20代、やばすぎるww 「地上波テレビ視聴時間0」28.2%「ATM利用回数0」15.5%「年賀状送らない」40.2% [321190791]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
割り勘をpaypayでできるようになって現金の最後の砦がなくなったな
>>814 ナショジオとかもクソみたいなチャンネルばっかじゃん
戦争系すらやらなくなったのはなんで
俺が現金を使うのは食券機のラーメン屋と脱税してる床屋くらいだな
ショート動画にテレビの無断転載がいっぱいあるらしい
パチ屋キャッシュレスはよ
ATMいくのめんどくさいから
スレタイのソースはどこなの?
まず、それが優先事項じゃないの?
>>765 会社指定の給与口座(もちろん変更不可)が電子マネーチャージ非対応…ってあるだろ
さすがにATM0は難しいな
どうしても現金しか無理なときがある
いまだにテレビ見てるやつは自分で面白いコンテンツを探せない層
ATMはたまに10万くらい下ろして
3ヶ月くらいそれで過ごしてるわ
TVは20年くらい見てない
年賀状は30年以上出してない
ATMは毎月使ってる
キャッシュレスでチャージ対応してないから現金チャージのためにATMは使う
ただの時代の流れじゃん
お前たちだって給料は封筒に入った手渡しじゃなくて銀行振込だったし
ラジオとかほとんど聞かなかっただろ
キャッシュレスだって手数料は安くないんだけど
客の立場からは見えないからな
ATM利用無しは結構衝撃だな
キャッシュレスの店が増えたとはいえ完全じゃ無いだろうに
ATM利用無しってPayPayのチャージはどうしてんの?
同僚の新人(22男)
(ラジオでもしもピアノが弾けたならが流れてて)
西田敏行って言っても…
テレビを一切見ないから…誰ですか?
この間死んだ→
スマホ検索→あぁ俳優の人ですね…
学が無いのか?テレビを一切見ないからなのか?不明…
40代だが最後にテレビを自室で見たのは16歳かな、二十歳の頃はそもそも見る時間なくて部屋にも置かなくなったからそれ以来見るという習慣が無かった
年賀状出さないのは紙資源の節約になっていいだろ
SDGsだよ
>>854 河原乞食のやったことって教養なのか?
サブカルじゃないの?
テレビはガチで見なくなったな
子供ができて完全にゼロになったんだけど
お母さんと一緒で少し見るようになったが
幼稚園入ってタブレットでユーチューブを見るようになったらテレビはガチで起動すらしてない
年賀状と紙新聞の廃止すれば無駄な仕事も、無駄な資源浪費も減るよ
テレビって、河原乞食が偉そうにしてる映像がひたすら流れてくるゴミのこと?
これをヤバいと捉えてる時点でおっさんバレバレなの草
>>866 ケンモメンって無職中高年の巣窟のせいか
マジで芸能好きが多いよな
今時芸能好きがマジョリティって
50代以上と40代女くらいなのに
>>1 > 「地上波テレビ視聴時間0」
スポンサーのための恣意メディアに貴重な時間割くメリット感じない→まとも
>「ATM利用回数0」
キャッシュレス決済が自動で引き落としてくれるのにATM使う必要ある?→まとも
>「年賀状送らない」
メッセンジャーアプリでリアルタイムコミュニケーションとれる時代に郵政儲けさせる必要ある?そのスマホは飾り?→まとも
ぼくもほぼそれに近い ATMは2〜3ヶ月に1度って感じ(´・ω・`)
いまだにアイドルや声優のスレとか立てているケンモメンを見ると
マジで生きた化石感がヤバイ
今は芸能好きって時点で弱男弱女だからな
年賀状はやめた(*>_<*)ノ
テレビもYouTubeもあんまり見てないな(*μ_μ)
ATMも使わんな(´・ω・)
>>803 ネット情報と比較して監視してる
やっぱり編集、偏向、演出は、ある
現金バカにするやつ多いけどさ
結局決済業者に手数料払ってるだけと思うと馬鹿らしくならんか
しかもその手数料に消費税までかかってんのやで
金使うのに金がかかって税金もとられるのに
「電子化」すればなんでも良くなると思ってる
チョロい国民や
親戚の集まりで久々にテレビ見ることになったけど、本当に大谷のことばかりで思わず苦笑いした
20代って暇な時間何してるの?
アフィブログとか見てたら頭おかしくなりそうですけど( •᷄ὤ•᷅ )
年賀状を送ると嘘までついて見栄を貼ることか。歪んでる
>>877 芸能が人気ないからしゃーない
女子ゴルフとか需要ないもんおしつけたスポーツ新聞は
廃刊ラッシュだし
そもそも大谷もみんな動画で見ていて
テレビ経由で見ている奴なんてほとんどいない
芸能が人気ないとマジレスされると発狂する時点で
ケンモメンは既に時代から取り残されている
YouTube動画ですらもう動物動画と合成音声動画が2強
>>878 金持ちの子供が仕事する必要ないから筋トレしたり、顔出しして話したり、スイーツ食べてるだけの動画を見て貧乏な若者が投げ銭してる
なーに、10年後には息をする20代が0%になる。まだまだ余裕よ余裕
声優だのアイドルだのを崇拝しているケンモメンのスレとか見ると
ホントおじさんやおばさんの巣窟だと実感するね
思考様式がホントに加齢臭だもんな
テレビなんてくだらないうえ有害だからな
アメカスと朝鮮人のステマばかりだし
ケンモメンって
今時芸能に興味あるのマイノリティってか
弱男弱女くらいといくら説明しても理解してくれないよな
テレビも全否定しないで情報ソースとして利用した方がよいのにな
情報は多角的に得るほうが本質にせまれる
実家ぐらしこどおじだけど
ATM使うのは毎月カーチャンに生活費渡すときだけだわ
あとはカードとQR決済で全部行けるわ
すごい世の中だ
>>888 昭和生まれは思考がVUCA時代の急激変化に追いついてないんだ
だから平成中期ぐらいまでの価値観や感覚で物語ってる連中多いだろ?
そもそもビデオリサーチの数字ってよ
テレビ日常的に見ない世帯サンプルに入っていないからな
ドラマもバラエティもビデオリサーチの数字の3分の1くらいが実視聴率だぞ
今テレビなんて年間400万台しか出荷されないからな
全盛期から6割減った
邦画のラストマイルとかもさ
観客のほとんどが40代以上の主婦だからな
芸能自体が専業主婦文化だからな
専業主婦が廃れれば芸能廃れるの当たり前だろ
ただの暇つぶしなんだからさ
>>120 主婦がいるだろ
ニュース番組に何で芸人が必要なんだよと思ったけど、暇な無職女が主力なんだよ
育児板で何でもドラマに例えるBBAがいて、あ〜未だに無職女はあんなの観てるのかと感じた
>>828 テレビ見てても芸人が出てくると消してネットやるわ
>>849 現金なんて滅多に使わないから財布の中の現金がいつまでも減らずに残ってる
>>889 正確な情報がないし、バラエティードラマ映画はポンコツ過ぎて楽しめないからなぁ
家電の中でテレビの電気代が一番無駄だとわかってしまってるから費用対効果もなく全否定に近いわな
>>889 それはそう
俺もテレビを全く見ない時期もあったがニュースは見たほうがいい
>>894 これ
小泉時代のB層ってまさに主婦の事だしな
10数年前に1回、付き合いでルミネ吉本行ったけど9割が20代女だったし
ああいうのが今はワイドショー見るBBAになるんだろうな
テレビはほぼほぼ女が支えてる
>>868 って思うじゃん?
嫌儲はまだあらゆるジャンルのスレが立つから芸能関係のスレなんか開かずに、興味あるスレだけ開いてればいいけど
育児板あたり行って子供の年代のスレ開くと、無職女達が完全に既女板のノリでレスしてるから芸能の話ばっかだからな
ケンモメンは出世してないにしても長年働いてる(働いてた)人間なのは分かるんだよね
流石にあのレベルではない
子無し免許無しだったらATM使わなくても生きていけるか
年賀状は最後の1枚を取り止めた
全然会わないのに、一言手書きで付け加えるのが面倒くさすぎた
あと10枚で1000円近くもするし廃れていくしかないだろな
ATMはうちの婆さんの小遣い用に
千円札をたくさん下ろす
>>854 同僚の方がまともじゃん
君がおかしい
芸能の知識なんて人生の無駄だし
行きつけのガソリンスタンド。
いつまでも現金なので縁を切った。
毎回、小銭のやり取りが煩わしい。
すべての商売人は、支払い手段を多様化しなければ、客足が遠のく現実を自覚すべき。
WBCとかWSとかで地上波見たな
時差が無いのはネットよりイイけど
もう要らんよな
ドラマや映画とか見ている奴なんて
マジで他にすることもないうんこ袋くらいなもんだよ
人生の貴重な時間を無益なものに費やしている
虚しい人生だよ
>>911 ネット配信のみだと地上波要らんと思う
時差でネタバレ食らうから、地上波で配信してたら必要かと
年賀状はいらん
毎年送ってくる人いるけど返してない
地上波で見てないだけでしっかりテレビ見てるよな今の若い子も
>>914洋ドラ韓ドラはまだ一定の質を撮影やプロダクトにあるからいいが
邦ドラはマジで存在意義皆無 あの何もかもが安っぽいつくりのどこに
観る時間を割いてやるだけのものがあるのかマジでわからん
そんなくだらない事よりやばそうなSNSで仕事探しは何%だ
>>920 そういう発想がお年寄りなの
芸能自体が時間の無駄
>>919 逆
まったく見てない
芸能自体に興味がない
芸能人なんてガチで誰も知らん
>>914 それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
ネトフリとかも契約者数500〜600万人程度で頭打ち
音楽サブスクも全サービスの有料契約者数が700万ちょっと
これが現実
日本で芸能好きって1000万人もいない
>>924 弱男弱女は猫でも飼え
芸能なんてただの🏺カルト商法
時間と金を奪われているだけだぞ
芸能は無駄だよ。興味ないよ。って言ってる人は
最近の娯楽はなんだい?
>>927 投資の勉強をしたり家庭菜園をしたりと
もっと有益なことに時間を費やした方が良い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。