ラーメン屋「ほいよ、背脂煮干しラーメン🥴」 [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
玉椿は一度行ったきりなので
何種類か実食したいメニューがあるのです🥴
さっぱり食いたいから煮干し選ぶのに
なんでチャッチャすんだよ
>>6 基本は二郎系ですからねえ🥴
煮干しと背脂合わんからな
分かってないわ
ラヲタ=味覚障害
燕三条ラーメンはうまいぞ
これは海苔がゴミだから違うけどな
煮干と背脂合わないとか言ってる燕三条系全否定奴いて草
むしろ何だったら背脂合うんだよ甘ったるい動物系スープに背脂浮かべるんか?
>>4 新潟が誇る五大ラーメンの一つ燕三条系ラーメン知らんとかにわかか?
気を衒った訳でも新く作った訳でもないぞ
>>24 煮干しだけ合う訳でもないぞ
みんな大好き平太周は豚骨醤油ベースだし
>>22 煮干し系には2種類ある
済んだ魚だしのスープと、魚粉で濁ったスープ
前者のほうが伝統的な煮干しスープなんだが後者のほうが有名なんだよな
これラーメンハゲの濃口らあめんみたいに煮干しの風味背脂で感じられなくない?
俺は初対面の人にほぼ年齢より若く見えると言われるけど
気をつけている事の一つがラーメンを食べない事。
30代になったら月に数回くらいにしとけ。俺は年に数回しか食べないし
俺がラーメンを食べないと知らない人に誘われた時だけ。
周りの頻繁に食べるラーメン好きは歳とって間違いなく肌が汚くなっているし、
肝臓駄目にした人もいる。
煮干しならサッパリ、背脂入りはガッツリ行きたいときと思ってしまう
両方入れると両方の良さを消しちゃう感じがするけど合うのかな
背脂だったり黒いラーメンだったり日本海側は食文化ちょっと日本じゃない気がする
>>43 そもそも煮干し自体味濃くてさっぱりじゃない
ネギゴロゴロしてたりするし
ラーメン自体がそもそもさっぱりじゃないのよ
さっぱりして薄味でベジタブル健康的なんてものは
淘汰されて残ってない
なのでラーメンは全てこってりなの🙀
>>52 根本的に好きなものを食べるのは良い事かと。
いつかは死ぬんだし、ラーメン食べるにしてもスープを極力飲まないとか
他の食事で過剰に摂取したものを控えて調整する事も出来る。
そもそもそこまで不健康では無いラーメンだってあるから極端に制限する必要はないよ。
昨日の一杯は埼玉県は富士見市のやまむろラーメンの彩の国地鶏タマシャモ中華そば大盛りだったなあ
煮干し関係ないし一見意識高そう系に見えるけど町中華しかしハイレベルというこういうのでいいんだよを求めるケンモジ向けなのであった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています