837 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bf01-zfrP)[sage] 投稿日:2024/11/26(火) 22:58:17.01 ID:ovuyHDtZ0 [1/2]
関東までゆれた
https://i.imgur.com/uSzkU3z.jpg https://5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>420 「ケンモが騒いでるっちゅーことはたいしたことない」ってケンモが言ってるっちゅーことは
一時期都市伝説系の動画見まくったら今月大地震で日本崩壊って予言の動画がつべに何個かおすすめに上がって来てたわ
その動画を遡ったら既に先月大地震で日本崩壊してた予言があって草生えた
今月もまさかこれくらいで終わりとか無いよな
次は京都
左京区あたりだよ
その次は伊豆
その次は、多分首都直下
>>410 陸奥湾、岩手県沖、宮城県沖と震度3クラスが連日来てるやん
>>434 熊本もそうだがでかい地震があると1000回以上余震あるから
多分そこがガス抜きとなってるからまた当分は来ないよ
そして逆神が騒いで鎮静してくれてるから大丈夫
俺は以前から10000年以内にデカイのが来ると思ってた
能登地震で北側の歪が解消された結果、近くの断層に影響してるとか?
大地震の予想なんか全く出来てないのに
南海トラフ地震だけは必ず起こると連呼する
>>141 まさにそういうもっともらしいデマを広げることになったのが罪深いんだよ
↓
>初動に人災の要素もある――。防災研究の第一人者で、石川県の災害危機管理アドバイザーも務めてきた神戸大名誉教授の室崎益輝さん
(中略)
>――初動について、詳しくどう見ていますか。
> 自衛隊、警察、消防の邪魔になるからと、民間の支援者やボランティアが駆けつけることを制限しました。でも、初動から公の活動だけではダメで、民の活動も必要でした。医療看護や保健衛生だけでなく、避難所のサポートや住宅再建の相談などに専門のボランティアの力が必要でした。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1G2P91S1CUTFL01Y.html >>133 その前に2024年11~12月に富士山が噴火するってなんかYouTubeで言ってたけど……