産経新聞論説副委員長「日本はいつ、誰が建国したか?という設問に「紀元前660年に神武天皇が建国」と正答できる高校生が2%しかいない」 [377482965]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3
https://greta.5ch.net/ 正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を 風を読む 論説副委員長・沢辺隆雄 - 産経ニュース
www.sankei.com/article/20241012-OGUYEJJXMZP4TGMUBQ5MOE7XNA/
風を読む 論説副委員長・沢辺隆雄
2024/10/12 10:00
「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
作家、竹田恒泰さんが先日の仙台「正論」懇話会の講演会で、高校生を対象にした調査の話題をあげ、戦後歴史教育を危惧していた。
そんな調査があったのか。同僚に聞くと、月刊「正論」(平成25年5月号)で当時大学生だった山本みずきさんの寄稿「18歳の宣戦布告 国家観なき若者に告ぐ」で取り上げられていた。調査は山本さんが「国家観」などをテーマに行い、日本では福岡市内の高校生100人から回答を得た。冒頭の質問で「紀元前660年に神武天皇が建国した」と答えられたのはわずか2人で、未回答が多かった。推古天皇や卑弥呼のほか、マッカーサーとの答えも。
山本さんが高校の教科書を調べたところ、クニを治めた最初の人物として卑弥呼が登場する。教科書のはじめの方で取り上げられる天皇が推古天皇のようだ。高校の日本史の教師にも質問したところ「日本国憲法の制定がわが国の建国だ」との答えがあったという。
誤答の原因は生徒が勉強を怠けていたわけではなかった。
竹田さんの講演は「リーダーが学ぶ国史とは何か」と題し、中学教科書を執筆した動機などを語った。動機は「将来、官僚や政治家になる人たちが中学・高校時代、どんな歴史教育を受けるか、国家観・歴史観を持つかで日本の未来は変わるはずだ」「歴史教育でしか国は救えない」と思ったからだ。
竹田さんが執筆した中学教科書「国史教科書」(令和書籍)が文部科学省の教科書検定に合格し、令和7年度から使われる。これまで不合格を繰り返し、7年かけてようやく合格した。これまで不合格版のほか合格版も市販されているので手に取った読者もいるだろう。
最初の章で「『古事記』は日本列島誕生をどのように記しているだろう」と課題をあげ、日本列島誕生の神話や建国の物語を工夫して紹介している。小中学生のころ、神話は「噓」と教えられた私には勉強になる。
衆院が解散された。総選挙の論戦を通し、各党、候補者がどのような国家観、歴史観を持っているか透けて見えよう。命を懸け国づくりにあたってきた先人に背を向けぬ論戦がどこまで行われるか注目したい。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured
それは歴史的事実なのか?
伝説の話なんて知らなくていいだろ
なんで産経は紀元前660年とかいう西暦使ってるの?
和暦で言いなよ
紀元前?(´・ω・`)
何言ってんの?
馬鹿みたいな質問してんじゃねーよ朝敵反日統一売国奴が
しにくされゴミクズ
マッカーサーが建国したって答える高校生の賢しさがきらいやわ
むしろ高校生の糖質患者が2パーセントもいることに驚き
神武天皇って何処住みの誰?何歳で死んだの?お父さんとお母さんの仕事は百姓?
明治からでしょ
ネトウヨの言う伝統も全部明治由来だし
地球が平面なことを知らなかったりアポロの月面着陸が嘘だったと知らないのも
それくらいいそうだなw
竹田天皇でさえ神武は認めてても
一年半分説を主張してるからその数字にならないんだよな
そんなネトウヨカルトみたいなの信じてる奴おらんからな
神話ありて歴史なし
他国家との外交なら倭国ですら中国とやってるぞ
建国の日の前日紀元前660年2月10日ってどんな状況だった?
宗主国が統治してた?
千葉では県千葉とか東葛飾が育鵬社の教科書を使ってエリート教育をしているぞ
そんなカルトファンタジー信じてるバカが2%もいることが恐ろしい
あえて日本の元年を定めるなら自ら天皇を名乗り出た天武の673年だよ
妄想すぎて草
現代の日本が糞終わってるから、
昔はすごかったとか言って現実逃避するしかないんだろうね
魏志倭人伝の卑弥呼ってのは紀元前でなく西暦の240年頃
西暦の240年、三国志やってる横で日本は卑弥呼ありがたや~生活しとったわけだな
ところで紀元前660年の神武天皇は卑弥呼以下の生活してたってわけよ
歴史や科学分野で聖教新聞より頭が悪い知的障碍ペーパーが新聞を名乗るな
日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
正解じゃん
ファンタジー語り始めるあたり日本も韓国も変わらんな
マッカーサーが建国したって答えた高校生は
逆に頭いいんじゃないか
大化の改新で朝鮮派閥から主権を奪ったのが
日本国の成立だろ
七十年前にアメリカの植民地支配から吉田茂が独立させた
ネットの片隅にこんなのがいても仕方ないけど
テレビに出たりしてるし
どうしようもない国だな
サヨクに聞いたら0%だろ
サヨクの知能<<<<<高校生
>>39 現在の所、紀元前7世紀に日本に国家が存在していた証左はありません
約千年後の邪馬台国時代に国家が存在していた可能性はありますが、
記紀以前の歴史書を燃やしてしまったので知るすべはありません
現在、ヤマト王権による律令制の確立を以て
日本において最古の古代国家が完成したと考えられています
卑弥呼(西暦)の頃の天皇さんはどこで何しておられましたか?
👆これ誰も答えられない
中華4000年には発狂するのに、一応文明はあった中華よりさらにひどい原始に遡って建国を主張するとか
精神病院で軟禁すべきレベル
世界に主権を認められたのは1951のサンフランシスコ平和条約だが?
バカみたいなファンタジーを正史と言い張るのはイスラエルと一緒だなw
>>21 板長「皇室の子孫には朝鮮族の血が入ってる」
>私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
確かにマッカーサーはある意味あってるかwwww
ケンモメンみたいなひねくれ高校生だろうが頭いいな
1952年にアメリカの占領国から独立したのが歴史ですよ
統一教会さんデマをばら撒かないでください
それは単なる神話であって歴史ではない
馬鹿なのこいつwww
さすが馬鹿向け新聞の産経の論説委員だわ
朝日毎日東京共同は変わらないが
産経のトップは双頭なんだな
あほの産経が中韓差別からクルド差別に切り替えたらネトウヨも切り替わったよねえ仕事楽しそうだなあ
正確には
奈良を治めていた王大物主が
東征してきたイワレヒコ(神武)を受け入れ
小さな集落から始まったのが大和朝廷で
大物主は娘イスケヨリヒメを神武に与えたので
実質大物主が大和朝廷を作ったと言える
現在でも大物主は奈良において最上位の神として扱われている
ネトウヨ 「学生に質問したら答えられなかった!」
バカ過ぎんかこいつ
豊臣秀吉だろ
それでも各大名が力持ってたから
ある意味中央集権体制の建国は明治政府
アメリカの占領国からという意味では
まだ独立していませんよ
占領軍が、一度も退去せずに日本を占領していますから
戦後ジャップ「マッカーサー元帥を大統領に!米国大統領実現待望!」
マッカーサーで正解だよな
日本国としては戦後だろ
建国記念日が怪しくなるけど
そんな居るわけないだろ
2%は対米開戦の日付知ってる人間がそんなもんだろ
日本人の白痴化舐めんなよ
歴史時代(れきしじだい)または有史時代(ゆうしじだい)とは、歴史における時代区分の1つ。一般的には、文字が成立し、文献資料によって歴史事象を検証することが可能な時代を指す。それ以前は先史時代(せんしじだい)という。
文字文化の進展の度合いが地域によりまちまちであるため、世界統一の暦年代や絶対年代で示される用語ではない。多くの場合は「有史以降」などと表現するが、それはざっくりとした言い方で厳密にいつからとハッキリしてない場合がほとんどである。また、インカ帝国にみられるように、文字文化のみられなかったところでも天文学や建築技術など他の分野が高度に発達した例もみられ、また結縄のような文字によらないコミュニケーション・記録方法もあることから、必ずしも文字資料の有無で時代を区切るべきでないという考え方もある。
日本列島がいつから文字文化をもつようになり、文字社会に入ったかについては、多くの議論のあるところである。現段階では、おおむね古墳時代(3世紀中頃から)が日本の先史時代と歴史時代の境をなすとみなすことができる。ただし、文字資料そのものは弥生土器に漢字が墨書・刻書されている例があり、日本に関する記録としては、前1世紀の中国の史書『漢書』「地理志」などがある。
人類史としては、初めて文字が発明されたのは約6,000年前である。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%99%82%E4%BB%A3
「現在の"日本国"はマッカーサーが建国した」
はある意味本当に正しいからな、そりゃネトウヨは発狂するわ
こんな嘘の歴史の教科書使ってたら受験失敗しちゃうんじゃ
ネトウヨ「ウリナラファンタジーwwwwwwwwギャハハハハwwwwwwwwチョンコ低能wwwwwwwwバーカwwwwバーカ!!!!!」
産経新聞「神武天皇が紀元前660年に建国!」
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
紀元前はまだどんぐりうまっうまっだよ
下手したら誰もいないかもね
1867年~1945年で滅びてる
いまはアメリカの属国
邪馬台国は2世紀後半
皇統の始祖は3世紀半ばくらいかねえ?
ちなみに日本武尊の部下が自分の御先祖様という事になってるw
邪馬台やら狗奴から逃れた朝鮮人が宮崎に落ち延びて、天孫降臨だの思い上がった事を口走ったのが日本の始まりなのに
何故紀元前まで遡るのか
>>127 それ我らが天皇陛下が相手の了承も得ず
勝手に戦争終わりって言っただけの事なので
ちょっと違うかと
神武が歴史上で真実って信じるのは「映画プロメテウスを見た。地球人類は宇宙人のエンジニアが作った」「マクロスでプロトカルチャーが猿の遺伝子を改良して人類にしてた。地球人はプロトカルチャーが作った」と信じてるのと同じことだ
ではその正答をこの屏風から出してみよ
正解がどこなのかわからんわ
天武天皇あたりが正解?
もっと前?
「小中学生のころ、神話は「噓」と教えられた私には勉強になる。」
神話が真実だと思ってるイカレが論説副委員長やってんの産経といえどヤバすぎんだろ
マジでキショすぎるなコイツら
頭ファンタジーなイスラエルと一緒かよ
昭和天皇の責任明確にしなかったせいで神話を捨てられなかった
>>89 おまいらにパ呼ばわりされてるわしが
教えたる
2684年前や(´・ω・`)もうすぐな
>>143 安倍時代にあれだけ散々暴れ回って2%にしかならなかったとも考えられる
そう考えると、痛快ではある
ウリナラファンタジーを笑えないファンタジー世界観
結局ネトウヨってどこの国のやつも底辺のアホだよね
>>1 竹田さんが執筆した中学教科書「国史教科書」(令和書籍)が文部科学省の教科書検定に合格し、令和7年度から使われる。これまで不合格を繰り返し、7年かけてようやく合格した。これまで不合格版のほか合格版も市販されているので手に取った読者もいるだろう。
最初の章で「『古事記』は日本列島誕生をどのように記しているだろう」と課題をあげ、日本列島誕生の神話や建国の物語を工夫して紹介している。小中学生のころ、神話は「噓」と教えられた私には勉強になる。
笑った
奈良の大物主は比類なき大王で
その勢力圏は奈良一帯に及び
大国主に対し「我を祀れば国創りなさん」と
日本で初めて神社に祀られた神
当然その后トトヒモモソヒメの墳墓、箸墓古墳は大変なものになり
副葬品があまりに豪華なので、頭の悪い学者(?)が
これはきっと女王卑弥呼の墓に違いないと邪馬台国畿内説を唱えだしたレベル
なんでそんなロケットスタートした島嶼国がいつまでもカスみたいな造船技術しか持ってなかったんスか?
紀元前660年に神武が建国したとか本気で言ってる人は
垂仁は140まで生きたとか、孝安の在位年数は102とか本気で信じてるの?
普通に考えて頭おかしいだろ
マッカーサー元帥閣下によって民主主義を与えられて建国したんだよ
そんなの答えられる方が気持ち悪いわ
カルトじゃんwwww
>>146 それならまあ
と思ったが事実上国家機能失った時か
1945年のビッグバン(リトルボーイ)から日本は生まれました
中国では紀元前に九章算術を編纂してたのにジャップときたらその頃からラノベでシコってたのか
いやその頃は日本書紀も古事記もないなw
>>167 バカウヨ「神なんだから人間と寿命が違うのは当たり前」
そもそも日本は天皇は象徴であるって体制をとってるんだから現日本国憲法成立以前を「いつ」の答えにしたらバッテンだからなwww
1951年にアメリカが建国しました
それ以前は知りません
昔ネトウヨは韓国人は檀君神話を信じてると馬鹿にしてたのに
日本人が神話を信じるアホな国民になってるやん…
神武天皇の染色体がどうのこうの言ってた馬鹿議員と仲がよさそう
安倍晋三が聖帝に即位した2006年が中世ジャップランドの建国日だな
神武天皇アゲは壺だから気をつけろ
アンチ天皇なんて大嘘だからな
壺の教義では神武天皇は韓国人で文鮮明はその血を引いてると教えてる
だからむしろ天皇マンセーなんだよ
特定パ欲だけが1945年と抜かしてるんだよ
無教養って恥ずかしいね🫵🤣
>>177 違う
1952年のサンフランシスコ平和条約から
それまでGHQの統治下
>>179 マッカーサーと答える奴がいるなら
2%くらいはそう答える奴がいても不思議では
ない気が
>>182 今から1%増えるな
少子化で絶対数は減ってるだろうが
まあ、イスラエルも似たようなことを本気にしてるし、まあ、ね?
夕刊フジという本体が潰れたからこっちももうそろそろだろうな
>>42 え?!まじで??!
県千葉はまぁいいけど東葛や超リベラルやったじゃん…
>>192 マッカーサーはある意味正しいんだよなあ・・
今の学生ってコロコロ変わるアホ総理全部覚えなきゃいかんの?
昭和生まれのノータリン白痴鼻糞人間は3代目も10代目も25代目も答えられないだろ、と 笑
昭和生まれの鼻糞以下のノータリン白痴バカほどテメエの無知さを棚にあげてるの、ノータリン白痴しぐさですよそれ 笑
3世紀半ばの古墳時代には、皇統を敬う日本人としてのアイデンティティは既に確立されていた
大したモノ。世界に誇って良い
日本人とは本質的に今でもそれほど変わっていない
また原始日本は技術的に非常に未熟で
酒を安定して生産することができなかった
その頃渡来してきた秦氏はスーパーテクノロジーの集団で
京都に移住した秦氏は大土木工事で嵐山を拓き桂川を作った
桂川の水質が安定しているため秦氏はその水から酒を安定的に生産した
秦氏の氏神が松尾大社であることは
この故事からである
宗教としては正しいかもしれないけど
歴史としては正しくない
これは本当のことなんだけど、昭和は来年100年目を迎えるよ
豆知識な
日本神話が入り口の時点で大概のやつは
(あっこれ妄想の類だな…)と判断できるはず
マッカーサーって言ったやつは分かってて言ってるだろ
現在の日本国憲法で国家元首としての天皇は途切れてる
>>178 天皇が日本の象徴なのは神武天皇建国以来かわらんよ
中華民国→中華人民共和国が別国扱いなのに
大日本帝国→日本が同じ国扱いなのおかしくないか?
