【絶望】斉藤元彦くん、1000億円庁舎建替えを130億に縮小してしまっていた… [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
空気が変わってきたな…
>>563 元彦君逆転のシナリオはやっぱ遺族に悪くなかったって言わせるとかやろね
SNS発信だと弱いし、あっち側からテレビ通じての和解とかになるんかな?
億積めばいけるやろか?www
元局長の不倫疑惑だけでは厳しいっていうか逆効果も当然あるし
奥谷とかその辺の明確な録音データがないと浮上はできんやろね
>>408 嘘つき慣れてないよね、あの人実はいい人じゃないの?
>>574 いい人というか優柔不断じゃね?
んでそんなのが政治家やったら悪い方に利用されるだけ
奥谷はパソコンの中身は噂では知ってると言ってなかったっけ
今回の百条は外に出せない内容は秘密会にする取り決めだったから片山のあれは止めて当然だよ
>>569 「透視」って工作員連呼してるお前がいつもやってることやんw
ほーん、愛媛から恩師まで来たんだ
://i.imgur.com/cqMJIL1.jpeg
://i.imgur.com/Rr8FhTj.jpeg
>>577 奥谷は多分知ってるが知らないっていう体でいないといけないんだよな
このスレにもアンサリー問題で引っかかる奴たくさんいそうで笑うはwww
そもそも不信任も間違いだし
百条委員会も間違いだったんよ
んでこれは県議会のチョンボ
>>578 とっくに
>>555 ログ上に残る行為で判断するのと
根拠0の妄想は別だから
知能がお粗末で自滅維新クオリティ
>>577 知ってるならそれが理由で処分も知ってるんだよ
だからこそなんで百条委員会やってんのって話
もう県議会のチョンボ
>>581 >百条委員会も間違いだったんよ
百条委員会の設置を拒否ったのは維新と公明
おまえの一連のログは、使用したデマが維新のそれと一致するが公明っぽい書き込みはない
維新工作員という証拠がこうして集まる
>>581 県議会が百条を立ち上げたのも不信任を出したのも元彦君が壊れたレイディオでまともに会話しようとしなかったことが問題なんよ
片山はそこが限界と判断して、元彦君に辞職促して自身は辞職したって流れだし
全部元彦君の落ち度なんよwww
神戸市役所が豪華になるからな
市職員と比べられて県職員がバカにされるやん?立派な建物作って労働者のプライドを守ろう!
>>586 拒否るのが正解だろが…
そこに死んだ奴は良い奴に違いないって
死んだ奴以外で犯人探ししてるからこんなおかしな事になってんの
いい加減わかれアスペルガー
>>588 誰から貰うの?
>>585 百条は告発文書の内容の真偽の調査がメインだよ
>>590 斎藤続投でも立つよ
斎藤がぶちあげたリモート施策は実証実験でだめだったから
>>225 >>591 不正を働いていたのは元知事と元副知事だよ
517 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c273-uNDk) 2024/11/03(日) 10:54:35.25 ID:uI9Iwk5F0
516
告発のメインはこっち
①プロ野球の阪神とオリックスの優勝を祝し行われた昨年11月のパレードの費用をねん出するため県が信用金庫に補助金を増額しそれをキックバックで寄付させた
②昨年7月の斎藤氏の政治資金パーティーに絡み片山副知事が主導し関係団体に補助金の減額をちらつかせてパーティー券の購入を強要した
③2021年の前回知事選で4人組が斎藤氏のために事前運動を行い論功行賞で昇任している
>>580 リハックを見た人も多いだろうに
立花にのせられる人があまりにも多くてひいてる
>>591 俺が嘘つきでアスペルガーの証拠を一度も提示できなかったおまえ
>>157 でおまえが悪質な嘘を垂れたと指摘済みの俺
この差歴然
>>9 急進改革派だったから議会、県職員、県OB、利権団体全てから嫌われていた
政策自体はかなり県民寄り
財政健全化、教育無償化にかなりチカラを入れている
あとさ職場の不倫がなんであかんのかつーと
上下関係あったら不同意成功罪に抵触すんの
いくら愛人だと思ってても女側がこの話が表にでたら逃げ場は不同意性交で訴えるカード切るわけ
そしたら斎藤に監督責任でてくるだろが
だからこの件で局長を処分するのは
あたりまえの話なの
ここまで言わんとアスペルガーはわからんか?
>>600 465 警備員[Lv.35] (ニククエ 536f-hZLL) 2024/10/29(火) 18:39:35.42 ID:gQAWifd80NIKU
462
斎藤が利権側 定期
「ひょうご埠頭」の利益余剰金について、指摘批判していたのは
百条委員会でも鋭い質問していた竹内&丸尾議員
i.imgur.com/eLedUde.png
斎藤は自分を推してくれた自民党ベテラン議員の既得権益を擁護した側
news-hunter.org/?p=24195
>「谷と石川は、兵庫県民に6億円を超す巨額の負担をさせた。その二人は会長、副会長時代にそれぞれ報酬を受け取っていました。
>事件ではないかと県議会でも問題になりましたが、こんな酷い特別調停に同意したのが斎藤知事で、その頃の議長が内藤。
>ひょうご森林林業協同組合連合会は、今も兵庫県の補助事業を継承しています。
>>601 不同意かどうかを調査する為にはメール等のやりとりを見ないといかんなぁ
議会敵に回したのは折衝もなんもなく維新の政策捩じ込んだからでしょ
自民民主共に党割って支援してたんだから端から拗れるなんてある訳がない
なんかもうアホらしいとしか言いようがないな
現状の4割出勤前提とか頭いかれてると社会人ならすぐわかるもんだがな
>>601 事実なら公表してもいいんだけど、してないんだよなぁw
それが全てや
たとえ事実だとしても既にそのターンは終わっとるw
元彦君と片山が元局長を不法に尋問して、元局長の人事までちらつかせて脅したっていう事実しか残っとらんのやでwww
>>607 知人の人事だったわw
片山君も人が悪いでーwww
俺も愛人いるから愛人の是非については寛容だけど
そんな俺からみても
公金で給料2000万貰ってるやつが
仕事もせずに部下愛人にして
なんのお咎めもないは流石に無理
処分は当然だわ
こんなの放置するほうが遥かに問題
>>255 死んだ渡瀬局長の妹が、渡瀬ひろみ。
朝日新聞にガッツリ食い込んどる。
>>609 斎藤が指示したのは愛人理由の処分じゃなかったですねー
いつまで関係ない話を混ぜ込もうとしてるの?😀
>>607 笑笑
中の人かよ
そんな暴露して大丈夫か?笑笑
>>613 そうやね、最初に斎藤を叩いてたのを恥じるよ
もしかして斎藤くんも見てる?✌
投票するからねー頑張って!
あともうちょい姫路に来て
相当投票率高くないと厳しいだろうな
>>31 県立高校無償化って入学金も制服代も諸々全部無料ってことなのか?
授業料無料とか一部だけで無償化とか言ってないか?
前回の投票率が40そこそこ
兵庫の有権者は450万くらい
投票率60は無いとひっくり返らないだろう
中抜き天下り撲滅しようぜ
こいつらが日本の癌
斎藤頑張れ
>>623 お前はこっちをどうにかしろ、ハゲ
【悲報】立花孝志氏、虚偽の情報を拡散「片山元副知事と会ったは嘘」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730811032/
維新は清水の応援をしてます
>>1 大阪万博への予算は毎年数億円どんどん増やしてるよね
なんで兵庫県の予算を大阪に流すのか
音符君、立花は降りたみたいやけど、君はこのまま突っ走るよね?🤗
どうせ建て替える必要があるなら早くやった方がいい
先送りすればするほど建築費は高くなる
>>630 吉村ハーンとビュッフェを個室で食べたいからに決まっとるやろがw
当たり前だけど870億円圧縮の中のほぼ大半はどっかのキックバックで消える金だぞ
そしてほれをやった斉藤くんに逆恨みしてるやつがこの騒動の発端やろ
つまり残りの870億を着服したって事?とんでもねえな
百条委員会で尋問してる側がなんかイキってて違和感あった
誰が本当に優秀かわかったろ?
お前らはメディアの嘘に騙されて叩いたんだよ
反省しろ馬鹿ども
そりゃデマ広められて知事辞めさせられるわけだ
土建利権の連中って自分たちの利権のためなら人殺す事もなんとも思ってないような連中だからな
このころはリモートやるって言っててそれやっぱ無理だわで取り下げる前だろ
ほんとデマ偏向しかしねえなこのBE
たかが兵庫が1000億円もつかって建て替えは草
兵庫の政治家は馬鹿じゃないの?
そもそもなんで行政の案件って民間の案件より利益率が高いの?まあ理由はわかってんだけどそんなの許してる市民がアホだろ
>>31 www.asahi.com/articles/ASS8251BBS82PIHB00JM.html
件庁舎はの予算が跳ね上がったのは、さいとーさんのせいらしいし
まだ建て替えてないはずなんだけど
いつ建て替えたの?
>>31 調べたらわかった、
これテレワークだから庁舎に勤務する人は4割でいーんだーってな計画の
予定でしょ
兵庫県庁を解体、跡地を緑地化 7年間で130億円 県が見込み発表、県教委は24年秋移転
www.kobe-np.co.jp/news/society/202309/0016800892.shtml
解体の費用はその内の67億
知事なんですけど?は嘘だったの?
店の人の証言もあったやつ
英断だろうちの県も構想では2倍の高層化だったし
実現してたらテナントとか入らないスカスカだろうよ
そもそも会議で話がデカく成りやすい
500億はチューチュー金だろうな
普通に頼めば450億円くらいか
出勤率4割の建て替え試算
職員の働く場所が足りないなら民間のオフィスを借りるって考えだった。
でもそれが無理って分かったら今度は6割にして建て替えるとか言い出してるよな、適当過ぎるだろ
今はGoogleなどでもリモート減らしてオフィスに出て仕事しろって方向に変えてるのに時代遅れの考え
これ立て替えの話じゃなくて
立て替えの計画自体をやめるって話だし
その予定として出されてる額が130億って話だよ
あくまでも、現時点では予想される額ってだけだよ
もともとの予定額が700億で、
ここで言ってる1000億の内350億は物価の高騰であがるよーって話だよ
耐震に問題がある建物だから建て替えは必須なんだよ
次の知事が誰になっても建て替えはするだろうし、その予算は注目されるに決まってるから無駄使いなど誰がなっても無いだろ
斎藤なら出来るんじゃなくて誰でも出来る話し
兵庫で土建で港湾で って本体は反社代表のあそこだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています