【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★170 [989870298]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
うっす🍁
飲んだくれだし寝落ちするからつぎすれ天ぷらはたのむぜ
まえすれ
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★169 [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732893820/ https://krsw.5ch.net/ghard/ ハード・業界
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
百条委員会は法に乗っ取って進めてるのに
違法お構いなしなやつが絡んできて信者が攻撃してくるんだもんなあ
恐怖しかないわ
>>377 ああそれは告発の内容が完全なデタラメで、単に斉藤を陥れようとする目的
「だけ」で為された告発だった場合だね。
第一に、そうであることを立花は立証していない。
第二に、そうではないことが既に百条委員会によって検証されている。
だからお前の言っていることは全く的外れだ。
>>451 だったら不倫の話も関係ねーからな
斉藤が何やったかだけだ。
>>450 斎藤が非公表を求めたにも関わらずなぜか漏洩した百条委員会の内容に関わる内容ってのも闇が深い
結局ここが問題の本質で脛なんじゃね
>>447 仮に斎藤知事の取り扱いが違法だったとしても
結果として公益通報として成立しないのなら処分の違法性はなくなるでしょ
>>418 これがアリなら
マイナンバーのデータも難なく立花に渡るってことだしな
クーデター日記の内容がどうだろうが
パワハラ知事を告発してみたという正統性は変わらんから
>>387 おまえは結論ありきのポジショントークしか出来ないんだろ?
ジャーナリズムも無いのにジャーナリズムを語るとは片原痛い
ジャーナリズムあるならこれを材料でさらにここから掘れ
勝ち負け言ってる悪い頭じゃわからないよな
まー仕方無い
>>422 じゃあ10人と書いた根拠は無いって事かよ…
>>449 あっ
ほんまや間違えて自分にレス返しとるわ
もう遅いけん眠いんや許してや
>>448 そもそも、公益通報として成立してないものならば公益通報違反の論点は無くなる
>>446 お前は根本的な問題を分かってないよなw
怪文書を出した人間の処分の妥当性を百条委員会が検証しないからこんなことしなきゃいけなくなってんだろw
五百旗頭真の死の責任無しキックバックの証拠なしお互いの主張が平行線になる程度の「パワハラ」誰も被害者でない知事レベルに良くある「おねだり」挙げ句に公用PC取り上げただけで公益通報保護違反だと言い張るw
なんでこれで不信任になってんのって大問題なんだがw
pcの中身 と 内部告発と内部告発への対応
なんか関係あるのか?
折田の功績なんてたかが知れてる!図に乗るな!って野菜の擁護があったけど
まさか野菜最後の信奉先まで自爆するとは思うまい
>>444 否定されないよ
公益のためにやっているという内容が少しでも含まれてれば、他のことが併存してても
公益通報だからw
>>443 その辺野菜がどういうストーリーにしてるのかマジで分からんのだけど
斎藤側の維新議員が
局長が百条委員会で証言するようならデータばらす
って脅したから板挟みになって死んだんだろ?
>>470 県は市ほど個人情報はないだろうけど
納税記録とか痛いものも多い
>>453 それを検証しましょうねって話なのに
>>237 >>214 マスコミは公益通報先として認められるってどっかで見たけど
>>462 委員会の盗聴データ流す犯罪者もいるし
PCデータ開示について嬉々としてポストする増山もおるからなあ
この内容 定期的にボットで投稿するみたいなのがあればよかったね
>>109 はやく情報漏洩で訴えたほうがいいな、兵庫県民は
このガバガバ運用なら今日この時間にも何が持ち出されるかわかりゃしない
部外者はにデータが渡っているということはセキュリティが機能していないことを意味する
>>480 斎藤は一貫して告発文を貶めるよう行動してるから
流れを変えるだのなんだの全部これ
>>478 なんで優勝パレード問題ぬかしてんの
あれがあるから公益通報になってる部分大きいんじゃないの
立花のデータ公開で斉藤の公選法違反疑惑がどう覆るの?
関係ない話持ち出して勝利宣言してるアホがいるけど理解に苦しむ
斎藤は不正アクセス禁止法の対応やな
でも誰がデータ持ち出してリークしてたのか分かるから面白いw
サーバーとネットワークログ漁ってアホを突き止められるからな
誰がやってるのかw
>>489 立花孝志も立派なYoutuberだからメディアやねw
つまり斎藤のパワハラが嘘と言うことしか
公益通報の除外案件には当たらないわけだが
そもそも斎藤は委員会でパワハラに相当する行為を認めている
>>478 ってキックバック入ってたわ
まああれがあるから公益通報なんだよ
>>456 嫌儲を括り始めたか
ここは自由な討議の場所で何が産まれるかよくわからない場所
そんな所で常勝無敗とかいってるザコはお前だけだぞ
他の奴らはすかさず堀りに行ってる
立ち止まるならどっか勝ち負け決めてるバカな板に行けば良い
>>499 ワイは逆に危機的状況になったと思うで
対応に追われるだろうし
>>464 だから定義読めって
内容が事実でも不正目的だったら公益通報が成立しない
>>498 「キックバック」って書いてますけど…w
んで「証拠」は?w
奥谷はん、クーデター顛末記があるの知ってたの?
なんで公開しないの?
立花に良いようにやられてるやん
え、知らなかった?百条終わりやんw
なぁ写真館流出させてるから守秘義務違反と
わいせつ物頒布等罪も追加で付かないの?
後者の方が刑重いんだけどw
たぶんパレード問題が維新全部を揺るがすんだろうな
そこにいく前に不倫だなんだと騒ぎ立ててる
立花使って目眩ししてなる
なあ吉村
>>479 本物だとしたら流出させたのは誰かで責任問題が発生する
県の情報漏洩とか何人もクビ飛ぶレベルだし当時の県知事も責任問われる
仕方ないね責任取って貰いましょう当時の県知事にしっかりと
>>493 消費者庁の説明読んでねw
「不正の目的」について
純粋に公益を図る目的(通報対象事実による被害の拡大を防止するなどの公益を図る目的)でなければならないことを要するものではありません
ファイルの中身にこだわる奴ら
ファイルの立花保持に危機感抱く連中
スレが分かれたな
>>507 いや知らんだろ多分
起きたらびっくりした知事ですだと思う
>>477 まぁそうなんだけどね…
うーん、俺には難しいので他の賢い人に譲るわ…
>>442 そんなん思っとらんよ
ただな、嫌儲は安倍政権と戦ってきた歴史を考えると
黒塗りという国民が知りうる情報を隠すことを擁護するなんて絶対に有り得へんよ
嫌儲に色んな人がおるけど情報の自由 表現の自由
これを萎縮させるものに関してはわいらは断固反対やろ
それが嫌儲やん
>>503 この滅茶苦茶を楽しもうぜ
ヲチする側としては何でもありで今が一番面白い
>>516 >>444 だからお前らはbotか何かなのか?w
>>510 そうだね
公益通報が認められる程度の状況ではあったんじゃない
逆にパレードなかったら公益通報にはなってないだろうな
おまえら「立花はウソつき! 本当ならデータだせよ」
立花「ほな 出したるわ!」
おまえら「出しやがったwww」
>>513 本当の闇ってそこよな
万博カジノ関連に繋がるからパレード問題に絶対触れさせないように動いてる感が凄い
>>499 PCの中身から告発者特定、追い詰め、すなわちパワハラの証明
自殺者が追い詰められていった過程がこの流出で裏付けられたようなもの
少なくとも裁量権を逸脱してるわな
公益通報についての内容の正誤やその扱いについては、通報先が議会なら議会に、外部メディア(3号通報)なら通報先のメディアにあって、斎藤容疑者には寸分も裁量権はない
>>502 百条委員会で何件も斎藤本人が事実認定してたもんな
例によって「やったけどパワハラという認識はなかった」という言い訳付きで
>>511 それがあるのはもう片山元副知事が百条委員会で言ってるから全員知ってるよ
そして尋問したけど別にクーデターじゃなかったことも片山が言ってたろ
>>403 その日人が多そうなところを選んでましたちっていわれたらそれまで
連絡とり合って演説日程を被らせてたなんてことにならないなら
2馬力選挙なんて立件できるわけないじゃん
>>480 告発者の人格否定
それだけだな
でなきゃクーデターの目的書いた文書から先に出すだろ
最もそんな文書が実在したら、って仮定の話だが
あんまりな抱き着き自爆に一瞬同情しそうになるが、
立花なんぞ呼び込んで利用したの斎藤自身だから別にかわいそうではないんだよな
>>478 いや、処分の妥当性なんて無関係じゃね?
斎藤が辞職に追い込まれたのは公益者保護法の手続きに従わなかったからだろ
第三者に任すべきところを真っ先に犯人探しをした
これは公益者保護法の立法趣旨に反する行いだから、じゃねーの?
>>504 頭が覚醒してくるねん
なんか変なテンションというか
>>530 じゃあさっさと公開しろよ隠すな
立花に公開させんのか?公益通報成立だぞ
>>460 斉藤の最後の希望は他の世界ニュースが立て続けに起きて、その間に警察に手を回して立件しない方向でフェードアウトする事だけだったのにな
立花が燃料を大量投下して最後の僅かな希望のフェードアウトストリーさえ潰してく
改めてスレタイ読むと確かにずっとスレタイどおりだよな。★170でも
>>516 Q54 「公益通報」がなされた場合、その通報者に以前から問題があった場合であっても、その通報者に対して解雇や降格などの不利益な取扱いをすることはできないのでしょうか。
A
本法では、公益通報をしたことを理由とした解雇その他の不利益な取扱いを禁止しています。公益通報をしたこと以外の理由に基づいて解雇その他の不利益な取扱いをすることは本法に抵触しませんが(他の法理に抵触する場合はあります)、後の紛争を防止するために、不利益な取扱いが公益通報をしたことを理由とするものではないことについて、できる限り客観的で合理的な根拠を示すことができるようにしておくことが望ましいと考えられます。
>>458 いやいや、そもそも告発内容がパワハラやおねだりやで?ww
そんなしょぼい内容の告発内容と、自殺という重い行為が全く釣り合ってないやろーがw
立花は不倫がバレるのが嫌やから自殺したみたいな事言ってるけどそれも違うと思う
不倫がバレたぐらいで死ぬわけ無い
もっとも残り6人の女性関係がマジで強制性交であった場合はそれがバレるくらいなら死ぬはありうるかもしれんが
多分局長が自殺したのはクーデターが失敗したから
>>520 たったそれだけの理由でスレ民を叩いてたの?
浅すぎんか?
しかも公式に出てきた文書でもないまだは怪文書なのに
呆れて困惑しかしないわ
この流出の犯人が
詳しい事情を知っていそうですよね。おやおや
困ってたんだろうけど斉藤は立花に頼ったのは間違いだったな
永田メール事件思い出した
何だったんだあいつ
結局自殺してるし。結果民主党の足引っ張った形やん
>>531 勝手にいうのは好きにしたらいいけど捜査が入ったら明らかになることもあるだろうしな
そういう端緒になることが起きたということ
>>539 関係ないんだから公開する必要もないだろ
局長を調べるために百条委員会やってるんじゃないんだが
音符から楓ちゃんの件が発覚してきたから無能な味方ポジションとしては優秀
是非これからも色々動いて頂きたい
>>538 寝ろ
あと勝ち負けとかそんな変な事に拘るな
>>513 選挙前は斉藤に散々失職促してた癖に、再戦した途端おめでとうだからな
裏で引っ掻き回してるのコイツだと俺も勝手に思ってるわ
パワハラ知事については
>>109 を読めば一目瞭然
折田楓に全て押し付けて喋らせないのからもよくわかる
立花の暴走を受けてまずはトップとして謝罪会見をするわけだがここからの姿勢でも色々わかるだろうな
百条委員会にも関わる情報漏洩の責任とって辞任しますって言ってくれたらいいんだが
あかん楓ちゃん登場で動画の再生数減ってる
せや自爆や
斎藤もこんなことするやついるとは思わんやろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています