「日経平均株価4万円超えたああああああ 日本は好景気だああああ」 未だにこんなのに騙されるやついるの? [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/fUaG4cc.jpeg 日経平均株価が約3か月ぶりに4万円台を回復 米株高と円安で取引開始直後から大幅に上昇
https://news.ntv.co.jp/category/economy/ec17760691054f849a199124f1534321
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ケンモメンのことじゃん
最近はすっかりケンモメンも株投資の話ばっかりで頭アベクロになってるじゃん
アメリカ様のおかげで儲かるとか言ってる事実上ネトウヨと変わらないのが今のケンモメン
所詮モメンもツボと同じなのだよ
経営者投資家の味方ぶる奴ばかりになりこの世は資本主義であるぞ批判するなんてお前は共産主義者か投資するカネもないのが下民が!などと言って圧をかけるようなレスばかりになったし
見事に頭勝共になってツボに貢献するような書き込みばかり増えた
重工株凄いな
開幕利確売り殺到してたのに買い増し勢が大量にスタン張ってて結局プラスで終了
勇気と真心を持って真実を語るという石破が、放送行政(テレビ報道)を所管する総務省に村上大臣をつけて野党から意見を聞いてる
いろんな意見が出るだけでどの意見が良いかを判断するのが難しすぎる
「日経平均株価4万円超えに騙されるやついるの?」とだけ言われても判断する根拠がない
いろんな意見のうちでお前の意見が良い理由を述べるべき
>>1 ドル高円安でも自動車関連の不感症っぷりが業界の将来を暗示している気がする
特に見向きもされていない日産はどうするんだろ・・・
テスラもこけた発表したけどまだ前向いているからな
日本勢はEV含め生き残るイメージが湧かない
ホングコングやばいな
緩和なんてやめりゃよかったのにアホや
このニュースに気づかなかったがお前ら知ってた???
いま初めて知った
> 8月の実質賃金 3か月ぶりマイナス
> 2024年10月8日 11時41分
> ://www3.nhk.or.jp/news/html/20241008/k10014603421000.html
賃金が下がったら株価が上がる
民主党政権の株価8000円よりは良いけどな
ケンモメンは馬鹿だから
株価と経済を一緒だと理解してないけど
中国は良くなったんでしょ
この前の暴騰で利益確保して逃げたから
よく知らんけどw
>>445 勇者だな
今までレーザーテックの売りしつかった
木曜日にTSMCの決算で超短期の答えは出る
NVIDIAオチなら厳しいし反応弱かったら勝ちだな
それよりトランプのおやびん巻き返しているらしいぞ
こちらの問題で右往左往することになりそう
ヤフーファイナンス掲示板って買い煽りボットみたいなのおるよね
あれって機関が素人を嵌め込むためにやってるのか
なんかふらふらしながらだいたい安定して大きく上がりも下がりもしないな
上昇する前にこんな動きするんかね
LOVE
おまえら2ちゃんねるは好景気の実感がないのに株価だけ上昇して顔真っ赤だぞ?w
LOVE
149円で4万円、前回の4万円越えは160円近くだったような
おまえら2ちゃんねるも株価や物価の数字が増えるだけならジンバブエが世界1の経済大国のはずだろ?w
モメン的には海外投資家特に機関ばかりが儲けて国内個人はカモられるだけって世界観が望みなんだけど、
残念ながらこの前の植田ショックといい海外機関特に欧州機関が一番大損ぶっこき続けてんだよなあw
マイテンしそうだな
選挙中に150円ごえは自民としてもとても不味いだろうし
>>450 あれやべえよな
仕手にやられるだろうな
ちな俺はやられた
総理って終わるまで評価しづらい
高く評価すると調子に乗る
叩いておけば余計なことはしなくなる
>>462 なんでも叩くから10万円給付に否定的だったし
10万円給付しても叩くから二度と配らなくなっちまったよ
【総選挙は株価にどう影響するか】10、11月の最高値は4.1万円/投票日までは株高/マーケット評価は50日で決まる
ps://you%74u.%62e/BakUq4Bf26c
解散・総選挙期間は日本株買い、百発百中の定石戦略-景気対策期待も
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-08/SKYPWOT1UM0W00
>>1 現時点の勝ち確政党をこのまま勝たせたら株高でお前ら投資アンチの負け
現時点の勝ち確政党を落選させられたら株安で俺ら投資勢の負け
すべてはお前ら投資アンチ勢の政治を動かす力次第
どうする?
夜の駅前盛り場歩いたけどガラッガラやぞ
好景気なわけないじゃん
雑に言っちゃうと円の価値を薄めた結果の物価高で生活がキツい分
株価が上がってると国民は気付いてる
高騰する時は全く俺の持ち株と連動しないけど下がる時はしっかり連動する。
>>442 それは違う株価だけならとっくに金融引き締めは
してるけど、株価以外の指標が良くないから
好景気とは言えない
金利あげても株価に影響ないからどんどんやっちゃっていいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています