
スレ立て用URl
https://ffwpu.jp/
官製婚活でびっくらこいた話
田舎の地上で働いてる増田だけど
官製婚活に参加者の女性がいない、誰か参加してくれって指導があったので
この前行って来ました
開催場所のカフェに行ってみると、当然の如く女男ともちょ待てよって感じでしたね
(婚活イベントなのに、ジャケットも来てこずパーカーを来てる人までいて驚きました)
女性参加者が足りないのもわかります
男性参加者のプロフィールをみてると、高卒や専門学校卒が多かったです
(世にも珍しい普通科なのに高卒がいてたのは驚きました)
大卒も何人かいてましたが後で調べると偏差値45前後の大学でしたね
そこで自己紹介や会話をして趣味の話をしました。私はミニシアターや観劇が趣味なので、研修や会議で東京に出張に行った時に次の日や週末休んで見て楽しんでくるんですよ
と言うと参加者の男は、東京に行かない、そもそも県外出張がないと言い出してカルチャーギャップに衝撃を受けました
昔、放送大学の貧困論のテキストで地方の貧困層は東京は新幹線や電車で仕事に行く場所ではなく
車に乗って冒険がてら遊びに行く場所みたいな表現がありましたが然もありなんって思いました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured