならこれ夫婦の間に早速大きな溝ができたことになるし男と女なんてどこでどうなるかわからんからな。
>>237 外部と連絡してるってなると=八百になってJRAの責任問題にもなるし、村社会の中での事で済ませる気だろ
こいつから女騎手増やす流れ作ったけどどいつもこいつも駄目でこれだから女はってのが強まるだけになっちまったな
負けた奴の恨みが怖いな
自己責任という感覚無いもの
どっかの地方競馬でみえみえの八百長レースの動画あったよな
JRAだって何かあるだろ
>>304 嘘申告したというのが非常に心証が悪かったのでは?
師匠の根本調教師が26年2月に定年引退で、その数ヶ月前に藤田が引退する計画があったらしい
つまり来年の今頃には引退してる予定だった
そう考えると今回あっさり引退したのも理解できるわ
何ヶ月騎乗停止になるかわからんし引退まで「スマホで外部と通信した騎手」のイメージ取れないだろうからな
女って本当にイージーだよな
実力も努力も半端だけど男作って悠々自適に引退
関係ないけど三浦皇成ってなんで消えたんだっけ
日本競馬の顔になるくらいの勢いだったのにすっかり存在感なくなったよね
【解説】
11日に行われた藤田菜七子騎手に関するJRAの説明会で、
23年5月に同騎手が「厳重注意」を受けていたことが明かされた。
当時、その数日前に騎手6人がスマホ関連で騎乗停止処分となったことを受け、
JRAは全騎手に個別の聞き取り調査を実施。
藤田騎手は同4月以前に調整ルーム内で複数回のスマホ使用を申告していた。
その際の申告内容はスマホを用いてYouTube、ツイッター(現X)の閲覧のみ。
そのため、JRAは藤田騎手を「厳重注意」としていた。
困惑したファンも多いはずだ。
なぜ、今になって当時の「厳重注意」が表に出るのか、と。
JRAの松窪隆一審判部長は
「競馬施行規程上の処分に至らない指導というのが、厳重注意」と説明した。
つまり、「厳重注意」は行政処分にあたらないため、名前が公表されるものではない。
名前が公表されるのは、戒告、過怠金、
騎乗停止、免許取り消し、関与停止、
関与禁止といった、公正かつ安全な競馬に対しての
注意義務を行った者へ科せられる処分を受けた場合となる。
藤田騎手が当時、「厳重注意」の対象となったのは、スマホでのネット閲覧による通信のみだった。
だが、今回の再調査によって、外部の他者とも通信を行っていた虚偽申告が判明。
“二重処分”だと指摘する厩舎関係者もいたが、虚偽申告と外部との通信が、
今回の裁定委員会への送付、騎乗停止という流れに至った。
>>3 >過去の違反をさかのぼっての処分は初。
(´・ω・`)ドーピングで凱旋門賞失格になった馬がいたけど
(´・ω・`)これも遡及しろよ
JRAが蜥蜴の尻尾切りやった挙げ句
美談の提灯記事書かせてる時点でこんなものは一端に過ぎないことが良く分かるよな😁
おうJRAさん
今日から八百長やりやがったらワイらが何もせんでも「いつものように」祭りのキックオフ始まるから覚えとけよ😁
八百長連呼してる奴いるが八百長に絡めるような馬に乗せてもらってないだろw
今年6勝だぞ
>>2 本人の申告が後から嘘だとバレたからこの騒ぎになってるんだよ
>>328 ブロックするだけでも競輪はできるからね
>>332 狙った馬の進路潰すとか藤田はそんな器用な乗り方出来ねーだろ
30近くなっても全く上達してないどころか、若い時の方が思い切りがあって良かったわ
>>333 だとしたらヤオバレしそうだから辞めたんじゃなく
本気で特別扱いされなかったことに逆ギレして辞めたってこと?
何様だよ
嘘で誤魔化すも後にバレて追求逃れのために急いで退職するも旦那はJRA職員て
取るべき選択肢ことごとく間違ってるだろ…
こんなの辞め方じゃ今後競馬関連の仕事は出来ないだろうなぁ
>>333 じゃあなんで依願退職なんや
答えてみろ😁
厩舎関係者男性ABCって全員元彼なわけ?
なかなかの女だな
おう
3連複万馬券出まくりだな?😁
前後分断して前だけガチ演出しやがるレースとかバレバレやぞ
今晩はコンビーフのキャベツ巻きスープ作るわ🤗
>>281 リーク(意図的にかは不明)したのがABCの誰かなんだろうけどさ
なんで出しちゃったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています