ぼく「ふーん今は御坂美琴って子が人気なのか。どんな子なのかな…え、中学生…!?」👈よくよく考えるとヤバない? [268718286]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
立川で「とある」シリーズのコラボイベント ラリー参加でARカードを進呈(みんなの経済新聞ネットワーク)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e90ebc090070a9c0f2116cf436ad26e0216e81
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>9 あのスタイルであの顔なら絶対周りの男子にモテてるよな
10年位前にアニメ全部見たけど
今どんなストーリーになってるのか教えてほしい
10年前でギリギリだったし今は完全に陳腐化してんだろうな
目の中に星ある奴の方がヤバイだろ
あんな乳の厨二いねえだろ
なおグラビアにエチエチポーズを載せてる実在未成年女子に
似たような事を書くとめちゃくちゃ叩かれる模様
>>24 年齢不詳だけど能力で中学生だと思わせてるみたいな設定じゃなかったか
放て心に刻んだ夢を 未来さえ置き去りにして
限界など知らない 意味無い
このチカラが光散らす その先に遥かな想いを
漫画アニメのキャラの見た目は
10代は年齢+3歳
30代以上は-10歳くらいにするのがなんとなく定着してる
中の人に合わせてインデックスもムキムキにしたらええねん
食蜂操咲の方がヤバい
あの体つきはどう見ても高校生だぞ
>>18 能力者による少年院のセキュリティチェック大会と常盤台の過去編を漫画でやった
高校なら売れ線だけど、中学生設定ってほとんど作者の性癖だよね
未来日記の人とか
>>35 真の年齢公開されたっけ?
もう追えてない
パチンコであるなレールガン2
どんなストーリーなの?
化け物と戦ってたが
今更レールガン三期かよと思って馬鹿にするつもりで見たら面白くてビビった
アニメってすげーわ
インデックスさんのことも思い出してあげてください…
>>42 食蜂操祈と共闘するやつだっけ
そんな面白かったか?
>>18 常盤台に入学した御坂と食蜂がやたら頼もしい先輩たちと交流して成長し
今は二年生になって常盤台に復讐しようとする黒幕と対決しようとしているとこ
創作物なのに訳のわからん配慮とかで
劣化が進んだキャラばかりの作品の方が謎
よく中の人が歳喰ってるのに中学生役はどうなのとか言われるけど
旧ドラえもんやサザエさんを考慮してないよね
超電磁砲の漫画もうちょいペース上げてほしいわ
一年に一巻はつらいよ
>>19 40010試作型を信ぜよ。さらば救われん
>>17 昔と同じもの描くとき学年を下げるといまどきは進んでるな感が出る
御坂美琴って全然ロリ感ないよな
その他のメンバーもロリ感ない
てか中学生ってロリじゃないんだよな
ゆるゆりも中学生だけどロリ感ないし
それ言ったらテニプリの大人にしか見えない屈強な男達も全員中学生だし
ただの設定でしか無いよ
劣化小室サウンドがアニ豚にウケたの謎
チー牛が嫌ってそうなavex丸出しの音なのに
オレは当時キモオタアニメだと思って見てなかったけど3期見てちょっとハマったな
御坂のキャラデザは今でも通用するよ
2次元では中学生でも三十路でも20歳前後の見た目がデフォなんだから仕方ない
JKキャラだってリアル高校生ならそんなに腰くびれて無いし脚も太くてパツパツなはず
2次元だとキャラの顔の描き方変わる年齢って25歳くらいから?
ババアになると目が小さくなるよね
>>70 むしろイニDとかでユーロビート好きって印象だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています