イーロン・マスク「公務員は週5日必ず出勤な。リモートワークは禁止。嫌なら辞めろ」 オールド公務員達に激震 [878970802]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/poverty/ マスク氏とラマスワミ氏、米連邦職員の在宅勤務廃止を推進−辞職歓迎
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1567338?device=smartphone&display=1
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>16 PayPal作った
あとはテスラ、スターリンク、スペースX
>>28 公務員もマスク経営企業の社員並みにハードコアに働けって事だからな
だらだら仕事してきた公務員には滅茶苦茶つらいだろうけど改革しないとアメリカに未来はない
リモートはサボりまくる、発想が固まる、意思決定が伸びる、大企業にはいいことない
>>11 生産性が下がると論破した
実際に下がるみたい
10年前はイーロンみたいな変なやつが出てくるアメリカを見倣えとかよく記事になってたのになw
イーロンマスクはもうイノベーション生み出せないからな
不自由を巨大資本で強いるだけのゴミカスになりさがった
Twitter買収以降のイーロンマスク評価してる奴はあかんよ
>>52 AMDも兆単位の利益上げているのに
全世界の従業員の4%をリストラするんだと
アメリカ企業が圧倒的に強い理由は無能を解雇するシステムにある
都会のオフィスに出社するとか資本家を利するだけだからな
リモートワークほど嫌儲精神を示す偉大な行為はない
>>56 誰もが検証するまでもなく予見可能な事実だろ
普通やな
公務員のクソ共サボってんだな
税金泥棒しね
>>53 ひとつも作ってないじゃん
買い取って俺が作ったヅラしてるだけ
ペイパルなんて追放したぞイーロン・マスクを
>>66 日本のNTTは真逆にリモートワーク推奨してる
そらドコモもひとり負けするわけだよ
日本の公務員はとんでもなく働き者だった
アメリカなんかとは違うな
イーロンはフェイス・トゥ・フェイスの大事さを分かってる人間だからな
SpaceXやテスラの革新的なアイデアもそうやって生み出されてきた
>>44 業務改善されて必要なくなる人多数だろうな
日本の公務員は弱いし働いて無い癖に高給取りだからな
日本だったら地震起きても年末年始だから休日だから休みだからな
これもう日本の公務員は世界の公務員との競争で負けた様なもんだろGDPも国も良くならないよこれ日本負けじゃん
公務員叩きしてるようなアホが斎藤やら石丸やら玉木に票入れてんだなってよく分かる
AI
ニューラリンク
電気自動車蓄電池
ロケットでエンジン
衛星
決算サービス
世界トップクラスのSNS
全部手中にあるとかイーロンマスク凄すぎ
イーロン・マスクが日本の公務員制度見直したらすげー財源確保できそう
特に国家公務員
あいつら一番暇なくせにテレワークしてやがる
>>82 私企業みたいにクビにして手下のテスラの社員入れようみたいなことができればいいけどその方法できんやんけ
Twitterも大分握手だったけど今回は致命傷
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けますそれでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をします
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
民主党の裏にも自民党の裏にもこいつらが常に裏で汚い政治犯罪をしてるので
結局同じことになります(本質は勝ち馬乗り行為と表向きの衣替え行為をしてるだけ)
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ というか日本は土日休みをなくせよ
シフト制でやればいいだろ
グーグルもリモート辞めたしな
リモートは確実に非効率だよ
イーロンは自分がめちゃくちゃハードワークだから他のやつもそのくらいやれって考えだもんね
役所が土日開いてないのは問題だと思うわ
コンビニみたいに24時間とは言わないけど土日も開けろや
こいつは資本家だからそれでもいいんやろうけど労働者はそんなに働きたくないだろ
マジでトランプ当選してから
ケムトレイルみないし
ジュージアガイドストーン破壊されたし
イルミナティーぶっ壊しに来てる?
>>92 むしろコンビニは週1回定休日を義務付けるべき
>>91 自分がずっと仕事してるんだからお前も同じことやれ!っていう割と単純な奴ではある
ついていけるかどうかは知らんけど
>>91 そんな立派じゃない
全ての他人は自分の奴隷だと思ってるだけだよ
>>85 嫌なら出てけをずっと永遠やってると、今の日本になるんだよ
なにも産み出さない、ただのウンコ製造機の奴隷しか残らないからね
>>96 テレワークのほうがいいじゃん
奴隷トロッコで通勤しなくて済む
まあ在宅勤務でできるような仕事はAIでもできるからな
税金を支払ってるのに土日に公的サービスを受けさせないクソども
ネトウヨよ
極左っていうのはこういう奴のことを指すんだぞ
3年くらい前まで世界はリモートの上級とその他大半のエッセンシャルワーカーに分かれるって言われてたのに全部杞憂だったわな
リモートワークはサボる奴しかいないからこれは正しい
公務員が在宅勤務って甘えだろ
ベビーシッター代やら特養ホーム代補助してもいいからフルタイム出勤しろよ
リモートワークで1時間たりとも
サボらなかった奴だけが
マスクを叩ける
>>114 今日は将棋の藤井戦中継観ながら在宅勤務してたわ
テレワークは楽でいいんだが通勤OLと密着できないのが寂しいな
>>39 ゲームのランキングが廃人レベルだったんだろ?
米国人でも無いのにイーロン応援してる人ってバカとしか思えないわ
日本に来て欲しいとか更に輪を掛けて間抜け正に豚
>>53 マスクが唯一自分で作ったのはxて社名のウェブストアの構築ソフトみたいなやつじゃなかったっけ
ソースコードがひどくて結局全部書き直されたて記事読んだ
>>119 イーロンみたいな奴別に日本に居るけどね
向いてる方向が違うだけで
>>95 トランプは偽の救世主役のイルミナティの犬だろマヌケ
アメリカは副業で公務員やる奴も多いし結構辞めるんちゃう?
イーロン最高すぎて草
世界一高い給料貰ってるくせに世界一生産性の低いジャップ公務員も見習えよクズ
テイラースイフトもイーロンに種仕込んで貰ったほうがいいな
イーロンてともかく人が嫌がる事するの好きだよなあ
悪気があるのか無意識なのか知らんが真正ASDって感じ
>>130 人を人として扱ってないんだよな
経済マシンとしてパーツとしてしか見てない
アメリカの公務員なんて激安なのに都市圏の奴らホームレスになるだろ
確実にイーロン・マスクはアメリカを傾かせると思う
大規模ストライキを招きかねない
(ヽ´ん`)「欧米の一流企業ではリモートワークは当たり前!ジャップは遅れすぎ!」
↓
GAFAM 「在宅勤務は効率と生産性悪かったから
、これからは原則出社なw」
↓
(;ヽ´ん`)「…!?」
じゃあお前も就任した無駄撲滅省みたいなとこのデスクに週5出勤な
日本もこうしてえーー
嫌ならやめろって言いてえーー
まぁ出社すると仕事捗るもんな
シコったりゲームしたりしながら日中過ごして晩飯食ってからようやく作業しだすもん在宅だと
自分のところも推進してるけどリモートワークいらんわ。
仕事相手がリモートしてるとレスポンスが遅くて話にならん。
テレワークのほうが楽ちんなのにテレワークに反対してる奴がこのスレにちらほらいるのは意味不明だな
ブラック労働に洗脳されてる奴なのか
>>140 逆一周してリモートは効率悪いって判明したからな
革新派の中の革新派
>>144 技術革新でリモートワーク技術を発展させればいいのにオールドシステムに戻すのか
>>143 有権者気取りの豚が多いので
日本の公務員なんてリモートワークと程遠いだろうに
普通の人は監視してもらわなきゃ仕事できないから社畜やってるわけで監視緩めたら生産性ガタ落ちですよ
当たり前の話です
リモートて結局フリーランス以外確実にサボるからな
非効率の典型だもん。公務員なんて役所ですら
遊んでんのに、自宅ならずっとエロ動画かゲームか
投資して負けるに決まってるからな
ネオリベ野郎の癖にこの辺はくっそ古い考えだよな
まあ命令に従わないやつを切る為の選別的意味合いとかあるのかもな
リモワが減ればテスラ儲かるけど利益誘導とかそのへんアメリカは許されるの?
日産自動車とテスラの従業員数ほぼ同じ
イーロンマスクの個人資産50兆円
日産自動車の時価総額1.4兆円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています