大阪都構想復活 3度目のラストチャンスへ [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
維新「最後の切り札」吉村新代表に再建託す…万博閉幕後に3度目の「大阪都構想」挑戦か
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241119/2000089312.html 大阪都構想再び否決 市長「引退」なぜ3年後なのか 2020/11/8
https://mainichi.jp/articles/20201108/ddv/010/070/002000c
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
大阪市民の俺が唯一行く選挙
また反対に入れてくるわ
斎藤がいけたんやからいけるやろ
反対したらレイプされそうだし
都構想は二重行政無くしてコストカットのメリットしかないからな
デメリットは公務員や議員やハコモノ行政が減って一部の既得権益しか困らんくて市民には無いようなもんやし
可決されるまで何度もやるべきや
インサイダーポビドン吉村もチンピラ松井も犯罪者馬場もほんとにしつこいな。三度目なんてねーよヴォケ(怒) 万博詐欺でしこたま儲けたんだからいいだろもう。いい加減にしろよ糞が
市民 完全にナメられてるな
今まで何億捨ててんねん
吉村はんはよーやっとるの時期でさえダメだったのに通るわけがない
個人的には大阪にふさわしい行政制度は大阪都構想だとは思うけど、
今からいろいろ変えるのは面倒すぎるからやらんでええという立場
否決されてもまた忘れた頃に出してくるんだろ
こいつらの舌は何枚あるんだ
>>7 だったら財政難の京都でさっさとやるべきだな
何でそっちでは議論にもならないんですかね
狂信者の大阪府民ですら2回ノーを突きつけてるのにまだやるか
民意を無視しすぎやろう
勝つまで無駄な金使う馬鹿さ
兵庫のアレ見て何か閃いてそう
今度こそ実現するぞ
ケンモメンは奈良に引っ越せ
>>7 むしろ行政コストが増えるとバレたのが前回な
斎藤のおかげでSNS使えば行けるって分かったもんなー
都構想通ったら次は憲法改正も来るぞ
もう次は立花メソッドで形振りかまわずくるんだろうな
>>15 京都府と京都市の重なりが大して大きくないから京都では不要
>>18 住民投票を何度もやんのが嫌やったら
次で都構想成立させればもう二度と住民投票しなくて済むで
府のままでいいじゃん別に
そんなに東京都に憧れてるの
都構想がコスト増になることを隠してた維新は詐欺師だろ
一丁目一番地の政策で詐欺する政党がどの面下げて政治を続けているのか
本当に呆れる
大阪市民は
橋下が現役で、完全にマスコミを支配された中で
2回も都構想を退けてるからな
そこらへんの野菜ではない
アホの関西人にすら二度否決されてんのに何回やんのさ
>>28 SNS使えば勝利だ。
兵庫県民という野菜どもの末路を見ればわかるぞ
>>35 野菜や犬の抵抗など無意味だ。
所詮野菜の抵抗などない。
>>20 大阪市を4つなり5つに分割して、それぞれに区長と区議会を設置するんだからコストが増大するのは当たり前
前回負けたのは、維新がそういうコスト論に乗っかってしまったからなんだよなぁ
そもそも人口270万の自治体を治める市長が1人でいいのかという問題も大阪都構想の本丸
万博もカジノもなにわ筋線も小学校も生活保護もゴミ出しも大阪市長の仕事なんやで?
それなら、でかい仕事は大阪府に移譲して、細かい仕事は分割した特別区に任せた方がいいよねというごく自然な発想や
>>19 奈良も維新と高市
京都も前原
和歌山は裏金自民
逃げ場所がない
斎藤再選で維新が都構想の復活を言い出したのは
斎藤再選の裏でネットをデマで埋め尽くす作戦の成果に自信を持ったのだろう
>>4 今度は絶望を感じる結果になるかもな
馬鹿が動員されまくる手法が確立されてきたから
三度目の都構想
今だったらどんなデマや陰謀論が飛び交うだろうか
こうなったら反対派だってデマを容赦なく使うだろう
大阪市民がメリットを感じないと無理やろ。市外の人達に大阪市の金が吸われると思ってるから2回も否決されたんだろ
結局政令指定都市の大阪市と堺市にメリットが無くてデメリットしかない
むしろ大阪市・堺市は各市
その他府下を大阪府と事業分離した方がメリット大きい
万博の赤字のせいで
大阪市の保険料は、ぶっちぎりで日本一高くなってるわけだが
これもう、そろそろ笑ってよいのではないか
財源吸われて、サービスも劣化して、市としての権限まで縮小される
大阪市民にとっては何のメリットもないクソだわなw
誰が得するん?維新のカスどもだけやろw
関西に住んでいるのは人間ではなく、野菜に過ぎない。
野菜に判断力があると思っているのか。
知能がないんだぞ
府の予算を使い果たしてもSNSで勝利だ
>>41 大阪より人口多い横浜市ではなにか問題起きてるのか?
>>1 2回目の敗戦時に最低限俺と松井さんがいる間はやらないと
豪語してましたが、イソジン・大阪ワクチン等詐欺師は
根絶やしにしないといけないですね
大阪兵庫の場合、SNSプラス
毒電波を垂れ流す読売テレビ筆頭に関西マスコミが猛烈に維新支援するから
かなり危ないな
>>46 そもそも、大阪府としても大阪市内に投資したかったのに、
維新以前の大阪府は「大阪市以外の大阪府」を担当するという謎の縄張り意識があったせいで、大阪市民が割を食ってたんやぞ
現に、維新体制になってから、大阪府による大阪市内への投資が爆増してることは大阪市民はみんな知ってると思う
大阪都構想で得するのは大阪市民ですよ
>>53 市長選負けまくってるし
なんとかなるやろ
仏の顔も3度までと言うけど一般市民はそんなに優しくないからな
早く辞めろ
>>41 クジラの死体処理も大阪市長の仕事だったかな?
府と市の湾岸行政を統合して府市合せは解消されたのに
8000万円も無駄遣いしたのはナゼ?
>>7 大阪市が政令指定都市を返上すればいいだけでは?
>>46 いやむしろそれがわかってないから賛否拮抗したと思う
大阪市って政令指定都市制度できた時から政令指定都市だったから他都市が政令指定都市になろうとする苦労を知らない
民意を得られるまでやるんやろ
それで何億ドブに捨てるのやら
今回はSNSがヤバいな。
馬鹿が洗脳されて野菜になる。
肉屋を支持する豚以下の白痴が集団で支持するわけだ。
関西から選挙権を取り上げるべきだな。
>>7 実際は西成区の土地を買い漁って、中央区にして、土地転がしするつもりなんだろ
三度目が駄目でも四度目のファイナルラストチャンスがあるし
四度目が駄目でも五度目のリベンジファイナルラストチャンスがあるし
五度目が駄目でも六度目のエクストリームリベンジファイ
>>60 真面目な人間が投票に行かなくなるまでだ。
騙され体質の大阪府民がこれだけは踏み留まってる理由は何なわけ?
>>53 これ大阪市民が露骨に損をする施策なので
前回、前々回のように住民投票権が大阪市民だけになっていれば
負けることは無いけど、詐欺師のことだから大阪府民にまで
投票権を拡大したら危ないね。
万博のせいで維新の求心力さがってる
兵庫や岸和田の不祥事もイメージ最悪だし、今回は大差で否決されるだろう
大阪市民の税金を、大阪市外の大阪府の他の市町村で使えるようにしよう←これに賛成する大阪市民が半数近くいることが大阪らしい
今回はネット工作もえらいことなりそうやな
とっくに終わってる大阪メディアとネットで大阪えらいことになるで
>>54 ソースは君の妄想?
・そもそも大阪府としても大阪市内に投資したかった
・維新以前の大阪府は「大阪市以外の大阪府」を担当するという謎の縄張り意識があったせいで、大阪市民が割を食ってた
・維新体制になってから、大阪府による大阪市内への投資が爆増してる
・大阪都構想で得するのは大阪市民
維新に投票するアホ人種なのにどうやって住民投票は否決できたんだ?
そのくらいの判断できるなら議員も当選させるなって
都構想もやるならもっと区の名前は残すとか乱暴に感じない方法でやればいいと思う
庶民とか雰囲気が重要だしそんなもんだよ
ネット工作しまくったらイケそうだな
関西のメディアはすでに維新の支配下だし
どうせまた維新側から大量のデマが発信されるよ
ウソつくのに何の躊躇もない連中だからな
維新はケチんぼ行政
支持者はもっともウクライナ支援は不要と考える人が多いケチんぼ集団
つまりケチんぼだから好みケチんぼだから政令市解体は否定すると何も矛盾がない
>>54 それが上手くいってればその通りなんだけど万博IRで箱物行政やり出してぶち壊しになっちゃったからね
結局利権の付け替えにしかならなかった
曲がりなりにも維新以前は旧万博や関空は府下の事業だったのに
いくら少子化でも世代が若返り=劣化が進むわけだから、
そりゃそのうち可決される
それにしても上から強制する住民投票か
そもそも大阪万博跡地をIRにするとか、あんな汚い海辺で、ゴミ山の上に建てて正気の沙汰じゃないよ
>>77 投票するのは大阪府民じゃなくて
大阪市民だからな
どう考えても大阪市民にはマイナスだから
反対が多い
クジラの死体処理に8000万円
木の屋根に350億円も使うバカ維新は信頼を失った
こいつらのカネの使い方は無茶苦茶
維新が大阪市から上がる税収を大阪市外の開発に使えば失敗するのは明らか
>>58 それが住民投票なのにバカなの?
何故政令指定都市が住民投票によらないと返上できないか考えた事ある?
政令指定都市住民にとって政令指定都市返上は不利益変更になるから住民投票が必要なのよ
>>77 「都構想はやらず、大阪市はそのままで行政をやってくれ」という考え
ニューメディアで大阪市民を野菜に変えればいいことに気付いたもんな
2度否決されたのにまたやろうとするって
いかに民意を軽んじてるかよく分かるな
SNSでなんとでもできることがわかっちゃったからな。
所詮野菜の抵抗など無意味だからな
都構想は国よって貧富の差がでかいから無理があるんだよ
府議会だけで採決したら
地方交付金はもらいませんって
ただ都構想否定してる人は東京否定してることになって意味が分からない
こういうのって採決されるまで何度もやっていいのか?
じゃあわざわざ否決された意味ねーじゃん
改憲()のシミュレーションとしての意味合いがあるのを知らんぷりするネトウヨ
万博建設費がたったの1250億円と騙して2350億円に膨れ上がったり
都構想で効率化するんですと騙して年218億円のコスト増だったり
維新が平気で嘘を言う体質が容認されているのが信じられない
異常すぎる
>>4 反対してたジジィが寿命で死んでいってるから次は通るぞw
こいつら3回目も否定されたら絶対4回目もやるから今後50年は大阪都できないように法律で決めろ
>>105 駄目ってルール作ると時代の変化に対応できなくなるでしょ
馬鹿なのか
東京は歳入がぶっ飛んでるからどんなでもやってけるが大阪はナニカを削ってナニカに充てる地方都市に過ぎないからなあ
>>109 大阪都にはならないよ
頭悪い人って何も知らずに批判してるよね
>>95 ジジィが死んで、新しい有権者が増えてるから
なんか軽く考えてるっぽいけど住所変わるの嫌なんよ
めんどい念色々
さすが万博はどうにもならんが、都構想にはまだ希望を繋ぐネトウヨ
ネトウヨが支持してる時点でろくなものではない
維新しつこすぎる
一回やったら何年かできない法律を作る必要がある
無いから悪用されている
これもちろん維新が金負担してんだよな?こんなことに3回も税金使ってんの?
>>104 都構想って貧乏な区になったら最悪じゃん
>>110 最低O年禁止とかにしろよ
否決の民意を無視してるな
ちょっとイジって法案通そうとする悪質と手口が同じ
>>108 そうでもない
若年女性層の反対票は年寄りと同じくらい多い
都構想って二重行政廃止するために府の下に特別区を作る構想なのよ
ただ大阪市側が政令都市の特権を奪われたくないからって必死に足掻いてる状況
別に大阪都になるわけではないけど色々と国民騙して反対勢力強くしてるのよね
まぁでも3回もやると維新の信用失うと思うしやめたほうがいい
>>119 そんな下手な裁量で振り当てるわけねえだろ
懸念材料が糞すぎるんだよ
斎藤立花メソッド(デマ無制限ばら撒き)を見て、
3回目はネットでデマばら撒いたら勝てる!いう自信が吉村藩に出てきたんやろな
ほんまクソみたいな連中だわ
>>124 府と市の湾岸行政を統合して湾岸局を作って府市合せは解消されたのに
クジラの死体処理8000万円も無駄遣いしたのはナゼ?
何度も否決された民意を無視するな
そんな事しているから維新は信用無くして選挙も負支持率もボロボロになったんだろ
愚民はSNSで御しやすいことがバレちゃったもんなあ
>>118 大阪市の費用だよ
住民投票1回につき10億円
都構想専門部署の費用もあるからさらに費用は上乗せされるけどね
>>131 死に損ないのオールドメディアが喚いてるだけ
>>126 前回の区割り見ても、どう考えても北区抑えてる、北福島都島淀川東淀川の新北区最強じゃん
そら新北区の住民だったらええけどな
維新はさっさと滅ぼさねばな^^
あのゴロツキどもをブタ箱にぶち込まないと
大阪に平和はこない^^
府と市を合わせると不幸せになるとか
どっかのマナー講師がネタにしそうなこと言って国民を洗脳してたのは草生えた
そもそも大阪とか大してでかくないんだし大阪市と他の地域で切り分けするより大阪府が
全体を指揮管理してもいいと思う
東京ができて規模の小さい大阪ができないと思わないし東京より面積も狭いからな
>>112 都構想ってわかるだろバカ
頭悪いのはお前や
地方自治の本旨に従うなら、特別区なんて地方自治に逆行する制度じゃなくて、大阪市を特別市にして大阪府から独立させればよい
無駄な大万博やるのか
あの幹部達がやる事だと多数の特別区設置でコスト増だけになりそう
維新の存在理由が都構想なんだから大阪府民が維新を選び続ける限り可決するまで続けるに決まってんじゃん
仏の顔も三度までや
否決されたら吉村はんは直ちに辞めい
>>138 特定の場所だけ優遇しても大阪には何のメリットもない
大阪市にメリット与えてる今の状況こそ同じ事が言えるでしょ
大阪府民が維新を落とす必要もある
なんど否定してもこの話に戻ってくると
今回で学習したのでは
維新の最終目標は府民に損な都構想
でも思うのが未だに橋下橋下なんだよな
橋下がいないと何もできないくらい実態としては弱い政党だと思う
あんだけボロ勝ちさせといて都構想だけ反対とか馬鹿か
>>2 前はオールドメディアの謎基準の試算で騙したからな
あれはいくら止めたくてもやってはいけないこと
だから自分たちがブーメラン食らった
兵庫で実験成功したからな
公選法の縛りがないこんな投票なら一発だろ
チーム大阪公式チャットグループとかできるんだろうな
>>154 地名が変わるのが嫌って意見は聞くね
でも国民に直接的な害があるとしたらそれくらいだと思う
>>147 オマエ過去の維新の連中の発言を何も知らないのか^^
支持がいただけなかった、もうやらない、失敗だったと散々言いながら
多大な税金をかけて3度目をやろうというんだぞ^^
意味がわからないし
いいかげんにすべきだというのが普通の反応^^
だいたい維新は都構想をやるための政党なんかじゃないぞ^^
湾岸利権を巡って自民党大阪府連が割れて
そこに橋下とかのメディアプロパガンダ要員が加わったのが維新だ^^
勝つまでじゃんけん都構想
1回目は2015年
2回目は2020年
3回目は2025年かな?
維新はそれよりも中国のカジノ利権についてる答えろよ
岩間が指名手配されそうだぞ
民意を反故にして何度も投票させる事が税金の無駄なんだが
前回反対派な言い分とか見てたけど裏に竹中平蔵がいるってのを聞いて驚いたまだ生きてたのかと
否決されたらおもてに出てきたし
東京都に住んでる連中が都構想に反対してるのも意味が分からない
東京都批判じゃんって思う
電通絡み?と疑わざるをえない程度には政令指定都市って利権絡んでんだろうなって思う
とにかく批判理由は意味不明 実現しても大して変化ない気もするが
>>164 3回目やっても賛成票は反対票上回らないよ
やるだけ税金の無駄
維新は都構想を達成したら次に何をするかはすでに決まっている
都構想を担当している部署は「副首都推進局」
東京の大災害に備えて首都機能を大阪に持ってくる
数百年数千年に1度あるかのわからない東京が壊滅する事態に備える二重国政
お前ら「二重行政の無駄を無くそう!」が敵だったんじゃないのか?w
本当に呆れる
こいつら頭おかしいわ
>>164 毎日
s://pbs.twimg.com/media/ElSnxfXVMAEmCzL.png
@
【4特別区でなく4政令市で数値捏造】
この時期のデマ記事とは確信犯確定。
①大阪自民、共産、新聞各紙がデマ企画
②副首都推進本部でなく、都構想に無関係の財政局に算出依頼
③特別区ではなく、広域行政のある政令市に単純4分割した数字を算出指示
→ 詳細は下記参照
note.com/peter19740308/…
答え知ってんのに維新叩きたいから知らんぷりしてんだね
ワロタw
3度目の正直あるんじゃねえの
だって兵庫県って言う良いデータ出てんだよね
維新は中国カジノ利権で、岩屋が米国から名指しされてるけど
何も言わないの?
>>172 IF叩きやめよ?ソースと答えはキミの頭の中だけに存在
>>155 維新は都構想賛成派の高橋洋一が教授を務める嘉悦大学に都構想で10年で1兆1千万の財政効果があるなんて試算を根拠に都構想で住民サービスを拡充させるとか言っていた
実際にはランニングコストが増える試算だったのに、財政効果があるなんて真逆の試算を根拠に都構想で住民サービスを拡充するとか言っていた方がよっほど謎基準だったぞ
肉を焼く行為は、ネアンデルタール人とかそっちのころからあったろ
>>7 コスト増えるんだよ、そして自由は減る
あたまだいじょうぶ?
>>180 とっくに答え出てんのにまだ抵抗すんだな()
@
教授ーー残念やなぁ
大阪市がデマであったと認めたぞ!
さすが京大教授(笑)
city.osaka.lg.jp/fukushutosuish…
>>180 その書き方では維新カルトの野菜は「オールドメディアはそんなひどいことを!!」と勘違いしてしまう
>>178 if?
副首都推進局
https://www.pref.osaka.lg.jp/soshikikarasagasu/fukushutosuishin/index.html 主な業務内容
1副首都化の推進に関すること。
2大阪府・大阪市の一体的な行政運営の推進に係る企画及び調整に関すること。
3公立大学法人大阪に関すること。
同じネタで何度も何度もやってたらいつかは可決されることもあるやろ
しつこくやったもん勝ちかよ
維新は中国カジノ利権で、岩屋が米国から名指しされてるけど
何も言わないの?
維新は中国カジノ、笹川ギャンブル利権について何か言えよ
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルトやみバイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
大阪在住だが知り合いの脳死維新支持(テレビ大好き)の総意は
「吉村はんはようやっとる!でも都構想とかはどうでもええねん。いまのまま大阪の景気を良くさせて行ってな!」だよ
大阪都構想は流石に無理
>>183 自民「試算した結果、200億円のコスト増になります」
大阪市財政局「218億円のコスト増になります」
松井「デマだ!デマだ!デマだ!計算方法が正しくない!」 ←正確なコスト収支を言わないで誤魔化す
>>190 218億円がデマと言うのなら
正確な都構想の収支を答えて
維新の大阪都構想Q&Aで、デメリットとしてランニングコストが増えて財政措置が行われると言っているのに、経費削減されるなんて真逆のことをメリットに挙げていたからな
>都構想のメリットは何ですか?
>経費削減により、住民のために使えるお金が増えます。
>都構想のデメリットは何ですか?
>新システムや庁舎の維持コスト等、新しいコストが発生します。
イニシャル(初期)コスト 241憶円
ランニング(維持)コスト 30億円/年
ただし10年間で大阪府から特別区に200億円の財政措置がおこなわれます
維新は中国カジノ利権で、岩屋が米国から名指しされてるけど
何も言わないの?
維新は中国カジノ岩屋に答えろ
>>41 なにわ筋線は最悪だったな
作る前から大赤字確定してたが誰が使ってるんだ?
いてまえ文化の大阪さん
何故か自分の暮らしのことになると突然超保守的になるなんちゃってだったと判明
もっとはっちゃけてまえ
>>122 玉木、斉藤、石丸作戦を
大阪でやるだけ
>>173 アホ乙
そもそも特別区は東京都にしかなく各区の予算を決める基準財政需要額の計算方法はこの東京都の特別区にしか当てはまらない
しかも東京都の特別区の権限は全国市町村のうち村並みの権限でしかない
一方大阪の特別区は市の中でも中核市並みの権限を持つから東京都の特別区より予算をより多く使うのは火を見るより明らか
それがいくらかかるかと言われると大阪の特別区の基準財政需要額を決める計算方法が存在しないから中核市より一つ権限が上の政令市4分割で計算したら218億の赤字が出るという話
>>11 これもう大阪民国は野菜しかいないってことだから収穫していいでしょ
>>205 つづき
ならなんでこんな事を橋下・松井は考えたかと言うと特別区にすると大阪市がなくなり大阪市の予算が大阪府に計上される
大阪市は平成以降30年以上黒字であり大阪府は赤字なので大阪府の赤字をごまかせる
つまり維新の実績として良く見せることができる
もう維新はなんのために大阪都構想やってたのかも忘れてそう
府市一体化条例もあるしフシアワセも起こらないからな わざわざ無駄なコストをかけて大阪市を弱体化する法案を通すメリットは皆無 デメリットはアホほどある
>>211 大阪府知事になった橋下徹が大阪市に無茶な水道事業の統合を提案して断られたからでしょ
だから大阪市役所をぶっ潰すと怒ってる
コスト増になるのに都構想をやる理由はこれしかない
二重行政ガーなんてバカを騙すデタラメなスローガンでしかない
維新信者がダメな所は
・維新のデタラメな政策に対する批判をすべて共産党による攻撃扱いして聞く耳持たないで拒絶する
・維新が唱えるスローガンをオウムのように繰り返すだけの思考停止
・維新の都合の悪い真実を見ると逃げる
概ね同じ内容を何度も裁決する事自体法律違反じゃないの?よく知らんけど。
明らかに時間と労力、金の無駄遣い
維新は中国カジノ利権で、岩屋が米国から名指しされてるけど
何も言わないの?
維新は中国カジノ岩屋の問題について、しっかり説明するべきだろ
前回と比べてやりやすいところ→斎藤SNS作戦をやれる
前回と比べてやりにくいところ→公明と決裂したので創価側が対抗してくる可能性大
どっちに傾くかな
何度も否決されても可決されるまで選挙するとか否決の意味ねえじゃん
公明は維新と一緒にやると言いながら肝心なところで逃げやがるからな
それで公明の選挙区へ出馬するぞと橋下もキレてたぐらいだし
維新と決別したから公明は自民と組んで大暴れするだろ
>>222 立花さんが味方に付かないとSNS作戦効き目無さそう
>>225 都構想選挙までに立花がパクられるかどうかは割と大きな生命線だと思う
もうそこは創価vs笹川のタコ殴りになりそうだから読めない
>>226 パクらなくても立花が消えればいいわけだろ?
3回はまずいだろ
そりゃあ何回もやれば一回くらいは気の迷いで賛成になるかもしれないけど
それって民意と言えるのか?
憲法改正の国民審査もこんな感じでyesになるまで繰り返しやるつもりなのかね?
>>226 立花にそんな力はないだろ
アイツが消えても別の立花的なやつが煽動するのは
ありそうだけど
そして現状のままなら一定の効果を上げそう
立花とメルチュ楓に頼んでまたネット工作してもらえばいいんじゃね
大阪も野菜だらけだからすぐ騙されるだろ
デマ洗脳に満ちた兵庫県知事選の背後に蠢いていた連中の正体を察しろってことかな
維新は中国カジノ利権で、岩屋が米国から名指しされてるけど
何も言わないの?
維新は中国カジノ岩屋笹川について答えろよ
石丸、斎藤、立花式の知見を得たからな
次はそのやり方を駆使するんだろう
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
>>242 あんなに応援してたのに
ちなみに反対する新聞社とかはあって、全く一様ではなかったがだいたいは応援側だった
意味はわからないけどただお祭り騒ぎに興奮してるようだった
まあ政党なんてマスコミが育ててるようなもんだし、嬉しくもあっただろうな
あれだけ維新マンセーなのに都構想は反対ってのも変な話だよな
これは本気でまだやる気みたいだよなぁ。
先日、アイリンの職安に住む人を強制撤去した。
都構想では新今宮駅近辺を大阪都中央区として
アイリンの職安跡地に都庁ビルを設立するんだよなぁ。
新今宮や歌舞伎座に星野リゾートがホテル作ったのも
大阪メトロの新路線も
万博跡地のカジノ敷設も
これを想定してんだよなぁ。
>>7 それは詭弁。
本当の目的は釜ヶ崎に都庁を置く事=梅田の阪急グループの寡占状態の脱却
>>4 俺もこれ
ポイントは「東京に憧れて後追いしたい維新」のイメージをバラ撒くこと
大阪人はこれで反対する
ラストチャンス→ファイナルラストチャンス→シン・ラストチャンス→ファイナルラストチャンス・クライマックス→シン・ファイナルラストチャンス・クライマックス・フィナーレ
何年に一度とか決めないとだめだよな
こんな短期間に何度もやって一度だけ賛成になればすすめまーすとかもズルいと言うか
2回拒否されてるからもし今度賛成多数だとしても2対1じゃんってなるし
大阪市民にはメリットないじゃん
大阪府の他の市にはメリットだろうけど
住民投票が軽すぎだよなぁ
橋下→松井と来て吉村だが
吉村だけが衆議院議員経験者で橋下や松井よりも明らかに格上なんだよなぁ。
でも吉村、松井が都構想で負けた時に「もうやない」って言って無かったか?
>>253 そりゃそうだろ。
元々維新は松井が自民党府議連から独立するのに
客寄せパンダに橋下を引っ張り込んだ政党だし
松井の地元の八尾市に大阪市の金を流す為の政策が都構想だぞ。
吉村も南河内郡か何か大阪府の過疎地の出身だし
橋下だけが東京都渋谷区出身とかだからな。
大阪市の収益を大阪府の過疎地が食い潰すのが都構想の正体
都構想の住民投票、吉村が市長の立場ならともかく
府知事の立場でやるのは違和感を禁じ得ないな。
露骨に大阪市の食い潰しじゃないか。
維新が地域政党とは言っても流石に府市混同なんじゃないのかな?
大阪市は大阪府だけど他市の財源じゃないからな。
まあでも吉村の下が全く育たないから次が最後かもな。
横山が市長だが空気だし
そろそろ佐々木梨絵あたりの維新塾1期生の市議ベテラン勢が市長や府知事に担がれるんだろうな。
維新人気って今は吉村の顔だけなんだよなぁ。
大谷翔平みたいな顔頼み
>>223 可決されたら、反大阪都市構想を標榜する市長候補や市議府議候補が立候補するでしょ
そして大阪都市構想撤廃で住民投票開始
肉屋の旦那
ブタにえらい人気だそうで
拒否すれば助かるのに切り刻んでくれと今日もブタがぎょうさん列をなしてるそうや
一旦廃止された市を復活する手続きは事実上ない
廃止は大阪市民が同意すればできるが復活は旧市民の意思ではもうできないだろう
大阪市という団体自体が消滅しその旧市民の意思決定手続き自体がなくなるわけでね
まあでも東京は
東京府→東京市→東京都だからな
大阪が東京の100年遅れと思えば
然るべき進化ではあるが
維新は支持するくせにこれには反対ってやつ意味わからん
なんでそもそも維新を選ぶのか
何回も同じことで選挙するの禁止しろよ
選挙の意味ないだろ
都構想の中心部が新今宮だからなぁ
流石に無い
南港の府庁や大手前や東天満の公務員施設も新今宮に新設される「大阪都中央区」に移転だからな。
区まとめられて住所が変わると印刷物や看板の住所修正めんどくさいわ
市民だけならまだしも、大阪市宛の住所も全国の人が無駄な手間かかるんだぞ
ソフトで自動変換あるならまだしも、そんなもんないソフトならいちいち手打ちで
修正だろ
3度目の正直
二度あることは三度ある
どっかに転ぶのか・・・
まあでも市長の横山が空気過ぎて話にならない。
糞とも言われないレベルで空気。
次は野菜育てていけるか
これまでもやってたのが維新だけど
極端にやりすぎても余裕で刈り取れるのがよく分かった
2度も失敗したんだから維新は解党して所属議員は2度と政界に関わるべきではない
まあ無理だね
府市統合の財政メリットを喧伝してたけど
地下鉄民営化の経済効果や区役所統合も盛り込まれてたけど
地下鉄民営化は既に実施済みだったのに統合効果に参入したり区役所統合はその後反対多くて統合しない方向に変更したり統合効果にインチキあったのバレてるし
万博恐らく赤字だし財政的には維新デメリットが露見するだろうし
兵庫県知事選作戦取ろうと思っても
今や大阪は維新が既得権益政党になってるし
東京以下の最底辺民度の大阪を首都とか勘弁してくれよ😰
関西は野菜レベルの人間なので、簡単に収獲されそう。
でもこの前、吉村はんはやらないって
言ってたけどな、テレビで
チンピラ維新はなんでこんなに必死なん?
天一国樹立みたいな宗教思想か何かか
金があるんだろ。
頭が悪いクズ人間である大阪府民から奪える金が。
>>290 地道にやれない人たちだから
いつも一発逆転の大きな事をぶち上げて騙し続けないと保たない
維新「都構想で効率化!二重行政の無駄を無くす!」
大阪市財政局「維新に黙らされて公表してこなかったけど実は都構想をやると年218億円のコスト増になるんですよ」
普通の人「維新は嘘つきだな」
松井「年218億円のコスト増はデマです」
普通の人「計算方法が正しくないからデマだ? じゃあ正しい試算を出せよ なぜ正しい試算を出さずに住民投票やるんだ? 詐欺じゃないか」
野菜「オールドメディアのデマに都構想が潰された!オールドメディアは汚い!」
普通の人「維新支持者は頭おかしい奴ばかりだ」
恥を知らんとロクなことにならんな
そして大阪都が出来ても、どうせロクなことにならないのも分かりきっている
さすがに3回もやるとなると、信用を完全に失うぞ
通ったとしても維新のイメージ悪くなるだけだからやめた方がいい
これよく分からんのだけど二重行政辞めたいなら大阪市を政令指定都市から外せばいいだけじゃないの
都構想に反対する大阪市民何なの
人も金も文化も東京に取られたままでええんか
太閤はんも泣いとるわ
>>299 他の政令指定都市は大喧嘩してない
普通に話し合って調整してる
大阪が揉めてるのは大阪府知事になった橋下徹が
大阪市民が損する水道事業の統合を提案して
大阪市に断られたのがきっかけ
普通の政治家なら双方が納得できる統合案を考える
大阪市をぶっ壊すと考え住民投票を繰り返すのは異常
そんな暴君のような橋下に対し、維新のメンバーは批判できない
無能なイエスマンしかいないので維新が健全な政党になるのは無理
>>300 都構想って別に首都を大阪に持ってくるって話じゃないのに何勘違いしてるの?
まぁ俺には関係ないし
大阪なんてぶっ壊れても構わないよ
ただ兵庫県以外の他県には迷惑かけるなよ
>>305 大阪の小選挙区が全勝でも
大阪以外では惨敗で全国政党として国民にはNOを突きつけられた
主要政策が都構想なんだから当たり前だ 他の都道府県は大阪なんか関係ないから
比例区で裏金問題の自民党よりも維新は惨敗した
小選挙区は勝つ時は全勝になることもあるが
逆に負ける時は全敗もありうる性質がある
維新の小選挙区当選者の顔ぶれを見ると
ろくな当選者がいないので
万博大赤字後に支持を失った維新は小選挙区でも大惨敗する可能性が高い
大阪市域の行政を一元化したいなら、コスト的にも横浜川崎が推してる特別自治市制度の実現に乗っかる方が良いと思うんだけど
それしないのって結局府が大阪市の金が欲しいだけなんだよね
大阪市の住民にとっては自分達の税金が府政に流れるだけでメリット全然ないんだから、流されないで頑張ってほしいな
都構想が実現したら
選挙の区割り変更で維新の議席独占が進むぞ
否定してバランス取るくらいが
将来明るいんじゃないかな
>>289 立憲野田も代表選に出るのは消極的だが下から押されて出てきた体裁になってるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています