白米が無いと誰も食べないのに納豆がデカいツラしている理由、誰にも分からない [748563222]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
納豆食べるの面倒なら、納豆菌を食べればいいじゃない
食の多様化、国際化に富んだ今日この頃。小学校給食でも、ひと昔前にはなかったバラエティに富んだ多国籍料理が提供されています。が、現代の食事乗では、サステナビリティも着目すべき要素。環境負荷を低減させ、グローバルで持続的な提供が求められています。
今秋開催されたフードテックグランプリで、一般投票1位&企業賞を獲得した新しいタンパク質食材「キンプン」。
キンプンってなんですか?
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64fbf403481170b872aa60ba24b0e08881916203 白米なしでも食ってるが
良質なタンパク質だしな
ちなみにタレはつけない
麺にも入れるし、なんなら酒のつまみにもする
でも麺は、うどん蕎麦パスタなんでも行けるけどラーメンとだけは今一やね
オリーブオイルとニンニク、チリのオイルベース、いわゆるペペロンチーノにもしれっと合ってくるのがすごいよ納豆
チーズ、それもゴルゴンゾーラとか使ったピザとも合うし、イタリアンとは謎の親和性あるな。納豆
マジで納豆食べれねえ
人生で0.0001%は損してる
>>14 俺も食えなかったけど
色々追加して存在隠す事で食えるようになったわ
>>1 納豆だけでもつまみになるがお
ただ
熱を加えると不味くなるのが
調理に使いにくいよな
>>13 イタリアンにはインゲン豆使った伝統的な料理もあるそうで旨味の濃い豆と考えると色々とやりようもあるらしい。
納豆の良いところ消しちゃうとも考えられるけれどよく焼いてローズマリーで香り付けすると洋風な感じになる
レンチンうどんにつゆと納豆うまー。
>>18 味噌汁に入れる前水洗いするの忘れるなよ。
>>1 気付かなかったけどソース記事の内容でスレ立てしたら良かったのに
マグロかイカと混ぜ混ぜしてつまみに
でもご飯が欲しくなるからやっぱご飯最強
これだけお米が高騰して購買数が下がると、ふりかけ・漬物・佃煮業界は厳しいですわね
夕飯後に足りないなと思ったときは
納豆だけ食ってる
納豆単品でも食えるけどスルスル入っていって全然食った気がしないよな
>>28 タンパク質ほしさに麻婆豆腐作ったが単品では無理だわ
中華料理屋だと食えるのに
>>26 確かに
誰か今度これで建て直して欲しいわ
夜は米食わんから納豆だけネギ入れて食べる
たれいれないし混ぜない
>>29 俺もたまにやるわ
まさに小腹に収まる感じ
>>17 それでもオムレツやパスタやトーストは無理だ
米飯がなくて食えないものの1つだ
日本食はほぼ無理だな
洋食に片寄る
トーストもスパゲッティもみんな小粒の話だよね?
大粒はどうすりゃいい?
>>29 >>36 旨みあるし大豆だからどちらの意味でも満腹感出るよね
納得汁なんて、納豆の旨みで味噌そんなに使わなくても満足する
>>23 捨てないよね
そのまま、味噌汁に入れても粘らないよ
熱でダメにしないように風呂の湯温くらいのに入れて食べてる
>>20 >>13 おお、良さそうや
やってみるわ
朝に納豆食うなら
トップバリュで冷凍の刻みオクラを買って、朝に食べる分だけ小鉢に入れて外に出してラップかけて放置しとく
納豆+刻みオクラでビタミンC取れて食物繊維は更に上昇で(゚д゚)ウマー
>>41 大粒でも使うよ
成城石井の納豆海苔巻きのおかき?が美味しい
チゲ鍋に納豆入れてみ
コクが出て味がひきしまるぞ
南アジアでは納豆なんてチーズがないときの代用食とされてるからな
>>54 納豆の臭いから靴下の臭いを連想するほうがよっぽど不衛生
これ単品で食えたら長生きできそうなのはわかってるけどどうしてもな
米飯で食っても後悔するのに無理したら完全に食えなくなりそう
みんなうまいって食えるのになんでダメなんだろう
>>17 何しても存在消えないけどな
キンキンに冷やして薬味特盛にすればまぁいける
好きな人は賞味期限切れガン無視できることを経験で知ってるしね
インドネシアのテンペも気になるな
テンペ菌の発酵食品でニオイのないスーパーフードらしいけど
俺は異端か、納豆に米はいらない
納豆ご飯って口の中でヌルヌル通り抜けて噛めずに、
そのまま飲み込んでる気がして気持ち悪い
ならば米とは完全に切り離して、
納豆オムレツにしたり、オクラ納豆にしたり、納豆パスタにしたり
飯と味噌汁と卵をぐちゃぐちゃにまぜて食うのが最高にうまい
?うどん蕎麦パスタ全てに合うが?卵と納豆は貧民の味方
納豆はプリン体が多いから痛風になる。
70度以上のつゆにつけると納豆菌は死滅するから、単なるプリン体の塊を食っているだけになる。
役立たず。
なっとう汁なんて全く健康に良くない。プリン体と塩分汁を飲んでいるだけ
>>76 間違った、納豆菌は熱に強い。弱いのはナットウウキナーゼ
ナットウキナーゼには、次のような効果が期待できます。
血栓症や高血圧の予防
コレステロール値の低下
エコノミー症候群(旅行者血栓症)の予防
毛細血管の血液の流れの改善
>>76 量食べなきゃなりません酒と一緒休納豆日あればいいじゃん?
>>64 テンペもうまいよ
匂いはない訳じゃないけど納豆に比べれば全然薄い
塩かけて食べればそのままでもつまみになる
>>76 そんな心配するほど納豆食って酒飲むことなんてないから大丈夫よw
納豆だけでも食うよ
でも結局米食わないとダメっぽい
今日の夕飯も長芋と納豆に玄米麦ご飯
楽しみで仕方ない
ご飯を使わずとも美味しく食べられる納豆レシピは
まだ開発されてないだけで無限の可能性がある
玄米
納豆
キムチ
ヨーグルト
豆腐
これらは毎日食ってる
他に食うもんある?教えろ
米の爆上げで相対的に納豆ご飯も割安感なくなったよなあ
健康食の中でも最強クラスだもん
義務、脳死で食ってるよ
とりあえずこれ食っとけの代表格
キャベツ、タマネギ、納豆、キムチ、鶏胸肉は冷蔵庫に必ずスタンバイしてる
自炊レベルが上がっていくといつの間にか納豆食べなくなったな
自炊した料理に納豆もつけるかってならない
めかぶ入れたらうまいって見て3個入のやつ買ってきて
全部食べ終わってから気付いたけどめかぶじゃなくてもずく買ってたわ
>>41 刻んでひきわり納豆にしてから使う
自宅で刻んだモドキでも旨い
五色納豆とかおいしいやん
韓国海苔に乗っけてたべるといいおつまみ
納豆は食べたことない
なんとなく臭いが気になってってレベル
豆腐や豆乳は好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています