【悲報】日本企業の間で『リストラ』を『転進』や『ライフプラン』と言い換えるのがブームに… [786648259]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/302b19ac9a3907590cbcc4cceed0bb887969a60d 希望退職の「キラキラネーム化」に隠されたもの
最近の希望退職募集の特徴として、「キラキラネーム」化していることと、黒字企業によるものが多いことが挙げられます。
キラキラネームとは、希望退職募集らしからぬ名称のことです。実際に次のようなものが見受けられます。
・富士通:セルフ・プロデュース支援制度
・博報堂:ライフプラン選択支援制度
・フジテレビ:ネクストキャリア支援希望退職制度
・LIXIL:希望退職プログラム「ニューライフ」
・スタンレー電気:特別転進支援施策
・大和ハウス:キャリアデザイン支援制度
・リコー:セカンドキャリア支援制度
はっきり希望退職とうたっているのはフジテレビだけで、他は福利厚生制度と見紛うようなものばかりです。しかしこれは欺瞞(ぎまん)ではなく、企業側にとってむしろ、正当な行為であるというメッセージが込められていると考えられます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
こういうのって具体的に企業は何をしてくれるの?
使った事あるやついない?
u r fired → restructuring
>>60 企業のお荷物を他部署に異動させるために教育するんやろ
>>1 そのうち安楽死もライプランなんとか、て名称になりそうw
>>33 公務員は民間企業落ちた奴の掃き溜めだよな
書き込みはヒマな公務員が多い
税金で養われてるのに公務員にリストラないのおかしいだろ
希望退職制度で退職する奴は転職する目処がある有能ばかりで企業が本当に切りたい奴は今のポストにしがみつくからキラキラネームが本当の意味で実情にあっていると思うぞ
去年、プロ野球の日ハムが不良債権のベテランの首切りをノンテンダーと呼んで誤魔化してたな
>>72 いっその事、優秀なやつと普通のやつで新会社へ移転
残ったカスと古い会社はフナイみたいに破産させて強制解雇で良いんじゃね、株主激怒するから無理かな?
お客様は神様ですと同じ
神様と勘違いした客でもない客を追い出すのは、大変なんだよ
解雇規制がこれ
それバブル崩壊の不況の時から
仕事のやり方をリ・ストラクチャしなくて人だけ減らした
そりゃ税金なのに●●税って名前じゃなかったら税じゃないとか
消費税も間接税的な~の説明だけでインボイスまで導入して消費者に強要してるし
言い換え、誤魔化しが好き
ネガティブワードとして浸透したら言葉巧みに新しい造語を生み出して誤魔化す
みっともない国ですよ、はっきり言って
転進はまだ兵隊が救われるけど
これは救ってない玉砕命令
転進ってネタかと思ったらマジなのか
縁起でもないわ
特別転進とか考えたやつはネトウヨのミリオタ丸出しすぎるw
戦中回帰かよ
>>16 黙って働きニッコリ納税
科学戦にも神を投入
己殺して国生かせ
今も変わらないマインドだね
弊社スタンレーの特別転身支援施策が入っててわろた
戦中かよ
CMCは言葉遊びしてないで死ねゴミ
希望退職とか羨ましいんだけど?
なんで俺の会社はしない?すぐにでも飛びつくが?
子は親を見て育つ
親は企業を見て育つ
企業は政府を見て育つ
お前の人生設計与えてやる
無職な
ってのが電ツーでの解雇しぐさか
さす電
リスキリングってもう廃れたのか
いかにも和製英語っぽいもんな
>>75 不祥事持ちばかりだろアレ
本来なら永久追放ものの事件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています