東京人「保育園の騒音がうるさい!賠償金払え!」 地裁「そうでもなかったので棄却」 高裁「一審を支持」 最高裁「上告も棄却」東京人、泣く [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
「園児の声がうるさい」保育園を訴えた住民の敗訴確定 一審「受忍限度超えていない」…最高裁が上告棄却
2024年10月24日 20時24分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/362357
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
キエエエエみたいな奇声ってジャップのガキ特有なのかな
観光地の公園で白人の子供がたくさん遊んでたけどめちゃ静かだったぞ🥺
昔、元気な子どもを添い寝させて寝ると死にぞこない老人の健康回復するというシーンを見て印象深かったので
隣の小学校がどんなにうるさくてもパワーもらってると思うと全く平気である
>>5 >>64 やっぱトンキンって恥知らずなゴミしか住んでないんだな🤭
>>86 そこでうまれたんじゃないか?
下手したら保育園より先に
>>183 うちの地域は役所や派出所、図書館とかの中にあるよ
もちろん利用するのは公務員
俺のアパート小学校目の前だけど、子供の声は全然気にならんわ
むしろシーンとしてると隣人の騒音気になるから程良く雑音があって助かる
これで文句言ってるのは自分の精神状態を疑った方がいい
たまに公園行ってそこで幼児たちが騒いでたり、
保育園の前を通りがかって園児が騒いでるのを聞くのと
それらの隣に住んで四六時中聞かされるのは全然違う
苦痛は理解できる
狭苦しいトンキンの住宅事情を恨むしかない
ちゃんと法を通して訴えたのに
法で決まってる基準値超えても認められないとは
法治国家とは思えない判決だな
次に起こるのはもう超法規的手段だな
園に日がついたり園児が肉塊になったりしないといいけど
うちの近所の高級住宅街に保育所の建設予定があったんだけど住民の反対により断念されたわ
>>659 曖昧だと通報しにくいから
ハッキリ言えよ
>>650 そんなことはない
昔いとこ一家が住んでるシカゴに行ったけどキッズ叫びまくりだった
>>648 ガキがボールで盆栽や窓ガラス割ってもコラーッ!😡で終わり
これがあるあるギャグとしてずっと通用してたんだもんな
親が謝ったり弁償するシーン一切なし
弱者男性ほど子供嫌うからな
ケンモメンにとってこの判決は不服なんだろう
保育園なんて昼間しか子供おらんやろ
文句言うてる奴は昼間から家にいる年金暮らしの爺
大根「うるせー!うるせー!ガキがうるせー!」
俺「うるせーのはお前だろwおろすぞ」
>>666 これな
しかも壁が薄い家に住んでる低所得者
傍聴席を毎回園児で埋め尽くす
選挙投票時にX付ける
>>665 子供産んでる頑固親父ほど騒音には厳しいけどね
>>659 うんちょっと裁判所がおかしいな
ある程度の対策やったら
それ以上は無理だけど
できる対策はやるべきだな
これは義務だろうな
それと民間保育園なんてやってるのは日本だけだよ
アメリカもヨーロッパも保育園や介護施設は公立だよ
デシベル以外の要素もあるよな
急に発せられる奇声は精神に来るよ
小声で「わっ!」って言われ続けるようなもんだぞ
人間仕事しないでぼーっとしてる生活してると気が狂うんだよ
目の前が保育園の防音マンションに住んでたことあるけど全然煩くなかったぞ
結局日本の家がクソみたいな作りなのが悪い
家が保育園の隣だと保母さんとワンチャンあるかもやん
>>658 狭いことより壁と窓の防音がしょぼすぎなんだろ
>>663 ね~
親御さんがあとからちゃんと弁償しにいってるんだけどね笑
大丈夫ですよ~っていってるお宅もあったし
忙しくものんびりした時代よね
>>5 俺の生まれ故郷は保育園の隣に裁判所建てたぞ
ちびっ子の喚き声くらい防音設備でどうとでもなるだろ
別のスレに現地民が書き込んでたが
安普請すぎて建物の中の音まで周辺に聞こえてるらしいぞ
訴訟にまでなるってのはお前らが知ってる普通のところとは違うんだわ
昼間は保育園と反対側の部屋で過ごせば良くね?
あっ一部屋しかないのか気が付かなくてすまんトンキン
保育園に文句つけるやつは自分が社会の雑音だということに気づいたほうがいいわ
どんだけボロアパート住んでんだろ?
近くに小学校あるし何なら町内会放送もあるし、祭りとかもあるが、窓閉め切ればほぼ聞こえねえよ
子供の声はうるさくない!不寛容だー!!
って叫んでる奴等もガイキチだよな
うるさいものはうるさいよ
>>691 まぁ末尾Mだし貧困ボロアパート住んでんのかな?
貧すれば鈍するを地で証明してるな
保育園にはクソガキが毎年沸いてくるからな、無限奇声騒音地獄(日中帯限定)
キチガイが事件起こしたって何も変わらんよ、保育園ができる前に団結して問題施設の建設に徹底的に反対するしかない
不用心にもそれができなかったんだから、出ていくか我慢するしか無い
>>693 そうそう
何が不愉快って「奇声」なんよな
ギャァァァアーーーってやつ
ただの大声ならまだしもこれは無理
木造じゃグラスウール100mmで内窓付けても子供の声は聞こえるけどね
保育園の隣に住んでて防音するとなると滅茶苦茶金かかるだろうな
>>695 日勤なら気にならんだろ
夜勤ならそんなところ何で住んでんの?って話だし
人類って子供作ることが使命じゃないの?
そこから逃げた人が何か言ってもな〜
子供の声なんか何とも思わん俺は奇特なんやろな
幼稚園の横の安い家あったら買いたいぐらいだわ
>>1 裏金(不記載)を追求する野党の実態
民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html
陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/
統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html
過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
子供育てたことない奴がジジイババアになってこんな裁判起こしてるんかね
>>699ワロタw
たしかにその通り
日中どこかから子供達の声が聞こえてくるって
むしろ明るい世の中やないか
こんなくだらない裁判する金と暇があるなら
引っ越せよって感じだよ
>07年4月の開園から2年ほどは国基準を上回る騒音レベルが散見されたが、
>園庭の使用を控えるなどして抑制され
結局保育園はお外で遊べなくなってるじゃん
子供がかわいそうだわ
>>697 騒音の考え方の基準が昭和なのが問題なんだよね
生活パターンが多様化し、それに合わせたサービス鵜が増え、労働時間が拡大したら
誰かの日中は誰かの夜中になる
みんな同じ時間に生活して同じ時間に同じ騒音を出してたからお互い気にならない
そんな昭和の団地とは社会が違う
クソガキはうるさいものだろ
クソガキが静かにしてたら怖いわ
救急車のサイレンは規制値をこえるはず
だが一時的なものだから救急病院の近所であっても訴訟にならない
この保育園も規制値超は一時的なのだから
>07年4月の開園から2年ほどは国基準を上回る騒音レベルが散見されたが
裁判って金も時間もかかるのに、最高裁までやる根気はどこから湧いてくるの?
時間はある
金もある
退職まで鍛え上げた仕事進めるスキルもある
厄介極まりないな
基本的に騒音なんて都会ほど当たり前にあるものだからな
昔住んでたからわかるが練馬をそこまで都会とまでは思ってないが少なくとも田舎ではない
静かな環境が好きなら田舎に移住したほうがいい
>>711 このケースは引っ越したからその費用とか防音したからその費用とか求めてるわけじゃないのよ
うるさくて腹立たしくて慰謝料求めてる
もともと解決じゃなくて恨み辛みを晴らすために屈服させようとしてるから金とか労力度外視よ
子どもなんか騒ぐもんだし、保育園がうるさいなんて当然だろ、と思ったけど
そういえばうちの道挟んだ相向かいが保育園で
子供の声は聞こえるけどうるさいと思ったことないからすげえ他人事みたいな感覚だった
>>710 ここで病んじゃったんだろな
あとは些細な音でも気に障るようになったと
気の毒やで
>>714 家族いないんだろうな
かわいそ
孫が遊びに来るような家だったら微笑ましく見れただろうに
難病で入退院繰り返してるから子供の元気な声聞くと
パワー貰える気がするわ
「我慢しろ」
って、言ったらだめなの?
おまえにとって苦痛かもしれないが
それぐらい「我慢しろ」
20分地下鉄に乗ってそこで幼児たちが騒いでるのを聞くのと
3時間、新幹線の指定席で隣の幼児がずっと騒いでるのは全然違う
苦痛は理解できる
狭苦しいトンキンの住宅事情を恨むしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています