【悲報】石川3区(能登)近藤和也(立憲)が優勢 [974680522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>29 言うてもれいわ以外裏金ばっかで石川のことについて国会でも多く行動してない
だから普通に立憲の票が増える理由がない
フタを開けてみないとわからないが自民の票が減っているかどうかが判断材料だと思うよ
能登はそうだろうな
これで加賀からの嫌がらせが激化するんだろうけど
震災以降だけ見ても震災対応関係で議員としてちゃんと仕事してるもの近藤君
県境道路全部破壊して兵糧攻めぐらいしないと分からんのか石川県民は
立憲も能登を見捨てたじゃないか
論理的に考えれば自民と立憲の両方の票が減ってると考えるべき
少なくとも地震のことで言うと立憲が増える理由なんて何一つない
https://images2.imgbox.com/21/af/90Fe8yP2_o.jpg 石川1区は奥田敬和の息子が馳浩に負けてからはもう駄目
近藤さんは精力的に回ってるって聞いた
西田さんは石川を守るみたいなポスター貼ってて何守ってるのよって思ったわ
倒壊した建物とポスターがすごく皮肉効いてたな
>>2 北陸って頭おかしいな
元日の震災で10月になっても補正予算も組まずの政権与党に勝たせるんのか
>>48 立憲も共産も本気で求めてなかったからね
補正予算を組めと言うことを理事会まで持って行った政党はれいわ新選組のみ
地震関係のみで判断するなられいわ以外の支持は減ってるのが普通
だから被災地の石川3区は全然自民党王国じゃないって
言っただら嫌儲で叩いてた左のネトウヨは
データすら見れない知的障害者
>>48 奥能登と加賀じゃ同じ県だけどクソみたいに距離があるもの
無傷に近い東京23区住み都民で奥多摩町や檜原村で土砂崩れで酷い被害出て行政対応も悪いで憤慨する奴がどれだけいるかみたいは話
直接的被害はそれほどでもないにしても行政対応が観光細りに響いてる分1区の金沢はいくらか競ってる
それは自分達に直結するから
>>50 ここは自民党王国だよ
近藤個人が票取ってるだけ
>>48 福島も国土失わせたのに自民党勝たせてるからね
石川民がおかしいんじゃなくて日本人がおかしいんやぞ
北陸は地震で一生見捨てられればいいよ
それを支持してるみたいだし
勝負が決まるのは3区河北郡部(津幡町、内灘町、かほく市)じゃないの?
>>59 調査媒体ごとの直近の情勢分析を発表時系列で表示してるだけだから
左から右に情勢が動いてることを示してるわけではない
>>65 そのへんもまあまあダメージ受けてるからな
>>29 能登は石川のほんの一部
大部分は震災被害は能登ほどなしだろ
>>50 普通に自民王国だが
単に自民対自民の延長戦上
>>18 信越北陸ブロックのため
衆院的には長野新潟もこの中に含まれる
さすがにこれで自民が勝ったら救いがなさ過ぎるからな
>>58 九州も佐賀長崎あたりは立憲強い印象
福岡熊本大分あたりはどうにもならない
>>8 英語のできない日本人さん
リベラルとは自由主義のことです
日本の政党で言えば自由民主党です
>>74 近藤なら万が一今勝てなくても次勝てるような奴
焦るな
けっきょく立憲が強いところは北海道と東北くらいなのか
俺しょっちゅう能登に行ってるけど
震災以前も含めて今週初めて自民の西田を直に見かけたわ
選挙でしか動かんのかアレ
>>81 最近は佐賀鹿児島もだな
鹿児島は敵失とはいえ徐々に強くなってきた
>>29 2区は2009年ですら森元が勝ってるからな
さすがに僅差で田中美絵子が惜敗率で比例復活するレベルだったけど
今回こそ田中美絵子ぶつければ良かったのに
馳に負けて国政から退くことになったのが効いたのか市議県議で落ち着いてしまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています