X



【悲報】石丸伸二「MMTは間違い。金融政策で経済制御なんて無理」 [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (8段) (ブーイモ MM33-rKgW)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:53:28.17ID:xTZg/oMOM?2BP(1000)


https://x.com/IxGmdn69y891379/status/1850385467004576099
https://i.imgur.com/gH1N5ub.jpeg
https://i.imgur.com/fnDe8ib.jpeg
https://i.imgur.com/c8WdV7l.jpeg
https://i.imgur.com/H43pjXR.jpeg
https://i.imgur.com/K3HPX6k.jpeg
https://i.imgur.com/L5ZtGPt.jpeg
https://i.imgur.com/36qIcHE.jpeg
https://i.imgur.com/WC273SI.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
195 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ab62-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:25:51.84ID:wgUJJF4b0
専門分野になるとシャキッとするな
田母神枠だな
2024/10/28(月) 10:25:57.66ID:O/KMCb9z0
>>192
仰る通り
だから様々な学説が矛盾しあって存在するし価値のない学問だよ

結局時の政権に都合のいい経済理論が採用されて、それに権威をつけるためにノーベル経済学賞を与える
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:27:10.45ID:OLQgBk34H
MMT批判したいなら「財政支出の増大はコストプッシュインフレを悪化させる懸念が大きい」とか「金融政策での引き締めが必要だとか」そういうこと言えよと
2024/10/28(月) 10:27:55.11ID:mA/vNxNb0
なぜデフレに財政が正解で金融ではダメなのか
それはそれぞれの仕組み・手順を理解すれば容易に理解できる
しかしそういう説明は経済学にはなくMMTにしかないらしい
だから学者ですらお前らと同じレベルでどっちも金刷ってるくらいの
ふわっとした理解でしかなかったのでデタラメなアベノミクスを思いついちゃったわけ
この程度なのよ、経済学も経済学者もね。ただのエセ学問
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0b95-WsPF)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:28:08.81ID:iNZ8yA220
良いインフレか悪いインフレかを正しく判断して正しくコントロールってできるものなの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:28:11.90ID:48mqeRcF0
非伝統的金融政策はマクロの資産のポートフォリオのリバランス
アセットアロケーションという
わかりやすい明確な実証研究の対象があり資産のバランスを問題として
経路も把握しやすいから
否定するのはまあ難しいだろうな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:28:21.87ID:OLQgBk34H
>>195
ものすごく初歩の初歩で間違えてますがw
2024/10/28(月) 10:29:26.42ID:O/KMCb9z0
>>199
出来ないよ
いいインフレも悪いインフレもない
あるのは我慢できるインフレと我慢できないインフレ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:30:02.31ID:NSFJF5iQ0
>>180
その閾値とは?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:31:12.76ID:48mqeRcF0
経営学のポジショニングセオリーとかリソースベースマネジメントなんかより
非伝統的金融政策のほうが実証しやすいだろう
経営学は人的資源のリソースや業界のポジショニングとか
市場セグメントの統計や人的評価の基準をどこにとるかで実証難しいしな
2024/10/28(月) 10:32:39.22ID:O/KMCb9z0
>>203
それが判明した日に破綻するよ

例えば日本は3000兆円までは国債残高が増えても大丈夫だとする
3000兆1円以降はアウト

それが正しければあと○年で破綻するってことが予測出来る為に判明した時点で破綻する
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:33:06.04ID:OLQgBk34H
>>198
マネタリストやシカゴ学派などのいわゆる「新自由主義」勢力がそれまで経済学で共有されてた原則論をいろいろぶち壊しちゃった
ケインズ派で上手くいかなかったときに新自由主義したら金持ちだけは儲かったから持て囃されてしまった
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:33:19.11ID:Fn9CHUO30
>>194
あのさあ、リーマンショックの時にどれだけ経済学者があたふたしたか理解できる?
あいつら合理的期待仮説なんて空想捨てるのさえ苦労してたんだぞ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f56-T/bt)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:34:31.82ID:Y3VFhgyC0
>>170
俺の認識だとそもそもMMTって日本の経済政策を参考に修正したものだから
金融政策で全部解決って言うリフレ派の意見採用しながら、一方で自民党らしい歪んだ財政政策で富裕層潤すという一見景気が良いようでその実社会の矛盾を拡大させるやり方に対して
金融政策で金刷って福祉事業で庶民にばらまけば全部うまくいくじゃん?みたいな
だからMMTとリフレ派は鏡写し
209 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3b31-LITh)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:34:51.37ID:BbCZXVOy0
>>146
インフレを抑制しつつ所得を再分配するためだよ
適切に設計された税制と社会保障はビルト・イン・スタビライザー機能を果たすんだ

積極財政、財政出動というが、国の支出は基本的に年1の予算で決めるもので、変更にも国会の議決が必要で腰が重い
使うのは官僚だし臨機応変に変えられるものでもない

その点、適切に設計された累進課税・失業保険・災害対策・子育て支援策などは
景気の変動や個人個人のライフステージの変化に合わせて自動的に課税と保障が調整されることで安定した生活・格差の少ない社会を実現する

そのために税はあるんだ
2024/10/28(月) 10:34:56.93ID:HFXuGNp90
半沢直樹芸で政敵を罵倒する石丸が金融を語ると
地味で平凡な銀行員に戻る
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:34:58.80ID:48mqeRcF0
>>207
リーマンショック時の成果とそれを活かしたコロナの時の世界の金融政策、マクロ経済政策運営の結果が
バーナンキのノーベル賞受賞理由だが
2024/10/28(月) 10:35:58.79ID:O/KMCb9z0
>>209
所得の再分配で格差が広がる日本では増税は悪だな。。。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:36:53.12ID:Fn9CHUO30
>>211
だからマッチポンプ過ぎて相当批判されとるやん。
お前が引き締めなかったからだろとしか言いようがない。
リーマンショック前にこいつがどれだけ否定しまくってたか知らんのか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:37:00.55ID:48mqeRcF0
当然だがもう実証研究出揃ってるから
バーナンキが間違いだったMMTが正しいなんてことは
実証で支持されない
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:38:00.88ID:48mqeRcF0
>>213
言われてないけど
ソースは・
216 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3b31-LITh)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:38:06.19ID:BbCZXVOy0
>>212
だからそれはあらゆる手段でお友達に金を渡して私腹を肥やす自民党政権に毒されすぎ
本来の所得の再分配とはそういうものではない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:39:48.12ID:NSFJF5iQ0
>>205
それずっと前からずっと言われてきたことじゃんw
2024/10/28(月) 10:39:58.30ID:O/KMCb9z0
>>216
政権交代してもその構図は変わらんだろ

自民だけじゃなくて官僚が補助金を出してるところに天下りして甘い汁を吸うのだから
2024/10/28(月) 10:41:05.12ID:Pgi+WOFu0
MMTはどうか知らんが、金融政策で経済抑制は出来るに決まってるだろ
なんのために中央銀行が存在してると思ってる
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ abf1-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:41:07.24ID:rdkxqr1f0
MMTは金融政策から間違えてて見るのやめた
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:42:36.06ID:9B5Enpla0
>>127
経営学では実学なので簡単に説明出来ます。
🇯🇵日本の資産が一京5000兆円有ります。
🇯🇵日本は世界一の債権国で世界一の金持ちです。
🇯🇵日本は毎年帳簿外も含めると1000兆円の利息が入ってきます。
🇯🇵日本は管理通貨制度で金本位制ではないので兌換紙幣を発行していないので『借金は0円、借金は無し』です。
🇯🇵日本は『自国通貨円発行権が有ります』だから『余力無限に自国通貨円で国債を発行出来ます』

バランスシートの左側の借方の資産一京5000兆円に対して、
バランスシートの右側の貸方の資本、負債である国債発行額は1220兆円で
結論、資産一京5000兆円の一割以下のたったの1220兆円国債発行額なので超緊縮財政で国債発行が少なすぎるので破綻はあり得ない確率だからです。
『自国通貨円建て国債をどれだけ発行しても余力無限に国債発行出来るから破綻する確率は0に近く、当然管理通貨制度で管理するから破綻する確率は0に近い』
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW abc7-dxh6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:42:59.81ID:38j84Jpi0
>>219
経済抑制すると総選挙で政権交代が起きるからできない
2024/10/28(月) 10:47:13.10ID:5cvCEai00
興味ないから調べてなかったんだが
次期総裁になる可能性のある
高市早苗ってMMT?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:47:57.58ID:OLQgBk34H
>>223
2024/10/28(月) 10:50:52.42ID:HFXuGNp90
なんでバカってMMTが好きなの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4f1f-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:50:56.99ID:Up0BZRKw0
逆に消費税を50%にすると考えると一気に消費が落ち込んでバタバタ会社倒産して行くだろ、政策で不況なんて簡単に作れる、その逆もしかりって話よ
2024/10/28(月) 10:51:47.68ID:tAL9hanO0
MMTの本質部分は現代貨幣システムの現実を正確に言ってるだけ
そこから言えるのは本当に必要な部門、政策に「予算不足でできない」はただの縛りプレイってこと
山本太郎の主張は民間の活力、競争力を高めるために必要な財政政策を惜しまずやれってことに尽きる
アベノミクスがやったのはその逆でr>gを強化して日本人から生産性の向上や労働の意欲を削いだだけだった
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ abf1-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:52:23.03ID:rdkxqr1f0
>>223
そのMMTの使い方は意味不明だから、MMTについてちゃんと勉強してきたがいいよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:54:52.62ID:48mqeRcF0
せめてバーナンキの21世紀の金融政策を読んでから
発言してくれ
バカと会話はしたくない
2024/10/28(月) 10:57:06.18ID:tAL9hanO0
MMTを曲解して金融緩和だけやって何が起きたかというと
栄養素が腹水として溜まりまくって腹がはち切れんばかりになりながら手足は萎えて死にかけてる金バエ状態
2024/10/28(月) 10:57:16.18ID:Pgi+WOFu0
れいわ支持者だけどMMTは直感的に無理だろって思う…
荒唐無稽だと思ったから詳しく勉強してないけど
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:57:36.26ID:o3lTIRtG0
>>171
>>158をちゃんと読んだ?
庶民は現役世代以外も含まれるって考えてるから最初の一文を書いてるんだろ
おまえの説明だと現役世代にもジャブジャブ使われてるってことだけそれって具体的になんなの?って聞いてる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:57:58.51ID:48mqeRcF0
そもそもMMTerはマネタリーベースを増やしても貸出は増えない
金融緩和は効果ないとか言ってたわけで
それはもう実証で否定されてる
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:58:25.28ID:9B5Enpla0
>>230
リフレ派の間違いであってMMTとか全く関係ない
リフレ派もMMTを否定していたしな
2024/10/28(月) 10:59:06.22ID:xEUrMnUa0
インフレでMMTおわた🤣
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:00:03.06ID:9B5Enpla0
社会保障費を民間保険の仕組みにした馬鹿の元財務省の高橋洋一のせいだ!
民間保険制度と同じにしたら保険料が上がり現役の負担が増えてあたり前。
社会保障費は全額国債発行でよい。民間保険の仕組み廃止!消費税廃止!
消費税10%の還付金は北朝鮮のミサイルや反日反社の財源だ消費税還付金廃止!


税金は財源ではない。


お前らが払おうとしてる税金は、税金から生まれていないから税金は財源にしてない。お前らが税金を払うと世の中からお金が消えるんだよ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:00:25.69ID:48mqeRcF0
中小企業貸出と名目GDPの相関

https://i.imgur.com/HSQx0TN.png

金融政策が効かない流動性の罠で貸出が増えない、
金融仲介機能が麻痺してたわけだが
アベノミクス以降は銀行貸出が増えた
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df48-dzYp)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:01:02.49ID:ox9z1Mx90
>>225
バカが夢物語 ファンタジー なろう系小説が好きなのと同じ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 4f91-XNST)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:01:13.67ID:jG6Vc0KD0
なんでバカってずっと金刷り続けると思ってるんだろ
2024/10/28(月) 11:02:23.02ID:A8krNSJm0
じゃあ何で民民応援してんの?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:02:53.25ID:48mqeRcF0
MMTは租税が貨幣を動かすという立場で
金融政策は受動手的立場におき
財政の拡大が貨幣を増やしインフレを起こすという立場だったが
アベノミクスの期間は二度にわたる消費税増税をしたので
マイナスの財政政策である消費税よりも金融政策がより強力だったとしかいいようがない
2024/10/28(月) 11:04:30.26ID:Ifa5f9H+0
>>6
景気悪化中に増税するような国が操れるとは思えんわな
2024/10/28(月) 11:04:41.72ID:tAL9hanO0
>>234
麻生は無制限の緩和への懸念について問われた時にModern Monetary Theoryつって先進理論だから大丈夫みたいな援用をしてた
大勢の支持者もそう勘違いしてた
財政政策こそが本来の確信だったのに
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f1f-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:05:05.08ID:Up0BZRKw0
積極財政にどう転んでもなりそうだから、円安になりつつ日本株上がり出してるやん
マーケットは織り込み始めたから、景気良くして金利引き上げれるようにしたら円安も落ち着く流れやろ
バブル前みたいにみたいにインフレしながら給料増えてく普通の国になってけば良いけどね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:06:18.62ID:9B5Enpla0
【原因はアカの巣窟チー牛大学のチー牛ルールが原因でした(白目)】
チー牛=アカ馬鹿大学の東京大学卒=害悪=マルクス主義真珠湾攻撃敗戦革命=全てこいつらのせい
チー牛の東京大学卒の厚生労働省官僚がブラックロックの圧力で30年間失敗率100%のメッセンジャーRNA毒チンを半強制して日本人に打たせた→結果年160万人死亡。
日本が30年間成長無しの原因は、敵国鬼畜アメリカの傀儡が一番の原因だ。
次に同級生の大学の野球部の試合で数百連敗記録持ってるバチクソ弱いチー牛運動神経0低知能の東京大学野球部が、日本最強で私立トップの高知能運動神経全て最高の大阪桐蔭高校野球部(真の日本私立トップ大学の高知能大阪産業大学内に大阪桐蔭高校)と試合をやってるのと同じぐらい愚かなことをやって数百連敗ボロ負けした結果だよ。
アカ馬鹿東京大学の法学部卒の卒論すら書いたことがないバッタもん大学の大学とは言えないバチクソ馬鹿丸出しのド素人チー牛が財務省の官僚やって経済学や経営学や日商簿記3級すら知らないバチクソド素人が日本経済をバチクソめちゃくちゃにしたんだよ。
そりゃ東京大学の法学部のバチクソ馬鹿のバチクソド素人チー牛にやらせたら野球部と同じバチクソ数百連敗して当たり前。

東京大学が優秀なんて、東京大学法学部卒カルトザイム真理教罪務省が優秀なんていう共産主義者アカの真っ赤な嘘のチー牛のプロパガンダに騙された30年間で超ド貧乏になった日本人はさすがに目覚めただろ?
東京大学なんてパワー系知的障害者の馬鹿の共産主義者のチー牛の集まりでしかない
アカ馬鹿大学の東京大学卒は東京大学卒は優秀だ!と真っ赤な嘘プロパガンダをばら撒いてるが30年間成長無しにした戦犯のチー牛東京大学卒はパワー系知的障害者だと日本人はやっと気がついたのだ。

チー牛アカ馬鹿大学の東京大学卒が悪い
敵国鬼畜アメリカの債権で大損2兆2000億円農林中央金庫、奥和登理事長の東京大学卒がやらかしたせい。その損失補填を米を高くして補填。スーパーに行っても米が売ってないし売ってても2倍バチクソ高値の原因。東京大学ので米騒動!東京大学廃校打ち壊し!
NTTドコモ敵国鬼畜アメリカ株で大損2兆円、東芝敵国鬼畜アメリカ株で大損2兆円、日本郵便敵国鬼畜アメリカ株で大損2兆円、全部社長が売国奴で馬鹿とパワー系知的障害者と共産主義者しかいない東京大学卒なんだよ。敵国鬼畜アメリカの債権で大損2兆2000億円農林中央金庫も奥和登理事長は東京大学卒だ。偶然か?いやいやさすがに偶然は無理。30年間日本を成長無しにして内戦と飢餓国と同じにしたのは同じく東京大学卒のザイム真理教だ。偶然ではない。東京大学を廃校にすべきだ。チー牛が悪い。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW df30-Wc3q)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:06:37.72ID:aAC1Cd7N0
まだMMTなんて言ってるのがほんとガラパゴスジャップらしいよね😮‍💨
世界中のインフレに対して無力だった時点でもう終わってるんだよ😮‍💨
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW abc1-sr7O)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:06:45.36ID:YgeswOlF0
まあそうだけど石丸生き残っちゃったな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW df44-7Noo)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:07:42.57ID:IhmLTRiW0
金融緩和や財政出動は、株主優遇政策の引締と外資規制をセットでやらないと意味がない。一部の富裕層や大企業に金が貯まるだけ、株主還元と外資によってせっかく財政出動しても金が海外に流れて政府の財政赤字が増えるだけ。

金融緩和と財政出動は、株主優遇政策の引締と外資規制がセットじゃないと意味ない。新NISAや民営化とかやってる時点で売国政治。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:08:24.03ID:48mqeRcF0
玉木がキャスティングボート握って
財務大臣の加藤はアベノミクスの伝道師を自称してるし
経済再生担当大臣の赤澤の利上げには釘を指してるが
多分インフレ目標を引き上げる
高圧経済をするかどうかじゃないか
これは庶民のインフレは困ったという実感と非整合なので
(今起きてる実際は金融政策由来ではなくて内需インフレではなくて外需によるインフレだから)
インフレ目標を引き上げることができてそれを支持されるかどうか、それを説得できるかどうかだろうな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:09:06.96ID:9B5Enpla0
【現在の円安の原因は補償しない宣言した朝鮮人の国賊安倍壺三の緊縮財政が原因だ】
パンデミックの時にアメリカはたった3年間で2000兆円国債発行して個人に保障ばら撒いたから→ドル高

日本は3年間でたった80兆円しか国債発行してない超緊縮財政で個人に保障ばら撒いてないから→円安、日本は2000兆円国債発行して積極財政して個人にパンデミック保障毎月30万円を支給しないせいでずっと円安。

日本の資産は1京5000兆円で通貨発行権があり自国通貨建ての国債はたったわずか1220兆円で資産の1割も発行してない超超緊縮財政だ。日本国民にお金を配らないからだから円安になってる一番の原因だ。

日本がアメリカに歩調を合わせて2000兆円国債発行しないせいでドル円金利差5%も開いたせいで円キャリートレードが流行って海外に流出→バチクソ円安
日本の家計の現金預金は2200兆円。銀行の利息は付かない。金持ちはゆうちょ銀行からゆうちょ銀行の投資信託の勧誘を受けてうっはうはだが、小金持ちや貧乏人にはゆうちょ銀行から声がかからないため、アメップの利息がががが国債の年利5%から!ドルに全財産いっとくかー!で投機→円安
からのアカ馬鹿大学知的障害者大学の東京大学元教授植田日銀総裁が0.25金利上げ上げ宣言→からの日経平均株価大暴落死亡者多数

円高にするにはアメリカと同じように3年間で2000兆円国債発行して日本国民個人にばら撒いたら円高になる。デマンドプルインフレになり金利が上がる。

就職状況が改善した理由にゴキブリ国賊安倍晋三うんぬんはまったく関係ない

明らかに就職状況が改善した理由は一学年の人口が250万人から300万人の団塊世代が退職したおかげでゴワス、そりゃ毎年一学年の人口が250万人から300万人の団塊世代が退職すりゃ就職状況は改善しないほうがおかしいでゴワス

ゆとり世代は一学年たった120万人前後しかいないバイ

しかし、非正規だらけでゴキブリ部落民竹中平蔵や朝鮮人小泉純一郎やおじいちゃんの代からCIAエージェントの朝鮮人安倍晋三のせいで日本人が貧困ワーキングプアに叩き落とさられたでゴワス
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:10:57.90ID:48mqeRcF0
高圧経済なら普通はインフレ目標4~5%程度が必要になるわけだが
今はウクライナロシアの戦争による資源高による輸入インフレもあるので
デマンドプルインフレを考慮したらもしかししたら現在の日本の
均衡インフレ率は6~7%とかになるかもしれない
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4f1f-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:14:12.50ID:Up0BZRKw0
緊縮やると企業も育たなくなって、技術力も落ちて行くから海外に抜かれまくってるもんな、
20年前とかは台湾や韓国なんて二流国家で給料安いと下に見てたのに、技術も給料も抜かれてしまったし
プライマリーバランスこそ日本凋落の一丁目一番地
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW abc7-dxh6)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:14:28.69ID:38j84Jpi0
玉木も自社さ政権忘れてるわけないだろう
さらに自民のせいで公明までこのザマだ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:15:13.87ID:OLQgBk34H
>>246
経済の基本はあくまで実生産と再分配であるべきだと思う
それをきちんとこなせるなら金融政策てMMTでもいいんだよ
実生産を蔑ろにして高いところに金を集めちゃうと貧弱な経済になる
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ abb7-q/nZ)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:15:26.56ID:JOlrS+eh0
じっさい円安になって通貨の価値が半減した
2024/10/28(月) 11:22:29.31ID:LBa/iWxaM
言ってないことを言うなバカw
2024/10/28(月) 11:22:45.58ID:EbHunD7p0
おっと、アベノミクスの批判はそこまでだ
2024/10/28(月) 11:23:15.87ID:LBa/iWxaM
『金融政策によって経済は回せる』ってどこから出た言葉だよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0f05-bbRN)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:26:48.54ID:JEd+qOyl0
まあこれはその通りやな。
金融だけでは限界がある
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 7ba2-XzjO)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:27:12.19ID:L8nWUCkw0
いくらインフレさせても他でバランス取ればいいよねって簡単に言うけど
無茶なインフレはさせればさせるほどバランス取るのは難しくなっていくんだよね
だからそうならないように調整頑張ってるのに
MMTを制御できる能力があるならそもそも現状のもっと制御が簡単な経済でバランス崩れたりしないのよ
2024/10/28(月) 11:32:42.08ID:HiGNo0Wr0
>>55
需要と産業を成長させるためには消費者の可処分所得向上が必要なんだよ
そのためにまずは財政出動、とにかく財政出動するんだよ
不景気の時に財政出動せず増税した挙句イノベーションを待つとか旧日本軍並みの頭の悪さだや
262顔デカ🏺 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW abe3-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:38:10.20ID:9CMEtyYO0
日本はデフレコントロール30年の実績があるのにね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df3a-dzYp)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:42:12.01ID:SaFqJ9030
MMTとか税は財源ではないとか信じてる奴は何故通貨発行システムが借金型を採用してるのか一生理解できないで終わるんだろうな
2024/10/28(月) 11:43:41.51ID:EbHunD7p0
庶民の可処分所得をあげて購買力を付けないと、いくら物価だけ引き上げても買えないんだから無意味
金が無いから安い食べ物ばかり買われエンゲル係数があがる
この程度のことすらわからない財務省と国会議員はアホ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:46:46.44ID:9B5Enpla0
>>263
借金は無いぞ馬鹿金本位制かよwぎゃははははは
2024/10/28(月) 12:04:20.46ID:TebIn/b40
1970年 50兆の現金預金
1200兆 国債債増加
650兆  貸出増加
現金120兆円増加

2022 2000兆の現金預金に増えた
我々が使ってるお金は借金から作ってんだな

国債が増えなきゃ成長も出来ないし110兆円の政府予算のための税金も払えない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:11:23.24ID:OLQgBk34H
>>263
財源は国家の信用だから、信用の切り売り(借金)の形になる
そして、通貨に国家の信用を担保する手段として課税が必要
2024/10/28(月) 12:12:13.30ID:GmO6sX9+0
>>36
女の嫉妬はやばいというが、男の嫉妬もやばいよ
2024/10/28(月) 12:12:52.28ID:COP0PjqQM
デフレ時に増税してインフレ時にバラマキを始める日本にMMTは無理
270 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9beb-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:13:28.64ID:g3yuXNT50
米国基準でインフレさせるなら無敵円安と物価高騰になる
ドル円200円
都心の住宅購入は1億円〜
外食は1500円〜
2024/10/28(月) 12:13:46.76ID:GmO6sX9+0
>>261
今更お金ばら撒かれたってみんな使わないよ
衣食住はそこそこ低価格で整う時代なんだから
溜め込まれるだけ
バブルで君の頭はとまってる
272 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9beb-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:16:45.92ID:g3yuXNT50
ちなみにアメリカでビックマックセットは2700円
日本で1000円以下で食べられるのは奇跡
2024/10/28(月) 12:20:52.69ID:Fw2pGqOVM
国内限定通貨なら売ってくれる人がいる限り無風
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ab19-dxh6)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:23:00.77ID:38j84Jpi0
>>272
2024年6月25日、『マクドナルド』が全米中の店舗で「5ドル・ミール」の販売を開始しました。サンドイッチにマックチキンかマックダブルを選び、フライドポテト(小)とチキン・マックナゲット4個、そして飲み物がついたセットを、たったの5ドル(税抜)で買い求めることができます。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sabf-pyQp)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:26:46.84ID:sBTVb39ha
それはケースバイケース。石丸はあほ。同窓として含羞する。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5f5a-tuJt)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:28:21.69ID:FARLg91P0
>>174
世の中カネあまりだと本気で思っているのか?
そう思っているならただのキチガイ
2024/10/28(月) 12:34:35.79ID:TebIn/b40
MMTは国債発行でお金が増える
経済学では国債を謎の金持ちが買うから”謎の金持ちから政府にお金が移動”のイメージでお金が増えない
だから金持ちが海外に出ていくのを非常に恐れる
お金が一定で増やせないと思ってるから高齢者を殺してお金をて入れようとする
強盗や自決しろや尊厳死とかの話が出てくる
でも実際は国債発行でお金(現金預金)は増えている
もし国債発行でお金が増えないというのならインフレになりようがないでしょう
2024/10/28(月) 12:35:11.23ID:bezSemz90
>>272
アメリカ全土でビックマックセットが2700円なわけじゃない
お前みたいな主語大きく語るタイプのバカって減らないよな
279◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:36:23.68ID:2Atoi2uZ0
これだけ財政赤字こさえて持続可能ではないよ。
インフレで精算のフェイズに来てる。おそらくアメリカもそうなるからまたインフレ悪化する。
財政はある程度健全化するかもだが庶民は苦しむ。
日本の国債が落ちないのは国民の資産のおかげだけど、それを差し出さないと落ちるって事だわ。
2024/10/28(月) 12:39:17.89ID:TebIn/b40
お金のほとんどは銀行預金等データに過ぎない
金余りとかそういう発想は札束がどっかの銀行に詰まっているイメージなのかもしれない
お金は増やせないとか足りないとかいう発想はそういうところから出てくるのかもしれない
お金のうち現金は130兆円であとはほとんど銀行データです
2024/10/28(月) 12:40:10.09ID:TebIn/b40
アンチMMTはどこからお金が来ると思っているんだろう
2024/10/28(月) 12:40:16.76ID:nQHXbARg0
石丸はアナリストとしては優秀なんだろうな
2024/10/28(月) 12:41:52.48ID:TebIn/b40
1200兆円の国債を返済すればほとんどの市場に流通しているお金は消えます
信用創造も元になるお金が無くなるのでできません
2024/10/28(月) 12:42:47.05ID:TebIn/b40
みんな借金が増えると使えるお金が減るイメージなんだよな
本当は逆なのに
2024/10/28(月) 12:43:15.14ID:6MOLUPcN0
お前らはMMT好きだなー
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0f9a-Mcm3)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:43:23.35ID:uQpZWfqY0
インフレで景気回復とか言ってたやつがお米の値段4000円でヒーヒー言ってるんだから酷いもんだわ
お前らの政策ガチでやったらお米1万円余裕で越えるぞ
2024/10/28(月) 12:46:53.93ID:6MOLUPcN0
>>84
まさか財源は税金なんて思ってるのか?
288顔デカ🏺 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW abe3-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:48:25.73ID:9CMEtyYO0
インフレスパイラルの始まりは人手不足から人件費上昇だと思ってたんだがなあ
コロナと戦争で輸入品価格上昇とはなあ
人件費が最後になっちまった
2024/10/28(月) 12:51:47.64ID:z/JZ7ixE0
石丸 vs MMT論者の戦いが見れるのか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (オッペケ Srbf-vW4B)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:55:21.57ID:jIhMNqrRr
境界知能向けのMMTw
2024/10/28(月) 12:57:22.57ID:TebIn/b40
アンチは財源は税金というけど
税金の元となるお金がどこから来てるのかわからないんだよ
MMTは国債発行だからわかるけど

民間は税金を払うためにお金を作っているのかな
それこそ打ち出の小づちじゃん
2024/10/28(月) 12:57:39.80ID:q4b5GJOT0
>>271
低所得で結婚も出来ねえ子供も産めねえという現実を無視してて草
可処分所得が上がればこうした問題もある程度解決に向かうんだよ
2024/10/28(月) 13:01:01.07ID:SJlX/yCZ0
金なんてただの紙切れよ
2024/10/28(月) 13:24:07.35ID:0x3yU+OA0
リフレ、インタゲ、MMT、実現した試しなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況