法学の講義で1947年の日本国憲法の施行によって国民主権の開始された時こそ建国記念日といえるって雑談してた教授いたから
マッカーサーって答えた高校生も当たらずも遠からずとは思う
今思えばネトウヨが発狂しそうな光だったな
>>199 マッカーサーがある意味正しいなら
神武と答えるのもある意味正しいだろ
どっちにしろ100人に1人か2人のひねくれ者
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ こいつが犯人です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
追記 説明したとたんに今度はアニメ 夜桜さんちの大作戦の歌 Secret Operation(本人は何もしていない 人と関わっていない)とか詐欺の歌を歌わせ始めたので不買推奨です もちろん芸能界と声優アニメ業界はすべて売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人が電通を通じて全て裏でコントロールしてます
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
安倍元首相は ユダヤに加担して裏でとんでもない売国行為に加担してた人物です
主にした行為は ユダヤ ア〇リカ上層とグルになって売国行為
売国オムツハゲやサルが暴れる原因を作った人物
襲撃されたとかマスコミを使って流しましたが 死んでないどころか襲撃すらされてません
政治的に暴れるだけ暴れて売国しておいて 都合が悪くなってきたら(説明されたら)人になすりつけつつ
殺されたってことにしてトンズラこいたってことです
ちなみにこの集まりは民主党時代にも裏で政権を操っていて
結局そいつらが国民からボコボコにされて 路頭に迷ったため勝ち馬乗りしただけです
(反日騒動起こしたのもこいつら)
つまり民主党の裏で暴れてた奴らは 今自民党の裏で暴れてる奴らと同じです
何にも変わっていないという事が分かると思います
>>211 マッカーサーはいわゆる征夷大将軍だから
>>135 >邪馬台国は2世紀後半
これは歴史として間違えている
中国正史で倭人の文字の初出は『漢書』地理志★紀元前1世紀
・『漢書』地理志燕地条
然東夷天性柔順、異於三方之外、故孔子悼道不行、設浮於海、欲居九夷、有以也夫! 樂浪海中有倭人、分爲百餘國、以歳時來獻見云。
※現代文
一方、東夷は性質が柔順であり、他の三方(西戎・南蛮・北狄)と異なる。そのため、孔子は、中国の中原では正しい道理が行われていないことを残念に思い、(筏で)海を渡って九夷に行きたいと望んだ。それは理にかなっている! 楽浪郡の先の海の中に倭人がいて、百余国にわかれており、 定期的に贈り物を持ってやって来た、と言われている。
・『漢書』地理志呉地条
會稽海外有東鯷人 分爲二十餘國 以歳時來獻見云
※現代文
会稽の海の外に東鯷人有り。二十数カ国にわかれており、定期的に贈り物を持ってやって来る国があった、と言われている。
中国正史以外の倭の文字の初出『論衡』★1世紀に書かれたもの
・『論衡』倭人について「周時天下太平 倭人來獻鬯草」(異虚篇第一八)
周の時、天下太平にして、倭人来たりて暢草を献ず
・「成王時 越裳獻雉 倭人貢鬯」(恢国篇第五八)
成王の時、越裳は雉を献じ、倭人は暢草を貢ず
・「周時天下太平 越裳獻白雉 倭人貢鬯草 食白雉服鬯草 不能除凶」(儒増篇第二六)
周の時、天下は太平にして、越裳は白雉を献じ、倭人は鬯草を貢す。白雉を食し鬯草を服用するも、凶を除くあたわず。
天皇なんて松本人志みたいなもん
いる時は崇められるが消えても実は誰も気にしない
むしろ消えた方が良い
世界日報→産経新聞
に社名変えたくせに何偉そうに語ってんだか
神武は天皇の威光を盛るための神話にすぎない
そんなもんを起源にされちゃたまらんよ
>>212 そもそも本気で神武天皇なんかいたと思ってんの?
Q.日本の建国者は?
一般人「3~4世紀頃のヤマト王権当主」
有識者「木戸孝允」
ネトウヨ「神武天皇」
ガチ勢「マッカーサー」
ちな
記紀は古事記も日本書紀もなんと「9世紀」に編纂されたもんでしかないw
その理屈でいうと中国とか中東とか皆5000年以上前から国家があることになるだろアホかよ
紀元前660年とか
わーくにはまだドングリ食ってたんじゃねえの?🙄
日本ってちゃんと歴史に残ってるの西暦700年くらいからか?
そもそも日本国なるは高天原から始まる
はじめ国之常立神ましまし……
>>234まちがえた修正w
ちな
記紀は古事記も日本書紀もなんと「8世紀」に編纂されたもんでしかないw
>>108 ゆかりを感じています(血が入ってるとは言ってない)
てか西暦もファンタジーだよな
イエスは存在したのか?
2%も神話言い出すってやばない?
おかしな教師がいる地域に偏ってるのでは
教科書の初めの方で触れる天皇は、応神仁徳履中反正允恭、安康雄略清寧顕宗、仁賢武烈、継体安閑宣化からの欽明敏達用明崇峻推古だろ
>>233 天皇なんか明治入るまで家畜扱いされてたじゃん
これマジ?そんなこと言う高校生が2%もいたら義務教育の敗北だろ
建国ってのはその国の時の権力者が決めるもんだ
共産党政権になったらその日を革命記念日にしていいし、れいわ新選組政権なら山本太郎の誕生日でも構わない
決めるのは時の権力であってそれ以外の日をいくら挙げてもなんの意味も無い
>>181 それ違う
韓国人は
戦前のジャップのモノマネしてただけだよ
戦後の日本国だけと答えるにはその前の亡霊が悪い意味で残りすぎてる
こいつらの求めるオカルトは正気の人間は答えない
はっきり分かってる奴らで区切るのもそれはそれで各論が出る
「未回答が多い」のは仕方がない
天皇の系統図辿ると神様の名前出てくるのほんと胡散臭すぎるよな
イザナギだのイザナミだのスサノオだのアマテラスだの
バカじゃねぇの?
>>247 親の影響だろ?
バカウヨの子供はバカウヨに育つ
戦前はこれを事実として教えられてたからカルト国家になっちゃったんだよね
>>223 天皇陛下が祈祷してくれるからこそ災害大国で生きていられるんですけど?
陛下が居なくなれば日本は日本じゃなくなるし、災害で日本全土能登みたいになる
コロナも他の国と比べて被害が少なかったのも陛下の祈祷のおかげって説もある
陛下に護ってもらってる自覚がない本当に無知な国民が増えた
記紀に書いてある設定
それも直接的な考古学的裏付けがあるわけでもなく奈良時代にこんなこと考えて設定しただろうという推論で導いた年でしかないから
信憑性以前にほぼ論外な数字
天皇は百済の敗残兵の子孫だろ
その昔、新羅は百済を滅亡させて、その敗残兵を奴隷にしようとした
新羅の支配から逃れるために数多くの敗残兵が日本列島へ渡ったと言われている
その兵らが列島土人を統率し建国した国が日本
これが日王の血筋が百済系である理由
>>223 とはいえ対蒙古といい明治維新もそうだけど
対外的な事については
時の天皇に意見聞きに行ってるのはおもろい
貿易については大名単位でも勝手にやってたけど
その点は徳川幕府は良く監視してたね
ネトウヨがどうしようもないのは
「建国は紀元前660年!」とか言いながら
記紀の現代語訳さえ一度として読んだ事無いことなんだよな
神話じゃんww
中国人が瞬とか言ってもバカにできませんな
今の自民党政権が神武天皇の即位をもって建国というならそうなんだよ
文句があるなら権力を奪い取るがよい
頭が悪いからこんな新聞社にしか入れなかったんだな。
これありならイザナギとかもありだよなw(´・ω・`)
>>266 中国はちゃんと古代からの書物残ってるし日本の古代史なんか中国の文献だよりだから馬鹿にするどころか頭が上がらないレベルだぞ
紀元前とか日和って西暦使ってんじゃないよ
そこは2%にしか通じなくても皇紀元年で通せよ情けねえ
>>269 韓国のこと散々バカにしてたのは同族嫌悪ってやつだったのか…
自称愛国者って歴史ホルホル好きだけどその割に日帝の戦争犯罪認めないし日本の歴史そのものである近畿地方や京都大阪の言葉嫌うし矛盾しまくってるんだよな
>>272 そもそも縄文から弥生は民族入れ替わっとるし
カルトの嘘を教えたらダメだろ
三流鼻紙新聞はデマを流すな
>>269 義務教育と学校が反日だからな
ヒキコモリのチーズ牛ネトウヨ君は愛国者
日本最古の憲法が一応十七条憲法だから604年じゃないの?
こういうのって芸風でやってんのかマジで言ってんのか
>>245 ナザレのイエスが存在した事を疑う奴は
いないだろう
まとめ
日本列島の先史時代は
>>128なんと3世紀までと
世界の国々と比較しても歴史時代に入るのが極めて遅い
だから自国の様子を記した最古の文献が
他国の中国
>>222文献だとなっているほど「未発達だった地域」
もちろん
>>1にある神武天皇の話は「8世紀にやっとこさ書かれたもん」でしかなく
なんとこれは中国で初めて日本列島の様子が書かれてから約800年も後のことである
そんな記紀の記述を「日本の建国」なんていう具体的な出来事の証拠とするなど
頭がおかしいとしか言いようがない
>>280 ウヨ連中が「民族入れ替わってない!縄文系弥生人!」
とか言ってるのほんと面白いんだよな
神武天皇とか言い出すヤツって「日本はイザナギとイザナミが交わりまくって産まれたんだ!」って真顔で言うのか?
なんの権力も持たないものがいくらこの日が建国と言ったてなんの意味も無い
決めるのは権力なんだ
1952年アメリカが属国として建国したって習ったけど
>>189 天皇は神武天皇建国以来マッカーサーがいようが日本の祭りを続けて日本は永劫続いてるんだが
>>250 いいえ
現在まで世界唯一の神の子孫として世界から尊敬の念を集めてました
だいたい神武天皇の死んだ時の年齢126歳がギャグだし
こんなファンタジーに基づいて歴史を議論したくない
ギリシャ神話も大概だけど
古事記の神話を歴史扱いすんな
インチキ野郎
創世神話と王家の正統性をくっつけるとか別にどこの国でもある話だけどこれを現代でも正史とするとかは普通に頭の中が相当おかしい人
歴史とか最早教科として扱うより採点しない教養の時間とかでやった方が良くねーかな
その頃の「日本」なんて東北とかの地方は除外されてるだろ
クソどうでもいいな
いつ終戦とか原爆投下知らないってのも叩かれてたけど
戦争経験世代や戦後直後生まれ世代だって明治維新がいつか日清戦争日露戦争いつか知らないの多いし
晋・ジャップランド建国は2012年
これ試験に出るから
>>291 まぁ若干は縄文人の遺伝子も入り込んでるらしいけど
縄文人の村を侵略した時に強姦して孕ませて混血したんだろ
いや紀元前660年に神武天皇が建国で合ってるだろ
知らないならこれからゆっくり記紀を紐解いて日本の成り立ちを学べばいいけど、開き直ってマッカーサーとか言ってる非国民はもう救えないので日本から出ていけよ
今の日本が大日本帝国から日本に変わったタイミングポツダム宣言受諾日が建国の日としても良いのかもね
産経みたいな愛国ポルノ新聞は連続性を重要視するがそんなもんはオナニーよオナニー
なるほど、アメリカで進化論を教えのに反発する連中がいるわけだ
(進化論が正しいかどうかは何の関係もない)
父さん国が記録したおかげでやっと確認できる程度じゃないかな
>>301←こういうバカってやっぱり承久の乱で後鳥羽上皇がどんな目にあったかとか知らないのか?
それもと知ってて釣りやってるのか?
おい誰か山に上れよ
こいつら存在自体が日本の害悪だろ
山本みずきっていたなあ、慶應だっけ
新世代ネトウヨの姫で期待されてたのにどこいった?
日本の本当の歴史を学校で教えていないのは大変なことだと思うよ
教育刺語を義務教育で教えることを復活させるのはマストだわな
倭国を建国したのは崇神
蘇我大伴物部が権力持ったから箔付けのために神武まで遡って建国の父に認定
日本て国号を決めたのは天武
>>127 それ負けただけ
1952/04/28にサンフランシスコ平和条約発効したのが建国した時
>>298 天皇を元首とするのであればGHQにより元首から象徴になった時点で国体が変わっているので1952年になっちゃうね
>>310 核ゲノムでは弥生が圧倒的優勢(縄文1割)、Y-DNAでは3割なので
どちらかと言えば縄文人が襲ってた方と考えられるかな
弥生時代を通して比較的平和に弥生人と縄文人は共存してたんで
農耕の生産力で弥生人は縄文人を緩やかに圧倒していった
>>301←保元の乱あたりから間違いなく皇族なんぞゴミ扱いだろ?崇徳上皇が讃岐に島流しにされた時点でお察し
歴史の解釈を捻じ曲げてしかもそれが正しいかのように吹聴する
ブンヤがこんなことやってんだからこの国の歴史なんて相当適当だと思うわ
中国の建国が1949年なら、わーくには1952年建国やねんな
>>328 それより元首なら戦争責任取らせようぜ
そこだけただの象徴で逃げさせるな
マッカーサーって答えたやつ竹田のことクッソ馬鹿にしてそう
天皇の系譜をみると、200年とか生きてるのとかがいるんだろ。
まずは200歳の人間を、オレの眼の前に連れてこい。
くわしい話はその後に聞く。
>>322 百数十年生きてた事になってるような雑なのを実在した人物とするの2疑問を持たないんだろうか?
これやり過ぎると皇紀何年とかブログでどやぁする人になっちゃうから…
>>244 【悲報】天皇家の血、どこかで断絶して入れ替わってた
とんでもねぇ新聞だな
事実と空想の区別もついてねぇ
下々が戦争だ政治だしようが天皇が日本の祭り事をしつづけてるんだよな
>>340 良識的日本人なら竹田のことは普通にバカにしますw
>>311 明治時代に聖徳太子の生まれた年から適当に決めた紀元前660年を歴史と認める国は存在しない
>>341 「大悪天皇」のこともきちんと教えないとな
「良いことは何一つ行わなかった」と日本書紀が言い切ってるしそこんとこ大事
>>335 何故だ?
日本政府がそう認識してないのに何故そうなる?
でもさあ 神も武も天も皇も漢字じゃん 日本独自の言葉じゃなくて
漢字で名乗ってるという事は中国の強い影響下にあったという事でしょ
イギリスに支配された原住民の王様が自分はゴッドウェポンスカイエンペラー
だと名乗ってる様なもん
1776年なのは知ってるけど建国者って独立宣言書の署名者で良いのかな?
↓バカウヨはこれについてどう考えてるのか述べてくれ
i.imgur.com/SfJiuss.png
>>322 さすがにドン引きするわ
日本神話から語り始めたら現実とファンタジーの区別が付いてない立派な病人だと思う
>>350 大日本帝国時代は国家元首で今は人権もない象徴なんだから馬鹿な神道ガイジが思ってるような神聖日本は大日本帝国が消えると同時に途絶えてますーwwwwwe
縄文人でも神武天皇でもいいけど解明にはまだ時間がかかるな
>>334 3Kとか犬HKなんて全員が犯罪カルト統一政党自民の奴隷でしかないから、
韓国の歴史とかもしれっと混ぜたりするんだろうな。
昔の天皇はただの大和政権であって日本国ではないでしょ
>>358 事実認識であって、資格とかって話じゃないんで・・w
>>267 この国の主権者は国民、政治家はその代理人に過ぎませんよ
ジャップ?😮💨
もういい大人なんだしおとぎ話はやめたら?😮💨
>>353 女性の前で馬を交尾させてマンコが濡れたら処刑ってキチガイ
>>339 それは実質的にそうだったという話で建前とは言え明治時代以降の国家元首は間違いなく天皇では?
>>212 実は明治以前の日本人の大半が、天皇の存在自体を知らなかったのです。
その決定的な証拠が“人民告諭”というもの。明治政府は明治維新後、各県に人民告諭を出して、天皇というものがどういうものなのかを1から庶民に教えたのです。
そもそも武士たちにとって忠誠を誓う対象は天皇ではなく、自分が属す藩の藩主であり、武士より下の階級の人間たちにとっての長は武士でした。そんな当時の日本人が、天皇が自分たちに関係がある存在と考えるはずがありません。
よって、天皇家が2000年以上続いてきたことは事実でも、日本人全体が2000年以上にわたって天皇を心の拠り所にしてきたとか、天皇を中心に1つにまとまってきたとか、そうした話は事実に反するということなのです。
>>311 紀元前660年が「元年」になったワケ
現在の日本では、元号や西暦が使われていますが、明治時代に正式に採用されたのが、「皇紀」という暦こよみでした。
「皇紀」とは、神武天皇が最初に即位した年を元年とした暦のこと。紀元前660年を元年として数えられており、東京五輪が開催される2020年は皇紀2680年にあたります。なぜ、紀元前660年が神武天皇即位の年になったのかというと、そこには少し複雑な経緯があります。
まず、古来から日本の暦は「甲こう・乙おつ・丙へい・丁てい・戊ぼ・己き・庚こう・辛しん・壬じん・癸き」を表す十干じっかん、「子ね・丑うし・寅とら・卯う・辰たつ・巳み・午うま・未ひつじ・申さる・酉とり・戌いぬ・亥い」を表す十二支を組み合わせた、十干十二支で表していました。
そして、両者を組み合わせた数字である60(10×12÷2)が、一つの周期になります。60歳を「還暦」と称するのは、60年という周期が一度巡ることで、また「暦が還る」から。そして、還暦の人に真っ赤なちゃんちゃんこを贈るのは、「赤子に戻って、もう一度人生を生まれ直すから」だと言われています。
中国由来の「十干十二支」
さて、十干十二支には様々な組み合わせがありますが、その中の58番目の組み合わせである「辛酉かのととり」は革命の年とされています。これは、中国由来の考え方で、漢の時代に生まれた儒教の考え方をまとめた書物『緯書いしょ』で唱えられた予言「讖緯しんい説」に由来するものです。
「讖緯説」によれば、60年に1回の辛酉の年には、何かしら革命が起こる。さらに、60年が21回続いたときの辛酉の年には、ただの革命ではなく、とてつもない大革命が起こると言われていた。60年×21回ということは、1260年に1回のペースで大革命が起こるという計算になります。
その説に基づき、明治初頭の歴史学者たちは「前回、大革命が起こった辛酉の年はいつだったのか」を検証します。そして、「聖徳太子がいた頃に起きた辛酉が、大革命の年だろう」と結論づけたのです。なぜ、聖徳太子がいた頃に、大革命が起きたとされたのか。その理由は、当時の日本では、日本の基礎を作ったのは聖徳太子だと考えられていたからです。
近年の研究では「聖徳太子は本当にいたのか?」という論争もある上、日本という国の基礎ができたのは、天智天皇や天武天皇の時代だと考えられています。ただ、明治当初、彼は、十七カ条の憲法や官位十二階の制定、遣隋使の派遣、仏教の普及などに貢献し、日本の基礎を作った人物として、非常に重要視されていました。
この論説委員は
福田恆存と三島由紀夫の対談とか読んだ事無いんだろうなあ
戦前の教育を受けた、西洋的知性のエリート達でさえ
日本神話は絶対なんて考えは持ってなかったぞ
別に大学行ってまで真実だなんて教えなくて良いのだとな
>三島
>「思想の科学」の連中なんか言っていることだが、
>密教と顕教、あれは面白い教え方だね。
>そして、顕教では現人神であって、密教では天皇機関説だね。
>そして、東京帝国大学は密教を教えるところだ。
>支配者は、みんな成年過ぎて、いいこと悪いことが区別ついて、
>知性が非常に高くなった段階ではじめて密教を教える。
>例の国体論争が起きたときから、密教の問題が顕教のほうにはみ出してきちゃった。
>そして、たまたま密教の中で閉じ込めてあった天皇機関説が出てきちゃった。
>それで大問題が起きて、密教と顕教が混交しちゃったという考え方、あれは面白いと思った。
>>335 ほんとこれ
憲法も変わったしね
大日本帝国なんてオサラバですよ👋
いい加減なことばっかし言うんじゃないよ!!(´・ω・`)
>>4 調印日なの?
発効日の1952年4月28日?
>>369 その主権者から選ばれし政府が神武天皇の即位を建国記念日にしてるんだ
文句があるなら政権取って変えろ
それまでは神武天皇即位が建国何だよ
神武天皇も九州出身設定なのに邪馬台国九州説はなんで嫌がるんだろうなw
すまんこっち
i.imgur.com/aBTIymd.jpeg
>>311 「皇紀」を生んだ辛酉大革命という思想
だからこそ、「聖徳太子がいた時代こそ、日本という国ができた年である。日本ができた年こそ、辛酉の大革命が起こった年である。では、そのもう一つ前の辛酉の大革命の年とは何だ? 聖徳太子クラスの人物の関与ということであれば、こここそが、神武天皇が即位した年次であるに違いない」と、明治の歴史学者たちは考えた。
わかりやすく言うと、1回目の辛酉の大革命では神武天皇の即位があり、その1260年後となる2回目の辛酉の大革命で、聖徳太子が国を作った。そう当時の研究者たちが結論づけた結果、神武天皇即位を原点とした「皇紀」が誕生しました。逆に言えば、この辛酉大革命という思想を受け入れていなかったら、皇紀というものは生まれなかったとも言えます。
その結果、紀元前660年1月1日こそが日本建国の日になりました。ただ、これは太陰暦の日付なので、太陽暦に直すと2月11日です。そこで、明治6年となる1873年に、2月11日を「紀元節」とし、日本の建国記念日として定めました。
「この日を本当に日本の建国記念日としてよいのか」
戦前は紀元節に盛大なお祝いをしていたのですが、戦後になると、より冷静な考えが広まり、「この日を本当に日本の建国記念日としてよいのか」という疑問が浮かんできます。先に挙げたように、文献史料は何もないので、当然立証できない。GHQの意向もあり、戦後しばらくの間、建国記念日は日本から消えました。
ところが、1950年代初頭、日本の国力が勢いを増したことで、日本に再び建国記念日を復活させようという動きが始まります。アメリカの独立記念日(7月4日)や、韓国が日本の統治から離脱した日を祝う光復節(8月15日)のように、世界各国にその国の誕生日があり、それなりにお祝いをしている。ならば、日本にも国の誕生日があっていいだろう、と。
ただ、いざ日にちを決めるとなると、右派と左派の間で、かなり大きな論争が繰り広げられることになります。右派としては、「紀元節」に則のっとって、以前と同じ2月11日を推薦する。でも、左派側は、「2月11日が建国記念日である科学的根拠がない」として猛反対する。
たしかに、紀元前660年に神武天皇が存在したという話自体が、まったくの神話世界の中の話であるため、何の根拠もない。こうした主張については、右派側も認めざるを得ません。
日本国の建国なのか大日本帝国の建国なのかは別だろう
垂仁天皇のこれを信じるのかw
即位99年に140歳で崩御、『古事記』に153歳。
あたおかすぎるだろw
>>321 >刺語
今まで「勅語」を「しご」とでも読んでたの
神さん同士がセックスをしたら日本の島が産まれたとか、神さんが縄で島を引っ張り寄せて、日本列島になったとかw
>>374 今も国家元首は天皇だろ
少なくとも国際的には
>>361 ガビガビ過ぎるけど多分年齢だよな
よく聞くのは二毛作で一毛を一年換算してたってのだ
それだと皇紀2684年の根拠は崩れませんかーってね
ファンタジー歴史を信奉してるくせに皇紀元年と言わない日和もひどいな
天皇として実在したのは崇神からでない?
ほんでだいたいそれが三世紀頃
>>382 政府が国として建国を認めてるわけじゃないですよ
誰も本気で信じてません、いわば建て前です
>>311 「の」は大人の配慮の結晶だった
神話の世界の話を「これぞ、日本の歴史」だと主張することは、さすがに近代国家では通用しません。そこで、苦肉の策として生まれたのが「建国記念の日」です。つまり、「建国記念日」とは言わず、「建国記念“の”日」とすることで、日本の建国をお祝いする日にしよう。それならみんなが納得できるのではないか。そんな事情で、「建国記念日」の間に、「の」という一文字が入ります。この「の」はいわば、大人の配慮の結晶だったと言えるでしょう。
そして、こうした苦心の末、1966年、安倍晋三首相の祖父・岸信介の弟である佐藤栄作内閣の下で、「建国記念の日」が制定されました。
時に「日本は神の国だ」と言い出す政治家がいますが、日本の皇室が、神の子孫だというのはあくまで神話の中のお話で、科学的根拠はまったくありません。ただ、26代の継体天皇以降は、現代に至るまで血がつながっていることは、間違いない。紀元前660年ではないにせよ、それでも世界的に見たら群を抜いて古い王家であることは、きちんと僕たち日本人は踏まえておいたほうがよいのではないでしょうか。
もちろん「古いものが優れているわけではない」という議論も当然上がってきますが、長ければ長いほど伝統は育まれますし、時の積み重ねは重いものです。皇室に関する新たな議論が出るたびに、そこは冷静に話し合っていくべきではないかと僕は考えます。
>>321 教育勅語も読めないのは義務教育受けてないでしょ
神話じゃねーかw
どうせ神話使うなら、西暦じゃなくて皇紀使えや。
神武天皇即位年を西暦で表すとかなんのギャグだ?
ネタか?
マッカーサーじゃないとすれば何なんだろう
もしかして日本は今でも原住民が住んでいるだけで国と呼べるものはないのでは?
>>384 だからねお前の言ってる政やるだけの天皇は大日本帝国で終わってるし大日本帝国が終焉するとともになんの権力も持たない「国民の象徴」として新しくなってんのw
だから象徴であり続けたとかお前が言ってんのは詭弁なのwそもそも現代日本の「象徴」とお前の言ってる象徴は違うのわかる?www
>>375 お前は天皇を心のより所にしてるのか
俺の言ってる意味分かるか
分からんやろな
>>321 クソワロタ
でもネトウヨってこういう読み方がかけ離れた誤字よくやるからネタじゃないかもしれない
>>398 その前は多分小さな村の村長レベルだろうな
坂本竜馬すらデタラメだったんだから
数百年以上前の出来事なんて全部嘘だわな
中国は革命記念日を建国としてるのだろう
フランスは第何回目かの共和制が建国なんだろう部外者の我々はそうは思わない、もっと古くから彼らは中国だしフランスだ
でもそれは他人が決める事ではない
その国の政府が決めること
権力を持つものがいくらこの日が建国と言ったって何の意味も無い
決めるのは史料に基づく史実なんだ
引用されてる山本みずき、慶應の細谷の下で助教になってるやん
細谷の後釜でおんなじようなことやるんだろうな
月刊WILLに寄稿してるし三浦瑠璃みたいになるのは時間の問題やろね
>>373 武烈天皇のエピソードじゃね?
天皇間抜けエピソードだと四条天皇の女中さんにイタズラしたろで丸石ばら撒いたらそれに自分が引っかかっててすっ転んで死んだのが好き
そんなん言うなら皇紀を使え
今年は皇紀2681年だぞ
1890年の大日本帝国憲法
1947年の日本国憲法
1952年のサンフランシスコ平和条約
このどれか
>>373 「任那日本府」の記述もきちんと教えないとな
紀大磐みたいにあきらかに矛盾した記述もきちんと残ってるのになにが「任那日本府」なんすかー?と
>>399 だから、建国記念日じゃなく、建国記念の日(この日に建国されたと言ってはいない)なんだよね。一般国民をだまくらかす卑怯なやり口だわ。
まあ豊臣秀吉か徳川家康かな
それ以前は国家としての今の日本とは完全に別物で群雄割拠の地方領主やろ
>>1 不正解
売国奴の答えだそれ
日本の歴史はもっと古い
旧石器時代から国あるし、超古代文明の歴史を隠蔽しただけ
>>395 仮に天皇を元首として扱ったら内政干渉ですよ
日本は一応元首は総理であり天皇は象徴であると憲法に記しているんですから
紀元前660年じゃ不正解なんだよなぁ…
正しくは「皇紀元年」な?
>>426 纒向って卑弥呼の頃だろ?
遺跡から全く九州や朝鮮の土器が見つからなかったからな
終わっとるよ
そりゃ中国様に
倭なんて嫌っす
これからは日本っす
と届けた時だろ
また保守か
いい加減こいつらを論客扱いするのやめろよ
>>411 原住民の群れが集落になってどんどん社会集団化していくのが
普通の考え方なのにネトウヨはいきなり神話とか始めちゃうからな
>>431 ネトウヨの比率としては生々しい感じはする
日本の紀元は紀元前660年ですって面白いよな
どういうつもりで書いてるんだこいつ
>>15 学年に5人くらいネトウヨがいるって割とリアルな数字だな
100人中2人くらいは真性もいるよね
しょうがない
ファンタジーばっかで中国の歴史書が無かったら凄い国になってそうだな
韓国兄さんもファンタジーだしファンタジー兄弟だな
>>440 そらもう日本の歴史は長いで絶頂しながら気分よく書いてるのでガバガバ論理なのは目に入らないw
>>423 人というのは割り切れぬもので、
立憲君主制も王権の権力を移譲しつつ権威を持たせるというもので
そうした中庸的な政治的判断は一概に批判されることではないと思うよ
最近の日本を見るとある程度は天皇陛下や皇族の権限を強くしてもいい社会になりつつあるのは事実だよな
中国の脅威も増えてきてるし
皇室外交を活性化させて中国包囲網を完成させるべき
月刊正論とかヤバい雑誌の臭いしかしない😅
実話ナックルとかプレジデントと同レベルだろ
>>440 言われてみると確かに
いつから暦を使い始めたのか
太陰暦はいつまでか太陽暦はいつからかそういうのもあわせて独自の数字を出さないとダサいよね
そもそも古事記と日本書紀の記述に矛盾があることをどう考えてるんだろう
父さんが始皇帝が統一!とか言ってる頃
我が国は竪穴式住居、高床式住居、掘立柱式住居やぞ
何が国だ!半分縄文時代やろ
>>321 あからさまな誤字ぶち込んでくるのクオリティ高いな
爆釣じゃん
>>444 ネトウヨは檀君神話で韓国人は熊のハーフだってバカにしてたけど神武天皇もサメなのかワニなのかはっきりしないが和邇のハーフなんだよね
似た者同士よ
>>448 秋篠宮のせいで俗っぽくしかなってねえじゃん
むしろ普通の人間と近くなって権威が失われてんぞ
>>456 (もう言っちゃうと、本当に正解だから・・)
>>457 ぶっちゃけ竪穴式住居って明治の頃も残ってたからな
>>423 そう アメさまに因縁付けられたとかで
建国記念日から「建国記念という概念定義をみんなでお祝いしましょう!」と言う ナゾ理屈になっての「建国記念の日」
晋さんの時の国葬ではなく国葬儀と似たようなヤッツケ屁理屈
>>400 そもそも皇室の伝統や時の積み重ねって重要か?
庶民にとっては普段は何の恩恵もないし有事にはむしろ害悪にしかならんだろ
普通の国はこういうの↓
アメリカ建国記念日(独立記念日)
1776年7月4日
フランス建国記念日(フランス革命)
1789年7月14日
イタリア建国記念日(共和国設立)
1946年6月2日
中国建国記念日(共和国設立)
1949 年 10 月 1 日
インド建国記念日(共和国設立)
1950年1月26日
ドイツ建国記念日(東西ドイツ統一)
1990年10月3日
こいつらだけなんかおかしい↓
韓国建国記念日(開天節)
桓雄が天から降臨して朝鮮を建国
紀元前2333年10月3日
日本建国記念日
神武天皇(実在しない)の即位日
紀元前660年2月11日
ハンガリー建国記念日
初代国王がハンガリーを建国
1000年8月20日
>>460 と言うかそもそもめちゃくちゃエピソード共通してるしな記紀神話も檀君神話も
>>393 ギリシア神話と同じなんだよな
ヘレニズムの影響があったのかな
ウラヌスとガイアよな
>>464 日本てほんとその手の小賢しい言葉遊び大好きだよな
副作用を副反応と言い換えたり
>>466 必要に決まってる
それを守り続けることで天皇家はいずれまた神の力を取り戻す
>>466 文化・伝統は尊重するべきものですよ
それを国家が押し付けてはダメだけど
>>473 敗戦した日を終戦記念日とか言ってるアホの国だからな
>>329 > 弥生時代を通して比較的平和に弥生人と縄文人は共存してた
ここらへんは実は何の証拠もないんだよ
縄文人が縄文時代の末期に急激な気候変動からの大規模な飢餓によって人口を
約1/3にまで減らし
26万人いたのが晩期にはたったの8万人にまで減っている
これは渡来人である弥生人が日本列島にやってきても
縄文人が100km^2あたり一桁台の数名しか確認できないほど少ない数で
渡来人にとっては「幻の生物」レベルであることは
遺跡の分布などからわかるけどね
というか長い方が素晴らしいって価値観がようわからん
別にスレタイ通りにされても自分に直接の害はないからどうでもいいとしか考えないけど
気持ち悪いってだけだな
>374
GHQの連中が頑なに元首という言葉を使いたくなかったのか、象徴なんて曖昧な言葉に置き換えてるけど日本の国家元首は今でも天皇だよ。
当然だけど国際的に日本の元首使いされてるのは天皇で間違っても首相ではない。
っていうか首相が国家元首の国なんてない。
>>468 神話を神話として割り切れないのは愚かだよね
神話は神話として楽しんだり学んだりするのは全然ありなんだけどさ
例えば神武天皇は実在するわけないがそれに当たるような人物がいたのは何かしらの根拠はあると思う
そのモデルと今の天皇家が強い血縁にあるとは思えないが
>>472 厩戸皇子とイエスの似たようなエピソードとかも面白い
やっぱりシルクロード経由でその手の物語が輸入されて作られたんだろうか?
>>481 確かに五帝時代はファンタジーだけど夏王朝までは存在が確認されてるんだから大したもんだろ
>>483 ある、日本の皇族は世界で唯一古代からの神の血を継いでいる
日本国はその神秘の力で守られている
中国の皇帝は生まれる前に母親のお腹が光輝き、空から流星が部屋に入ってきて爆発した瞬間に生まれ、光り輝きながら生まれたとかだからファンタジー度なら間違いなく父の国
>>488 シルクロードの関係で
遠い他国の人間も宮仕えたしてたともいうし
なるほどなぁ
ネトウヨって建国神話と旧約聖書が同格だとでも思ってそうだ
>>481 伝説と思われてた夏王朝が実在したりしてんぞ
>>347 後醍醐天皇辺りで入れ違いはあったと思う
神話を史実と言い張るジャップ
神話だと思われてた夏や殷が実在した中国
どこで差がついたのか
>>489 夏王朝は現状ではさすがに厳しいんじゃないですかね?
おそらく後世に夏王朝と称される事となった集団・遺跡は見つかってるけど
それを現在の概念で言う王朝・国家と言うにはまだ証左が足りな過ぎるかと
おとぎ話を建国記念日にしてるのを別にいいと思ってるからって
本当にそれが日本が始まった日と思ってるかは全然別なんだよ
日本が始まったのは?って聞かれたらおとぎ話は2%しか答えない
うーんめんどくさいから安倍晋三が総理大臣になった日でいいんじゃない?
>>495 でも夏王朝の方はわりと考古学的にも証明されつつあるんだよね
二里頭遺跡とか
中華式の王宮跡が見つかってるし
何を基準にするか設問がよほど具体的に指定していないと答えようがない
マッカーサーと答えても仕方ないし間違いではない
古事記や日本書紀ができる1200年は前だぞ
リアルではない
>>497 研究投資、平たく言えばやる気の差です
衰退ジャップはファンタジーの喧伝に必死だけど
英中もろもろ他の国は検証しようとする
>>491 ジャップランドが統一教会とかいうカルトに乗っ取られるのがよくわかるわ
>>496 というか、お飾りではない権力の座なら、そら権力争いで入れ替わりもするわなと
お飾りのお人形なら血筋だけで残されるかもしれんが
西暦の邪馬台国ですら分かってないのに
紀元前が分かるわけない
初代天皇とやらもどんぐり拾ってウホウホ言ってる頃な
>>496 後醍醐天皇は日本の公式見解でもそもそも繋がってない
古事記は西暦712年、弥生系渡来人が創作した
おとぎ話で、今からたった1300年前の書物
中国語で書かれてて、サメを大量に並べて島に渡ったとか
しょうもないことが書かれてる
>>444 正史扱いされてる二十四史は評価的に微妙だったりするけど別にそれはいいか
>>489 龍山文化時代(夏より古い時代)の黒陶
https://i.imgur.com/Nm1v8y9.jpeg https://i.imgur.com/J34xh1G.jpeg 最薄部が0.2mmとかいうイっちゃってる職人芸
当時がどういう秩序体系だったのかは置いとくとしても、威信財としてここまでの器物作るには、それに生涯かけるような職人集団が存在しないと無理
>>396 それなりに地力が無いと二毛作とかしても実り無いだろ
刈敷で何とかなるもんなのか?
>>293 ユダヤ教やキリスト教やならアダムとイブがって言われるからそこは人類の始祖の話だから同祖だよな
>>502 負けてないよ?
戦争は国民が苦しんでたから降伏してあげただけ
目的であった「国体の護持」は成し遂げたんだからむしろ勝ってる
なぜ「敗戦」ではなく「終戦」の日なのか考えな
>>502 あの時は力が衰えていたからね
今は力を蓄えるために人間として過ごしている
時間が経てばいずれ神の力を取り戻す
その時に日本国は世界の指導者となる
>>329 それとこの話もおかしい
> 核ゲノムでは弥生が圧倒的優勢(縄文1割)、Y-DNAでは3割なので
> どちらかと言えば縄文人が襲ってた方と考えられる
その比率はそうでいいけどさ
「縄文人が渡来人を襲っていた」結果としてY遺伝子の比率がそうなったというのはおかしい
これは弥生時代という高度農耕がもたらされた時代に
渡来系のムラでは「労働力として」原住民である縄文人の男性が利用され
渡来人女性との混血が発生した結果の証拠だと思うよ
つまり弥生時代に日本列島に入ってきた高度農耕によって
はじめて職業のようなものが生まれ
飢餓によって死にそうになっていた原住民であった縄文人の男性たちが
何らかの方法で渡来系のムラで農耕に従事したと考えるほうが自然
>>50 中国の実態は発表の30分の1のGDPしかない
日本は世界一金持ちで世界一の債権国で世界一のGNPで世界ニ位のGDPで
『時給1万円は余裕のよっちゃんで、払える』
有色人種で唯一のG7だからな
日本は世界一の債権国で世界一の金持ちでG7
そして、世界一の債権国だから毎年1000兆円の利息利益が入ってくる働かなくても良い大金持ち国だ。戦前は超一流国で常任理事国で超大帝国で超巨大帝国でアメリカの30倍以上の超経済大帝国だった。
戦前日本に比べたらそりゃ領土領海も小さいし常任理事国じゃないしアメリカの30倍以上の超経済大帝国でもない。
鬼畜欧米列強の植民地支配を解放して世界中の人々を鎖に繋がれた奴隷から解放したのは日本。日本が戦争して無かったら日本以外は今だに鎖に繋がれた奴隷だった。当然アヘン戦争で負けて植民地になってたシナ人は奴隷だったしお店にすら入れない惨めな奴隷だった。朝鮮人韓国人や東南アジア人も鬼畜欧米列強奴隷だった。それから解放したのが日本、大東亜戦争。
日本は30年間成長してないけどずっと世界一のGNP、世界ニ位のGDPを維持してたからな。そして世界一の債権国で世界一の金持ち。
低賃金労働を頑張る必要ない。1京5000兆円の資産を『分配』すれば日本人一人当たり1億円は配れる。しかも自国通貨建て国債1280兆円の破綻はあり得ないし資産の1京5000兆円の一割も国債発行してない超緊縮財政だから日本国は世界一豊かで金持ちで現金預金が2200兆円もあり、日本企業の内部留保は600兆円。国債発行が1京円以上足らないだけ。
原因は敵国韓国統一教会壺自民党な。
統一教会の教義が日本衰退だからな。
敵国韓国を近いうちに滅ぼすからな。
>>524 で?おまえ承久の乱とか保元の乱で皇族がどうなったのか知ってたの?
>>501 ちゃんと98%は「建国記念日とされている日付はファンタジーだ」
と認識してるってことなんで、そう考えると安心するね
>>524 お前にとって天皇の人間宣言って屈辱なの
俺はただの人間としか思ってないけど
>>460 あれは、ワニであり
刺青を入れた海洋民族の倭人(ワニ)であったと思う
>>530 ネットde晋実 のネトウヨエコーチェンか
わりとマジで疑問なんだけど紀元前660年に神武天皇が建国を歴史的事実として認識している立場の人は
国産み神話によって日本が誕生したところから歴史的事実としているの?
>>533 そもそも日本史では「倭国大乱」「ヤマト王権の成立」って教えてるんじゃねーの?
神武天皇の名前って教科書に載ってるのかな
皇紀の2600年も大日本帝国時代に国威掲揚というか わー国はキリスト教の2000年よりあった国
中国の殷王朝なんて神話の話だからわー国が最古の国!ってやるためのもんでしょ?
国としてまともに機能したのは飛鳥時代ぐらいからだろ
>>478 戦中よりマシとはいえ今も税金使われたり過剰に持ち上げたりと押し付けられてるからなあ
尊重する気も失せるよ
GHQおよびCIAによる敗戦国洗脳作戦
日本イタリアドイツは彼らの実験台となり
3S洗脳政策は成功した☺
>>548 マッカーサーって答えるやつはまともな人間だよ
>521
イギリスの機密解除された外交文書に太平洋戦争当時、ルーズベルト大統領が「日本が降伏した後、日本の4つの島をアメリカに設置していた強制収容所のようにして絶滅するまで閉じ込めておく」との発言が出てくる。
それから間もなくルーズベルト大統領はがんで死亡してるんだが。
神武天皇は存在が確認されておらず
仮にいたとしても
西暦200年ころの人だろうと
推定されている
邪馬台国の卑弥呼は
西暦200年から250年あたりの人物
実在し、現在の皇室に繋がるのは
26代継体天皇(在位507~531年)
このときから
倭国から日本という国号になる
それでも1500年の歴史がある国なので
非科学的な見地から歴史を歪める必要が無い
>>517 駄作も多いけど史記や三国志は歴史書として高く評価されてますよ
>>527 >渡来系のムラでは「労働力として」原住民である縄文人の男性が利用され
>渡来人女性との混血が発生した結果の証拠
あまりにも根拠に乏しい突飛な飛躍かと
朝鮮南西部には、前方後円墳群が多く存在する
キトラ古墳や高松塚古墳に描かれた
京都人も大好き白虎青竜などの四神や
十二支の頭部を人間にくっつけた獣人など
すべて、高句麗の古墳様式を真似たもの
>>516 ワニ(倭人)に海を渡らせて貰って
身ぐるみ剥がされたウサギが当時の渡来人だろ
>>529 いい加減ではないです、そもそも私は共存をそういう意味で言ってません
まず日本語の読解力を身につけてみるのをオススメします
>>552 サンフランシスコ講和条約以前に解任されてるから正しくないと思うぞ
古事記も原本みたら分かるけど
全部、中国語で書かれてる
これをもとに日本の神々⛩を祀ってるってわけ
大和朝廷の文化というのは朝鮮とか中国とかの
技術を、ほぼ転用というか持ってきたものなんだね
ひらがな、とかは独自の発明というか、あれも
漢字をゆるゆるにしただけか・・・
出エジプト記を史実扱いしてるイスラエルと変わらんレベルだな
さすがにバカウヨでも神武天皇が実在したなんて思ってるやついないだろ
いないよな?
>>550 政府が税金を使って文化・伝統を守るのは当たり前の話かと
>>540 そうなんじゃない?
神武や天照だのな設定を真に受けている以上は、ナギナミが淡路島でセックスするまで日本列島なんて影も形もなかった
即ち高天原は日本に存在しない、ってな設定も事実だと認識しているだろうし
あんま詳しくないのであれだけどじゃあ本当の建国っていつなの?
敗戦したから云々はべつにして
この日本列島の最古の建国っていつなん?
崇神天皇が実在したであろう最古の天皇なんよな?そのあたりってこと?
それとも邪馬台国なん?
べつに喧嘩売ってるわけでもネトウヨでもないよ
そういう書き方に見えるかもしらんけど普通に無知なので疑問に思っただけ
理系だったから歴史苦手であまりよく覚えてない
>>568 「正論」立ち読みしてみ
ヤマタノオロチも自然現象のアナロジーじゃなくじゃなく実在した!って学者が大真面目に寄稿してて頭痛くなったわ
ガチで言うなら大宝律令が制定されて日本が天皇を中心とした国家として確立された701年でいいんじゃね?
別にこれ自体は実害ないからいいんだけどオカルトを根拠にして殺戮しますみたいな
イスラエルみたいに実害を発生させだすと困るわ
>>573 思ってねえよ
物理的な現象そのままとしては受け取ってない
国が生まれたっていうのは命が吹き込まれたってことだ
ヤマト政権が成立したのは古墳時代だろ
いちばん古く見積もってもそこなんじゃないの
文書さえ残せなかったからいつかハッキリしないけど
>>564 論拠を示さず否定しているだけ一切の価値なし
>>580 じゃあなんで紀元前660年を信じちゃうの?
考古学的にどんなに遡っても3世紀より遡らない事はわかってるよね?
>>579 ユダヤ教とイスラム教とキリスト教を禁止しないと
戦時中のていこくがかんがえたさいきょうのにほんしそのまんまじゃねーか
>>573 おもしろー、コピペとして使わせてもらいますね、今後
>>575 門外漢の学者でしょ?
さすがに専門家がそんなこと言わないでしょ
>>575 正論ってあの小林よしのりとかも寄稿してた奴でしょ
何をか況んやってやつかと
>>574 1868年大日本帝国
1947年日本国
1947年?
>>582 「根拠無く推定してはいけない」と言ってるのは私の方ですが・・
>>504 殷代になるけど盤龍城はまるで後のミツライムのアレキサンドリア市みたいな4区画の城市だったらしい。今の漢口付近だから、当時からあの辺りは要衝だったんだな
つまり、殷代には長江流域に直轄市のようなのを建設していたという事実
>>581 そこは遺跡としての古墳の成立年代を分析して出す位しか確認のしようがないんじゃない?
大体何年頃に作られた〜ってところから推論出すしかないよ
わーくには戦後横浜京から始まりました
来年で建国80年でつ
>>563 いなばの白ウサギとサメに類する伝承は
インドから東南アジアにも広くあって
ワニやカメやサルや小鹿のバージョンや
川バージョンもある
前にwebにそのマップがあった
けど見つからない
やはり安倍さんがいなくなってしまったら
正しい歴史教育の推進が停滞してるな🥺
>>593 それが本当だったら國學院大学はもう終わりだろ
>>592 いいえ
私は
>>329の提出した遺伝子の差異をそのまま論拠にし
更に渡来系弥生人が持ち込んだ高度農耕により
日本に発生した「職業」を元に論理展開しています
あなたはそのようなものが一切なく否定しているだけで
論拠なき断定となります
>>540 そういうのは違うんじゃない?
伝説って尾ひれがつくもんだし
釈迦が生まれてすぐ歩いて天上天下唯我独尊って言ったなんて絶対嘘なわけじゃん?でも釈迦の言葉とか存在はみんな信じるわけで
やっぱその時代に誰か神武天皇的な人が存在したのは確実なんだと思うけどね
そんなことないのかな
>>565 中国に核攻撃しようとしてトルーマンにキレられて解任されてるから正しくないね
>>447 やっぱ当時は九州、出雲、越、大和で別れてて九州には邪馬台国、大和には纒向遺跡があったって感じやろか
>>24 今の日本国はサンフランシスコ平和条約
「日本」は天武天皇
だよね
>>578 え?そうなの?
その時代より前は統一はされてないけどみたいなこと?邪馬台国とかは?
皇紀2600年も西暦2000年もちゃちぃんだよ
今年は檀記4356年
格が違うね
>>571 程度ってもんがないと
神社やら文化遺産やらの維持に税金使うならまだわかるが特権階級を奉るために使うのは俺のような貧乏人には納得いかないね
>>591 いや、ごめん、そういう話ではないって前提で書いてたつもりだったんだけど書き方悪かったね
すまん
いやでも、中国侵略して100人斬り競争の新聞記事みて
興奮してた低俗な我〜国が、まともな思考になれたのは
マッカーサーが進駐して、ハリウッド映画でスーパーマンとかみて
いい感じに正義感を養わせてもらったおかげでしょ
それまではドクズだった
神話は嘘だと教えられた私には勉強になるって
神話はマジだと思うようになったってこと?
>>603 ヤマト政権の始祖を規模に関係なく神武と
呼ぶのなら神武は実在するんじゃないの
東遷もそれに類する事実はあったのかもね
あれ?
その日本って
1945年8月15日に終わったよね
これが俺がネトウヨにならんかった要因の1つだな
歴史好きだからファンタジーを史実だと思ってるカルト思考に付いていけなかった
ファンタジーはファンタジーとして好きだけどな
憲法の施行をもって建国とするなら
大日本帝国が1889年で今の日本は1947年だよな
大日本帝国以前が日本と言う今と同じ国名だから解り難い
「侵略国家日本」は終わったものという体で国際関係も含めて戦後日本は始まっているんだから継続性は放棄した方がスマートじゃない?
>>602 核ゲノムとY-DNAの比率の差異、農耕という職業の発生、は
なんら論理的推論にさえ達しません、何故なら
まず職業の発生が全く立証されていないですし、立証してたとしても
「縄文人は弥生人に使役されていた」という主張と相関性が希薄ですから
もう少し論理的な会話をして頂けると助かります
>>620 本当に別の国なら戦後賠償を現日本国が行ったのはおかしいって話になるやで
>>427 日本国憲法に元首は総理なんて書いてないよ
>>1これは古墳時代を「大和時代」として考える視点でも
「欠史八代」という神武後の記録が長期にわたって欠落している記紀の性質から
神武そのものの実在性が神話でしかないとの答え
ココからも思いっきり馬鹿にされる話
この手の建国の話は明治期の「建国記念日」からの戦後の建国記念日にかかる
政治的もしくは国家宗教的または天皇崇拝的視点からの
記念日の法制化において
ああこの記念日はそういう神話をもとにしているよという意味以上のものではない
それを子供にいちいち教えろ
日本の歴史として教えろというのは
ただの狂信者仕草
>>625 憲法の上では日本は立憲民主制の国だからぬ
国粋主義を高揚させるため民族同一性の強調として国家元首のバックボーンに神話を絡めるのはあるあるだけど
現代でそれをやったら間違いなくカルト国家扱いだよ
>>609 それ以前は"部族集団"だね、氏族制はまさに部族制だし
現代の日本は1952年からだけど、日本という国のカタチが出来上がったのは継体天皇くらい?
でも継体朝と安閑・宣化は別の可能性もあるし、蘇我氏や天智天武のこともあるから、やっぱり天武からが妥当なのかな?
>>623 間違い
考古学ではあたりまえに高度農耕の発生によって作業の分業化が発生し職業が発生したと
弥生時代のあらゆる研究で示されています
そんなこともしらないやつが
何書いてんだとしか言いようがない
1952年に決まってんだろ
いつまで幼稚な神話だのを引きずってんだよ
>>625 厳密にはそうだね
であるなら天皇は象徴であり日本は元首不在でもいいかな
>>574 天皇が住んでることが日本の始まりだとするなら実在した最古の継体天皇の1500年前ぐらい
律令制を日本の始まりだとするなら1400年前
>>624 清の賠償金だって中華民国が払い続けてたよ
伝説云々まで本当だと思ってる人はいないと思うよ
そういうのって箔付けのための嘘だったり周りが持ち上げるための嘘だったりするわけじゃん
路上の伝説と同じで
同年代のあのへんの住民は誰も知らない伝説なわけで
でも人としてちゃんと存在はしてるわけで
それとこれとは切り離したほうがいいんじゃないかな
聖徳太子の17条憲法で
自分らの部族への利益供与は止めて
国のために働けって教えは素晴らしいよね
>>611 そこまでいくと、確かにそうだね
>>634 "職業"ではなく"階層"ですね
当時の従事者が職業として自由に選べ、
職業として正当な対価を得ていたとは到底考えられません
江戸時代までは潘が国で大名が支配してたからな
明治まで日本列島全体が国としては絶対存在してなかったのに
やべーのはこれが「記者クラブメディア」ってことな
記者クラブの総意として神武天皇が日本を建国したと宣言しているに等しい
>>628 国体つまり主権によって国家分類する視点では日帝と日本国は別の国家や
天皇主権から国民主権となり国家の主権者が変わったのだから
しかし言語や風習などの文化、民族や居住者の連続性は明らかに保たれており、日本国は歴然と同一国や
戦後生まれの新生国家が過去同一地に存在した他国の戦争責任を継承しただけであって別国家や言うのは無理があるやで
>>646 職業を階層と言い換えても私の主張には全く影響しませんよ
支配階級と「労働者」という初期職業の発生がこの話の肝なんですから
どうでもよくね
それより安倍の悪政が正しく伝わってない事が問題
>>630 そんな感じなのか
>>639 そこらへんが有力なんかね
歴史の専門家で意見は一致してないもんなの?
本当の建国はここですみたいなの
そうじゃないとこのスレタイの問いに答えられないよね
結局学校で習ったのって神武天皇だった記憶あるし
ちなみにID:8qcSMFmf0はすぐワッチョイコロコロ変えて自演するクズだから注意しとけよ
恐竜が居た頃に
のちに天皇になるグレートスピリッツ的なもんは
どこで何をしてたのか、ガチで教えてほしい
どのように解釈されているのか
>>646 ちょっとめんどくさいから
マジレスでこの手の話が意図する本当のことを書いとくわ
お前らバカ左翼は心の底から天皇を憎んでるんだから知らなくて当然だろ
問題なのはバカ左翼がそれを教育に持ち込んでいるということ
>>653 そうですね、「当時生まれた階層はある意味では原始的な職業だ」
と定義するならば、貴方の主張は正しいかもしれませんね
ほぼ創作の欠史八代どころか
25代の雄略まで
存在証明ができなかったり
あやふやなところが多い
こいつらまわりのアイヌヘイトも本当すごいよね「縄文人が先住民族でありアイヌは違う」「歴史年表を見れば一目瞭然」とか歴史とそこに生きてきた人々に対する敬意がカケラもねーの
中国は国共内戦に勝利した年を建国としてる
一般の中国人が否と夏だ殷だといっても意味がない
何度も言うように決めるのは時の権力なんだ
>>655 >歴史の専門家で意見は一致してないもんなの?
うん。「七五三論争」といって、七世紀なのか五世紀なのか三世紀なのか諸説ある状態だよ
1951年(昭和26年)1月1日 - 世界経済新聞社が1946年に東京で『世界日報』として創刊した『夕刊世界経済』を東京発行の『産業経済新聞』に合併(『世界日報』はのちに統一教会(世界平和統一家庭連合)の機関紙として復刊)。「世界経済合同」を題字下に追加した。
「世界日報 (日本)#概要」も参照
「連立与党創カル党」の職業生業集団ストーカー儲
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
「郵便物をあけて見てるぞ」とアピールして脅迫
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済 ↓
豊津第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
「連立与党創カル党」の新興カルト集団ストーカー小学生
「連立与党創カル党」学童擁護員のお気に入り
通学ついでに 「連立与党創カル党」の儲に依頼され
親や家族や周囲の「連立与党創カル党」儲に言われてやっている
いつもの小学2年生ストーカー闇バイター
今日は黒ランドセルに黒縁メガネの子
通行人に向けて カルトらしくニヤリ
数人のJSグループに隠れて集団登校擬態 安定の卑怯ぶり
「連立与党創カル党」儲
ちびっこ職業生業集団犯罪ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
今日は保護者付き 30〜40代黒髪男性
通行人の背後から近寄って「ストーカーしてんねん〜」と囁く
「連立与党創カル党」のカルト宗教ストーカー保護者の特徴と
通勤経路はこちら → imepic.jp/20241010/797370
ストーカーしてるそうなので、是非、通報拡散してください
>>627 それは違うんじゃないかな
だから安倍は憲法に天皇が元首であると明記して立憲君主制にしたがっていたわけだし
まぁこれも敗戦国の末路だな
自国の歴史掘り下げると黒歴史も掘り返すことになっちゃうの哀れだな
多分ネトウヨの脳内では都合の悪い史実はすっ飛ばされて無かったことにされてる
アメリカ大統領だって
宣誓で聖書に手を置くけど
あれを憲法違反だ!、いやギリセーフだ!という学者も居るわけでしょ
いずれにせよ、その程度のところで争っている
一方ジャップって
伝説レベルのことを国の歴史に組み込んじゃってない?
それ非常識ちゃうの
>>177 無条件降伏受け入れて革命が起きたわけだからね
妄想ファンタジーなんて教育の場で教えるべきじゃない
魏志倭人伝に天皇の記述がない時点でね
そもそもその時代に天皇は存在しなかったわけだ
こいつの話
>>329 これは「ネトウヨの縄文人幻想」の一部
つまりナチスのアーリア人幻想のごとくネトウヨが縄文人を神聖化し
ボクの血すごいとする所作のグロテスクな一部でしかないやつ
ここでは縄文人が「平和」に共存した※つまり弥生人に虐げられることはなかった
また
縄文人は弥生人たちを襲って自分たちの遺伝子を多く残そうとした
との文脈で縄文人幻想が強化される
そういうやつ
しかし実際には「共存」はしていてもそれが平和であったかどうかなど一切わかっておらず
遺伝子での差異もそれが縄文人が弥生人を襲っていた証拠になど全くならない
むしろ当時の高度農耕文化による発展を考えると
縄文人は渡来人に「使役された」と考えられる
そういうもんなので
これを過度に主張する奴はネトウヨそのものでしかないよ
>632
日本と言う国の建国と言うなら天武だろうね。
日本という国号も天武から使用されたって説が有力だし。
天武が指示した律令が制定された701年を持って日本国建国されたってのが一番しっくりくる。
日本の2600年と言っている奴見たら
距離を取るわ
>>663 意味不明
これこういうことだから
>>688 しつこくするならおまえもネトウヨみたいなもんだよ
>>668 へー、そうなんだ
じゃあこの問い自体が答えのない問いなんだね
>>676 そのスレ、君が自演してたスレでしょ?
指摘したら発狂して会話不能になっちゃったけどなんで自分から急所を晒してるんだ?
(ワッチョイ 03aa-ruHb)
(ワッチョイ 0baa-ruHb)
(ワッチョイ 5f28-ruHb)
>>688 >当時の高度農耕文化による発展を考えると
>縄文人は渡来人に「使役された」と考えられる
著しく根拠に乏しい推定です
零戦は皇紀2600年の意味って初めて聞いた時
気持ち悪いのと、戦争に利用されて恐ろしいので
倒れそうになったね
>>700 論拠なき断定
もういいよおまえには一切の価値はない
2%の高校生が正しく答えられた、
って記事内容自体が嘘っぽい
これ大問題でしょ
廃刊レベルの
あ、もう廃刊寸前かwwww
>>674 あーしも文化的には立憲君主制の国やと思うやで
しかし”憲法の上では”と書いたように、現日本国というものを憲法によって国体を定義した立憲国家であると捉えた場合
主権は国民に有りとはっきり憲法に記されているので、日本は立憲民主制国だと言える
イスラエル王国みたいにウルから移動してきたとか
モーセが導いたとかそういう話は無いんか
ruHbには気をつけろよー
こいつすぐ自演して自分のレス擁護し始めるからな
ポツダム宣言受諾か日本国憲法公布かオキュパイドジャパンから復帰かそれとも沖縄返還からか
今の日本のスタートはどこからなんだ?
こっちのほうが俺は気になるよ
前の国は帝国で天皇がトップで
今の天皇は気休めみたいなものになり国民主権なのに
よくずっと同じ国だったって言えるよな
>>1 阿比留じゃねえのか
産経新聞社に友人がいるんだが学生時代よりウヨ化してるのかな?😰
>>695 それは、「農耕で階層は生まれたが職業wなんて存在しなかった」
と暗に言ってるんですね
こんな便所紙レベルの論考を書く新聞はもう廃刊したほうがいいんじゃないか
建国記念日があるのに何故だか年がはっきりしない不思議な国だな
歴史ユーチューバーの定番ネタだけど
夏王朝とか、めっちゃ面白いやん
我が国もああいうの無いの
長生き天皇みたいなホラッチョじゃなくて
神話から人の時代に移り変わる瞬間みたいなの
>>702 「根拠無いでしょ?」って言ってるのは私の方だと既に伝えたはずですが・・
今城塚とか太田茶臼山古墳、阿武山の藤原鎌足の墓とか
あの辺りでほんのり調査ストップかけられたってこないだ京大の当事者に聞いたわ
血統が渡来人と入れ替わってたとしても現代人からすればどうでもいいのに
歴史の長さを示したいなら明確に建国した年があるより長い時間かけて緩やかに国家が形成された方が歴史としての重厚感があるだろ
>>89 ウヨクでも98パーセントが知らないデマを勝ち誇るアベ脳
wwww
>>713 メタは一切使っていません
あなたが支離滅裂な思考しかできないバカであることは確認できました
NGしますので
あとは何なりと断末魔を上げてくださいw
中国は確か黄帝起源、朝鮮が檀君起源だから
東アジア4兄弟仲間だな
>>709 悔しみが凄そうですね
私とまともに議論して勝利するのは無理だと悟れたのは、
それなりに良い傾向だとは思います、その調子で頑張って下さい
>>720 わーくには有史以来えもーしょなるなくになので
そういうのはにがてです
日本国憲法は大日本帝国憲法を改正したものという建前だから明治政府以降が連続した国家じゃね
そもそも日本建国の日なんて現状分かって無いんだから答えなんてない。
建国記念の日は日本が建国された日じゃなくて日本の建国を偲ぶ日と政府は設定してる。
と同時にこいつらウヨは縄文時代マンセーなんですよね
どういう神経してるんだろう
>>725 室町鎌倉安土桃山江戸と当時の征夷大将軍や関白は覚えられてもその間の天皇の存在の薄さよ
関白や征夷大将軍が天皇から下賜された称号とはいえね
>>720 時代としては神功 応神 仁徳辺りがそうじゃないか
>>720 二里頭遺跡(夏王朝:斟鄩)ね~
日本の学界は反中だから認めようとしないけど、あそこが後に「夏王朝」と呼ばれた王権の都城で確定だろうね
卑弥呼から始まって、
推古天皇は絶大な力を振るったのに
天皇の男系は死守って、ちょっとストーリーとして無理があるよね
女が納める国で別に良いでしょ
>>733 その有史の始まりが世界的にも極めて遅いのが
日本の歴史最大の特徴だもんね
>>681 8月革命論は現行憲法を否定する勢力への反論であってガチで信じてる学者はいないやろ
卑弥呼が呪術で国を治めていたって記録すら中国の物で国内には無い事をこういう人たちってどう受け止めているんだろう
>>741 清寧崩御後に実権握った飯豊天皇もおるね~
1952年のサンフランシスコ平和条約の調印によって独立を許された新興国だよ
>>742 燃やしただけで、本当はもっともっと早いもん!!
保険証をマイナンバーに置き換えると決めた書類が
すでに無くなってるらしいな、この国。
ロシアや中国ですら、隠蔽すれども廃棄せず、っていう伝統があるらしいじゃん
国の歴史を紡ぐことに興味がない、って
この国、こわない?
鮫から産まれたなんて話を大真面目に教科書へ記載しろって言うのか
>>741 卑弥呼というのはあくまでも中国の文献に登場する
三国志直後の中国の人たちが伝聞で記述した
当時の日本列島の様子の一部
だからそれを天皇と結び付けるのはかなりのアクロバットでしかない
日本書紀が完成したのは西暦720年
それまでは日本語で記録できてなかった
中国の文献をありがたく信じて日本史は作られてる
>>722 実際、古墳時代に中国から渡ってきた渡来人のDNAが日本人の本流だったわけで
タイミング的には魏が滅んだ時に流入してきた連中が
大和王朝を作ったとしか考えられない
言ってて悲しくならんのかね
文字も政治制度も主食も全て中国から貰ったのに
>>754 そもそも史書の記述見る限り
必死に大陸に助け求めてる斜陽国家だからな
なんで大国みたいなイメージ流布されてるんだろうね
天皇という呼び方は
33代推古天皇(在位593~628年)から
(天武天皇説もあり)
それ以前はオオキミ(大王)
>>758 今はその手の2段階が3段階としてゲノム調査で見えてきている段階だね
紀元前660年2月11日なんて、考古学的裏付けもなく、明治時代に推定で決めたもので、江戸以前は日本人の誰も祝っていなかった。昔から続く日本人の伝統でもないし、ただの明治政府の押し付けなので、覚える必要なんてないし、非科学的なので、歴史として教える必要
>>758 三重構造説だね、でもそれはまだ尚早だと思う
O1b2弥生人が列島に入植した時点でO2が強く混交してた可能性は結構高い
雑な記憶だけど
日本が卑弥呼の時代の中国って
三国志だっけw?
>>682 彼らの自意識が日本国民であったか否かによるからぬ
条件を限定して、国家とは「国家を自任し領土と主権を有する集団」とした場合
朝鮮という国家の連続性は途切れている
しかし日本も韓国も民族国家であるという視点から捉えれば
朝鮮民族と日本民族は同一になったとは言えず
また風習や言語など文化的にも同一になったとは言えない
人の移動もあったとは言えそれぞれが完全にオリジナリティを喪失し同一化するほどではなかった
日韓併合とは国家制度上の併合に留まったものであり、それを以て国家の滅亡と言うことも可能ではあるけれど
じゃあ実際に滅んでいるかというと南北分断しつつも現存している
国とは多面的に成形されるものであって、国家制度や国体のみで作られるものではないということだな
>>752 ワニだぜ
ワニ3と人間1のハイブリッドが神武天皇
>>724 あ、うん、一字違いだからあーしもちょくちょく読み間違うからお気になさらず
今どきの高校生に産経新聞と言う新聞は実在する新聞社でしょうかと聞いたら新聞屋は卒倒すると思う
なんなら新聞の存在価値はありますかとか、将来購読しますかとかw
自民党・山本ともひろ衆議院議員
「自民党文科部会で邪馬台国・卑弥呼は当時の中国が邪(よこしま)、卑(いやしい)と蔑称の意味で文字を当てたことが良く分かりました。今後どうすべきか考えます!」
ふと思い出した
>>768 ワニって、あのワニ?
当時の日本って野生のワニが生息してたのかね
どんだけ暑かったんだろ
>>765 そもそも魏志倭人伝自体が三国志正史の一部、魏志だよ
中国人でも黄帝が蚩尤と戦ったことを史実だと思う人はいないだろ…
バカじゃないのかこの国
>>772 中国には長江にイリエワニがいたから、伝説くらいはつたわっていたのかもしれない
>765
三国志の時代だね
卑弥呼が魏に使者送った時には劉備も曹操も死んでたけど、孫権はまだ健在だった
>>772 ワニってサメのことじゃないの?
>>775 それを大真面目に紀元前何年って研究してるんだよ中国も
檀君がどうこういってるでしょ朝鮮も
東アジアみな同じ
>>771 そもそも"台"自体がかなり良い字なんだよね・・w
>>772 因幡の白兎でもお馴染みのワニザメじゃないかな
>>9 いやすまんこれに賛同してるケンモメンクソガイジじゃね?
いつ建国したかって質問に和暦って答えたら「建国したときが建国したときだ」って言ってるレベルじゃん
相対的な指標で答えんと意味ないのよ
ケンモってこのレベルの知的障害者しかおらんの?笑
>>768 ワニつってもアリゲーター🐊じゃなくて謎生物なんだけどな
『日本書紀』の紀年信じるならニニギノミコトの天孫降臨は179万6267年前の出来事じゃん
>>782 天皇記国記はどんなもんだったかの研究があるが
蘇我氏が敏達朝の正当性と自分らがいかに関わってたかをアピールするもんだったんじゃないかと言われてる
神武からの系譜はまだ未形成だったとも
架空の話と歴史的事実を混同するとかはユダヤ教正統派と変わらないカルト連中だろ
>>779 いや黄帝が紀元前いつごろに存在したとか聞いたりしないだろ…
伝説上の人物として語られることはあっても本当にいたとは思われてない
まず当たり前に考古学的な発見はないんだから
>>772 日本の大昔の神話とかに出てくる
ワニは シャーク サメのこと
建国ストーリーが国の起源なんだから日本は建国79年だろ
あんまり調子にのらないほうがいいw
資料が豊富に残ってる鎌倉時代でさえ開幕の年代が議論されてる
一方竹田らの記紀を主な頼りする日本と言う国の成立年を確定するのは無理難題だろ
>>779 北朝鮮はやってるけど、中国と韓国はそんなことやってないな
蘇我イルカとか、藤原フヒトとか、
あのへんのネーミングセンス
絶対なにかしら別系統としか思えないんだけど
そのへんどうなってんの
つい100年くらい前まで
日本のエリートはみんな漢文で記録してたってマジ?
じゃあもう中国の一部じゃん
>>783 面白いからいいだろ
そうやってだるい正論しか言えない奴は嫌儲やめろ
>>788 つまり日本書記は神が高天ヶ原から
なんとかピテクスたちの前に降臨したといっているということだね
でも崇神も事績の伝説感が強いんだよな
神武、欠史八代を除外して最初の大王、はつくにしらすすめらみこと
理想化された祭司王
やっぱり応神・仁徳辺りの方がいいかな
いっぽう、古代朝鮮では百済も新羅も高句麗も太祖は卵から産まれたという神話が伝わっています
櫻井よしこや産経はKCIAを通じて両神話をアウフヘーベンしようとしてるのでしょうか?
自由と民主主義をアメリカに与えてもらっておきながら
反米を唱えるような恩知らずが嫌儲にも居て嘆かわしい
筋金入りのネトウヨって日ユ同祖論信じてる人多いよね
あれロマン感じるのかな
>>1 まあマッカーサーが建国ってのは皮肉がきいてて良い気がするけどな
>>807 ちなみに氏族のワニは赤土から来てる
はにわのハニ
ワニ料理
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%8B%E6%96%99%E7%90%86
>>811 あれユダヤ資本にあやかりたいだけのただの俗物に見えるわ
>>789 『国記』は船恵尺が救い出したんで、おそらくこれが天智のときに庚午年籍の作成に利用されて、後に新撰姓氏録に結実するのだろう。
>>814 はにゃほにゃ〜
明日香行った時大量のハニワ見てきたけどかわいかった〜
>>789 物部→蘇我→藤原で世の中がひっくり返ってるからね
>>806 戦時中牢屋に入れられた津田左右吉は、応神より前は殆ど信用できないと主張していたな。逆に応神以降は百済から書写技術の伝授(王仁博士の渡来)があったから、何かしらの原本記録が残っていたであろうとする
産経も唱えている男系維持のせいでその長いこと続いてきた天皇制が亡ぼうとしてるんだが
建国神話を教えていないって嘆くより先に憂慮すべき問題があるだろ
>>801 笑った
ムー編集部産経に再就職出来たんだね
>>820 まあ一応人治国家から民主主義国家にするための建前というか・・
その建前を「実」にしたがる人達が居るからややこしくなるんで、
丁寧にぷちぷちと潰していかんといけない
>>829 まあでも応神以降は神話性は薄れていくような気がする
韓国の学者も、百済史に関しては古爾王(3世紀半ば)・新羅史に関しては奈勿尼師今(4世紀半ば)以前の記録は殆ど信用に足らずと判断してるんだよね。
これが近代歴史学です。
>>798 上代はこんな会話の世界
(最初のは今の人が想像する会話 NG)
m.youtube.com/watch?v=NzwmtkEzAo0
新説 学校では教えない日本史とかで産経と日本会議一派が騒いでるとき馬鹿ウヨが何か騒いでるていで眺めてたけど
まさかこいつらに政権中枢を乗っ取られるとは思わなかったわ
産経新聞って、キチガイの同人紙だろ
全ての執筆者、犯行人、購読者、揃ってキチガイ
>>821 和邇氏の本拠地は天理市の和邇町
だから正確には地名由来なんだけど…
くわしくはこれを 國學院関係だけどw
kojiki.kokugakuin.ac.jp/chimei/wanisaka/
>>820 社会党・民社党が頑張って「建国記念“の”日」にしたんだぞ
当初の自民党案は「建国記念日」だった。
「の」をねじ込むことによって神話と史実を一応は切り分けることになったわけですよ。今はそんなこと意識してる人いないかもだけど
>>820 なんで西暦使わんにゃならんのか疑問に思わん?
ユダヤ暦とか使わんだろ!
ワニってのは
僕の解釈では、レプタリアンなんだよね
>>783 薄っぺらい言葉遣いだなクソガイジの知的障害者
>>849 あいつら(ジタミン=アナクロニズム=フーリッシュ)はどんな世界に住んでるんだ
>>847 もう少し前だと完全に何言ってるかわからなくなる
なんとか理解できなくもないのが江戸時代になってから
>>750 じゃあ燃やすなよって話だよな
燃やしたから仕方なく古事記作ったんだっけ?
いや戦後主権がアメリカに移ったんだから現日本の建国は主権回復した後だよね
日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
正解じゃん
昭和天皇は初代天皇だよ
当時の人々は日本全国で「我々は神武天皇の元で生きている日本人だ」
という認識があったの?そうじゃなきゃ統一国と呼べないと思うけど
やっぱ産経ってイスラエルのガザ侵攻全面的に支持してんの?
ここは俺たちの土地!ソースは旧約聖書!って言ってるやつらとシンパシーしかないだろうし
>>865 昔はそう教えられてたし嘘だと思っても特高警察が怖くて誰も言えなかった
>>863 "現在の国家"としてはそれで合ってる
"近代国家"としての建国は明治維新
"古代国家"としての建国は大宝律令の完成、まあ広義ではここだね
国としてのスタートは8世紀の大宝律令からやろ
それまではただの地方政権だよ
ギリ健はスピリチュアルとかファンタジーにハマりやすいから仕方ない
>>826 応神後のいわゆる倭の五王の系図問題とかかなりヤバい気もするw
>>862 文献史学的には『古事記』が何のために作られたのか、まだ結論出ていないんですよ。
なにしろ『古事記』は六国史に名前が登場しないので実態がよくわからない。
「天武天皇が命令して稗田阿礼が誦習して太安万侶が...」て書いてるのは奈良時代史料では『古事記』だけなので、江戸時代後半まで偽書説が根強かったくらい
低偏差値向けのオナニー同人紙と呼ばれるだけのことはある与太記事っぷりだな
間違ってる高校生が2%しかいないって
今の教育もまあまあ頑張ってるのかもな
>>491 バカみたいなぽっと出の大日本帝国は敗戦で滅んだし
そもそも天コロの万世一系っての自体が嘘っぱちで
継体とか南北朝時代で途絶えたりグチャグチャになってんの世界中に知れ渡ってんぞ?
東洋の島国のモンキーエンパイアがキーキー喚き散らしてっから
ハイハイそういう事にしといたるわナイスジョークと流されてるだけでさ
日本は皇紀2600年を誇る現存する世界最長の王朝って海外の学生が学習している世界史の教科書に記されてたりするの?どうせそうじゃないんだろ
パヨクの妨害で海外には知らされてないとでもいうのか
>>798 藤原は上代日本語だとプディンパラみたいな発音になるとか聞いたことあるが本当なら現代の感覚からすると異国感が漂いまくってんな
>>847 イギリスでいう大母音変化みたいなのが古代の日本でもあって
eの音がiになったりした
水が今はmizuだけどさかのぼるにしたがってmidu mindu mintu mentu
みたいになるからもはや古代だと何言ってるかも聞き取れない
建国されたと言っても、分裂しまくりだから日本は江戸ぐらいだろ
>>858 そうそう
国産みはムー大陸とアトランティスの存在を示唆している
日本の成立にはフリーメイソンとロスチャイルド家が背景にある
天皇は正確には人間ではない
祖先にグレイ型宇宙人が入ってる
天岩戸はUFOの残骸
1300年でも世界的にも相当古いし存続国家だし、
ぶっちぎりで長い王朝だし、そろそろ2600年wは恥ずかしいんで、
いい加減冗談でも言うのはやめた方が良いと思うんだよな・・
>>879 戦国時代でもかなり違うって話だけどな
ファシヴァヒデェヨスィみたいな感じだったような
西暦ってどこを基準に
紀元前と分けてるか
みんな知らんのちゃうか
BCとADの意味とか
>日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
嫌儲見てそうな頭の悪さ
>>890 国家の定義によっては正解なんだよなあ・・
>>883 あの頃の暦で
半分じゃないかと言われていたりもするけどね
それか亡くなって伏せていたのか
まじで還暦二つ分生きられるを地でいってたのか
大事なのは民を思う心だね❤
現在の古事記偽書説は古事記序文偽書説であり、その要旨としてはまず『古事記(本文)』を燃やされた『天皇記』の異本(蘇我倉山田石川麻呂が保管していた本)とする。
で古事記(710年)が他の史書に初登場するのは多人長の弘仁私記(812年)であることから、多(おお)人長が自分の一族顕彰するために、手元にあった『天皇記』序文を書き換えて太(おお)安万侶が纏めたことにした。とするもの
まあ私は違うと思うけどね。
こういう説が学界で大真面目に議論されているくらいには『古事記』が何なのか、なぜ『日本書紀』を作っている最中に別の史書を作ったのかということに関して定説がない状態なのです。
ただの地震や地殻変動の結果でこうなっただけやん
ほんまカルトは頭おかしいw
アメリカ建国 1776年
中国建国 1948年
韓国建国 1948年
日本建国 1953年
主要国ではアメリカが一番歴史長いんだよな
今年10月3日で世界各地のユダヤ人が用いるユダヤ暦は5785年を迎える。 その起点は聖書に記された「天地創造」である。
>>865 あるわけねーw
そもそも2600年前って完全な村社会で、その村同士が争うようになって村の離合集散を繰り返して小国化しだすのはもっと後。
まあ竹田の歴史教科書は検定通っちゃったからねえ。驚きだよね
えっと、フロリダの巨大台風で
ワニが車のタイヤかじってました
GHQが日本を作ったってのは半分本当で半分嘘
イルミナティとフリーメイソンが作った
大化の改新で天智天皇が都合の悪い史料は全部処分して新たに書かせたと思う
邪馬台国から空白の150年あっていきなり大和王権登場とか
明らかに侵略受けて一度滅んでリセットされたぽいが
>>883 それは応神
仁徳も在位期間は長いけど
それ以降超寿命の天皇は出現しなくなる
と同時に何百歳なんだ?って武内宿禰も
出てこなくなる
中国から伝わった漢字使ってるとか反日か?
にほんじんならひらがなだけではなせよw
空飛ぶスパゲッティモンスター様だろ…
教養のない者はこれだから
そんな恥ずかしいネトウヨファンタジー知らんに決まってるだろ
???
今の日本は大和朝廷が始めたものだろ
つまり飛鳥時代からだよ
>>918 マッカーサーだけど
それ以前のジャップは滅ぼされた
知識として知ってる人はもうちょいいるやろけどまじで「神武天皇が建国しました!」って人いないでしょ馬鹿馬鹿しい
>>914 あの、ひらがなも元は漢字です
ネトウヨは日本語の文字を使えません
>>783 和暦って答えるってどういう意味?お前根本的なところで知識が不足してるだろ
2%もいることに驚きなんだが
0.01%くらいだろ?
偏差値70くらいの高校生だったけどこんなん知らんわ笑
アメカスがウクライナで傀儡政権使ってやってたプロパガンダが神話を史実のように教科書で教えて反露に利用したことなんだよな
この竹田ってやつY染色体とかいってるけど126代続く間に絶対ほかのY入ってるだろ
仲哀天皇とか
じゃあ中国はアラビア数字もアルファベットも使わないのですか
本来の漢字も簡略化しちゃって台湾では旧漢字だし
ワロタ
紀元節の成り立ちを知ってて言ってるのコイツら?
中国の影響を受けたファンタジーやぞ
>>922 もうアラビア数字だけで日本語を表記するしか
>>31 好奇心的な意味でこれやってほしい
イギリスだとリチャード3世と、曽祖父の兄子孫のY-DNAが違うことが分かっている
更にこの絡みで調べた子孫でも、分家3つのうち一つはY-DNAがほかと違ってた笑
ここだけで2つの浮気または過ちまたは犯罪が…
神話からスタートしてようが
GHQの占領下に入った時点でリセットだろ
日本国は1952年建国だよ
>>928 だいたい天皇のY染色体云々抜かすのって
天皇の染色体調べろ、公開しろって言ってんのと同義だって事
竹田連中支持してるネトウヨはわかってんのかね??
中国の建国が1949年
中国と同じ定義にするなら日本国憲法が施行された1947年になるのか?
産経新聞の定義にするならユダヤ人が4000年前にイスラエルの地で建国してた事になる
>>928 だよなー
そこまで言うなら証拠示せや!と思う
>>934 皇族の方々にも人権があるので、ダメです
>>935 昭和の元号も変わっておらぬのに?
まじレスやめよかw
>>3 コレだよな
サンケイなんてトンデモ新聞はムーとかと一緒
テンノーの万世一系ってそれがどうしたなんだよね
ローマの皇帝たちに血の繋がりがほとんどないとしてもローマは継続してたし血の繋がりなんてほとんど一顧だにされなかっただろ
中国もしかりだ
万世一系に価値などない
現日本国はマッカーサーが建国したが一番正しいけど
国家基盤という意味では平城京建設前後だな
日本という国号や天皇という君主号もその頃に成立してる
あの…これさ…実在してたかもわからん人物が日本を建国したって言った?もしかしたら?
>>941 元号に何の意味があるの
日本の主権がなくなったという事実は変わらない
>>947 日本神話ってちんこまんこうんこで神話としてもかっこよくないよな
そもそも紀元前660年はどういう計算?
帥升より前とか
九州 (中国)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E_(%E4%B8%AD%E5%9B%BD)
九州(きゅうしゅう、くしゅう)は、中国全域の古称。古代、中国全土を九州に分けたことに由来する雅称のひとつである。中国では天下・世界全体の意味で用いられる場合もある。
古代では九州という言葉は国全体を意味していたからね
九州に何らかの王朝はあっただろう
そもそも日本建国がいつだったなんて今は学校で教えてないだろ
倭の五王
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%80%AD%E3%81%AE%E4%BA%94%E7%8E%8Bv
一方、中国皇帝とヤマト王権の相互の遣使については『日本書紀』にみられるが『古事記』にみられないことや、ヤマト王権の大王が讃・珍・済・興・武などといった漢字一字の中国名を名乗ったという記録が存在しないこと、『古事記』に掲載された干支と倭の五王の年代に一部齟齬が見られること[注 15]などから「倭の五王」はヤマト王権とは別の国の王とする説も江戸時代から存在した
旧唐書
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%94%90%E6%9B%B8 「倭国伝」と「日本国伝」の2つの記述もあり、「倭国」の記述に続く「日本」においては、「日本の国は、倭国の別の種なり。 その国は日辺に在るを以って、故に日本を以って名と為す。」そして続いて言い分が異なる二例を挙げ、まず「或いは曰く、倭国は自ら其の名が雅でない事を悪(にく)み、改めて日本と為す」、しかし続いて「或いは云ふ、日本は旧小国。倭国の地を併せる。其の人、入朝する者、多くは自ら矜大(傲慢)、実(真実)をもって対(こた)えず。故に中国、焉(これ)を疑う。」 総括として前者の言い分には懐疑的であり、後者の見解により「日本の国は、倭国の別の種なり。 その国は日辺に在るを以って、故に日本を以って名と為す。」の言葉となっている
古事記
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BA%8B%E8%A8%98 帝紀を撰録(せんろく)し、旧辞を討覈(とうかく)して、偽りを削り実を定めて、後葉に流(つた)へむと欲(おも)ふ。
偽りを削り
歴史改竄が行われてそう
古事記のその前の部分
朕(われ)聞きたまへらく、『諸家のもたらす帝紀および本辞、既に正実に違ひ、多く虚偽を加ふ。』といへり。今の時に当たりて、其の失(あやまり)を改めずは、未だ幾年をも経ずしてその旨滅びなんとす。
前の歴史書(帝紀、本辞)には事実と違うことや多くの虚偽があった、とある
これが消したい歴史だったんだろうね
障害者に命じて公文書をシュレッダーにかけた奴なんて
古代中国史にも居ない暗君だと思う
公文書いうたら国の歴史の一部やろうが
>>961 国東半島(くにさき・大分東部)も北部九州政権の名残だろうね
南関(熊本北部・菊池の西)もかな?
>>912 すまん、仁徳天皇は143歳で死んだんだ化け物だったわ
>>798 別系統もなにもみんな渡来人の家系だよ
大和朝廷は大陸から日本に入植した人たちが中心、もちろん天皇もだ
生粋の日本人はそいつらにインディアンのように駆逐同化されて今に至る
それは正答なのか?
やばいよな
戦前かよ
しかもヤバさ極まったあたり尾
>>941 元号の2億倍程大事な主権者が変わったんだよ
さすがは歴史修正主義者がこぞって愛読する新聞
伝説に対する歴史認識がそこいらの一般人とはまるで違う
いやーこりゃ参ったね
主権者が誰になってるのか知らないなら
もう何党がどんな政治してようが一切文句言うな
>>969 太宰府と八幡宮のある国東の位置関係を大和で再現したのが伊勢だよね
東側にひらけた場所を探してさんざん苦労するエピソードあるじゃん
北部九州と伊勢ってどっちもうどんがふにゃふにゃだし
古事記と日本書紀だけで日本の歴史知った気になってんのはヤバイでしょ
皇紀2684年バンザイとかZ世代で歴史オタ以外で知ってたら
境界知能の壷ウヨガイジな西成系弱者男性だけだろうが😁
偉大なる我が国には政党なるモノなど無いわ!!
皆で一致団結して天皇陛下を御担ぎするのだ!!
嫌なら日本から出てけよ!!1
>>4 これが左のネトウヨの歴史観か……
左のネトウヨは第二次世界大戦時代の話題になるとアメリカの忠実の犬になるよな
天皇も忌避する靖国ウェーイして愛国者ぶってるガイジおるやん?
アレ何
皇紀二千七百年の大祝典が今から楽しみだな!!
パヨクの吠え面が目に浮かぶわ!!
妄想ストーリーとしては笑えるかもしれんけど
真に受けたら駄目だと思いますよ
紀元節に橿原神宮へ参拝も行かず保守や愛国者を名乗るエセ右翼のなんと多いことか・・・(´・ω・`)
神武即位の年代は推古時代の創作だぞ・・・
中国の讖緯説っていう占いをもとにしてる
朝鮮半島からの侵略者が縄文弥生系の原住民を駆逐してこの国を乗っ取った日
嫌儲におけるステマ移民の侵略と同じ
>>993 そもそも神社って先祖神をまつるものなんだから子孫でもないのにお参りするもんじゃない
明治維新までは日本人はみんな家ごとに自分たちだけの神社と氏神があった
明治政府が鉄砲で脅して一村一社にして伊勢神宮の家来として再編した
それ以降の神社と神道はみんな偽物
>正しい歴史教育が国を救う
神話入れておいて冗談だろ
第二次世界大戦に敗れたドイツでは進駐軍による軍政が敷かれた。ドイツは連合国の直接統治を受けることになり主権を完全に喪失した。ドイツの中央政府は連合国によって解体された
第二次世界大戦に敗れた日本ではドイツのように軍政が敷かれることはなかった。日本はGHQの間接統治を受けることになり主権を制限されたが完全な喪失は免れた。日本の中央政府は解体されずに存続した
日本は敗戦で国家が消滅したドイツとは異なる
1952年は日本が主権を回復した年であって日本建国の年ではない
ネトウヨは1500歳ぐらい生きたという韓国の檀君をバカにしてたけど、天皇も大概だよね
>>1001 >>1001 解体しないで傀儡にしたんだよね
皇室の起源はヲホドノオホキミ
実在をある程度確実に比定出来るのはオオハツセノワカタケル
おまけしてミマキイリビコイニエまでだな
ワカミケヌはファンタジーの類だし即位年は辛酉革命史観の賜物でしかない
歴史とファンタジーは分けないといけない
厳密な意味で日本という国について歴史の授業で教えるのは卑弥呼辺りからだろう
かと言って卑弥呼は一地方の支配者であって日本全体の支配者ではないし
その他の豪族や支配者は記録が残ってない
卑弥呼の記録が残されてるのは中国の魏志倭人伝なので中国の歴史の外伝での話だ
日本最古の記録は古事記、日本書紀だがこれは歴史書としては余りにもファンタジー過ぎる
扱いとしては聖書と同じファンタジーと考えるべきだろう
古事記や日本書紀を鵜呑みにするのはモーセが海を割ったとかノアが方舟で世界の崩壊から脱した話を信じるようなもんだ
故に歴史記録としてある程度しっかりしたモノが残っているレベルで考えるなら日本の建国は大化の改新からだろう
初代天皇が神武天皇だとどれほどの高校生が知っていることか
>>1009 大化の改新の頃は同時代史料がほぼ無いし
官僚制度など一般的に言う国家らしい体制も無かった時代だから微妙
そもそも乙巳の変が色々怪しいところありすぎて信頼出来る史料もない
どうせ与那国の海底遺跡とかムー大陸とかいまだに信じてるガイジだろ
科学的に全否定されてるのにな
>>968 大化の改新では、摂政(厩戸王子)と大臣(蘇我氏)が頑張って編纂してた歴史書を「蘇我氏の奴らが勝手に燃やしたんです」ということにして葬ったぞ
そもそも漢風諡号で呼ぶこと自体が志那の漢意に文化侵略された反日行為だろ
明治時代の学者である那珂通世は神武天皇即位の年代について「革命勘文」の鄭玄の注「天道不遠 三五而反 六甲為一元 四六二六交相乗 七元有三変 三七相乗 廿一元爲一蔀 合千三百廿年」を挙げ、
1260年に一度(干支一周の60年(1元)×21元=1260年=1蔀)の辛酉年には大革命があるとし、推古天皇9年(601年)がその年に当たり、この年の1260年前である西暦紀元前660年に神武天皇が即位したとする説を立てた。
「革命勘文」の鄭玄の注では1320年と記述されることから、60年×22回=1320年周期説もあり、その場合は辛酉年の3年後である甲子年が革令(甲子革令)の年であり、白村江の戦いの翌年である西暦664年(甲子)を基点として西暦紀元前660年とされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%9B%E9%85%89#%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF こいつら神話もありなら檀君神話5000年の歴史もちゃんと認めるんやろな?
けどそれファンタジーですやん‥
俺は別に左のネトウヨってわけでもないけど
キリスト圏の国っていまだに授業でキリスト教の授業とかあるの?
宗教教育を学校でしちゃいかんと思うが
>>1030 別にしなくても続くぞ
そんなもの日本には一切関係ないよ
神武天皇に殺された長髄彦がかわいそうでならない
当方を治めてただけで何も悪いことしてないのに
1000超えてる!
やはりこの世はホログラムか!!??
ただの言い伝えと歴史を混同してる時点で
保守ってのは信用できない
そんな回答する奴なんて80年前に一度絶滅したはずなのに、今の高校生には100人中2人もいるってのが本当だとすると、そっちの事実に対して敗北感を感じるよ
>>1001 だよな日本は分割統治されたわけでも国名が変わったわけでもないからセーフ
建国したときの国の範囲、国境とか無い時代だけど、土地としてはどっからどこまでの認識だったんだろうな
少なくとも列島全部っていうのは明らかにあり得ないはずなんだけど
戦後アメリカが
明治大日本帝国の残党を使って
新しく建国した
これが正史
神が地上に降臨なさって神武天皇として即位したなんて笑い話すぎてまともに学んでられんわ
>>9 文鮮明拝みながらな
バカなんじゃないのというより
バカなんだろな
ろくな歴史がないチョンモメンの祖国と一緒しようと必死なのがいるが
分割統治されたわけでも国名が変わったわけでもないからなあ
日本は神武天皇が作った
神武天皇は存在しなかった
つまり日本は存在しない
実在が考古学的に立証されている最古の天皇について、まず
第10代崇神天皇説
第15代応神天皇説
第21代雄略天皇説
第26代継体天皇説を論じたうえで、
なお初代神武天皇の実在は認められないと中間で、最初の天皇を同定する論を張りつつ、
「日本という国号を使い、正式に天皇を名乗り、富本銭を作り、公地公民の制度を創り上げ、日本を対外的にきちんと事実上の国家の体に仕上げたのは、
壬申の乱で弘文天皇を倒して、自分が即位した大海人皇子こと後の第49代天武天皇です」と
現実的な結論出したら、竹田が高校教師なら何点くれるんだろう
なんか明らかに途中で天皇途切れてるけれど無理やり誤魔化してそれ話すのタブーになってるってマジ?
宮内庁の元官僚の方達が、公益財団法人・日本菊葉文化協会という政府の外郭団体に
天下っておられます
://kikuyou.or.jp/pdf/055.pdf
果たして、この外郭団体は日本にとって、本当に必要な組織なのでしょうか?
税金も人手も不足している状況下で、何故このような団体に多額の税金が投入されているのでしょうか?
この外郭団体には、大勢の理事の方達が非常勤として所属されておられるようです
このほど皇族の方が就職をされた企業の関連会社と思しき、株式会社日赤振興会の代表取締役社長が、
この組織に非常勤理事として名前を連ねておられます
まさかとは思いますが、この方達は月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席しているだけで、
税金から多額の報酬を受け取ったりはされていませんよね?
まさかとは思いますが、この組織の理事の方達は、個室でひたすら新聞を読んでおられるだけで、
多額の報酬や退職金を受け取られるわけではありませんよね?
皇族の方が日本赤十字社に就職されたことにより、他の誰か一般の方が、この有名大企業に
入社する事が出来なかったのです
因みにですが、日本赤十字社の就職したい企業ランキングは、7位だそうです
日本で不足しているのは、ブルーカラー労働者です
皇族の方達が、大型免許を取得して路線バスの運転手に、なってくださる日が来るのでしょうか?
・実名リスト・霞が関全省庁キャリア官僚108人「天下り先と退職金」
・「暇だ、暇だ」と愚痴
://gendai.media/articles/-/50932?page=2
・宮城県庁から東北電力への天下り人事 「暇(ひま)地獄」 経験者が勤務実態証言
今も天下り社員抱える(河北新報)
://rief-jp.org/ct13/45625
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で、天下り官僚の皆様方の業務内容に対して、
密着取材をしていただきたいと思います
私は今すぐ政治献金・政治資金パーティーや天下りを、この世界から根絶すべきだと思っています
これらが在るから、政官業の癒着を生みだし、意味不明な政策に多額の税金が投入されてしまうのです
この世界に万人が納得する政策や徴税方法など、絶対に存在しません
為政者や元官僚の皆様方は、民間企業や業界団体からお金を受け取っていない状態で、
これらを決定していただきたいと切に願います
皇族の方々が、真に日本の国益に適う存在だとしても、宮内庁の元長官や職員の方々は
天下りをする必要は一切ないと思います
天皇制がなければ、当然の事ながら、宮内庁も日本に存在していないでしょう
宮内庁の職員の皆様方は、現役時代に無給でお仕事をされていたわけではないはずです
職員の方達は民間企業の平均よりも、高額な給与を税金から受け取っておられるはずです
ご自身の給与や待遇にご不満をお持ちならば、役人にならなければいいのです
仕事自体は、介護でも宅配でも小売りでも、路線バスの運転手でも林業でも、他に沢山あります
・宮内庁を天下りの巣にするな
//bunshun.jp/bungeishunju/articles/h5276
天下りを根絶する方法は簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
京都では空き家に重税を課すという、都道府県条例が制定されました
仮に天下り税が9割課させることになり、手取り額が年間100万円程度になれば、早期退職を
してまで天下る役人の方など、現れるはずがないのです
つまり、天下りを禁止にするための法改正や憲法改正など、一切必要が無いのです
天下りや渡り行為をしても、私腹を肥やせないと、元役人の方達に思わせればいいのです
退職後は優秀な為政者や官僚の方達が考案された、100年安心の公的年金制度があるはずです
因みにですが、事務次官の退職金は7500万円だそうです
当然の事ながら、このお金は100%税金から支払われております
何故、天下りと渡りを繰り返す必要があるのでしょうか?
天下り役人の方達と、その既得権益を根絶しようと動いている国民の意見が一致するはずがないのです
天下り役人の方達に、『いい加減に目を覚ましてください。昔と今とでは、日本の生産年齢人口の数や
割合が、まるで違っているのです。天下りで税金を掠め取って私腹を肥やす事を、やめてください』と
説得したところで、一体何が変わるというのでしょうか?
全ての諍いを話し合いで解決できるのであれば、この世界に法律も条令も必要無いはずです
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがないのです
天下り役人の方達、これから天下りを目論んでおられる役人の方達は、天下り税の徴収に、
強固に反対されるでしょう
しかしながら私は、民意が無意味だとは到底思えませんし、絶対に思いたくはありません
議員年金は廃止になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
貴族院・華族制度も無くなりました
民意が無意味なら、2030年に札幌五輪は誘致・開催が決定していたでしょう
民意が無意味なら、給食や我々、日本国民の食卓にコオロギが並んでいたでしょう
民意が無意味なら、自民党の裏金キックバック議員達は、全員公認されていたでしょう
税金を掠め取っている側でない方達、政府の税金の徴収方法や政策に疑問をお持ちの方は、
条例での天下り税・渡り税の徴収に、是非ともご賛同をしていただきたいと思います
占領軍による
Occupied Japan
新憲法の元
天皇は国民の象徴となり
1952年4月29日に建国
>>176 そろそろ天皇家のDNA検査やって欲しいな
朝鮮系の遺伝子出てきたらネトウヨはどう言い訳するんだろw
チョンモメンを産まないために正しい歴史教育は必要だよ
>>1040 今の世界に大日本帝国なんて国はありませんが
>>1028 公立学校は政教分離で絶対やらない
ガチガチクリスチャンはミッションスクール通う
ゆるいクリスチャンは日曜学校でキリスト教の世界観学ぶ
>>18 > 神武天皇って何処住みの誰?何歳で死んだの?お父さんとお母さんの仕事は百姓?
外地から今の宮崎県あたりに移住して三代続いた地主。
父方祖父は猟師でもあった。父方祖母(正体はワニかサメ(両説あり))と母は姉妹。
>神話は「噓」と教えられた私には勉強になる。
何この人…
韓国 満州 樺太 台湾を統治する
大日本帝国
→小日本 非君主制 民主主義 平和州(51番目)
沖縄の建県はいつか
オオクニヌシ崇拝とか反日だろ、日本から出てけよ!!
>>926 伝説じゃあまりにもほめ過ぎwww
・・・作り話で良いよ!!
適当な神話みたいなもんだからなぁ
恥ずかしい作り話だよ
>>1071 https://artsandculture.google.com/entity/m0193qj?hl=ja >国号を「大日本帝国」と定めた法律は過去一度も存在していないため、大日本帝国憲法下の日本の>呼称の1つ、または日本とその影響下にあった海外領土・租借地全体の総称として扱われる。
というわけだから国名というより欧州連合のEUに近い
EUにはそれぞれの国でそれぞれの国内で主体的に選ばれた首長がいて、緩やかな連合体なんだが、
その大日本帝国はどうだったのかね?
もちろん抜けようと思えば抜けられるんだよな?
出雲国だろ
皇室も早くても崇神だけどこいつも架空だろ
まさか各地に監督官庁や総督府が置かれて、その総督も帝都にて一方的に選ばれたりなんかしてないよな?
まさかとは思うが、日の本は太古から連綿と続く古の連邦制民主主義国家だから、そんな中央集権な中華な真似はしてないよな?な?
結局ロックリーよりもネトウヨ界隈の自称歴史学者の方がファンタジー史観じゃん
国内の都道府県知事も、民意なんかお構いなしに帝都で選抜された内務官僚が持ち回りで務めたワケじゃないよな?な?
最古の連邦制国家だもんな?
韓国は半万年前に建国されたと
韓国人は全員答えられるのに
未だにこんなこと大真面目に語る人がいるんだな
オーディンやゼウスが実在したって言ってるようなものだわ
>>1093 アイヌはもとより琉球民を同質化政策と差別の両方で虐待してました><
わーくにの民藝活動にあれほど貢献した柳宗悦すら、琉球への仕打ちへの不満分子として特高がとっつかまえてます
>>1097 民 藝 活動はメインカルチャーに逆らう反日だなっ!
1945年(昭和20年)9月2日以降、連合国軍占領下により停止状態にあった日本の主権が回復したとされる1952年(昭和27年)4月28日でいだろ
執筆者、編集者、発行人、購読者、全てがキチガイオンリーの産経新聞
日本は自国の文化を教えないから
欧米の宗教でバカ騒ぎする安っぽい国民が生まれる
こんなん発信してるの恥ずかしいやろ
マジレスするとこんなのを新聞で書いてるのは叩かれて然るべきなんだわ
ガイアが地球を作りましたとかそういう話をしてるのと同じだからね?これ
そんなしょうもない事よりもデジタルと英語教育に失敗した方を嘆けよ
ああこの手のが神武をBC660設定にしてるからどうやっても弥生系が日本人のルーツってことにしないとって主張の奴が出てくるのか
>>1094 朝鮮人は哀れだな
2700年の歴史を誇る天皇家のような偉大な歴史の証明がないのに半万年前に建国?(笑)
まあね、誰も信じてないのは本人達も理解してるだろう
だからこそ偉大な歴史を誇る天皇家に嫉妬して必死こいて叩いて潰そうとしてるんだし
アイヌにも日の本を意味する氏族名があるんだけどね
けどウヨ理論によるとアイヌは既に全滅してるし、
アイヌは12世紀にいきなりどこからか涌いて出た侵略者で、先住民?日本人同胞?を駆逐した憎き奴ららしいし、
そもそもアイヌ民族なんていなかった、パヨクのでっち上げ、幻だろ理論だからな
>>1 紀元前7世紀に日本が建国されたことを示す考古学的な遺構がない。また神武天皇以降第16代仁徳天皇まで数人を除き在位期間が70年を超え120歳を超える長寿で亡くなった天皇のオンパレードでこれを歴史的、生物学的な事実として受け入れることは理性的に無理だろう。
古代天皇の長寿が史実であるという証拠を見せなさい。天皇の年齢が当時として正常であれば、世代数、建国の年代の少なくともどちらかは大間違い。それで我が国の皇室は万世一系だとよくぞ言えたものだ。
✖ 万世一系 → ◯ 2700年続いてなおかつ万世一系
>>1109 逆なんですわ
天皇陛下が長寿だったことは史実で世界共通の認識としてあるわけだから、それが嘘と言うならクソ左翼さんが嘘を証明しないといけないわけ
よく言われる「昔の人間がそんなに長く生きれるわけがない」ってのも大きな間違いだから
天皇陛下は人間ではなく神、天照大神の子孫ってのをいい加減クソ左翼さんは覚えな
ということはあと16年で紀元2700年節があるのか
2700年間男系続き
2700年間世代が万もあるわけないなw
ともかく血は繋がっているが2000年あるかどうか、または2700年続いてるが途中の省略多すぎのどちらかか。
>>111 じゃあ、天照大神の孫瓊瓊杵尊が降臨してひ孫の神武天皇が45歳になるまで179万2470年経っているという数字が本当だとすると、神は一世代59万歳の間隔で子どもを作っていることになる
聖書では人類の先祖アダムとエバの創造から現代まで6000年しかない。世界で多数を占める一神教信者が日本神話を受け入れるわけにはいかないだろう
何十万年も生き続ける神々と80歳で次代の綏靖天皇をもうけて127歳で死んだ神武天皇。比較するのが間違い。
>>111 じゃあ、天照大神の孫瓊瓊杵尊が降臨してひ孫の神武天皇が45歳になるまで179万2470年経っているという数字が本当だとすると、神は一世代59万歳の間隔で子どもを作っていることになる
聖書では人類の先祖アダムとエバの創造から現代まで6000年しかない。世界で多数を占める一神教信者が日本神話を受け入れるわけにはいかないだろう
何十万年も生き続ける神々と80歳で次代の綏靖天皇をもうけて127歳で死んだ神武天皇。比較するのが間違い。
>>1110 世界基準では四回ほど王朝交代してるけどね
イザナギやアマテラスが登場する日本誕生神話はいくらなんでも歴史上の事実じゃない、作り話だろうけど
天皇陛下のご先祖が紀元前660年頃から更に179万2470余年前の人物だとすると、ちょうどアフリカで原人が誕生した頃だから天皇陛下は原人の子孫ということになる。しかしその頃日本列島は存在していたのかな?
やはり天皇は日本のゴミ文化だよ
こいつらが日本を壊し続けている
チョンのくせに日本を支配しやがって
新聞でこれって
なんかの週刊誌か月刊誌の間違いだよな
>>63 あっているよなw
もしかしたら、建国神話を知った上で「わからない」(史学上の根拠が無いから)
って答えたかもしれないことを考慮しない3Kと竹田のほうがおかしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。