吉報【】庵野の晋ガンダム舞台、ジオンが勝利した世界線の宇宙世紀0085で安室、シャーとカミーユが出演決定 [517459952]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ジオンにはガトーも三連星もラルも揃ってて連邦に負ける要素なし
いきなりエルランだよ要は
裏切り者だらけだったんだろうこの世界の連邦は
PVみると若い子向けだけどメカが足引っ張ってなんかウケ悪そうだな
令和のガンダムW作った方がいいんじゃないのか?
庵野「ただし、シン・ガンダムのシャアの正体がキャスバル・ダイクンだとは、僕は一言も明言しておりません!(キリッ」
ぐらいはやらかしてくるかな?
蓋を開けてみたらシャアのマスクを被ったジョニーライデンだったりして
>>839 そもそもシャーってザビ家倒したいのになんで一年戦争でジオン勝たせまくったんだアイツ
なんやかんや宇宙世紀だと水星なんかよりは観ようって気が起こるな
>>847 俺なんかは最近の「原作の雰囲気が壊れるからやめろ」って方向はちょっと行きすぎてて新しい作品作るの難しくなってるだけじゃねと思ってるからここまで徹底的にぶち壊すのもまあ富野がいいっていうならいいんじゃね派だな
ジオンが勝とうがキシリア→ギレン→デギンて殺すからシャアはキシリアだけ殺せばOK
ガルマはアホだから傀儡として利用した後殺せばOK
>>853 BTSみたいなのがガンダム乗るの?嫌だぜ
>>347 ウッディ大尉とのやり取りを文字通りに受け取るやついるのかよ…
あんなもんマチルダの死を自分のせいだって言い出すアムロに対する諭しだろ
>>862 もうひとりオッサンが残ってるだろ
その娘も含めれば二人か
新規向けのIPで旧作のif設定は蛇足だと思うけど面白くしてくれるならなんでも良いかな
取り敢えず面白いのを作ることだけに専念して欲しい
政治でザビ家に勝てる算段じゃねそんな大戦果なら
サイコミュ暴走という体でザビ家に消された設定だろ
>>856 ザビ家に憎しみはあるけど
アースノイドも嫌いでスペースノイド側だからな
てかガルマが生きてるよな?この線だと
ララアというロリママも得たし
復讐とかまあいいじゃん、そういうの
ってなっててもおかしくなくね〜?
>>858 あくまでもジオンを簒奪したザビ家が嫌いなのであってジオニズム自体は信奉してるってこと?
終わってる集金コンテンツだとは思ってたが内容次第じゃパニおじ達にも見放されるぞ
>>869 こんなジジイの集団が面白いもん作れるわけないやん
ジオン勝利とかネトウヨ歓喜しそうなアニメになりそうで嫌だ嫌だ
パラレルガンダムはありよりのあり、警察ザクとかワクワクする
ただガンダムのデザインがキモすぎるな、この初代そのままのザクが存在する世界でこんなに線の多いガンダムが出てくるのか?
https://i.imgur.com/O6MaKiq.jpeg ヒットしたハサウェイとかユニコーン2とかどうなってんだよ
宇宙世紀ごちゃ混ぜにしたら見てる方も混乱するだろ
で?庵野さんは公国に過ぎないジオンが地球の連邦に勝ちつけたシナリオ用意できてるんですか?
たかがシャアがガンダムに乗って勝ちましたじゃ子供でもできる発想ですよ?w
>>860 アメコミがメタバースを容認し始めたのも公式続編がクソ過ぎるから自由に好きな世界観で作ってウケた作品に乗っかれば良くねってなったからで
富野はアメコミの実例と関係なくそういう未来が見えてたからGガンでどんどんぶち壊せと言っていたし、ガンダムもようやく現実的にそういう境地に達し始めたということ
監督鶴巻メイン脚本榎戸なのに
なんで庵野ばっか言われてんだ
>>847 好きにやればいい
出来が良ければ乗っかるし出来が悪けりゃスルーでいい
ガンダムに対する冒涜だぁ!絶対に許すなあぁ!
自分のもんでもないのに馬鹿じゃねえのって感じ
そもそもシャアは一年戦争に乗じてザビ家殺せたけど直接殺したのキシリアだけだしザビ家体制さえ潰せればええんやろ
ドズル生きてても軍人で政治家じゃないからスルーや
>>884 エヴァンゲリオンも実質それだが
庵野しか言われてないし
>>884 単にそっちの方が有名だからなのでは
フリクリもトップ2も見た人ってもうそこまで多くないのでは
>>751 ターン∀のMSダサかったけど再放送見たら話は悪くなかったし
これも水星序盤の学園決闘みたいな退屈な話から始まりそうだが大丈夫か?
>>884 情報を食っているだけのオタクには分かりやすい味だから
本当のお客さんは鶴巻監督が仕切るなら問題ないと判断する
>>280 この世界線じゃララァと会わないんじゃ?
庵野が触ってゴミにする流れ何回やるの
マジでコイツ出ずっぱりなの意味判らんのだが
スペースノイドは独立すべきだけど親父を殺したザビ家は許せないよね、ってのが行動原理だけど
ララァが死んでからアムロに嫌がらせするのが生き甲斐になる
ガンダムである意味ないから別なロボットものとしてやりなよ
アナザーならまだわかるけど既存のライン使うのちょっと意味わからん
>>895 オリジンでは開戦前にもうすでに出会ってる
庵野がシンシリーズ始めたときには
俺はもうウルトラマンも仮面ライダーも卒業しちゃってたからな
シャアの思想に染った最強ニュータイプのカミーユがラスボスなんやろ
>>902 AGEを下回るのは容易じゃないと思うけど
もうPVの一言目のセリフで名作になるのが確定している
声優が下手なのは置いとくとして…
>>898 嫁が商売上手いんじゃないかな
最近急にだから
>>884 そういうことじゃなくて
スタッフが25年前なんだよ
榎戸洋司(61)
庵野秀明(64)
この二人が今風の面白い話書けるわけないし
サイコフレームってガイナックスの岡田が作った設定なんだ
やっぱ使ってくるよな
>>885 それはわからなくもないけど、やっぱり自分の好きな作品がここまでされたら嫌だなぁと思ってしまう
やめろ!とか言ったりはしないけども、ひっそりと自分の中で残念だなときっと思う
>>907 シンガンダムもエアリアルみたいに中の人がいるんか
めっちゃ面白そうだな庵野ガンダム
水星の魔女が普通のガンダムアニメでつまらなかったので楽しみすぎる
AGEはアセム編のOP曲以外に褒めるところがない本物のゴミだったからこれと比べることすら烏滸がましい
まあ作ってる奴らのジジくささはモロに出てるな
子供のモラトリアムな時期の悩みみたいの90年代くさいわ
>>894 さようならすべてのエヴァンゲリオンしたからってガンダムでやらんでもいいのに...
>>926 コネで声優に駿や富野を引っ張ってこよう
>>915 いうてガンダムのプロットは何十年単位で温められてるからかなり優秀やろ
だからどんな糞ガンダムでも最序盤はそこそこ面白い
>>808 テレビ版の先行放送的なのを劇場でやるだけなのに正気なのかこの数
>>927 君の中の英雄?ってEDだけは好き
アニメ1話で切った
GQuuuuuX
これでシークアクスって読むのか
どんな意味があんの?
>>925 ゴジラやウルトラマンみたいに向こうから頼まれたのかどうかまで分からんだろ
絶対滑るからな
このレス日付ごと保存しといていいぞ
>>894 サイコミュが暴走してセカンドインパクト的なこと絶対にやるだろwww
>>920 ユニコーンみたいに映像化作品は公式設定として固定化されるから問題だったし
最初からマルチバースですってやってれば制作側が委縮することも無かった
安彦良和がジオリジンで好き勝手やったのはいいのかよってなるし
アナザーならまだ許容されてたものを
よりによって宇宙世紀でこのキャラデザやメカデザは頭おかしい
元作品のリスペクトすらない
美味しいガワの設定だけパクって後はオナニーしまくるゴミ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。