玉木さん「年収の壁本当に引き上げました。ガソリン減税を実現しました、若者から熱狂的な支持があります」ケンモジが支持しない理由 [918057362]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何?
客観的にはないよね
ぶっちゃけ、れいわより上だろ
なぜなんだい?
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
論理的に説明してみなよ
年収0
ナマポだから車持ってない
若くない
支持するわけないんだよな
>>10 石丸って国民民主党でもなんでもないけど
週20時間以上働くと年間3号強制的に抜けるようになりそう
つまり手取りは確実に減る
第三号についてはマジで家庭負担増えるだけだからむしろマイナス評価でしょ
>>5 山本太郎を玉木の隣に置いて見比べたら嫌でもわかると思うがな
年収の壁引き上げって別に玉木の言う基礎控除引き上げというわけじゃないんだろ?
特定扶養控除の方を切り離す方針って数日前の記事で見たぞ
共産カルトに心臓捧げてるバカが泥舟から降りれないだけ
>>25 山本太郎は立憲共産からひどく憎まれてるがな
>>19 専業主婦とかあまえんなフルタイムで働け寄生虫が
年収の壁はあたかも所得税も住民税も減税されるかのように吹聴して実際は所得税減税の法案として提出
暫定税率廃止は期限が明記されておらず、元々暫定なので何も変わってない
詐欺師の手口
>>37 障害者国会に送り込んだ実績しかねえwwwwwwww
>>40 身内(80代が)国民民主めっちゃ嫌ってたけどたぶんこれが原因だろうな
口だけじゃない人はスゴイよね
あとは自公が変な小細工をしないかだね
年収の壁とか俺とかほとんどの人がまったく関係ない
その分なんか負担が大きくなるんじゃねえの?
最悪
マジで国民民主はかなり株を上げたなあ 維新みたいな一過性のブームでは終わらないと思うぞ
暫定税率なくしても補助金なくしたら結局同じじゃね?
年収の壁なんて実際問題クッッッッソどうでいいからな
戦いだの共闘だの反対ばかりして対立ばかり生んできた立憲共産党
法人税下げる気ゼロやん
財源探せって俺たちに来るやん
>>57 全体考えられるやつが無職な訳ないだろボケ
結局民社党でしょう?
若い層
みたいなところに若干人気出る時たまにある
80年代とかからね
でもそういう工作を継続してやってるみたいなのもうかがわれたしなあ
別にって感じだろう
>>56 所得税は国税だから割とどうにでも調整できるけど
住民税は地方のインフラに関わるからぶっちゃけ困る
割とケンモメンでも減税望んでないよな
今年の所得税減税も批判的だったし
>>56 はあ?😅
手取り増えるのになんでどうでもいいんだよ
>>19 時給1050円から1300円くらいの間だとパートでも手取り増えるぞ
旦那の手取りも増えるし
元々自由党時代に国民民主と同じ会派にいた経験のある山本太郎が「立憲と民民は主張の違いというより人間関係でどうしても合流したくない事情があるんじゃないか」って言ってたけど実際それなんだと思う
希望の党に招かれて参加した者たちと拒否されて新党に参加した者たちとの間で確執があるんだと思う
特に玉木
自分が新しい野党第一党の主導権を握れると思ってたのに枝野に潰されて相当悔しかったんだろうな
あいつ元々は護憲集会にも出るくらいの護憲派だったのに今じゃ緊急事態条項にも賛成してる
チョンモメン「ネトウヨだから」
?????wwwww
まだ引き上げてねえ
130万円で終わる可能性ある
暫定ガソリン税は期限設定ない補助金廃止されて
恒久税の可能性 地雷しかない
公務員以外働いてるやつに恩恵がある国民民主党を支持しないのってやっぱり働いてないんかな
でも106万の壁撤廃のせいで結局手取りは減るんでしょ?
意味のない
消費税減らすとか言ってたくせに当選したら原発増やすとか言い出したクソ
山本太郎が政治家がこれくらい言ってもOKなレンジを広げてくれたから今の玉木がある。山本太郎がいなければ玉木は平凡で退屈な政治家のままだったと、俺はそう思う
そのかわり106万の壁撤廃と
防衛特別所得税は通します
>>79 10万程度で「手取り増える〜!!」って大喜びしてる貧乏人なのになんでそんな偉そうなんw
モジサンは自民党と自民党を支持する奴の苦しむ姿が見たいだけだからさ…
その為なら救いの手は振り払うぞ
>>53 年収の壁の意味わかってる?
お前の年収は103万以下か?
で、主婦か学生?
それ以外の奴に関係ない
>>89 へーお前の年収はいくらなの?
庶民なら10万は大金だけど
どっちも再来年じゃねえか
ガソリン減税なんかまだ検討中だしよ
>>88 自衛隊増税は23年の5月には衆院通過してるぞ
>>79 ん?連合の政党だよ?正規職の
んで人気取りで言ってること真に受けて
投票する>>79みやたなのの指示で議席触れるんだからちょろいよなw
マジで立憲共産党信者がバカすぎて自民が変わらなかったんだろ
>>1 今日やたらタマキンスレ多いけど統一教会の集会でもあるの?
平均年収くらいの人は2万円くらい減税か?
岸田減税のほうがマシだな
年収の壁を動かす分、社会保険料をとるようにするみたいだし
ガソリンの暫定税率も廃止するけど、同じ分だけ違う名目で例えば炭素税とかいって課税する予感しかしない
>>92 バカだなあ基礎控除額が増えるんだぞ
103万円の壁」引き上げで手取りはどれだけ増える? 所得税20%の人は「無条件で15万円アップ」
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/c50e036db8481617994fc497050dd33bca6cd943
ガソリンの暫定税率廃止でXに旋風吹いてるのにケンモはガン無視で草
そもそも車が必要な地域で車に乗れないクラスの人間が多そうw
自民は論外
立憲は候補がいないし好きじゃない
で国民に投票したわ
結果が出てからだろ
経済効果や人手不足の解消に寄与出来るかどうか
持ち出しはあるとしても持ち出しっ放しでは困るからね
結構シビアに見られるし浮かれてる場合では無いと思うけど
自民党相手の不倫でイキってドヤ顔で偉そうに叩かなかったらワンチャンあっろな
統一教会を全力擁護してたネトウヨとビジウヨですらタマキンのダブスタになると逃げ出すし
>>50 >マジで国民民主はかなり株を上げたなあ 維新みたいな一過性のブームでは終わらないと思うぞ
良いか悪いかは別として、一番頑張っている野党が国民民主党だよね
他の野党は、与党に反対しているだけ
立憲は、選挙後すぐにマイナ保険証を廃止すると言っていたが…
>>97 信者はともかく
経済オンチには違いは無いからなそら
>>101 考えるのはバカでもできる
うちのかーちゃんでも言ってるわ
>>92 立憲共産の障害者ってこのレベルだからね
斎藤スレにこもってろ
少数与党になって泣きついた先が国民民主だっただけで手柄感があまり無い
>>112 考えたのは玉木かどうかで全面に出したのは玉木が最初かどうかだろそら
ほんとうに
あんまり政治のパワーバランスって変わらないよな
これ
昭和の”自公民”みたいな組み合わせだよな
名前までそんなに変わってないw
>>1 こいつのおかげで厚労省はしれっと106万の壁撤廃に成功しそう
中小企業も低額所得者も酷く苦しくなる無慈悲な展開に
>>110 え、与党に賛成してるだけの予算案賛成しちゃうタマキンが野党だと思ってんの?w
>>119 そんなに興奮しないでください(笑)
リッカルさん(笑)
全部丸め込まれてるやん
トリガー引かせてからドヤれ
嫌儲は若者ぶりたいけど若い文化をきらうキチガイ文化だからな
こいつエマニュエルと会ってるし仕込みなのは確実だろうな
ただの自民別働隊
野田と併せてステルス大政翼賛会になっている
>>123 支持政党は?
どうせ何ひとつ政策実現できてない税金乞食政党なんだろ
この先は
財務真理教が おい自民増税すっぞ
自民 へい喜んで
ってなっても野党の民民か維新か立憲の何処かが協力しないと増税できないのが最大の強みだな
扶養の範囲内で働いてる奴が
年収103万を超えると社会保険やら何やらはらわないかんからやろ
それで扶養の範囲内の年収を103万から130万にすれば
年収130万分まで働いても社会保険やら何やらはらわなくて済むってだけのこと以外に
なんか意味があるんか?
だから対象者なんて限られるだろうが
今お前は年収103万以下で働いていて
もっと働きたいって思ってる奴が全国でなんにんおるるんじゃw
アンチ乙
立憲民主党には目玉政策紙の保険証があるから
嫌儲はカウンターシステムなんよ
主流の全てを否定することで社会の秩序を保っているバランサーの役目を担っている
玉木ってミニスカ巨乳キンタマ絞られおじさんのこと?
>>121 YouTubeだけ見て勉強した気になっちゃって
10万増えるだけで大喜びの低収入のゴミムシが
偉そうに人様のこと笑ってんじゃねえぞw
>>125 それなら玉木がどうとかより前からずっと翼賛だろ
>>105 いつやるのかもわからねぇだろ
来年か?再来年か?
そういうのは取らぬ狸の皮算用って言うんだよ
50年続いたガソリンの暫定税率廃止という偉業に全く触れず文句ばかり垂れてる福祉貴族の立憲共産支持者w
🏺ウヨとか日本会議がバックにいるから実質自民別働隊だね
基本的にタマキンの独裁党だし
>>131 政策実現してくれるなら浮気なんかなんぼでもしろ
そら働いてないからでしょ
給付か消費税減税以外興味ないんじゃないか
なんで国民の生活に関わる減税通すのこんなに大変なんだろうな
>>105 Xなら山本太郎がカレー食ったで大旋風だろ
>>133 違う
強化されとる
ウクライナ戦争に金がかかるからな
>>134 暫定税率の廃止は与党と国民民主で合意したこと
なんでも反対の立憲民主党にはできなかった
>>136 その代わり何かの減税とセットになるからいいんでね
次は消費税か
自公立がどれだけ立ちはだかるか楽しみだなw
>>134 リッカルは減税どころか補正予算の削減を要求w
完全に労働者の敵だわこれ
x.com/smith796000/status/1866668876299465132
政策を実現することしか考えない国民民主
立憲民主党はこれまで何してきたんだよw
野田ブタを党首にしてなければ立憲にがっつり票が流れたが、売国ブタの看板の威力はかなりのものだった
さあ次にくるのは大増税
だって先に配ってるんだからねえ
>>145 リッカルが減税なんかするわけないだろ
どうせ非課税世帯へのばらまきだよwww
>>135 決まったのは補助金延長なしと
暫定税率廃止の話し合いをすることだけ
選択的夫婦別姓なんか30年も話し合いだけやってる国だぞ
安倍の時代がある意味では別だったのよ
安倍が死んで元に戻っただけだ
>>104 ゴミのような所得のパート主婦と学生バイトだけ増えてもなあ
山本太郎はカレーを食っただけで評価
玉木雄一郎はガソリン減税年収の壁引き上げをしても批判
ケンモメンの知性では何をやったかではなく誰がやったかが評価軸やからしゃーないんや
>>153 野田でもマシってのが終わってんだよ立憲は
後は活動家崩れみたいなのしかいない
「壁があるから11月と12月は働けなあい」って言ってた主婦は
余計なことしやがってと思ってるよ
>>159 ごめんソースはったんだし読んでくれる?
基礎控除額が引き上げられるんだからお前の手取りも増えるぞ
結果出したしこれ来年衆参同時選挙やったらリッカルと自民大敗して
国民、れいわの連立政権いけるんじゃね?
財務省のご説明攻撃が唯一効かないれいわをメイン盾にすりゃいいしな
正社員利権を解体出来てないじゃん
ここが日本最後の聖域でガンだろ
マジで嫌儲て無職ばっかりなの?
>>159みたいなの多すぎるだろ
>>159 基礎控除の意味がわかってないニートナマポ知恵遅れの障害者がザリガニみたいに集まってくんの草
国民民主を叩いてる連中ってこんな奴らですw
>>155 増税は自民にやらせて
減税を勝ち取るタマキンメソッドが生まれたから野党はそれにのらない手はないっしょ
リッカル、イソシン、左の壺
3大老舗野党終わりやな
自民党別動隊を支持するくらいなら素直に自民党を支持すればいいのに
>>167 今のご時世正社員なんか誰でもなれるだろw
>>104 基礎控除?
年収の壁だろ年収の壁
年収の壁ってこういうのだぞwww
https://www.staffservice.co.jp/job/column/detail_106.html#section_2 これじゃなかったらなんなんだよwww
手取りがふえるとはいったい?www
誰の?ww
マジで民民叩いてる連中って話題になってる103万の壁すらちゃんと知らないやつばっかなんやな
支持してるが?
って言うか、リッカルが増えすぎて、立憲に都合の悪い事は全部スルーされてるだけ
立憲のゴミを批判するとリッカルに絡まれて政治の話題辞めちゃってる奴も居ると思うね
>>132 おいナマポジジイwさっさと自.殺しろw
言っちゃ悪いけど怠け者や老害に金を配るより意味あるよ
結局基礎控除上げたところで別のところから取るだけであんまり変わらなそう
社会保険料の壁が悪化しそうです
引き上げ幅は決まっていません
条件もつけられそうです
住民税が棚上げになりそうです
消費税はほったらかしです
何も進んでないぞ
国民民主は今のところ譲歩しかしてない
>>181 すでに防衛特別税に付け替えてされようとしてるな
>>175 〈『103万円の壁』の引き上げ〉の内実を見ると、基礎控除の引き上げであることが分かります。基礎控除を大幅に引き上げれば、当然その分だけ納税額が減ります。これは所得税を支払っているほぼ全員が受益者になる話。この政策の本質は大規模減税に他ならないのです」
所得税の非課税枠は基礎控除48万円と給与所得控除55万円の計103万円。控除とは“差し引く”との意味だ。この非課税枠のうち、基礎控除48万円の枠を123万円まで拡大し、非課税枠を計178万円とせよ、というのが玉木代表の主張である。
「基礎控除は本来、生活に必要な最低限の収入には課税しないという制度。それが年48万円、月にして4万円というのはどう考えても少なすぎます。給与所得控除というのは、サラリーマンにとって、スーツ代や通信費など会社に請求できない経費がどれくらいかかっているかをざっくり計算したもの。それについても控除することになっています」(同)
>>176 立憲の政策じゃ無いから叩いてるだけだよ
マジでリッカルにまともな理性も知性も期待したらダメ
多分国民民主支持してもネトウヨ扱いしてくるだろう
>>183 103万の壁壊した時点で大成功
譲歩しているのは自民党
>>176 むしろ、知ってるからこそしょうもないことやってるなとなる
消費税に関してはイーロンマスクに
付加価値税は輸出企業を有利にするための税制でアメリカを苦しめる主因であると進言して
TRUMPに怒られて消費税廃止という流れに持っていった方が良さそうだな
>>175 年収300万くらいあったら年8万くらい手取り増えるぞ
それ以下ならまあ南無
住民税除外されたらみんな南無だけど
こんな放漫やってたら国債償還の意思なしとレッテル貼られて終わるぞ
>>158 700万
ホテル本社
で、低収入ガイジは??
i.imgur.com/MBjzgnL.jpeg
>>189 理解しててsageるならわかるけど、理解すらしてないやつがsageてんのほんま恥ずかしい
とりあえず無職にはこの話題全く関係ないので書き込み禁止な
>>194 お前も二十万ぐらい手取り増えるんだが
なぜ反対してるの?😅
>>192 永久に借換え債で回すからいいんだよ
そもそも返してる国なんて存在するのか?
元々壁間際の人がもっと働けるようにするという目的があったのに高額納税者国会議員とかが恩恵でかいという副作用
そして社会保険の問題が出てきて結局壁間際の人が損してしまうという誤った結果になるのであった
>>1 お前がほざくことは全て下らんことに過ぎん
・改憲
・原発
・右翼
↑
この3つが許してはならん要素だ
>>185 補正予算案修正させてるやん
なんでも賛成のどっかと違って
何日かまえに昼間のtvのこれニュース見たけど
学生にインタビューしてたが?w
もっとはたらきたいですってさw
誰に関係あるかtvはわかっとるよなw
じゃあその辺の会社員にインタビューして年収の壁引き上げで手取りが増えるならうれしいですってニュースもあるんかwww
おれはみたことねえぞw
リッカルと共産信者は、多分基本的に裕福なんじゃねーかなぁ?
若しくはガチのナマポ
だから本質的に国の財政が良くなろうがどうなろうが関係が無いんだよ
だからこう言う良い政策も兎に角叩く
立憲の政策じゃ無いから
具体的な叩く理由は枝野とかの受け売りかな?
>>159 賛成でも反対でも良いけどさ、確定申告とか年末調整したことないんかなこの手の人
防衛増税は去年の5月には衆院通過してるから付け替えでは無いぞ
多くの日本人が求めてた野党像ってこれだよな
簡単な事ではないが立憲共産党は何してたんだとしか思わない
日本を何もよくできなかった立憲共産維新は黙っていろ
てめえら3党あってなにやってたんだ?
>>202 お前がいいと思っても格付け機関がそう思わなければ終わりだよ
>>194 画像作成遅えんだよクソガイジ
基礎控除も知らねえ知恵遅れが正社員設定すなw
>>185 立憲は社保の壁による年収逆転減少の改正法案出したよね
国民民主は社保の壁についてガン無視
住民税もほったらかし
>>201 そんなに増えるわけないやん
国民民主は所得税の法案として出してるから住民税減税されないし
こうやって騙されてる奴がバカみたいに国民民主支持してんだよな
>>215 国民民主、いつからあんのか知らないんか😅
>>214 なんでも反対のやってる感で議員続けたいだけ
政権を取る気もなければ政策を実現させる気もない
>>217 低収入ガイジ、悔し紛れの発狂w
俺より少ないんか、さすが10万程度で大喜びしちゃうよな貧乏人w
偉そうに口聞くなクソ雑魚、死ねw
>>188 してねーよ
引き上げにむけて協議する事を決めてるだけ
引き上げたって他の部分で増税すりゃ相殺になる
現状は国民民主が譲歩しまくってるだけ
>>220 大手メディアが試算だしてるから見てこいよカタワ
しかしこの定型スレタイは心底イラっとさせられるな
知能の低い人間がこれを思いつき
憎悪を煽って笑ってるところを想像しただけで吐き気がする
毎度毎度よく貴様らも耐えられるもんだ
>>227 無理すんなよ、基礎控除も知らなかった社畜経験ゼロの障害者w
>>216 長期国債金利みりゃジャップ債が超安全なのは誰でも知ってんだよ
ジャップ1%
アメリカ4%
ロシア20%だ
ロシアは20%で財政破綻しますか?
しねーんだわ
現実見ようぜ
自民党だけじゃない
立憲は比例頭打ち、共産と維新は議席減
3大野党がオワコン化してるで
>>227 たかが年収720万とかお前も庶民だろ😂
>>228 安定与党のトリガーの時と違って今回反故にしたら不信任案出されて石破おしまいになるから誠実に対応せざるをえない
>>225 悲しいなぁ
そんな奴らと分かっててもオールドが反自民の受け皿だと洗脳して有権者も騙されてた
野田を党首にしたせいで立憲身動き取れなくなったよな
社会が減税ムードになってるから党首が増税派なのバレないように息を潜めておくしかない
>>219 通せなきゃ「やってる感」だけで何の価値もないからな
自公と協議するのか維国共れ辺りと連名で出すのかは知らんけど
玉木のやったことって本来は立憲がやらないと駄目なことだったんよね
>>233 ほら、早く画像作れよw
b型作業所?よく知らんけど、あんな感じの封筒しかもらったことないから分からんのかw
手帳持ちガイジwww
あれだけ議席を増やした立憲の存在感がなさすぎて正直失望してる
与野党政治家になんか期待するな
何回も何回も騙され裏切られる
>>234 それはいま財務省がしっかりと財政規律守ってるから成り立ってるんだぞ
国民が待ち望んだ減税策を喜ばないのは恩恵ない無職だけだろw
俺は貧乏だから所得税はカスみたいな金額しか納めてない
玉木氏には本丸である住民税の減税に斬りこんでほしいねえ
>>244 お前はガソリンも基礎控除も実現したら
差額分自主納税しろよゴミカスが
>>244 ギャハハw自己紹介すな欠陥遺伝子の障害者w
B型作業所って封筒で小銭もらってんの?あとはナマポか?
作業所の作業内容産業以上で書けよガイジw
>>250 防衛増税みたいにすでに決まってたのはしょうがないけど
今後は野党の何処かが協力しないと増税できないぞ
財務省が年収の壁あげたら減収8兆円の根拠をA4用紙2枚で出してくるというナメプしたのが悪いんだわ
書いたヤツは責任取らされて自殺やろなぁ
財務真理教業界では減税は負けだからなw
>>254 したことないってw
おいおいマトモな社会人じゃねーなこいつw
立憲「紙の保険証!」
共産「フェミに!LGBTに公金を!」
コイツらなんなん?
>>241 息を潜めてるならまだ良いけどねぇ
ガチでリッカルはこれを批判してるよ
理由なんてなんでも良いの
高収入者の方が儲かるとか、もうめちゃくちゃで兎に角なんでも良い
立憲は議員も最近まともな奴らは玉木達が出て行ったから
議員自身もカルト化してる
ガチで危ない政党になって来てる
>>247 財政規律はある程度は考慮しなきゃならんが
庶民が買いたいもんも買えないようになるまで重税で締め付けていいという理由にはならない
>>254 お前には関係なくてもほとんどの人には関係なくないんだわ
まあお前には関係ないからこの話題自体気にしなくていいぞ
>>263 数年前まで押印必須だったし嫌でも見るだろ…
>>253 給付金の時のネトウヨみたいなこと言うな、お前。
俺の金なんだから関係ないし、お前みたいな田舎もんと違ってガソリンなんかクソどうでもいいんだが😅
>>256 低収入ガイジ、何も出せず😅
引き上げ幅にも住民税の行方にも社保の壁にも
他の控除の改悪などにも
常に注視しなきゃいけない案件なんだよ
税金なんてどれだけ複雑でこっそり改悪されてきた事か
103万の壁が引き上げられりゃそれで良い訳じゃない
引き上げがちゃんと減税にならなきゃいけない
現状の国民民主の動きとしては、自公の要望には全部答えて、見せかけの引き上げさえ成立すれば、実質増税になろうがどうでもいい
こういう状況
>>261 しかもそっちの方が重要だってマジで言ってるからね
ちょっとマジでまともに生活してる人の意見とは思えない
>>260 会社が勝手にやるだろ
自営業かおめえは
>>247 言うほど守ってるか?
低金利なのは日銀が国債をアホみたいに買ってるからだよ
>>222 簡単に言うと所得税には103万程度の控除があって年収103万までの人は所得税を払わなくていいし
それ以上の人も103万円分は無税で給与を得られるんだわ
その控除額が拡大すれば年収400~800ぐらいの中間層も大きな恩恵を受けられる
数万円お小遣いが増えるかもしれないけど確証はないことに全力を尽くす民民
議会で被災地支援のために具体案を提示して補正予算案の修正を果たす立民
どっちが仕事をしてるのかなあ
どうすれば積極財政出来るか理解してきたであろう国民民主支持者は勿論
立憲カルトのアホでも立憲が左翼売りしてるだけの自民だという事は流石に理解できただろ
ずーっと自民と自民二軍のプロレスに踊らされてたんだよ日本猿は
>>269 そりゃあ自分の金が多少増えるくらいなら
差別のない社会になる方が大事だからなぁ😌
低収入ガイジは別かも知らんけど😅
野田佳彦は橋下徹とかいうクズに説教されてたな
文通費の領収書出す言って誰も出してないって怒られてた
それに対する野田佳彦の言い訳が
宿題忘れた小学生みたいな言い訳で笑ったわ
よくもあんな恥知らずを党首にできてた
>>268 ハイハイ
今度はそんな論調か
もうそれ陰謀論だな
リッカルマジで死ねよ
>>248 維新も共産も衆院選で議席数落としたからまあそうだろうなって感じはある
立憲は50議席近く増やしておいて存在感全くないってどういうことだよ…
>>231 国民民主の法案見てこいよ
どうせ試算は選挙前とか直後の日和る前の試算だろ
お前みたいな自分の都合のいいことしか頭に入らないような奴が詐欺師に騙されるんだろうな
一緒に増税も決まったけどそっちは無視なんだな国虫信者は
>>279 狂ってるな、お前は
只々立憲共産党のゴミのくせに
>>282 これだけ自民党が衰微してもリッカルの得票数は横ばいだからなあ
>>264 そうじゃないと国債償還すると国際的にプレゼンスを示せないレベルの財政なんだよ
バラマキ減税が実現した場合、格付け会社に国債償還放棄の認定すべしって一部シンクタンクの動きもあるからな
>>283 30年間詐欺られてる事に気がついてなさそうw
>>265 じゃあ誰に関係あるんだ?
俺の認識では現状年収103万におさえて働いてる一般の主婦か学生のうち
年収103万よりもっと働きたい一般の主婦か学生にかんけいある話という認識だが?
>>279 貧乏人差別してるやつがなにいってんの🤣
頭おかしいのかお前😅
民民アンチは
次は住民税は別的な論調か
まあ別になったら怒になりそうだけど
>>264 低所得者は減税でいいけど富裕層は増税すべきだよ
トヨタの社員とかボーナスが200万もあるような奴まで減税する必要ない
>>279 貧乏人がーの問題と思ってるのはお前が馬鹿か、立憲共産党だからでしかない
国全体の景気の話とくだらねー保険証の話を同列だと思うな、ゴミが
休暇中なのにXはやめないんだ
本当名ばかり処分だな
>>281 陰謀論でも何でもない
実際に国民民主は頑なに社保の壁について触れないじゃねーか
住民税については地方自治体から反発されてあっさりトーンダウン
自公の要望は前回の協議で直ぐに賛成してる
去年増税されたのも知らんだろお前
TRUMPで自民とリッカルの大好きだったグローバリズムは終わりなんだよ
次の参院で野党第一党票が国民民主に流れまくるし、れいわも候補立てまくるから立憲の壊滅はもう確定
そこで国民民主が突然変質しなければ良いんだがな
コウモリ玉木だからまだかなり不安
ていうか自民党の度重なる不祥事に愛想尽かした自民党支持者の一部が民民に流れただけなのに民民信者は勘違いし過ぎ
自民党が党勢回復したら民民なんてまた泡沫政党に逆戻りよ
>>297 一議員の権利と代表職は別だって幹事長が言ってたよ
https://new-kokumin.jp/news/diet/20241128_1 "所得税"減税法案提出
このスレ見てると国民民主支持者って党の主張さえ全く見てないってのがよくわかるわ
真偽不明でも自分にとって都合のいいことだけ頭に入るんだろうな
>>285 >>287 田舎もんの低収入認めてて草w
あ、草じゃなくて野菜かw
立花が来ただけで大喜びの嬉ションだもんな、クソ田舎もんはww
>>291 お前まじでレスすんなよ🤣バイトだけしか恩恵なかったら政府が財源ガーとか騒がんだろ
>>295 そういう貧乏人の嫉妬やめろや労働意欲が削がれるわ
元々民主党も国民の生活が第一で政権交代したし有権者のニーズに応えたから民民も伸びた
自民のせいで経済がめちゃくちゃになったとか批判してるのにジェンダーとか外国人ガーとか言ってたアホは自業自得としか
老人と無職と意識高い系は黙っていてくれ
1秒でもいいから労働してから口をきけ
国民民主党アンチ=無職の図式が出来上がっててワロタ
はよ働いて恩恵受けろw
>>295 たかが雇われが富裕層になるヘルジャップ
>>273 少なくとも将来に禍根を残すようなバラマキ減税は阻止してるだろ
>>296 こんな事やっても得するのは金持ちだけだから景気なんて良くならないよ
景気を良くしないなら貧乏人に金回さないと
>>307 見えてないというか
見えないふりしてるんだと思うよ
実際には減税なんてどうでも良いんだよ
ネットで見てる連中騙して国民民主の支持を増やすのが目的
ガソリンは増税しろよ
貨物配送トラック、高速バス、路線バスだけはむしろガソリン無料でもいいけど
個人保有自動車の私用運転は厳罰にしろ
>>309 あらら論破されて発狂。ついでにレッテル貼りしちゃったか話にならんな
そういや不倫相手はどうなったん?音沙汰ないけど
ちゃんと生きてる?
>>314 れいわは喧嘩腰で問題を大きくする役割なんだよ
山本太郎がいなければ減税しろオラァって世論形成できてねーからな
30代未満は玉木の不倫に怒ってないそうだぞ
怒っているのは30代以上やで
ほんと神すぎる
ガソリン減税で物価下がりそう物流コストに直結するからね
共産、維新、民主の三大野党時代は良かったな
経済を全く理解してない国民民主とれいわが台頭してめちゃくちゃになった
不倫に怒っているのは30代以上という事実
なんで30代を超えている人のほうが重箱の隅をつつくんだよ
意識高い系の学生じゃあるめえし
103万円の壁を取っ払うために
106万円の壁も取っ払って低額賃金の
労働者も全員国家ねずみ講強制加入で
年収激減ってアホか
そもそも年金3号廃止とか少子化最大加速やろ
結婚どころか恋愛もできんようなゴミカスどもが
どれだけキーキー喚こうが少子化対策を
第一に動けよ
>>329 そもそも不倫なんて当事者がバレて妻にドヤされるだけで
ワイらがアハハと笑うだけのエンタメにすぎねえし無関係や
そりゃ僧侶ならあかんけどなw
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/015/16/ 大手メディアの試算(笑)
年収200万は8万2000円減税
年収200万の人は所得税3万円も払ってないのにどうやって?
金持ち優遇とか言ってるヤツは金額じゃなくて%でみろよ
立憲は維新と合流して神がかり的な日本人への嫌がらせを自公と一緒にやってくる可能性かなり高いと思うわ
まず野田が党首ってのがヤバすぎ
>>309 他人のことを野菜だとか貧乏人だとか言うやつが差別のない社会を実現したいとか何の冗談だよ😂
279 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4724-+nkV) sage 2024/12/11(水) 23:22:50.53 ID:Eqmy9pG10
>>269 そりゃあ自分の金が多少増えるくらいなら
差別のない社会になる方が大事だからなぁ😌
低収入ガイジは別かも知らんけど😅
>>332 維新も民主もしょせん自民にいられなくて吐き出された連中やからしゃあない
大阪の現状見てたらこいつらには任せられないってわかる
努力目標と引き換えに自民党の法案を自動通過させまくるけどええか?
>>311 俺は貧乏人じゃないよ
富裕層より貧乏人に金渡した方が経済回るのなんて当たり前の話だし
経団連ですらそこに気づいて富裕層に増税しろと言ってるんだぞ
>>298 あのさぁ、減税で国民が盛り上がってるの、わかる?
知恵遅れのお前は景気の本質がわかって無いの
言ってる意味解る?
解らないって言うなら馬鹿だけどな
その上で支持政党聞いてらどうせそこに答えがあるんだろうけどな
>>338 まあ結婚制度は解体すべきイエ制度のひとつで国家が個人の恋愛やセックスを管理するのはおかしいからな
結婚制度は人身売買の一種で廃止すべき制度
また同姓婚を認めてない同性愛差別制度でもある
シビルユニオンに置き換えるべき
>>339 基礎控除だから保険料も減額されるでしょ
30代超えてる連中がなんで意識高い系の学生みたいなこと言ってんの?
これ自体はいいんだけど、結局トータルで増税はされるから意味ない
事の本質は社会保障費削減して本当の減税をしなきゃいけない
そうでなければ結局社会保険料が増えるだけ
国民民主支持者によると所得税3万円も払ってない人が国民民主のおかげで8万円所得税が減税されるらしいです
頭おかしいの?
>>310 誰がってきいてんのに答えられんのか
要はメインは年収103万よりもっと働きたい一般の主婦か学生が対象だろう
だからtvでも学生にインタビューしとった
手取りが増える云々はあくまで副産物だろう
他のとこバチクソ増税されてんじゃん
アホかよタマキン党
>>343 ほんとぉ?
れいわの得票率が高いのは東京
国民民主の得票率が高いのは愛知
大阪は自民の得票率低くて維新の得票率高い
>>355 手取りが増えるって自分で書いてんじゃんwwywwwyww
年収の壁とかどうでもいいから手取り増やしてくれよ
毎月15万も引かれたらちんちんもシナシナですよ
>>298 社保には触れないーとか、○○は出来てないーとか、
何それ??で?って感じ
それには触れないが、それ以外の減税には触れてるんだが??
で??
お前は前回選挙はどこに入れたの?言ってみ?
>>342 あっ津田左右吉を知らなかった非常識な貧乏蛇だ
>>327 国民民主のネット工作の一翼を担ってるのは壺という認識で俺はいるけど
言葉遣いみても攻撃的で分断を煽るだろそれに聞いてもいないのに立憲だ共産だ批判して自己紹介してるじゃねーか
>>350 この人何言ってんの?
社会保険料は全く関係ない話だけど
給料総支給27万円なのに手取り20万切ってるわ
ヤバすぎだろカルト政府
あのさぁ、足りない部分だけに目をやって「これもできてないいいいいいいいいい、むきいいいいいいいいいい」って、、、
馬鹿なの?w
マジでリッカルムーブの典型じゃんこれww
立憲はどんないい政策なの?
え?増税??ww
wwwwwwwwwwwww
玉木の原発方針とか知ってんの?
新設とか言ってんぞ
ムカつくけどタマキンは凄いわ
立憲が何か認めさせた法案ってあったっけ🤔
>>360 まあ住民税の壁が一番でかいからな
住民税非課税世帯になればコロナのときも何回も現金給付もらえてウマウマだし
扶養とかは女性の自立を侵害する女性差別制度だから不要だし
支持されてたの選挙後に嫌儲で知った
ネット工作でしょ
>>365 30代を超えて意識高い系の学生みたいなこと言ってんのを見て腹立ってるだけだよ
本当だったら一人一人殴ってやりたい程度にはな
>>339 住民税も下がらないと無理だよな。
税金が下がるとイデコしてる奴は損するかもな
>>369 まぁ、実際そこだよな
立憲が負けてる理由
どれも合意しただけで
まだ実行されてないじゃん
実行するまでは信じないからな
>>368 それは別にOK
脱炭素と環境保護で気候変動対策のために原発は絶対必要
30年間誰も成し遂げられなかった恒久減税策を達成できそうなんだから、こんなん評価しないほうが頭空っぽすぎるw
>>364 今の基礎控除48万円を100万くらいに引き上げるって話だから
当然保険料も減額されて年収200のワープアがトータルで8万円手取りが増えるって話だろ
>>373 そうなの
あたかも住民税も下がるようなこと吹聴しておいて、結局ひよって所得税にしか触れなかった
なのに自分の都合のいいことしか耳に入らない人たちはいまだに住民税も減るかのように言ってる
コンボメンにとって大事なのはウィシュマさんと保険証だからなw
国民民主党は当然ネトウヨ認定
国民民主と玉木は色々危ういところはあるけど立憲に比べたら現状遥かにマシだわな
支持者がアクロバティック擁護しだしたら終わりだけど、とりあえず少しは減税を実行したのは確かなんだから
>>370 出来ないこと、足りないことだけ見るな
やってくれること、実現出来そうなこと、そういう事に目をむけて前向きの精神を持つことこそが、
景気をよくするんだよ
そして実際に多くの国民は前を向こうとしてるだろ
アベノミクスのトリクルダウンーみたいなおまじないなんかよりも確実に少しでも下がるってのが見えるから
国民が支持してるんだ
>>360 それ以外の減税ってどう言う事?
社保上がって住民税変わらないなら減税にならないでしょ
所得税が下がったけど、社保加入強制になっちゃった!
なら年収は増えないよ
年収200万で8万も手取り増えるならなんか買えるなw
>>371 反自民票がリッカルに過度に流れないように国民民主に流れるように工作した結果
噛まれたって話だよね
共産の200人カカシもそれなんだわ
>>382 保険証はまあ優先的な問題ではないけどウィシュマさんは重要だろ
外国人を拷問するような政府はジャップも拷問するだろ
>>385 そんな訳ねーだろ知恵遅れ
なんで減税されてるのに年収が増えねーんだよ知恵遅れ
どういう計算だバカ
って言うかそういう洗脳か?あ?
枝野が言ってたのか?クソリッカルが
表面上はいいこと言っていて、何も計算しないと増えるように感じるが
まともに見ると全部国民が大損じゃん
>>379 基礎控除は税に関するものなので社会保険は関係ない
社会保険料は標準報酬月額で決まる
もしかして働いてない?
裏で連合と繋がってる。表の立憲 裏の国民、この2党が過半数を取ると恐ろしい事態になる
ケンモメンは共産党員だから
玉木支持なんか出来るだけない
殆ど世捨て人だから
まだ安倍が総理やってると本気で思ってる馬鹿だし
>>394 案が実行されそうなのにそれに対して、まだ議題にも上がってない増税ダーとか言ってる方がアホ定期👈
所得税なんて月5000も取られてないね
それより健康保険がたけえの
これが嫌だから一般の主婦とかが働き控えしてんじゃねえのか?
現状と変えることの目的が何なのかを把握しないとな
だいたい今回の選挙で自民とリッカルから庶民のための政策1つも出てなかったからな
組織票だけで十分って国民なめたんやろなぁ
次は嘘でも減税政策訴えてくるやろな
石垣のりこみたいに
>>301 グローバリズムはすばらしいことだ
ひとものかねの移動が自由なら自由なほど裕福になり
人生の選択しも広まる
逆に反グローバリズムは田舎の島国できもおぢの奴隷として糞品質のガラパゴス製品と女性差別同性愛差別に苦しむことだ
>>404 そうなんだ。世の中の真実に到達してて凄い。
って言うかお前ら「基礎控除がー」とかいっぱしに言ってるけどそんな風にいつも給与明細見て計算してるのかよ
経理の奴はいるか?
っていうか、そんなに絶対に下がらねーようならこんなに大事になる訳がねーだろバカ
どうせリッカル系の奴らが「これは実はあまり減税にはならないんです。○○と言う理由ですよ!」とかを鵜呑みにしてんだろ?
知恵遅れ共が
すぐに騙されるバカが
国民民主支持者ってほんと何も知らないんだな
まさか国民民主の政策すら知らないなんてびっくりだよ
立憲は政治家ニートなので何もしてないんじゃないかな
玉木は良くやってるしパーカーがダサい以外特に言うことはないね
>>411 で、お前はどこ指示してんの??
教えてーww
リッカルちゃんw
続けて当選させたらダメなんだよな
いい仕事して落とすw
自民になるから分散は大切m
国民が支配するにはやる気のあるバカの交代制にした方がまだマシ
>>404 アメリカを動かせばいけるで
嫌儲はTRUMP政権の極東担当だからね
引き上がってないし、ガソリン減税もされてないが
消費税減税どこいったんだ?
参院戦でも自公は議席減らすだろうけど民民は突然言わなくなった消費税5%やら財出について、いつ触れるのか見ものだな
統一教会だから
>そんなに絶対に下がらねーようならこんなに大事になる訳がねーだろバカ
大事になるわけがないと言う思い込みで
>どうせリッカル系の奴らが「これは実はあまり減税にはならないんです。○○と言う理由ですよ!」とかを鵜呑みにしてんだろ?
理由があるものを否定する
なのに騙されてるのは相手だと言うなんて可哀想な頭してんな
ケンモメン年金世帯多いから仕方ないね
年寄りには不利な政策
うーん…まだ何とも言えん
来年の予算審議でどうなるかやな
米も下がってねえな
無職だと健康保険は自腹
月2万以上取られとる
年金はほったらかし
どうせもらえんもんは払わん
それが関係ない一般の主婦や学生がもっと働けるからって誰が喜ぶんじゃあほ
>>417 廃止で合意してたよ
i.imgur.com/NUQuQx3.jpeg
>>369 予算案の修正は認めさせてるよ
法案に関しちゃ政治資金規正法で元から別路線の国民れいわどころか同調してた維新すら離脱させてる有様だから何も通せてない
ネトウヨ壺日本会議ダッピ界隈のネット工作とそれを見抜いてる嫌儲との戦いなんよ
って言うかマジで昔からリッカルってのは頭がおかしい
共産党もだがな、でも共産党よりひどいな
何故ここまでリッカルが頭おかしいかと言うと、あいつらは自分の政党しか好きじゃなくて、
立憲が勝てばそれでいい、日本の事なんてどうでもいいってガチで考えてる知恵遅れなの
その為にはこうやって常に因縁をつける
その為のくだらねー基礎控除がー社会保険がーとかの情報だけは引っ張ってくる
実際にはどんな減税でもそれが行われたら絶対に庶民は良くしかならなーよ、当たり前だろww
その分増税しまーすとかとセットじゃねーんだからな
馬鹿らしい
本当にリッカルは頭が狂ってるw
次の選挙では国民民主党に入れるわw
もう玉木次期総理大臣を除いて、国民の生活を上向かせる事はできないだろ
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
米は悪意を感じる
ここにきてまた米不足とかポップ貼ってあるわ
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民民主党、日本保守党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固めて中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
しかもリッカルはマジでしばき隊とかああいうクソみたいな組織を金で作って操るからなぁwww
チューズライフプロジェクトだっけ?あんなのも全部立憲が金出してたしなww
狂ってるww
マジでカルト集団だよ立憲はw
>>431 「左のネトウヨ」で全て説明つくから
基本的に認知ぶっ壊れてて知的水準が極めて低い
ひっくいひっくい年収のまんまんヘビは壁が撤廃されても手取りは増えないし女に相手されることもないし誰からも必要とされないまま死んでいくんだよなぁ
>>441 いや、、、立憲はマジでやべぇ・・・
多分本当に玉木とかが居なくなったからより先鋭化してるんだと思うわ
有田とか杉尾とか、、それ以外も本当にそういう奴しかいない
ガチでやばい状態だと思うねw
世論を動かすのに、お金使って工作しようと思う??w
お金使って宣伝するならわかるけど、、工作したらもう不味いっしょw
そういうのが最低でも2件もあるって・・・
自民党のネット対策とか言うのを言えねーぞ?ww
>>1 夫婦別姓と同じでマスゴミの質問内容をいじった偏向報道が酷い
178万円に引き上げると必ず住民サービスが低下すると決めつけて「どっちがいいか」と聞いている
おちんちん高い高ーいさんの質疑で
言葉の通じぬ石破相手にするの途中でやめてリッカルの悪口言いだしてて笑ったわ
ガソリン税の廃止時期も明記してないザル案
暫定から恒久税のギャグ展開にもなりそう
>>319 まあそう見えるんだけど実際は世界第二位の借金大国だからな
俺は山一証券が倒産したあたりから日本は完全に道を間違えてると思う
>>431 立憲支持者=韓国の今の野党(柴木隊活用、北のスパイまみれ、党首は犯罪者)支持者だから
頭おかしくて当たり前
>>449 まぁそれだよなぁww
韓国やべぇもんなぁww
>>446 野党の振りして自民二軍が防波堤として立ちはだかってんだから、どっちを先に始末すべきかって明白だしね
立憲の票の大多数はリッカルじゃなくて反自民票だから引き剥がしやすいし
イデオロギー対立に縛られて
まともな判断が出来なくなっているんよ
支持者がアクロバティック擁護すると立憲みたいに野党の振りした自民二軍になるからな
リッカルの意味不明な妄言は相手にする必要ないが、民民支持者は常に減税を要求しないとだめ
>>388 反自民票じゃなくて自民保守層と無党派層が流れただけだろ
103万円の壁撤廃とか時限的に財政規律重視を止めて戦略的な財政出動とか減税とまでは言わなかったが消費税や防衛費で増税しないとか言ってた高市を落とすからその票が似た政策のタマキン党にごっそり流れた
>>427 廃止で合意って意味あるのか?何十年後だ?
103万の方より106万のほうが速くて草も生えない
これに関してタマキンなんか言ってるの?
まだわからんからな
シュレディンガーのケンモメンは法案が通るまでケンだ
>>419 欠陥だらけで廃止された昭和の物品税に戻す気か?
むしろ低所得者の住民税所得税社保あたりを改革するかわりに消費税を増税する方が現実的
たとえば全部240万の壁まで引き上げるかわりに消費税を25%に上げるとか
次の参院選で、れいわと国民民主がどれだけ伸ばせるか楽しみだな
自公は勿論、立憲も盛大に爆死するからここのリッカルゴキブリの面白い反応が見れるぞw
>>464 きょうび年収300万ないやつは真面目に働いてないに決まっているから死ねばいい
ガソリンはどうなるかわからないけど、ガチで譲歩してるよな。若者に
とりあえず中央銀行が民間企業の大株主になってる時点でもう末期症状だよね
これじゃ共産主義社会と変わらんよ
>>431 いやだからセットで増税しようとしてんだろ
社保の壁撤廃で社保強制加入者激増←こんなもん大増税だから
住民税を対象外にするって事は年収を上げようとすらると住民税の支払い額は増加するって事だから
>>467 まぁこれ
毎日平日8時間勤務してれば女でも350万は行く
玉木「不倫したら議員辞職しろー!」
俺「そうだそうだ! 玉木も辞職しろー!」
目がイッてますからね
こういう人は絶対利己主義による問題を起こします
856 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7f67-wcOB) sage 2024/12/11(水) 13:38:11.84 ID:BvCTqIul0
復興税を防衛費に使ってるって話だったがさらにとるのか?
864 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW a7af-JfcN) sage 2024/12/11(水) 13:40:13.77 ID:fVPWAKVv0
>> 856
復興税を防衛費に使える様に工作
そして法人税、所得税、たばこ税を増税して防衛費の財源に工作
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65261a6c43093.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1688912114240.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6539c0db6943f.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/653660141b6a9.jpg
>>467 消費税はとりっぱぐれないしいい税金
高所得者や企業が海外に逃げることもない
あらゆる産業に平等
基本的に税金は嫌いだが(誰でも嫌いだろ)消費税は最もマシな税金の1つだ
そして減税したら別のところで増税するか社会保障、福祉を減らすかのどちらかをしないと円安インフレする
だったら消費税を上げるのが一番マシだ
ガソリンちょい下げしても
他で増税するから意味ねえしw
舐められたもんだな国民はよw
基礎控除対象年収や漸減割合も改悪しようとしてるよね
これも増税
基礎控除引き上げ対象を低い年収の人に限定する案もどっかから出てる
もしそうなったら基礎控除引き上げは無意味になり、社保が改悪されただけで終わる
まだ何も決まってないどころか
改悪だけが進められようとしてるのに
引き上げだーやったー、じゃねーんだよ
国民民主が本当に減税する気なら
もうとっくに自公との協議打ち切ってないとおかしい
品目で消費税を分けようって言う発想はなんのメリットもないよ
昭和の物品税の欠陥に戻すだけだし
悪夢のインボイス制度もそのせいで導入された
ガソリンの暫定税率は過去に一度民主党が無くしたんだぞ
でも自民がたったの一ヶ月で復活させたんだわ
忘れねえぞ福田康夫
暫定ガソリン税は確実に他で増税する
名目変わるだけ
そういや防衛特別所得税とかいう増税策も出てたな
これは法人税増税して所得税の増税期間を延長する案
これには国民民主はどう反応するだよ?
>>483 ガソリンはもっと値上げしていい
貨物配送業者や公共交通機関などエッセンシャルワークのためのガソリンは無料でもいいけど
個人の娯楽用の車はわがまま言ってないでEVシフトしろ
新しい体制のバスに直ぐに乗れる人
後から遅れて乗る人
いろんな人がいる中
最後までバスに乗らないのがケンモメン
人間のクズだから
女はもう生きてないんだろ?なんでそんなことできるんやサイコパスかよ
>>489 国民民主党、アンチは支持政党言えないらしいが
>>488 ジミンはサイズ感のちょうどいい国民民主としか協議してなかったのに今まで何みてたの?
ゴキブリッカルって何か一つでも良いことあんの?
この情勢で自公の補正予算を削った修正案出してくるとか、頭おかしいんとちゃいますの
1度やらせてみましょうよ!
このゴリ推しでどんどん日本を壊してくれそうだから楽しみにしてる
かつては維新がこの路線だったけど実現することなく消えたしね
パヨクはLGBTと老人の福祉にしか関心がないからな
れいわが議席伸ばしたらこんなもんじゃないんじゃないか
れいわなら消費税減税不可避だとバレてきてるよなw
民民支持者ってこのスレもそうなんだけど
何でめちゃくちゃ攻撃的なん?
ここは協力するフェーズじゃないんか?
旧民主、立憲はこの15年弱
何やってたんだろうなw
国民「(政策的には山本太郎なんだけど山本太郎支持ってばかにされるんだよなぁ…)」
という人たちが支持しやすい
候補者の女の子が自殺した時、玉木はテレビは報道するなよ!とまず釘を刺した
お悔やみも言わずに
ここまで冷酷な奴は見たことがない
そもそも暫定なんだから廃止は当然で
いつやるって話以外に意味ないんだよな
自民党支持者の中でLBGTや選択的夫婦別姓に反対の保守層が日本保守党と参政党に流れて、消去法で自民党に投票してきた穏健層が国民民主党に流れた
自民党にとって最大の問題はこの人達が自民党支持に戻る見込みがほぼないこと
所得控除なくしたんで
がっぽり厚生年金とりま〜すってなっただけだな
ケンモメンは無職引きこもりがメイン層だし車なんて持ってないのが多数派だからね
>>495 その他の野党は何してたの?って聞いてんだけど?
サイズ感とかわけわからんのやが?
リッカル「ぐおおお!女性差別問題と夫婦別姓を訴える立憲を支持しない愚民どもめ!」
若干化け物入ってるよねこれ
NHKの調査だと若者どころか50代まで国民>立憲だからな
国民<立憲なのは60代以上
>>509 立件党内ではずっと議論してきたとかいうけど結局玉木の一声で流れが決まるんだから玉木を支持するのは当たり前なんだよね
決まらない政治にウンザリしてる
だからトランプや玉木みたいな力強いリーダーが勝つ
どっちも不倫セックスしまくってるけどそんなの支持率には影響しない
そんなことより変えてくれる方が大事だからだ
>>507 野菜に肥料まいてるんでしょ、育ってくれーって
既得権益を打ち破る国民民主党と既得権益にしがみつく自民党と財務省という構図に持ち込んだ時点で結論がどう転ぼうと玉木の勝ちは決まってた
玉木は立ち回りが上手すぎる
>>507 支持者じゃないけど立憲情けないやん
何か聖域になってるような形骸化した制度を変えた事あったっけなって
野党は与党の監視と与党との折衝がキモでしょう?
それやってくれるとこにするわってだけよ
>>513 反対とかどうとかじゃなくて興味が無いんだよ
興味がないこと争点にされても困る
>>519 代表的なリッカルwww
279 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4724-+nkV) sage 2024/12/11(水) 23:22:50.53 ID:Eqmy9pG10
>>269 そりゃあ自分の金が多少増えるくらいなら
差別のない社会になる方が大事だからなぁ😌
低収入ガイジは別かも知らんけど😅
309 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4724-+nkV) sage 2024/12/11(水) 23:27:19.95 ID:Eqmy9pG10
>>285 >>287 田舎もんの低収入認めてて草w
あ、草じゃなくて野菜かw
立花が来ただけで大喜びの嬉ションだもんな、クソ田舎もんはww
そりゃ自民やリッカルはSNS規制もしたくなるわな。バレてきてるもん
自民延命させるくらいなら経済崩壊しようが構わないというのがパヨクだからな
立憲ならまだ共産の方が野党の仕事出来てると思うわ
れいわはちょっと論外だけど
自民=年寄りアホウヨが脳死で入れてるだけ
立憲=年寄りアホサヨが脳死で入れてるだけ
消えてつかぁさい
>>13 本当これ
平民から富裕層への所得移転する搾取政策
タマキとNHK日テレテレ朝TBSテレ東フジわ有害無益
自民が絡んでて国民から搾取しない方法を選ぶわけがない
つまり絶対に今までより搾取されガソリンは上がるはず
>>67 ケンモメンって所得がないから消費税にしか興味がない
>>526 おまえの大好きなれいわのジェンダー政策はおまえの価値観とは正反対だがな。www
こういう最近の無個性で空虚な政治家ほど害悪度が高いのはなぜ?
自民は日和らないと参院選ボロ負けするからね
民民に歩み寄っとけば軽傷で済む可能性がある
これマジで立憲は存在する意味あるんか?
れいわや共産は議席数が少ないからってのはあるけど
立憲は十分な議席数があったのに今まで何やってたんだ
消費税減税の話、完全になかったことになっててワロタwwwww
>>481 基礎控除引き上げ対象を低い年収の人に限定する案もどっかから出てる
まあ現行では逓減開始ラインは、課税所得が2400万からだからなあ
イギリスみたいな基礎控除バカ高い国でも、課税所得10万ポンド(1900万円)ぐらいからはその控除はガシガシ削っていくわけだし
所得の再分配をするのが税の基本機能なんだから、どこかで線引きをするのはありかと。
あとはフランスとかドイツみたいなゼロ税率ゾーン作るような設計ならば、
例えばそのゾーンを75万円に設定すれば、庶民も高所得者も等しく
75万×(所得税5%+住民税10%)=11万2500円の減税となって、事実上の恒常的な定額減税になる。
落としどころはこの辺じゃないかと思うんだけどね
>>543 立憲はマジで無能よ
米山が必死で財務省の側についてた時点で終わった
>>531 自民 既得権益とカルト
立憲 無能
国民 有能
維新 ネオリベ
共産 有能だがカルト
れいわ キチガイ
保守 キチガイ
国民しかねーのが終わってるわ
自分の身体にガタが来はじめて入院手術を経験してたり、親の介護、子供の受験など行政サービスのご厄介に何度となくなってると
国民民主支持者の言う夜警国家みたいな自己責任の修羅な国なんて勘弁してくれと普通に思うよね
多少の減税なんて色々な行政サービスが無料や激安価格で受けられる魅力には勝てないよ
>71
という、たまきチャンネルの初期の頃に玉木と伊藤たかえが立憲はあんまり風通しが良くなかったとか人間関係が云々とか普通に言うてるぞ_φ(^ム^)
>>456 これなんよ
自民支持者も立憲支持者もこれでまともに思考せずに党の言うことマンセーしてるやつが多すぎ
財源無視して減税とか山本太郎でも言えるだろ
消費減税か控除額引上げかの違いでしかない
>>548 俺はガキいねえし親も捨てるつもりだし健康体だからそうは思わねえな😄
元売りの株買っとけばいいのかな値下げはしないだろうし
結果出しているようで実はこの先なにも出てこないのが分かってるから
>>559 時期を20年後でも嘘はついてない
暫定から恒久税にしても嘘は言ってない
ザルだよはっきり言って
>>548 国民民主支持者は社会のゴミって言いたいの?
そんなこと言ってるから支持されないんだぞ
その手の論調はこれで終わりだよ
>>535 経済考えたら消費税一択だと思うけど?なんでそんなに頭が悪いの?
結婚も出来ず扶養家族も居ないチョンガーケンモメンにはぶっちゃけデメリットしかないだろw減った分どこかを増税するしかないんだし
元から腐ったクソ政治がほんのちょっとだけ良くなっただけだろ
>>565 こういう思考まーじで意味わからん
ゼロサムゲームで考えてんのか?
あとはいつ実現するの?
実現前に次の選挙来て自民過半数になってうやむやになるんでしょどうせ
明らかに恩恵ない層を煽って恩恵があると誤解させる手口がほんと邪悪
>>557 捨てる「つもり」ってことはまだ捨ててねえのか?
おまえの年齢なら今捨てようと思えば捨てられるだろ。
周りで親と関係悪かった子はもう親との連絡一切絶って、親が死ぬまで連絡無視して病院にもいかず葬式にもいかなかった子はいるぞ?
おまえ、その年齢でまだ親を捨てられてないって…まさか…こどおぢ?
wwwww
>>569 そりゃ必要な額は決まっててその少ないパイを省庁で奪い合いしてるんだからそうなるだろ
バカかこいつ
>>498 https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2024/hosei241129c.pdf 立憲の意図はともかく、宇宙開発とか、農家の経営支援とか、家庭への再エネ補助金とか、国土強靭化対策積み増しとか
補正予算でやるようなことじゃないんだよな。
必要であれば当初予算できちんと盛り込むべき。補正予算は各省庁の敗者復活戦ではない。
刘楚恬←女子中学生く〇れで草^^最新の投稿()見たけどなんでピンドメなんかしてんのかな〜?wきっ〇ない髪く〇れにwww
>>574 宇宙戦略ってのが具体的に何を指してるのかわからんが
成層圏や人工衛星ならまあいいんだが(6Gの基地局とかに使えるしな)
月や火星に行くつもりなら単なる金の無駄でなんも実用的なリターンがない単なる「男のロマン(笑)」でしかねーからやめとけといいたいな。
ってかそのつもりならそのくらいの費用では到底すまねーしな。
国民民主支持者は言葉遣いが切れたナイフみたいに怖い怖い
改憲します←これイッパツでアウト
なんせ減税だねなんだの全部無かったことに出来るから
根本的な対策ゼロじゃね?なんか国民の鬱憤のガス抜きみたいな政策ばっかでなんだかなぁ
>>548 国民民主は大きな政府政党なのになぜ夜警国家論者が国民民主に投票するんだろうな
日本で夜警国家やれる可能性がある政党は維新くらいだろう
まあそれも割りと公共事業好きになってるから怪しいがな
なんでネトウヨをケンモジいいかえてるの?
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度もたてるの?
なんでタマキン推しのアホどもはあの議席数でネゴシエーション勝てると勘違いしてるんだろうか
予算委員長含め主要ポストいくつも握ってる立憲が圧倒的優位なのは明らかなのに
>>551 高額療養費の引き上げとか、遺族年金の年数制限とか、実際いろんなところを削ろうとし始めているからな
広くばらまくと、その分はどこかを引き締めざるを得ない。
そして切り落とされるのは、たいした票数にならない少数者
立憲は補正予算で1,000億規模の結果出した
国民は覚え書(笑)で先送り(笑)
タマキンどうすんのこれ…
自民、立憲が補正予算案の修正で合意 立憲の要求を一部反映へ
自民党の坂本哲志国対委員長は11日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、経済対策の裏付けとなる総額約13兆9000億円の2024年度補正予算案について、立憲の修正要求を一部反映した修正案を自民が提出することで合意した。予備費のうち1000億円を能登半島地震の被災地の復旧・復興に充てる内容。12日に衆院予算委で採決し、立憲は賛成に回る予定だ。予算案を巡り、野党の修正要求を反映するのは極めて異例となる。
news.yahoo.co.jp/articles/59666cd178feab749d4b7d4c91d049747042cdc2
結局壁は120万程度で再来年
ガソリンはペンディングで
終わりそう😢
合意書をよく見てみろよ
誠意で協議とか目指しますとか
努力目標で絶対実行なんて一言も書いてない
まあ最終的にその減った分の財源として所得税上げとくかに落ち着くと思うよ
確実に安定的に入ってきて気軽に上げられる国税なんか他にないからね
>>1 本気でスレタイのこと思ってるなら勉強足りなすぎ
もっと報道よく調べて来いや
>>548 結局パパ小泉の焼き直しの自己責任国家になるだけなんだよな
いざという時に助けてもらえない国家ってのは、国としての正統性も危ぶまれるところ。
「税が下がるなら公共サービスが下がってもいい」という国民が50%を超える とい世論調査もあるが
この国の国民は高公共サービスに慣れすぎてしまい、「それが低下する」ことの真の意味を知らないんだよ
住民票発行の待ち時間が増えるぐらいの感覚でしか捕らえられないというのは悲劇的なこと
>>563 >>548はちゃんとデメリット部分を理解して支持してるのか?ってだけの話かと
これはれいわ支持者にも言えること
よっしゃー週20時間働いたら厚生年金加入や〜
まあしゃーないよな控除178万まであげたんで財源ないしな
>>595 アメリカみたいに役所が書類1つ出すのに半年とか掛かる様になりそう
元愛人の現在が気になって玉木雄一郎に集中できないよ
早く丸くおさまったところを同席の記者会見で見せてくれ
真面目に働いてる世代向け政党なので、無職フリーターへの恩恵少ないから
バラマキ主張のれいわがケンモメンは好き
>>581 維新は万博で一気にばらまく快感に目覚めたなw
橋下時代の昔の維新とか、今は亡きみんなの党とか、
「最小限の公共サービスの追求&減税で還元」って政党はあっていいと思うんだけど、
民民は「減税します、公共サービス広げます。財源は景気拡大による自然増です」というのが、限りなく胡散臭い
財源なんかはあるだろーけど
単に
党派性ってやつでしょ
(ヽ´ん`)は暗号資産税率を20.315%に出来たら味方になるよ
ケンモメンは暗号資産FIREモメンが多いからな
>>591 割とマジで、基礎控除上げる代わりに累進強化、所得税率アップでいいんじゃね?と自分は思っている。
基礎控除+給与所得控除を178万まで上げるなら、
引き換えに所得税5%は据え置き、10%→11%、20%→22%、23%→26%、33%→37%とかにすることで、
庶民減税と再分配機能の維持は両立できる
嫌儲コンボ決めてきた!とか言いつつ比例は国民に入れてましたごめんなさい
小選挙区はゴミ参政共産という地獄の3択だったから共産にしたけど
政権交代と消費税5%を先にやれお前が言い出したことやぞ
106万の壁撤廃というと聞こえはいいけど社会保険料払わなきゃいけなくなるんだから撤廃じゃなくて崩壊と言ったほうがよくないか
壁を広げて進軍する事を壁撤廃と言ってたのに逆に税金が攻めてきてるのは壁の崩壊でしょ
でも社会保険に入りたいライナーとベルトルトの立場の人にとっては撤廃になるからややこしいな
インフレしてんだから基礎控除引き上げるってだけの話なのに何でこんなめんどくさい話しになってんだよアホくせーな
しばき隊とアカに
扇動されてきた野菜だからな
クソしょうもないイデオロギー闘争してる
年収の壁を議論しなければならなくなったのは自民党が議席を大幅に減らした結果であり、
その結果をもたらしたのはパー券をスクープした共産党の成果だわな
で、全465議席中で自公で215議席獲得、過半数となる233議席を確保するために足りない18議席以上を
持っているのが国民民主だった、というだけのことだわな
万が一、かわりに参政党や日本保守党がそれくらいの議席を持っていたら、国民民主なんて門前払いだったろうな
どうせ年収の壁なんてどうなろうと景気経済には鼠一匹ほどの効果もないことは分かっていて、
それでもその取るに足らない政策を取り上げてやって恩を売って与党側に連れ込めば自公国で過半数だ、
という数合わせのための野合というやつである
その玉木の軽薄さやピエロさが、こいつには政権を渡しちゃならんよね、と
>>613 そもそもそっちは撤廃じゃないからな
で、破綻確定の年金払いたい奴なんて当然いないからそら手取り減るだけに見えるわな
とはいえ普通に働いてりゃ払うもんなんだからグダグダ言わずに払えやとしか思わんが
結局こいつは党内野党の石破だから野党面してるだけで、また総裁が統一教会の犬に戻ったら与党面しだすぞ
間違いない
>>614 多くの社会人は無駄にスーツ気なくてよくなったし
過去に数十万円の単位で必要だった携帯+パソコン+通信環境はスマホ一つ(初期費用1円と数千円の定額通話通信料金)で済む様になった
大都市住民は車すらレンタルやシェアで済ませて保有しなくなってる
控除されるべき必要経費額は単純に捉えられないと思うけどねえ
>>618 103万とはまた違うはずなんだけど撤廃って言われてのがややこしいんだよな
>>3 大きな政府か小さな政府かはっきりしない政党は絶対に支持しない
減税して経済成長目指すなら福祉を削り自己責任社会にする小さな政府の右派(自民維新)
少子高齢化の中で福祉を維持するなら増税する大きな政府の左派(立憲)
国民共産れいわはこの辺り誤魔化してるので政党失格
>>621 基礎控除とそれらに何の関係があるのか全くわからんしそんなこと言ったら給与控除なんて元々大してかからんわ
再分配したいならしたいで別の議論としてやれば良いだろ
斎藤と同じ手口やん、着手率やっけ
施行されるまで信じないよ
>>626 それなんだよな
自民党の狡猾さを舐めたらあかんからな
最初に若者が支持してるからな
おっさんなのに見る目なくて後追いするのプライドが許せないんだ
だからアンチに走る
これは色んなコンテンツでも同じ、流行ってるのを何が面白いんだとか言いながら叩くアホ=老害おっさんにチョンモメンもなってしまった
爺と若者じゃそもそも意識が違うんだよ
潜在経済力も人口動態も終わってる国に頼って生きようなんて若者は思ってないし、だからこそ自己防衛のために投資ばっかしてんだろ
協議するってだけで他の増税止められてないぞ
しかも消費税はどこ行った?
>>1 ガソリン高いままだし
壁もまだなくなってないし不倫野郎
こんな朝三暮四に騙されるバカガキだらけのジャップさあ
だから終わってんだよ
壁なくす代わりに厚生年金強制加入決まるだろうし3号もなくなるだろうし
結局トントン
3号は早くなくすべきだが
国民悲報】悠仁、さっそく裏口入学がバレる🤭 [616817505]自柳ヶ瀬と大田区議4名がパワハラ&セクハラして、被害者の大田区議(女性)が明日会見するのは話題になってないなを覚書
音喜多も石丸、須藤元気と飲み会やってるから石丸新党に逃げる気満々だし、小野は支部長辞退で立憲に逃げそうだし、東京維新は焼け野原だな選法違反で逮捕された候補もいた
藤候補の出納責任者も後援会の会計責任者も斎藤知事のお父さんですトランプ政権、小児用MMRワクチン廃止の可能性ㅤ自閉症との関連指摘 [グルメ】スウェーデンの博物館に韓国の伝統酒「トンスル」が展示]
スウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国減税減税と言っているのに肥大化した補正に民主党の榛葉賀津也幹事長は自公幹事長との会談後、3党合意を踏まえて2024年度補正予算案に賛成する方針を表明した。リアでSDF(アメリカ軍)とHTS(トルコ軍)が大規模な戦闘開始。 [971283288]◯◯万の壁なんてのはこれで吹っぶ韓国警察、韓首相と閣僚11人の出頭を要請 [12/11] [昆虫図鑑★]愛国者の百田尚樹さんと有本香さん、法人税増税案に
】防衛増税、法人税26年4月から 4%付加、所得税は27年、減税
の
Xで玉木で検索したら、認証マーク付きの気持ち悪い奴らによる不自然なベタ褒めばっかりだった
景気は相当良くなると思うがなあ
むしろバカのフリしてでも騒いで景気上げないと減税やる必要ないんすねー
と見られてしまう
いくらに引き上げるのか明言もしてないのに実績にすんなよ
どうせ自民がすっとぼけて無かったことになるに決まってる
自民の犬になったからでしょ
これまで国民民主がやってきたこと考えたらね
実績一つで手のひら返すわけある?
そりゃ所詮統一ずぶずぶ反日政党の第三自民でしかないから当然でしょ
SNS依存症の情弱バカが騙されてるだけだし
ケンモジは自民と戦ってる感を味わいたいだけだからな
おばさんに子供服着せてエロエロセックスしてたやつをどう信じろと
玉木がゴミなんだけど玉木がいないと政党として成り立たないジレンマ
とはいえ結果を出したのはよし
次は健保の老人負担増加に切り込んで欲しい
>>334 自分はしょぼいパートナーとしかやれてないのに
他人がエッチで美人な女とやりまくってたらムカつくってことでしょうね
当初主張してた基礎控除等の合計178万円からかけ離れた決着になるやろ
自公案ベースで落ち着くなら、大学生等が130万円に引き上げられて終わるんじゃなかろうか
https://mainichi.jp/articles/20241211/k00/00m/010/001000c 支持をする?
手取り減るのにか????
しかも🏺なのに????
ケンモメンてもしかしたらただの日本嫌いなのかもしれない・・・
日本のために頑張ってる人を応援しないんだもん・・・
ただの馬鹿です・・・
ここまで言ったことをやる政治家が今までいたかどうか
>>639 これで好景気になってしまうと今までの自民の責任追及されるから全力で阻止してきそう
またネトウヨが騙されてる
廃止した代わりに
統一教会は走行税を導入するつもりらしいぞ
ネトウヨだけならいいけど
国民の多数だからなもう韓国カルトの植民地
嫌儲でも猛烈に玉木を嫌ってる層がいるよな
選挙前とかボロクソ言ってた奴ら
ハニートラップに引っかかるのは売国奴かその可能性大
北朝鮮にワクチンを送ってくれないから
北朝鮮にワクチンを送れええええ!!!と喚いたアホ立憲が落選して逆恨みしているから
ガリガリ我欲だらけの嘘つき自民党、略して蛆民党が約束しても実行するわけないじゃん
https://i.imgur.com/kLgkX0y.jpg れいわをたたきたい自民統一教会が仲間の統一玉木援護のためにやってんだなこれ
毎回れいわ叩きの自演すぐつけてるから答え合わせ完了だわ
財源は?
ないなら増税するだけで一般国民には損なんだが
朝三暮四かよ
>>28 これ
リーマン全員減税なんてあり得ないよね
特に高年収とか
そもそも年収の壁は引き上げるんじゃなくて撤廃するべきだと思うんだ。
年収の壁を引き上げるのは既得権益だよね。
既得権益を強化するのは今の時代にはそぐわない。
>>30 3号廃止もタマキンの政策だぞ玉木は労働者向け、共働き向けの政策やってるにすぎない
ガソリン減税します
→でも別に送料も安くならないし、輸送費高騰によりみたいな理由で値上げしてた店も価格はそのままです
これが分かってるから辛い
>>678 103万の壁は基礎控除だから撤廃したらただの増税
また騙されなるよ馬鹿どもが
統一教会が廃止した代わりに
走行税を計画してる
>>1 金持ち減税・大学生の子供がいる公務員減税と
地方税減収してガソリン価格そのままで行政サービス悪化の
どこにメリットがあるのかって話だからな
また🏺自民の覚書に騙されたのか
法律通すまで予算人質にしないと
>>682 増税したらその分別のところで減税すればいいだけなのでは?
減税したら別のところで増税するのと理屈は同じ。
基礎控除を受けられる年収は今は2400万以下だけどそれもちろん改悪するんでしょ
給与所得控除改悪もあるかもね
壁撤廃と聞いてスロープ化で103万付近を喜ばせるのかと思いきや、実際は基礎控除を上げるせいで2000万付近が一番得するという
中間~富裕層への減税をしたいならそう言え103万の壁対策とか言うな
>>693 働ける時間が増えるだけで時間当たりの手取りは同じだしな
散々指摘されてたが詐欺だろ
>>692 一般道路も実質有料になる流れか
国民民主党は異様なレベルで田中角栄を憎んでるからな
政治家は政策を実現させてなんぼだろう
れいわや共産の政策なんて百年経っても実現し無さそうじゃん
>「切り抜き動画で月500万円稼いだ人も」玉木雄一郎の選挙を支えた“動画切り抜き職人”はボランティアと呼べるのか?
>
https://news.yahoo.co.jp/articles/275ab087a6454923a0eeece27bb760912e9fe091 >
>「石丸伸二さんの切り抜きで月500万円稼いだ人も」玉木雄一郎の選挙を支えた“動画
所詮国民民主はこれ
実際に手取り増えてハイオク安くなったら次回の選挙国民に入れるわ
年収の壁引き上がったの?
目指すって文面に書いてるけど実現するとは書いてない
選挙終わったら速攻で手のひら返して真逆のことやり出す自民党よりは大分マシよな
やっぱ与党は常に少数与党であるべき
合意書を作っただけで実現してないよ
自民も公明も 段階的と言ってるし そもそも暫定税率は時期すら明記してない
これでもろてあげて喜んでるならお花畑もいいとこ
Xみてるけど、玉木ってれいわ支持者から叩かれてるよな
増税で社会保障を手厚くしたい立憲支持者が叩くのはわかるが、同じ減税のれいわが叩くのは意味わからん
どうせ民民案も通らず
したがって補正も通らない
民民案が通らず補正通したら民民の存在価値はゼロw
そりゃケンモメンは時代遅れの共産教かれいわ教の信者の高齢境界知能だからな
石破政権下で実現したのに
手柄は野党系統一教会のもの
こうやって統一教会が嫌う石破を追い込むんだろう
>>708 リッカル支持率が最も高い年齢層…70代
自民党支持率が最も高い年齢層…80〜代
れいわ支持率が最も高い層…〜30代
w
>>34 ガソリン代の暫定税率撤廃呑ませたから25円くらい下がる
当時車持ってる富裕層に「道路作るんで2年間だけ」って始まった税なのに50年間撤廃を許されなかったクソ税
>>704 れいわの存在価値がなくなるからでしょ
しょせんれいわ信者も国民の生活より党派性ってこと
>>87 右の山本太郎だろ
そういうのを安倍信者のネトウヨが欲していたから飛びついた
やってる感
結局税金なんとかしないと何も変わらないことをわかってない
草加の日在はんざい者
通称名:菊池 海斗
大阪市 淀屋橋
ヒロミ似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
通報拡散してください
お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
>>719 >>720 コレが目的だろ
謎の統一教会玉木上げ
勝共連合芳野もマンセーする国民ミンス
>>712 国民はさておきシーナに推薦されるような政党は外そか
>>714 左右で言えば山本太郎こそとんでもねえ右だし
ここは上下で捉えて方が良い気もする
>>715 次消費税
少数与党になって躍進した国民だからできる
>>719 自民は立憲に主権握らしたくないから過半数割れした分をずっと議席数二桁に収まりそうな政党に穴埋めさしてブロックしてんのかね
社会保険料の負担上がるなど手取りは逆に減りかねんからな
耳障りいいけど中身のない名ばかり成果じゃなくて実利をもぎとってくれよ
人手不足とか言いながら
国民から働く時間を奪っていたアホな制度だったな
官僚政治はダメだなやっぱ
ミンミンが🏺のフロント政党である以上決して支持はできないんだわ
いやいや
埋蔵金で何でもやりますと言ってた
旧民主の再来やんw
>>715 年少扶養控除復活
薬価中間年改定廃止
実質賃金が一定程度上がるまでの時限的消費税5%
高校無償化
社会保障改革(3号廃止、担税力のある後期高齢者は3割負担、同世代間での負担等)
ハイパー償却税制(投資するほど減税)
子ども手当拡充(年5兆円程度の教育国債の発行)
エネルギー自給率up(再エネと合わせて対応小型原発や浮体式原発の推進)
なんか農業政策
こんな感じ
👴「無職じゃコラ💢」
👴「車持ってないんじゃコラ💢」
👴「誰がジジイじゃコラ💢」
👴👴👴「我々ケンモメンは玉木を支持しません!!!💢💢💢」
立憲支持の嫌儲の平均年齢は
推定60歳以上 もはや限界集落化しているのではないか?
本当に減税するか見ものだな
「日本は韓国のために生活水準を1/3にし、軍事費として税金を4~5倍にせよ」
https:
//i.imgur.com/1x1burH.jpg
自民が責任を取りたくないから他党の政策にわざわざ乗ってるのわかんないかな
国民の為になることをしてくれるはずという幻想をまずは捨てろ
まだ実現はしていないし合意書には何の拘束力も無い
トリガー条項凍結解除の約束を破られてからまだ一年経ってないのにもう忘れたのか?
合意書の内容が履行されるまで予算案は蹴ってけよ
やろうと思えば厚生年金106万要件撤廃の様にすぐ出来るんだからさ
あれだけ通されて終わりにならんようにしてくれよ
馬鹿「れいわの存在価値がなくなるからでしょ。しょせんれいわ信者も国民の生活より党派性ってこと」
たまきんが叩かれている理由も知らない🐶😺知能ネトウヨ 😗
ガソリン補助金廃止だけは
速攻で実現出来るのに
ガソリン減税は検討し始めましたw
>>746 速攻はできんよ
石油会社のシステム更改に期間がいる
ネトウヨ界隈が政界再編でネトウヨ国家樹立を企んでそう
>>743 本予算蹴ればいい
他の野党が乗らなきゃだが
>>704 それは商売敵だからじゃないのw
再選でスライディング土下座するまでは
ほぼ同じ政策の斎藤知事を叩いてた泉みたいに
若者じゃないしガソリン使わないヒキだし金稼いでないから103万の壁壊そうが意味ない
>>704 原発やろ
電力系組合が民民のバック
れいわの一丁目一番地は脱原発
結局あくせくバイトで家計を補填しなきゃいけないんだよな
本来一本柱で家庭を支える方が幸せなのに
>>757 昭和はそれで良かったけど
平均寿命が伸びて人口ピラミッドが壺型になった今
それやると
家庭内ケア労働者が介護で共倒れする
バイト雇って嫌儲にスレ立ててくれないときづかないよ
>>743 安定与党じゃ無いからそれやると内閣不信任決議案可決されちゃうぞ
103万円の壁引き上げ幅「178万円目指す」 自公国幹事長が合意
目指す
せめていつからを目標に入れろよ
10年後実現したって手遅れなんだぞバカ
自民党「引き続き協議します」
民民「よっしゃ、勝ったな 予算案に賛成してやるよ」
民民ってちょろいよな
103万の壁も暫定税率も地方の税収減になるから別の税金になるだけだろ
壁を178万まで上げたら7兆6千億の税収が減るって言われてるしな
そりゃ楽しいセックスライフ送ってそうだからに決まっとるでしょ
こっちは50歳童貞だってのに許せねぇよ・・・
>>5 さすがにれいわよりはマシだけどさ…
それって参政党や幸福実現党よりはマシってのと同じ意味合いだかんね
>>776 ぼくFIRE組
多分底辺労働者のお前の倍以上毎年税金納めてるわw
もともと野党が求めていた政策だし、ガソリン減税の法律を成立させたのは旧民主党政権だし、玉木は自民の都合よく数合わせで呼ばれただけだし
連合の支援を受けてるから。中身は立憲と同じ。
立憲に減税を言わせるのは無理だから、民民に言わせてるだけ。
インボイス廃止と消費税減税を通すまでは信用しない方がいい
>>769 公務員にがっつりボーナス出してるぐらいだし平気平気
不倫します
何も決まってません
自民公明ザイム省にまた騙されそうです
それと同時に別のところでガッツリ増税されてるんですが
まさに朝三暮四
朝日見出し
103万円の壁引き上げ幅「178万円目指す」 自公国幹事長が合意
目指す
目指す
目指す
控除が33万から25万に減額だっけ?
大幅増税だわな
>>377 核燃料廃棄物の対応が完全に未定なのに原発が成立すると思っている野菜www
>>773 支持者はちょろいけど、そもそも玉木は真剣に減税しよつなんて考えてないから「達成した」とさえ言えれば十分
他でどれだけ増税されようが地方が壊滅しようが関係ない
今の老人=このまま逃げ切ります
若者=金を使っていきます
これから老人になる俺ら=死にます
>>795 所得減税は実現したから富裕層減税は叶えたぞ
>>796 今の老人=このまま逃げ切ります(貧困率全世代で一番高い)
若者=金を使っていきます(嘘でーす)
これから老人になる俺ら=死にます(本当でーす)
所得の控除上げる代わりに所得税1パーセント上げるって話になってるらしいやん
騙されて投票した奴ざまあ
所得の控除上げる代わりに所得税1パーセント上げるって話になってるらしいやん
騙されて投票した奴ざまあ
反共政党だから共産系の人達が国民民主を嫌うのは分かるけど
最近れいわの人達も敵視してるよね
なんで?
>>793 海外で次々原発が再評価されてる流れ知らないの?
糞ジャップの書いたくだらない糞ジャップ語の情報しか呼んでないでしょ
風力ソーラーはもちろん推進すべきだが同時に原発も推進するのは脱炭素のために絶対必要なことで原発は地球温暖化対策になるエコな発電手段というのが英語圏での評価だぞ
あのグレタさんも原発はOKといっている
Greta Thunberg says Germany should keep nuclear power plants running
s://www.smh.com.au/world/europe/greta-thunberg-says-germany-should-keep-nuclear-power-plants-running-20221013-p5bpdg.html
こいつの支持層🐶😺知能
財源は尊厳死
不倫は文化
ザイム真理教 帰依
田舎住み低収入が大喜びw
まぁ低脳はバラマキに弱いからしゃーない
>>792 子育て世帯には、住民税一般控除が33万から12万へ縮小だとか。
手取りを増やすっていう主張は賛成するけど
緊急事態条項に賛成ってのがどうしても受け入れがたい
早い話が検討の検討みたいなもんだろ
これで喜んでる馬鹿は斎藤の公約達成率にも騙されてそう
晋さんが設置した内閣人事局機能してんのか?
財務省脅せるだろ
財源なんてどうでもいい!埋蔵金だ!
って言い出したのはガッカリだよね
>>204 改憲と右翼は許してはならんけど原発はむしろ推進しろよ
おまえまさか地球温暖化否認論者やユダヤ陰謀論者か?
>>803 民民は反共どころか共産主義的な政治思想の政党だよ
共産系の連中が叩いてるとすれば被ってるからじゃないのか
まだ実現はしていない
適当にはぐらかして逃げるのが自民党だからな
本当に実現するまではわからん
>>28 昨日の三党合意で「国民民主党が主張する178万円を目指す」となっていたぞ
基礎控除引き上げを目標にしてる
小泉みゆきさんはどうするの?
可哀想じゃん
結婚してやれよ
ただの連立だよね?
これから石破政権の言いなりになるんだし
これが
https://i.imgur.com/ZcX32U0.jpeg ↓
↓
↓
↓
↓
https://i.imgur.com/8nk07Pf.jpeg こうなる
見て解るとおり同じ人
ちなみにこの間の変遷についてこいつからの弁明説明は一切なし
これがX
これが無責任政治厨
もうSNSと言わずネットで匿名で政治を語る事自体を法律で規制しろよ
>>831 ケンモメンのほとんどの安倍晋三の扱いが
死亡前後で変わってるけど
誰かから釈明あったか?
政策が全て
れいわの劣化版やから
支持はしないし
弱腰すぎて
減税は有耶無耶にされて終わるやろ
やり方が甘いし
国債発行を一言も言わないのは
ザイム真理教か
支持することはない
他の税金を一気に上げるチャンスになってると何故気がつかない
>>209 基本的に貧困なのに自民民民支持してる馬鹿はなんなんだよ
年収に関係なく社会保険に全員加入してもらいまーすって改悪すれば意味なくなるでしょ
チョンモメン税金下がっても発狂してて草
バカだろ。こいつら
タマキンは財源確保できないから空手形しか成果がない
立憲は予算委員長ポストをゲットして、1000億規模の修正案を呑ませた
圧倒的に実績の差がついてしまった
維新は自民擦り寄りを批判されたらどうしていいかわからなくなって、一周回ってまた自民擦り寄り
共産は相変わらず何でも反対の限界集落
れいわは単なる劇団員なのでパフォーマンスしかしてない
予算委員長ポスト握って1000億とか何も変えたくないと言ってるのと同義
左様なら
>>842 能登震災の復興だけど
空手形で何もしてないタマキンの完敗なんたよね
結局は財源確保できないから
空手形!空手形!空手形ナンダーーーーーーーーーー!!!!
ヒダウヨ、魂の叫び
空手形!空手形!空手形ナンダーーーーーーーーーー!!!!
ヒダウヨ、魂の叫び
努力するって言質取っただけでまだ決まってない
代わりに所得税増税のカウンター食らってる。こっちは27年から確定
浮気相手を一切守ろうともせずパージしたあたり信用できない人間だとわかってしまった
>>848 防衛増税なら23年5月には衆院通過して後はいつやるかの状態だったよ
政党クラッシャー前原がまず最初に国民民主党を潰しにいっただけだよ
維新が補正予算に賛成して国民は完全に詰んだ
タマキン「自公は俺たちの言うこと聞かないと予算案通せないぞ!わかってんのか!?」
前原「え?うちはそんなめんどくさいこと言わずに賛成するんでwww」
自公「それなら国民との覚え書なんて無視でいいかw」
衆議院過半数233
自191+公明24+自民系無所属6+維新38=259
石破「維新最高や!タマキンなんて最初からいらんかったんや!」
ガソリン税はほんと長かったな
少数与党になってやっとかよ
>>826 時期を明確にしない(2020年代中)て、要するにこのままのらりくらりと実現させないて事ですよ
>>853 同意は補正予算までだから
のらりくらり出来る余裕は少数与党には無い
立憲は野田で終わってるとは言うが
立憲支持層は言うまでもなく自民支持層だとか無党派層だとかからも
一定の支持がある
なんで旧民主破壊したのにと思ってしまうが
その点で野田をつついたのは朝日新聞の記事だけだった(サンモニにも出る女の人)
消費税を廃止して
所得税税と住民税を下げて
社会保険料を下げないから
…可処分所得が全く増えなくて
使えるカネが増えないんだよっ
>>854 維新が予算案賛成したからもう国民民主党は用済み
これからは過半数に足りてない時は維新に頼めばいいだけ
委員会運営では立憲に譲歩しないと国会が回らないし、タマキンはもうイキっても相手にされない
のらりくらりどころか、完全無視
老人は集団自◯、戦争の準備、セキュリティインシュランス
自分には激甘
財源は尊厳死と言っているザイム真理教だから
民民は第二維新の会 😗
年収の壁引き上げって年収106万の狭間で生活してる人が支持してるの?
別に差別的な意味じゃなくてただ素朴な疑問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています