【悲報】ひろゆき「日本の不動産投資額の34%が外国人、高い家賃を外国人大家に払い、高給な労働者でも家が買えない東京。おかしくない? [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://x.com/hirox246/status/1845086140568609022 https://i.imgur.com/Zc3Ow28.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
地価と株価だけを上げてきたんだからだろ
知らねーよバーカ(´・ω・`)
オーナーが外人で外国に住んでると管理会社や理事会結構困らないのかね?
>>19 お前は怒ってるの?
怒ってるならお前がネトウヨなんじゃない?
資本主義とはそういうものだよ
自己責任とか実力主義とか貧民は死ねやら淘汰とか
ジャップが大好きなものでもあるじゃん
どこにおかしさがあるというのか
日本人はサタンだから滅びなければならない
とても単純なことだよ
バブル期にアメリカで不動産買いまくってた日本人が何言うてんの?
これの行き着く先がフランスだからな
資本の暴力だよ
全ては円安のせい、円安誘導したのはアベノミクス
つまり諸悪の根源は…
地価や建材コストはかなり上がってるのに
家賃はあんま上がってないよな
>>36 借りる方が法人の場合、家賃から源泉徴収して借りる側が納税するらしい
>>28 パリも最上階の高い物件はサウジアラビアとか中国の富豪が住んでるな
地元の人間では高すぎて住めない
日本の不動産投資の利回りはもうリスクフリーの米国債に負けているのに
買う外人の馬鹿は何を考えているのか
ひろゆきはフランスの不動産持ってるの?
それとも賃貸?
>>37 個人事業主でもそうだぞ
要は個人が居住用で払う家賃以外はすべて源泉徴収義務が発生する
ふざけてるわこんなの
オーナーが外国人かどうかなんて借りる時に分かるかよ
ニューヨークでもロンドンでも生半可な労働者は郊外じゃないと買えないぞ?🤔
>>14 その通りニセコとか価値のある田舎も顕著
高騰した土地価格に相続税払えないので外国人に高値で売るのが現状
まあというか話は簡単で外国人が不動産を所有できないのが世界では当たり前なんだけどな
土地バブル崩壊をなんとか食い止めたくて規制がグローバル経済化が進んでからもわざと放置された当然の結果
先進国の首都なんてそんなもんだよ
これまでの東京がおかしかっただけ
ジャップは他国に富を献上するために生きているのである
普通の国は取得制限とか税金かけたりするんだけどね
ジャップくらいになると売れるなら国民が兎小屋から
抜け出せなくても知ったこっちゃねえって考え方なんでね
統一笹川教会、これには何も言わず
ネトウヨ「メガソーラーガー」
関西の名門サムティも外資に買われちゃったし外人に不動産の儲け取られる流れは止まらんな
俺は職人だけど
大阪の西成なんか中国人が買いまくって民泊作ってる
リフォームして転売してる中国人に
仕事が多くて困ってるわ
金払いは日本の住宅メーカーより良い
日本のローコスト住宅メーカーは全部潰れろ
なんで不動産取得に規制かけないの?外国人に課税しないの?
ホテルのオーナーも不動産のオーナーも外国人
インバウンドの収益全て外国人に取られてるよ!
お前みたいなやつが家買うやつバカですみたいなこと言ったせいだろ。
>>58 外国人に日本の不動産を買われるのが気に入らないなら
それはお前の方が『ネトウヨ』なんじゃないのか?
>>65 >外国人に課税しないの?
課税してるだろ?
具体的に外国人はどんな税金を免除されてると思ってんだ?
ひろゆき「日本の不動産投資額の34%が外国人、高い家賃を外国人大家に払い、高給な労働者でも家が買えない東京。おかしくない?」
俺「君、外国人に2ちゃんねるを乗っ取られて泣き寝入り。おかしくない? 自分の心配したら?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています