日本人の「セブンイレブン」離れが深刻 あと数年でローソンに追い越される勢い 一体なぜお前らはセブンに行かなくなったのか [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
コンビニ“絶対王者”のセブンに陰り 「前より見劣りする商品も」
2024/12/3 06:30
https://mainichi.jp/articles/20241202/k00/00m/020/022000c
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
蒸し鶏とゴマだれみたいなタコス的な食べ物が好きでそのためだけにセブン行ってる
でも人気商品ぽくてあったりなかったりで困る
dahilan ng mabawasan manggagawa at napaka hirap
なんだよまだ抜かされてなかったのか
上げ底上げ底散々スレ立てまくっても大した効果無かったって事か
トイレとか以外使い道ないしな
ドミナント戦略で地主が複数店出したは良いけれど
疲れ切った顔で一家でやってるの見ると気の毒ではあるが
上げ底底絞り容器等による要領詐欺についてはちゃんと有料部分で触れてるんだろうね(´・ω・`)
ローソンの店員クソだけどな
セブンはまだクソに当たったことない
小さい、上げ底、高い 量と価格を見直せば業界のガリバーなんだから覇権取れるで
セブンはオフィスビルに弱いよな
でっかいビルは大体ファミリーマート入っている
郊外や観光地はセブンが多い
>>8 ほんとこれ
二度と行かないって魂に誓約した
たまに行くけど店少ないじゃん
ファミマが一番多くて次がローソンかな
>>17 ローソンはほとんどの店でセルフレジあるから店員が糞でもどうでもよくね?
セブンだけはセルフレジないから店員とかいさないといけないが
ローソンは縁がないな
会社の最寄りはミニストップとセブンだし
自宅に近いのはファミマ
消費者を騙すようなことばかりやってるという啓蒙が広まったか
単純に他のコンビニより割高やからやろ
国民がインフレに押されて貧乏になってるんや
ゼロファイバートリプルを買う店だわ
水代わりに飲みまくってるわ
店員とかどうでもいいわ
そこにコストかける時代じゃない
セブン専売のビールだけ買ってる
://i.imgur.com/CUshD6G.jpeg
セブンイレブンのいいところはトイレが綺麗なところ
店への教育が行き届いてるんだろうな
逆にローソンやファミマは汚いし設備も古い
7プレミアムもヨークマートの方が安いときがあるから
調子乗って値上げと上げ底繰り返したから
一度失った信用はなかなか取り戻せない
スーパーが近所にあれば事足りる
コンビニなんてトイレ借りるだけ
ここ1年半ぐらい、季節の企画モノの食い物に面白そうなの見かけなくなった印象
社長の上げ底してない発言が効いたのでは
あそこで「上げ底してますゴメンナサイ!でも買ってください!我々も苦しいんです!」って正直に言っとけば逆転あったのに
もっと上げ底と値上げがんばれよ 店員は3文字カタカナの肌が浅黒い外人しかいなくて日本語が通じないし最高だよ
単純に社会が高齢化してるからな
高齢者の台所であるコンビニは厳しくなるね
昔 100円セールでおにぎり買ったり
今 108円の缶コーヒー買うくらい
食いもん的にはセブン>ファミマ>ローソンなんだが、セブンが気に入らないので
ファミマ>ローソン
セブンイレブンは中本カップとブリトーだけ売ってればいい
他の商品にそれほど魅力は感じない
コンビニの違いなんてパン弁当デザート類の違いでしかない
これが高いと感じたら行かない
>>38 仕事帰りにいくと半額弁当あるときあるからな、ローソンだけど
300円ならまあ買うかなってなる
コンビニで一番買うのは百円のお茶だな
どこのコンビニでも百円で買えるのは良心的
PBのスナック菓子と冷凍食品だけは良心的だったけどそれすら改悪されて全く行かなくなった
そろそろセブンも上げ底しないと他のコンビニに勝てないな
結局小売店なんて商品の魅力が全てだわ
商品にさえ魅力があればフランチャイズオーナーなんていくらいじめても問題なかったのに
悪質な印象操作なんだよな
売上は上がってるし海外も含めた利益に注目してセブンが終わったとか言ってる
最新データによる国内コンビニ事業の比較がこれ
1店舗当たりの平均日販が断トツの1位な時点でセブンの地位は揺るがないんだわ
https://i.imgur.com/u0f6wqE.jpeg セブンの近くに必ずドラッグストア出店してるチェーンあるよな
あれが一番効くっぽい
>>58 同意だな
セブンだけのものローソンだけのものなんかそんなにあるのかって話
PBだってメーカーがトップバリュと同じだなこれってのばっか
ローソンのセブンとれだけ差があると思ってるんだよ
数年で追い越されるなんて無理だろ
平然と嘘つくなよ
すぐ近くにあるのは魅力的ではあるがコンビニは他にもたくさんあるしな
上げ底で騙されたら二度とここで弁当は買わないってなるだろ大損だ
ローソンはデリバリー対応がめちゃめちゃ押し上げてるね
「からあげクンが配達される」って金脈掘り起こしちゃった
コンビニなんておにぎり百円セールの時くらいしか行かないよな
>>65 その平均日販の差がヤバくなってきたというのがこのソースの記事なんでしょ
マジでコンビニ行かなくなったな
セブンと言わず全部
祇園精舎の鐘の声諸行無常の響あり
娑羅双樹の花の色盛者必衰の理を顕す
奢れる人も久しからずただ春の夜の夢の如し
猛き者もつひには滅びぬ偏に風の前の塵に同じ
ファミマは中途半端な感じ
ローソンは値段安くないけどセブンより良い気がする
別にローソンがよくなった訳じゃないから
この物価高不景気のせいでコンビニ需要が減ってそのしわ寄せがセブンに来てるだけ
まあ消費者をバカにしたら1人負けするのは盛者必衰の理だよ
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
追記 説明したとたんに今度はアニメ 夜桜さんちの大作戦の歌 Secret Operation(本人は何もしていない 人と関わっていない)とか詐欺の歌を歌わせ始めたので不買推奨です もちろん芸能界と声優アニメ業界はすべて売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人が電通を通じて全て裏でコントロールしてます
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが犯人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ そもそもコンビニなんて元からぼったくり価格なんだから
不況続いて生活苦しくなったらフツーにスーパー行くわ、当たり前だろ
期間限定1.5倍おにぎりの横に通常サイズの同じおにぎりが安い値段で売っててワロタわ
こういうのって値段据え置きで量増やすもんやないんか
飲食店とコラボして作った弁当があったけど、しばらくしてからソックリの弁当がセブンオリジナル弁当として売られてた。
何もかもを本部が吸い上げる体質やと思ったわ。関わらんほうがええ
セブンが悪いんじゃないんだよな
貧困層が増えたんだよ それだけの事
セブンが悪いものを並べているかというと以前と変わらないし
相変わらずセブン以外は口に入る物は買えないレベルだし
いまだに買ってるのなんて近くに他コンビニやスーパーなくて仕方なく行ってる人ぐらいでは
90年代はローソン勢いあった感じしたが実際どうだったか
>>11 そのうち売り上げも上げ底で偽装しそうなモラルよね
この会社って
値段に小数点以下表記してんのここだけだな
あれきらい
セブンには金の為に如何に人は汚くなれるかを学んだわ
PDFデータ印刷しようとしたら今まで10円だったのに20円になってたわ
もう二度とセブンではやらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています