AI「え?葬送のフリーレンの漫画描くの?まあいいけど…」結果 [808850708]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ://i.imgur.com/WWHs70o.jpeg
://i.imgur.com/OziOqUR.jpeg
://i.imgur.com/ycZa8xX.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
「フリケ!トジンシイッス?」
「旋白しムンンド シカシっですね…」
「……」
「うんこは こは臼?け?」
「だから?」
これ原作絵じゃなくて
二次創作臭いキャラやん
フリレンの肩に居る猫はどの別作品から紛れ込んだんだよ
>>3 いやいや
ギャグじゃなくストーリー書かんかい
>>121 原作がこれだから、
アニメが絶賛されたんだよなw
これを利用して
セリフを考えて作家になろう!アプリ作れそうやな
セリフの元ネタも、訳のわからん文字から着想を得て
>>121 隠し扉もバカにされて手直しされてたよな
そろそろ面倒くさがらず俺もやってみよう
これに手を出していないと時代についていけなくなりそう
チャットは流暢にできるのに文字が描けないのがいまいち良くわからない
絵と文字を別々に描くということができないのかな?
>>121 引きの絵で沈黙されるとマサルさんみたいだな
>>215 画像と文字の出力が別じゃないとダメなんじゃないの?
漫画とは言ってもあくまで画像出力だし
一枚目にセリフ考案
洗濯の魔法を教わったよね
あれはなかなか馬鹿にならない
十年ものの雑巾でも真っ白になる
少し魔力を上げると繊維が溶けるからね便利だね
モデルによっては文字の出力が可能なやつもあるぞ
漫画風のセリフを配置までとなると難しいかもしれんが
そういうのはそれこそクリスタとかが追及してほしいところ
>>210 AIの制限じゃないだろw
画像生成AIの学習データが文字認識用のタグを含まないだけ
なんか頭の悪い人が
ChatGPTとの対話を高い知能の仮想キャラだと思い込んだり
画像生成AIを万物を見通す神のような存在だと思い込むのは
非合理の極みで馬鹿馬鹿しいよね
八百屋で肉が売ってないのはおかしいと騒ぎ出すような頓珍漢
ハンバーグという名前の食べ物が出てくるのはおかしいとか言ってた奴が見たら歓喜しそうな漫画やね🥹
それっぽくて草
日常系のパターンなんて少なそうだもんな
機械がなにも理解せず人間のまねをしてるだけってのがよくわかるよね( ´ ▽ ` )ノ
>>178 これより上手いヤツってかなり限定されるよなぁ
外人が日本の漫画読んでる感覚ってこんな感じかな?
俺らが英語はもとよりフランス語のコミック読んでもなんとなく文字が読めちゃうじゃん
でも日本語は奴らにとってはこんな感じだよね
俺らがアラビア語の漫画読むような感じ
漫画の自動生成を考えると、
①ストーリーのプロットを生成して
②コマ割りと③セリフを生成して
④画像生成
みたいな流れにするのが人間の作業の移し替えとしては適切なんだろうけど
実は②の段階で④に類する荒いデータ(落書きみたいなやつ)が必要だったり、④の見せ場のイメージを考えて①を作るような、逆伝播的な情報のやり取りが必要になるから一筋縄で行きそうにないね
漫画制作ではなく科学技術研究で言うと、初期段階では非合理で無根拠に見える閃きや、高い確率でうまくいく段階的研究経路みたいのがあって、それを学習データに落とし込む事が可能なら
それ以前に人間が実践して学会賞とかノーベル賞を狙って取っちゃうよね
>>249 これって石恵って人じゃないの
トラブルとかの書いてる人
原作の動きの少なさがよく反映されたクソ出来であります
アニメを忠実に学習させたものを作れたらいいのにね
嫌儲のニセ科学批判カルトの人は
その科学技術研究の出発点にある
初期時点では非合理だけど段階的発展により合理性が増す研究経路の概念を認める事ができなくて
教科書に書かれているガチ鉄板の常識を出発点にして、間違い探しで科学が発展するような、消極的で受け身の活動しか認める事ができなくて
この人は何十年粘っても成果を全く出せない初期欠陥を持った人間だと笑ったっけ
AI「フリーレンはフリーレン、フェルン、アウラがいればよくてシュタルクは要らない」
こいつなんにもわかってないぞ(´・ω・`)
>>121 遠近法の未発達なルネサンス以前の技法を採用して中世ヨーロッパらしさを演出しているんだろう
デスノートの小畑でさえ、謎の止め絵感があるんだよな
絵自体は超上手いのに
漫画って3Dモデル的にきっちりバランスをとるんじゃなくて、かなり歪ませることで動きを出してるのかな
これ中華AIらしい
://i.imgur.com/cUJwgGN.jpg
ジャップやばいよ…
一枚目にセリフ考案
他の動物になれる魔法もあるよ
そんなに難しくない
猫とかね
ただ質量保存で体重はそのままなんだ
抱き上げてもらえるかな…
セリフ部分も生成させてみてはどうでしょうか
chatGTPにでも画像くわせて( ´ ▽ ` )ノ
>>270 正しいデッサンを追及すると勢いが死ぬ問題はある
微妙に下手な絵のエロ漫画のほうが抜ける問題もそれ
フリーレン戦闘シーンをAIさんに描いてもらったらどうなるんでしょう?
>>121 分かりやすくする為にギャグみたいな描写を入れるのは有りだから…
アニメ化する時に解ってる人がコンテ切れば良いだけだし…
>>121 その鳥はなんだよ
ドンキーコングのステージか😧
>>135 どぼじてそんなごというの~
が脳内再生された
漫画の生成一発で全部済まそうとしないで
掛け合いは文章で依頼して考えてもらえばイイセンいきそう
これもう文字だけ書き換えれば簡単にエロ同人作れるじゃん
LORA併用して1コマずつ描かせるだけでも
今までの漫画制作の常識がひっくりかえるくらい簡単にできそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています