納豆「栄養満点です、髪も生えます、血管キレイにします」、こいつを食べない理由 [604928783]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
納豆食った後にコーラ飲むのゲロマズなんだがわかるやつおるか?
最近また納豆値上げしたみたいだね
納豆食べなくなる理由があるとしたらそれはインフレだと思う
匂いは苦手だけど我慢して食ってる
わさび味がクセなくて良い
最近インフレに耐えかねて50gパックの納豆は諦めて40gパックの納豆に変えてみた
ひもじい
痛風のリスク以外はいいところばかりだよな
膵臓がんのリスクも納豆等の発酵食品に限ってはないし
オナラが止まらなくなる。たまに粘液みたいなのが出る。詐病じゃない安倍晋三かよ!って会社のトイレで1人ツッコミしてる
pbs.twimg.com/media/FuFEGmpaIAEi_z2.jpg
付属の醤油は捨てて
からしと普通の醤油入れて
最低限だけ混ぜるのが正解という結論至った
いろいろアレンジ試してみるけど結局ネギ入れて混ぜるだけが一番うまい
👩「うわぁケモ下さんドキン」
(ヽ´ん`)「ンモ(ども)」
>>31 この漬物
もっとも納豆に合うs://i.imgur.com/rmv428Q.jpeg
ケンモメンは結構混ぜるタイプか?
極力混ぜない方がうまいと思うのだが
3パックぐらい一気に食べると通風が出てくるような気がするんだけど気の所為か?
高カリウム血症なんよ
カリウム制限されてるから喰えない
獣肉を喜んで食べてる昭和生まれのノータリン白痴味障鼻糞エッタ人間は納豆嫌いらしいな〜
まともな生まれのまともな味覚のまともな純血日本人なら納豆は頻繁に食べてるよ
美味しいよね
そのまま食べることもあるけどやっぱりご飯にかけて食べるのが一番だわ
>>31 納豆のみを食えば、ネギありが上手く感じる
>>40 私もそんなにかき混ぜないなー
バカみたいに混ぜても美味しさに大差ないのにみっともないだけだよねアレ
外国人が見たら発狂しそうだけど卵かけご飯に納豆乗せて食うのが最高に美味くてほぼ毎日食ってる
>>36 挽き割りなんてほぼ納豆汁用みたいなもんなのに無理矢理食ってるの、昭和生まれの鼻糞人間によるノータリン白痴仕草なんだよね
ひきわりの臭いが強いと感じるの、当たり前だよそれは
美味い
最近はタレ辛子にお酢を追加して食べてる
納豆巻きみたいな味になってクソ美味い
インフレって納豆すら買えない奴何食って生活してんの?雑草?
>>40 まず最初に滅茶苦茶混ぜる
醤油を入れるのはそれから
この順序を間違えるとまぜても旨くならない
熱を加えると意味がなくなるからそのまま食わざるを得ない
特徴的なフレーバーなので1回食うとしばらくはいいやとなる
>>58 はえるかどうかさておき髪の元になる栄養素だぞ
取らない理由がない
>>62 納豆菌取り込むために食うんだから逆に高いやつ買う必要性無くない?
納豆毎日食うだけで痛風なるわけねえだろ
どんな食生活なんだよ
納豆を混ぜる理由は、次のようなものがあります。舌触りがまろやかになる、ふんわりとした食感になる、旨味成分が増す、 口当たりがよくなる。
納豆を混ぜると、豆の周囲についた粘り成分が集まり、空気を含んで舌触りがまろやかになります。また、混ぜるとネバネバ糸の正体であるγ-ポリグルタミン酸がちぎれて、旨味成分であるグルタミン酸が一部遊離して、旨味が増します。
納豆を混ぜる回数によって納豆菌が増殖したり、納豆菌がつくる健康成分が増えたりすることはありません。また、かき混ぜないでそのまま食べたからといって、納豆菌が減ることもありません。
納豆にタレを入れるタイミングは、先にかき混ぜた方がよいでしょう。タレを先に入れてまぜてしまうと、タレの水気でふっくら感が薄れてしまいます。先にかきまぜた方が、ふっくらして面積が広がるので、舌がうまみ成分と触れ合う部分が増えます。
>>69 逆にネバネバが嫌な人はタレを先に入れてから混ぜるといいってこと
俺的には飯を食いすぎてしまうのが納豆の欠点と思ってる
パックが凸凹してるのは何なの?
カップの方には付いてないよな
ひきわり納豆けっこう食べてるけど
食べてないときと比べて何か違うってなにもないな
>>69 なんでAIに書かせてるの?半自動荒らし行為だよ?
>>78 最近の納豆菌は臭くねぇよ…
納豆菌の選抜・品種改良が進んでる
体にいいからって無理から買ってもワンパックが限界
臭すぎて無理
>>88 付属のタレもダシが効いてるだろ~
なんでも麺つゆ使うやつはもう舌がリュウジになってる
納豆が臭い、だと?
i.imgur.com/pRRE3JP.png
納豆で痛風とか言ってるやつもうくうもんかないじゃん
納豆は美味いけど臭い、
マンコは気持ち良いけど臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています