玉子が賞味期限切れてたから、急いでゆで卵にしたんやけど ゆで卵10個も何にすれば良いにょ?😢🥚 [683694157]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>143 なんか仕方なく全部食ったがさほど日持ちしなかったからそうした記憶があるんだよな
違う何かなんだろうか
ゆで卵にしたら3〜4日で腐る
生卵はほんとは何か月も持つらしい
半額ので2ヶ月前のは2パックあってこの前捨てた1ヶ月のは捨てずにおいた
>>19 同感ゆで卵崩してマヨネーズ塩で和えてパンに挟む卵サンドコスパ掛からんよ
>>11 うちはおろし金ですりつぶしてた
食パンに塗って食ってたわ
>>148 ゆで卵も殻を割らなければ冷蔵庫で一年くらい持つよ
茹でた玉子を砕いてマヨネーズと和えて玉子サンド。
あと味つき玉子も捨てがたい。
冷蔵庫に12/1まで表記の卵あと4つあるんだけどスレ見る限り焼いて食べてもええんかな
大谷翔平は一日に16個のゆでたまごを食べるそうだよ
茹でてしまったか
なら潰してマヨと胡椒とマスタード塩ひとつまみ好きに混ぜて冷凍しとけや
あれ夏場の常温保存時のだぞ
冷蔵庫入れてれば3ヶ月くらいは持つ
生卵は生産者の防衛線で賞味期限あるけど
物理的な消費期限は無いからな
自己責任だが
何ヶ月で腐るのか検証して欲しい
>>176 4カ月程度でカラザが崩壊して黄身が殻に触れて腐りだす
生卵が何ヶ月も持つのは知ってるけど生食期限過ぎたので作った半熟卵は大丈夫なん?半熟はアウトか?
>>178 火を通した時点で日持ちしなくなるだけだからその日に食べれば問題ない
>>162 >ゆで卵は生卵よりも日持ちしないのは、加熱によって卵白に含まれるリゾチームという酵素が失われ、細菌の繁殖を防ぐことができなくなるためです。
リゾチームはタンパク質性の酵素で熱に弱く、加熱処理により消滅してしまうため、ゆで卵にしてしまうと作用がなくなり細菌が繁殖しやすくなります。
冷蔵庫にいれとけばかなり持つ
常温の機嫌だからなあれ
卵なんか半年くらい切れても余裕だわ
黄身が状態保ってて臭く無かったら食える
謎の定期スレ
最近はものすごい無駄を自慢してるように見える。卵六個くらい使ったチャーハンやってみたい。でかいちうか鍋あるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています