作曲家の久石譲さん(73)が日本センチュリー交響楽団の音楽監督就任「2030年まで予定がびっしりです」 [668970678]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
73歳久石譲氏 2030年まで「作曲の予定」がびっしり 日本センチュリー交響楽団音楽監督就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2b391770cf9179d4cff7e50ac87b935c31ddd7
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
本文
大阪・豊中市を本拠地とする「日本センチュリー交響楽団」の、新音楽監督に就任する作曲家の久石譲氏(73)が20日、大阪市内で就任会見を行った。
任期は2025年4月からで、音楽監督として楽団の音楽性に関わる重要な内容のすべてに携わることになる久石氏。「一生に一回くらい、きちんとすべて、自分の考えていることを実現できる立場、音楽監督をやってみたい、という気持ちはもともと持っていた」と、就任の動機を語り、「このオケ(オーケストラ)が元々持っているクラシック伝統を引き継いで、僕のやる現代性を合わせて両輪となるように運営していく」と、強い決意を語った。
会見に同席した同楽団の桜井博志理事長によると、日本国内では「ほとんどのオーケストラで赤字が続いている」状況だといい、「世界のセンチュリーに仕上げていくために、お力をお借りしたい」と、久石氏の就任に大きな期待を込めた。
25年4月からスタートする新シーズンのプログラムも発表され、久石氏が指揮を務める定期演奏会では、自身の作品も多く演奏される。「自分の曲多いですね、来年から減らします」と、冗談めかしながら、今後、新曲披露の可能性を問われると「2030年くらいまで作曲の予定が全部入ってしまっていて。事務所で全部組んじゃっていて、アディショナル(追加)で作るのは結構大変ですけど、いち早くできる状況になれば」と、語った。
まだ生きてたか
良い曲作ってこられたらから好きな作曲家の1人
グラモフォンからCD出しちゃうまでになっちゃったからねえ。完全に世界的音楽家。
凄いお堅い経歴の人なんだろうな思ってたらヴイナス戦記の音楽作ってたりして驚いた
坂本龍一 裏BTTB
葉加瀬 情熱大陸
久石譲 ????
アニソン以外の代表曲がないな
凄いけどそこまで予定入れてスケジュール拘束してるってことは契約に近い何かまであるんだろうな
万が一ボケて活動不能とかになった場合って免責されるもんなんだろうか
ハリソン・フォードに対しても同じこと思ってるわ
>>10 スタジオジブリ御用達だろw
あとゲームの天外魔境2の曲も作ってた
服部克久氏はもうちょっと長生きすると思ってたけどなぁ無念だった、久石氏も頑張って欲しいね
>>12 N響への客演で来日中のヘルベルト・ブロムシュテットは97歳だぞ
音楽家って長生きが多いよなあ
久石もあと10年は活躍しそう
こいつパヤオ以上のバケモノだろ
おれなら求められる出来栄えのプレッシャーでしぬわ
>>10 My Lost City
脳と心
ミニマリズム
この歳でそんな先まで拘束されるって辛くないのかな
俺は筋金入りの怠け者だから絶対イヤだな
昔は自分は音大出身者の落ちこぼれなんて自虐してたけどな
>>12 会社の一般社員やバイトならきついが趣味みたいなもんだろ
>>12 音楽家や指揮者は好きでやってるから生涯現役でもおかしくない
>>8 ジブリの曲をアレンジしたアルバムが中々良かったからウィーン響とのオリジナル交響曲のアルバムの方も買うか悩んでるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています