X



サンタさんにスタッドレスタイヤをお願いしようと思う おススメのメーカー教えろ [874629454]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-5DQO)
垢版 |
2024/12/13(金) 12:22:40.62ID:xZyaJ9LU0?2BP(1000)

http://5ch.net
2024/12/13(金) 12:53:26.94ID:o8x+aHeV0
手でちまちまスパイク付けてるわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転截は禁止です (ワッチョイW e709-jarf)
垢版 |
2024/12/13(金) 12:56:43.21ID:FOyTcYHU0
男はチェーンをジャリジャリ言わせるのが通
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 871c-Dcom)
垢版 |
2024/12/13(金) 12:58:01.70ID:NxsQclvl0
営業に来るブリジストンのおっさん曰く韓国とか台湾タイヤ履いてるやつ多いって言ってた
だから国産売れずに困ってるって
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8785-ObxA)
垢版 |
2024/12/13(金) 12:59:46.51ID:ZLPQokVL0
ケンダ
夏も冬も
2024/12/13(金) 13:00:55.54ID:Dy2QREAX0
ナンカン
国産の半額やぞ 浮いた金で旅行行けるわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a0-QGX9)
垢版 |
2024/12/13(金) 13:02:59.18ID:Fq+TLHeq0
ある程度のメーカーなら何履いても失敗は無い ナンカンやピレリでも問題ない
硬いやつ選んどけ減らないから
グッドイヤー減りにくておすすめ
80安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ff8e-sLmK)
垢版 |
2024/12/13(金) 13:03:44.18ID:rlB+n8i+0
ジオランダーしか履いてねぇや
81🏺 (ワッチョイW df53-GnT8)
垢版 |
2024/12/13(金) 13:05:29.89ID:9ChT2nwK0
ブリはちゃんと日陰に保管してたら3シーズン目でもきっちり効くから結果的に安い
2024/12/13(金) 13:05:36.16ID:oH/KcN7e0
そもそも雪道で車走らせるなよ車カス

雪国とか毎朝路肩に突っ込んでるの見るだろ?
それでも自分は問題ないと思うのは、正常性バイアスだよな
2024/12/13(金) 13:06:11.40ID:DXzACB420
ピレリかったけど今年製造のでもブリジストン4年目と比較して既に硬め
2年目は更に硬くなるそうだけど大丈夫かこれ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff0-e1li)
垢版 |
2024/12/13(金) 13:08:23.19ID:zi09vLjr0
>>39
雪道(特にアイスバーン)を走れば何故高いのかがわかるよ。
あとは耐久性があるのでTOYOやダンロップより長く使える印象だな。
ウィンターマックスなんか3シーズンが限界だったから。
2024/12/13(金) 13:12:37.66ID:fWRaZDZb0
BS一択
BSと他メーカーとではスタッドレスかそうでないかくらいの違いがある
2024/12/13(金) 13:26:07.58ID:KobkvYKc0
ナンカン
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd7-X2iL)
垢版 |
2024/12/13(金) 13:28:47.24ID:R+OHLwKC0
BS履かせてた時はBSで滑るなら他でも滑る諦めろって感覚であまり他と比較してなかった
高いけどまぁ保険料代わりみたいな意識だったわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df03-MWg1)
垢版 |
2024/12/13(金) 13:45:32.73ID:ghnW5bhl0
メーカーうんぬんよか新しい奴選べ
スタッドレスタイヤの性能は鮮度が命
2024/12/13(金) 13:48:57.42ID:KVZat5sk0
そりゃもらえるんならブリがよい
ホイールセットでついでに替えといてよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8777-D77e)
垢版 |
2024/12/13(金) 14:03:23.99ID:nkRRV6au0
アイスナビ7安かったんだけどグッドイヤーってどうなん?
2024/12/13(金) 14:03:38.77ID:VG0Kt4Et0
ブリジストンが定番だが
よこはまが最近評価アゲてる
2024/12/13(金) 14:04:40.80ID:VG0Kt4Et0
TOYOでも十分だが経験とテクニックがいる
2024/12/13(金) 14:15:30.42ID:s77eglU70
鳩山タイヤしかない
ポッポが冬季も無事に帰ってくるようにお祖父さんが開発したとか考えればわかるよな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c736-InQL)
垢版 |
2024/12/13(金) 14:19:12.93ID:P4gXDX520
とりあえずブリジとかの有名どころ買っとけば良い
安物のアジアンタイヤはおすすめしない
95 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 7f25-JgME)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:16:34.20ID:Y/tg9qig0
雪国→yes→摩耗より硬化で交換になる→yes→BS
↓      ↓
no      no
↓      ↓
ミシュラン  ナンカン
2024/12/13(金) 15:17:42.63ID:OWxNpyBD0
ブリジストンのBLIZZAKで青森県、北海道のタクシー用みたいなヤツ
2024/12/13(金) 15:20:25.46ID:hAg9wvFc0
タイヤ履き替えたら滑らなくなってワロタわ
どんだけ古いタイヤだよと思って見たら
17年前のやつだった
98 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 7f25-JgME)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:24:29.66ID:Y/tg9qig0
>>84
耐摩耗性はめちゃくちゃ低いぞ
経年硬化はしにくい、というか発泡ゴム硬化で硬化してきても普通に使えちゃうけど
乾燥路を結構な距離走る人にはすぐ減るから向いてない
あまり距離乗らない人とか乗っても摩耗しない雪道中心の人にはいい
99 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 7f25-JgME)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:26:56.30ID:Y/tg9qig0
>>49
IG6、初年度は良かったけど2年目でアレってなって3年目くらいで硬化でもう無理ってなったわ
BSなら溝さえあれば8年くらいいけるのに
100 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 7f25-JgME)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:29:35.89ID:Y/tg9qig0
>>83
無雪県民用念のためスタッドレスだよ
ミシュランの下位互換
101 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 7f25-JgME)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:31:51.03ID:Y/tg9qig0
>>90
ダンロップの一個型落ちってイメージ
ダンロップ自体はアイスバーン性能はうんこだけどシャーベット性能はいいらしくベチャ雪おおい北陸民には評判いい
2024/12/13(金) 15:32:51.65ID:OqTDE+G2d
ヨコハマ安いしいいと思う
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd7-1GjA)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:43:57.05ID:W/RIB5vt0
タダならブリヂストン
104顔デカ🏺 (ワッチョイW a714-rNBn)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:50:04.83ID:iYXpSFSz0
ブリが無理だったらどうすればいいんだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-k7On)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:52:56.99ID:AJtkWcoC0
>>95
こういうのでいいんだよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c700-peNZ)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:53:58.88ID:XjtyZjKJ0
タイヤ幅と扁平率変えると少し安くなることもあるから2~3サイズ書いておくんだぞ
107安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 878f-pQ4B)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:54:10.23ID:ZZthKuYC0
アルミホイールもいいのか?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f98-9+cO)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:54:47.62ID:XDLSxPnT0
ダンロップ シンクロウェザー
雪国でもなければオースシズーンで充分
2024/12/13(金) 16:04:53.33ID:UzTkYW8A0
ナンカン
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87a4-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:05:39.31ID:0Iyb45h20
安いからダンロップWM02にしたわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67eb-+nkV)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:20:35.81ID:JpECUFru0
アウトレットでいいから安くしろってタイヤ館でごねたらVRX3かなり安く買えたわ
ついでに今年製造のにしてもらった
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff0-e1li)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:22:16.42ID:zi09vLjr0
>>98
VRX2とVRX3を使った事があると分かるが、耐摩耗性も上がったているよ。
ひと昔前のタイヤは酷かったが、冬限定での走行で4シーズンは最低持つからね。
勿論、硬化もするし4シーズンも使えれば十分だと思うよ。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-+nkV)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:23:27.48ID:IlTCp6oUr
吉岡里帆好きはヨコハマアイスガード一択
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e6-hRWt)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:28:14.09ID:O2gMje5L0
最新スタッドレスGIZ3は評判いいんだが値段も張る
VRX3のほうが安いぐらい
この値段では手を出しづらいわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-S8ED)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:30:04.34ID:nE6wWwZF0
クリスマス当日、ベッドでタイヤに圧殺されてる>>1が!
2024/12/13(金) 16:37:27.87ID:7peh8kGaa
数年前に間に合わせでKENDAのクソ安いスタッドレス買ったら目茶苦茶良くてビビった
今シーズンもまだ使えそうだから来年買い換えるときも絶対にKENDAにする
117顔デカ🏺 (ベーイモ MM4f-i/dv)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:44:59.12ID:rWRYldfyM
パパにおねだりか
118🏺 (ワッチョイW e70d-GnT8)
垢版 |
2024/12/13(金) 18:13:53.28ID:f86vNUtK0
国産海外産を問わず新品は効くから今シーズンだけ乗り越えれば良いならオートバックスやイエローハットのPBスタッドレスでも可
数シーズン使うのはお勧めしないし製造年は絶対に確認しないといけないけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-thkz)
垢版 |
2024/12/13(金) 18:14:58.44ID:clv2LVSO0
日本のスタッドレスはICE性能全振りでDRY、WET性能低いからなあ
雪国じゃないし氷の上なんて走らないから海外基準のウィンタータイヤでも良いと思うんだけど
2024/12/13(金) 18:15:21.45ID:E4B3eC4/r
オールシーズン履いてドヤしてええんやで
2024/12/13(金) 18:51:56.19ID:NbHaJBtZ0
国産でコスパ考えたらトーヨーでいいと思う
ただしガチ雪国ではお勧めできない
2024/12/13(金) 20:17:34.22ID:kouc5rRK0
貧乏人はイエローハットのプライベートブランドで十分
2024/12/13(金) 21:59:04.15ID:QBaBeFUJ0
>>92
クルミ配合ガリットギズ
北海道で2シーズン乗り切った
スバルの4駆で
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-thkz)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:43:39.39ID:clv2LVSO0
マイナーだけどNokian Hakkapeliittaが結構良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況