【悲報】AI絵、普通にバカみたいな値段で売れ始めて終わる [757257236]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ://i.imgur.com/WIYnUrt.jpeg
://i.imgur.com/aiy1857.jpeg
://i.imgur.com/sCRBoJH.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
>>311 もうサービス4年目なのになんもしないやん
金銭発生したらウマ娘公式から訴えられる可能性でるだろ
これいいな
明日から本気でビジネス化考えようと思う
まず何が必要だ?
オレもAIで億り人になる
ちよっと前までaiだと指が6本になるからダメだわーとか言ってたのになw
シンギュラリティはもう始まってるんだよね!
いい?いい加減気づけよってこと!
>>16 これって詐欺アプリなの?
なんも生成されないんだが
世の中何にでも需要はある訳だからな
AI絵に怒って筆を止めてる間にAI使いは隙間狙って稼いで行ってしまうぞ
>>327 絵師生命終わるから出せなかったウマエロを
AI絵師が売り逃げする気満々で出してるってだけなんだが
>>329 元のアプリ自体が売り逃げする気まんまんだからいいだろ
AIにはグラボか必須なんだが高コスパなAMD製が使えない(使いづらい)からね
高いNVIDIA製それも結構良い奴を使わないといけない
で、PCゲームとか動画編集とかやらないなら買う方が得な場合もある
>>331 アプリを売り逃げ…?と思ったらあたおかだったか
>>334 言ってる意味が理解できないお前があたおか
AI技術すすんでいったらそのうち見るたびに絵が変わる漫画とか映画とか作れるようになるんだろうな
個人的にははやくAV作れるようになってほしいけど
画像貼り制限の無いAIイラストスレ
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11505/1720093942/
前のマイニングブームのときにグラボブン回してたら電気代月20万円くらいかかったけどグラボのパワー使うなら電気代負けすんじゃね?
こういう大量生産は太陽光発電の売電と買電価格の差益で儲けるとか含めないときついだろ
今はスマホでもやり方知ってればエロ画像作れるらしいけど
>>338 電気代普通にエグいからな
ちゃんとやるならローカルよりオンラインサービスの方が良くなるという逆転現象が起こる
このアニメ絵をフェルメール流スーパーリアリズムで描きました的なテカテカ感の絵を本当に欲しがる人がいるのか?疑問
全然AIの方がいいわ
人力の方が金出したくない
勿論どっちにも出さないけど
>>77 稀にねえ
知ってる限るファンボで手描きで稼いでる日本人10人はいるな
ウマ界隈はかなり無法地帯になってきたからウマシコは外国人がーの言い訳は通用しなくなってきてる
ほぼR-18でも局部描かなきゃセーフ理論の絵描きがゴロゴロいる
生成AIによくありがちな顔で脱がしたりするなら版権絵となうたないで馬の耳付けとけばいいんじゃねと思ったがキャラ名が大事なんだろうな
https://i.imgur.com/RHbTsSF.jpeg >>279 この人は流通系の方が活躍できるんじゃね?
嫌儲でAI絵スレを毎回立ててる人って
何の才能もなくて趣味も満足にできなくて
プロンプトエンジニアリングで絵を出す遊びを自分の創造性と勘違いしている無能のひとに見えるよね
平日午前にそんな話題でスレ立てしないだろ、健常者ならw
>>350 いや、スレ立ててる奴じゃなくて、
「手書きの絵師様」とかいって
手書きを見下すようなこと言ってる奴がいるだろ?
しかも単発IDで
これがAIですらやろうとしない無能、無産
無産ほど害悪なものはない
>>346 高い金出して行列並んでパンケーキ食う情報を食ってるまん様と変わらないわな
アウトかセーフかの話にAIか手描きかは何の関係もないぞ
AIにも手描きにも同じ著作権法が適用される
AIならアウトだけど手描きならOKという事はない
逆も
あれ嫌儲ってAI生成イラストに寛容なんだな🤔
稼いでるなら本質はアフィと一緒だろこれ
>>354 AIイラストに寛容というか、二次創作ファンボ絵師がこれ以下だから相対的に肯定されてるだけ
わぁ、、、ウマシコって違法なんだけど、誰にも知らせずに見たり買ったりしちゃいますね
ウマ娘って可愛いじゃないですか、やっぱり、ねぇ、オナニーしたいですし、正直に言って
また実際の市場を知らない馬鹿無産のコンプを満たすためだけの妄想デマスレ立ててるよ
>>353 親告罪だから当然だけど、権利者が怒って訴えるパターンと被害者が多いのはAI絵なんだよね
AI絵見る機会があったからパラパラみてたけどいまだに指の数おかしかったりするそんなに大変なのかな
マスピ絵に金払う馬鹿ってなんなの?
自分で簡単に出せるだろ
>>362 それすら面倒な奴が沢山いるから
世の中の大半のサービスなんてこんなもん
生成AIいじってあーだこーだやっている仲間内ではどういうイメージで生成するかとか、どういう指示でどうなるかが重要なので
出来るだけそのまんまとか、描き直しもさせない方が良いぐらいなわけで
>>360 被害者といえるのは裁判で被害認定された場合だから手書きの方が被害者はるかに多いでしょ
つかAI相手に訴え認められたケースどれだけあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています