納豆「栄養満点です、髪も生えます、血管キレイにします」、こいつを食べない理由 [604928783]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おからもホルモンに効くらしいね、イソフラボン
積極的に摂りましょう
栄養のために何度もトライしたけどその度に諦めてるしもうその意欲もなくなった
納豆を美味しいと思える味覚って才能だよな
>>277 混ぜなくていいだろ
むしろ混ぜると不味いから、箸で十字に切るだけで食べるわ
自分は最近ね、玉ねぎみじん切りと長芋の短冊を醤油で混ぜてご飯(玄米)に乗せる
そこに納豆と温玉(柔らかめ)、刻み海苔を乗せて食べるのが好き
これを心から美味しいと感じられることに感謝
>>196 非常時ならいざ知らず
インスタントなら日清のカップヌードルスタンダードよ、これ王道
ただ普段からは食わん
>>204 ごく最近知ったんだが異性化液糖、いわゆる果糖ぶどう糖液糖とかいうやつが
あらゆる添加物の中でも際立って良くないらしい
それこそ白糖、精製塩、残留農薬と比較しても抜きん出て
納豆たれのあの異様にしつこいしょっぱさは塩分じゃなくてアイツによるもの
果糖とぶどう糖の比率が微妙に違うのが凄まじくイカンと
俺は病弱だから元々健康にたいしての意識が高いかもしれん
詳しくはぐぐってみて
>>205 ぎばさ(あかもく)もいいぞ
>>250 年いってて無職とかならそれこそ不健康では周囲に迷惑かけるからな
どう締めくくるかを日頃から考えるのも人生
>>12 医者はカップラーメンとかのインスタントやコンビニ弁当よく食ってるイメージ
最初に挽き割り納豆我慢して食ってからしそ海苔納豆食うと臭いが気にならなくなって次から食えるようになるよ
>>211 タレごときを危険視して、ベーコンを食うとかバカすぎんだろ
安いのがいい
3パック100円とか朝食代が1000円/月で済む
健康に良さそうだから食べるけど
無くても良い感じ
腹も膨れるほど量ないしそんなにたくさん食べたくもない美味いとも思わん
卵かけご飯に混ぜて食ってる
健康効果悪くなるらしいけど
食べやすいし
そのままご飯で食えない事もないけどで糸が鬱陶しい
卵かけご飯なら気にならなくなる
ハイミーもしくは味の素を5振りする
これが納豆が苦手だが、栄養とコストに優れているので
なんとか食いたいと試行錯誤した俺がたどり着いた答え
これで好物になった
>>289 >健康効果悪くなるらしいけど
気にするほどじゃない
生卵を10個以上一緒に食べると影響あるかもって程度らしいよ
ネットで知ったタバスコ
玉ねぎと混ぜてタバスコかけると意外といけたよ
最大の長所は安さやな
味もまあまあ
最大の短所はもちろん臭さ
そのまま食う分にはそこまででもないが、
味噌汁の具にした時の臭さはひどい
>>294 ここは流行り廃りに流されない人達の板だぞ
納豆自体はさほど太らないのかもしれんけど
白飯が進み過ぎて危険
>>124 亜麻仁油か荏胡麻油を使ってる。
オメガ3脂肪酸の摂取。
納豆もそうだけど、手に入れやすいシンプルな和食材を中心に食べてるからか、アラフィフでも全く禿げる気配がないな
逆に肉やジャンクフードを食べまくってた若い頃のほうが、髪の毛が心配になる事があったな
今日のブランチは、麦飯、納豆、卵、小松菜、イワシ缶
合計660キロカロリー
親父の方の田舎が茨城でそれでガキの頃から食わされてたのには感謝してる
>>311 腐敗と発酵の違いもわからない原始人ですか?
納豆好きのヤツの家に行くと宅内の常在菌として納豆菌が繁殖してるのかほのかに納豆臭がする
本人は分らんだろうけど
関東人の家は臭い
>>9 ないねまったく
無塩トマジューも数年併用してるが全然血圧下がらん
テレビでマツコ・デラックスが納豆の食いすぎで尿酸値爆上がりしたって言ってた
>>316 あれはただのデブだ。あれだけ太っていたら、どんな病気にもなるわ
晩飯は切り干し大根に納豆とイワシ缶をぶちまけたのを食った
>>316 奴は一気に3パックとか食べそうだから参考にならない
昼に納豆、その時々の糠漬け、生玉子、花鰹、胡麻、高野豆腐を食って一日の食事終了
(´•ω•`)服が納豆くさくなる🤢🤢🤢体調が変化する
>>251 黄身だけ入れて刻みネギと一緒にかき混ぜれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています