【悲報】トランプ「Ryzen 7 9800X3Dは当面は他国に売らずアメリカで売れ」 [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今でも輸出規制してるのにもっと厳しくなるだろうと言われてるから
イーロンの入れ知恵かな?と思ったら全く言ってなくて草
( ヽ´ん`)「新Mac mini?はいはい良かったねハナホジホジ」→( ヽ`ん´)「Ryzen7 9800X3D欲しいすぐ欲しい定価で買う欲しい欲しい!!」
>>1 な?安全保障ってここまでやるんだよ自民党議員ども
高価格帯CPUとかどうでもええわ
GPUを最高スペックにして
メモリも最高スペックにして
自己満でCPUもよくする金持ち専用やろ
自民党議員のいう安全保障ってアメリカの言いなりになることじゃねえか
ダサいにもほどがある
zbrushはCPUしか使わないからGPUいらんのよね
ジャップはIntel(欠陥品)入ってるからね
もう終わりだよこの国
4Kでゲームやるぞって奴はCPUに金掛けなくていいからな
こんな事までトランプが介入してくるとかこの先ヤバい事しかなさそう
もうハイエンドグラボも手に入らないんじゃないのか
自民党議員はホントダサい
小野寺とかヒゲのやつとかあの辺の面みてると虫唾が走る
アメリカに忖度してんのか知らんけどそれを偉そうに俺たちに講釈垂れてよ
おまえら誰かから学んだだけじゃねえかしかもそれはアメリかの思想
そのへんのインテルでも買わせておけ!
日本人ならそれで満足する!
アメリカのサーバをリモートで使えって事ですね。
いや、流石にそこまで行ったら全世界でCPU開発進んじゃうだろ、、、
しかもアメリカは5万で買えるわけだし売れるだろうな
スイッチもプレステも日本だけで売ろう
海外に配慮しなくてよくなるから
今までより自由にゲーム作れるね
中国にがんばってもらうしかない
技術を追い抜けばいいだけだからな
たのむでアジアの雄
こういうのって最高性能を更に伸ばすためのものであってGPUを上げる余地あるならそっち買っとけってもんだろ
勘違いしてるやついるけど単純にスマッシュヒットだから数が足りない
それで平等に分配するんじゃなくアメリカ国内の需要を先に満たせってこと
ジャップはCore Ultraとかいうゴミ使っとけ
ポチジャップにインテルCPU押し付けるぐらいやるだろトランプなら
>>52 12月に最適化で性能アップ予定だから待てば良くなるかもしれない
クソインテルを他国に押し売りしてきたらマジで切れるぞ
別に俺は5600Xで十分なんだよな。そこまで求めるの研究機関とかごく一部でしょ
>>52 ほんと値段次第ではプアマンズRYZENみたいな位置づけでとりあえず生き延びれるのにな
DDR5であることを考えると245Kで12800円とかで戦うべきだ
マザボは5800円ぐらいでね
>>1 なんでインテルはゴミCPUだけになったん?🥺💦
もう鎖国は規定路線なんだな
中国と仲良くするしか生き残る道はない
>>56 ピュアな奴だな
信じるなよそんなもん………
壺ンプでアメリカの中華の技術者も肩身が狭くなるから
本国に帰って企業すればいい
国が後押ししてくれるだろ
なくても困らんだろ
困るのはゲームやってる頭のおかしいやつだけ
これするだけで
日本の7xxx3D相場が
〝跳ねる〟
からな
チョロいもんよ🤣
まず欠陥品売ってるインテルどうにかしろよ
税金ぶちこみまくってるくせに
>>88 そもそも生産終了してるのか知らんが欠品多いよ
噂で年内もう1回日本向け入荷あるかもしれないって言ってるだけで
(ヽ´ん`)7800X3D発売日組のワイ、低みの見物
>>97 Ryzenタイマーでご臨終です
次回作にご期待ください!
トランプ関税おそれて事前に法人が買ってて売りきれてるって話か?
3Dってゲーム特化だろ
ゲームなんかに時間を費す馬鹿を増やす気かよ
>>100 インテル潰したから、実質的に仮想通貨や金取引みたいなもん
そうやってコンスタントにリセールバリュー確保していけば、中古も在庫も価値は上がる一方なので、使ってお古を売却するにせよ転売するにせよ〝持ってる〟ことを投資資産化できる
古いモデルは切り捨てて次モデル生産効率化すべきところ2世代落ちすらマイナーチェンジで延命しまくってるのだって、まあそういうことだろね
オクで買える中古の1700Xで十分やで3000円で買える
5600Gで十分おじさん「5500と1050tiで十分」
円安でAM4の3700XからAM5の9700Xに買い替えるのをずっと悩んでる
発売日に買った3700Xは4万円くらいだったのに9700Xはご祝儀価格が終わった今でも6万円で割高感がやべえよ…
>>101 ゲーム特化ってことはつまりAIにも使えるということ
ゲーマーではなくAI業者が買いまくる
肝心の中国は脱x86脱Windows図ってそうなんだが
>>116 RISCvの高性能デスクトップが出始めてるから時間の問題
>>115 「ゲームに強い」の意味が分かってなさそう
X3Dを買うやつって、それより以前にメモリの設定をサーモスクリアしながら詰めてた?
EPIC規制はまだしも
なんでこんなゲーム向けのcpu規制するんだよ
米アマで買えば良いだけの話じゃないのか
輸出もさせてくれないか?
>>125 いまcpuのやらかし発覚してそれどころではなくなってるから
intel がamdのcpu作るかもな
>>115 別にゲーム特化じゃなくてもAIに使えるけどどういうこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています